[過去ログ]
【民主党】 角田参院副議長陣営が寄付2517万円を「裏金処理」〜寄付受付禁止の朝鮮総連系団体からの寄付も [01/16] (977レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930
:
<丶`∀´>
2007/03/04(日) 00:23:47
ID:sdOW4BvT(1/3)
調
AA×
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
930: <丶`∀´> [] 2007/03/04(日) 00:23:47 ID:sdOW4BvT 総連系の献金裏付け、角田前副議長の選対収支資料入手 角田義一前参院副議長(69)(民主、群馬選挙区)の総合選挙対策本部が2001年の参院選で 集めた献金を政治資金収支報告書などに記載していなかった問題で、読売新聞は、献金を裏付ける 入・出金伝票の実物や、詳細な収支を記載した会計帳簿のコピーなどを入手した。 これらには、すでに明らかになっている内部帳簿通り、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の 傘下団体などからの約2520万円の献金が記載されている。 入手したのは、 〈1〉01年7月〜9月分の入・出金伝票をつづったファイル 〈2〉企業・団体献金に対し民主党群馬県連名義で発行した同年7月13日〜28日分の領収書の控え 〈3〉00年10月から01年9月にかけての全収支(約8000万円)を記載した会計帳簿のコピー。 入手資料には、法律で禁止された朝鮮総連傘下の在日本朝鮮群馬県商工会(7月9日・50万円) や県内のパチンコ会社(7月25日・10万円)の献金を記載した入金伝票のほか、朝鮮総連関係者 とされる当時の同社会長(故人)あての領収書控えもあった。 角田氏はこれまでの記者会見で「県連の内紛で会計帳簿などが流出した。資料が存在しないので説明 できない」と釈明。当時の県連会長だったが、「脳裏から選挙資金の問題は認識の外にあり、 すべて県連が処理していた」と関与を否定している。本紙が内容の確認を求めたのに対し、 同県連の長沼広事務局長は「対応を検討するため内部で調整中」としている。 (2007年3月3日3時2分??読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070303i201.htm http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168953144/930
総連系の献金裏付け角田前副議長の選対収支資料入手 角田義一前参院副議長69民主群馬選挙区の総合選挙対策本部が2001年の参院選で 集めた献金を政治資金収支報告書などに記載していなかった問題で読売新聞は献金を裏付ける 入出金伝票の実物や詳細な収支を記載した会計帳簿のコピーなどを入手した これらにはすでに明らかになっている内部帳簿通り在日本朝鮮人総連合会朝鮮総連の 傘下団体などからの約2520万円の献金が記載されている 入手したのは 101年7月9月分の入出金伝票をつづったファイル 2企業団体献金に対し民主党群馬県連名義で発行した同年7月13日28日分の領収書の控え 300年10月から01年9月にかけての全収支約8000万円を記載した会計帳簿のコピー 入手資料には法律で禁止された朝鮮総連傘下の在日本朝鮮群馬県商工会7月9日50万円 や県内のパチンコ会社7月25日10万円の献金を記載した入金伝票のほか朝鮮総連関係者 とされる当時の同社会長故人あての領収書控えもあった 角田氏はこれまでの記者会見で県連の内紛で会計帳簿などが流出した資料が存在しないので説明 できないと釈明当時の県連会長だったが脳裏から選挙資金の問題は認識の外にあり すべて県連が処理していたと関与を否定している本紙が内容の確認を求めたのに対し 同県連の長沼広事務局長は対応を検討するため内部で調整中としている 年月日時分読売新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s