[過去ログ] 【日露】《北方領土》解決策に「面積分割」案浮上…ロシア側責任者が関心示す[01/03] (266レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:36:01 ID:sEK33zap(1/4)調 AAS
>>59
東京裁判で決着済み。
独ソ戦におけるドイツへの間接支援や、
ソビエト国境付近での関東軍による挑発行為等々で条約自体が無効。
72(4): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:49:01 ID:sEK33zap(2/4)調 AAS
>>70
負けた国が裁かれるのは当たり前。
東京裁判とSF講和は関係なし。
77(4): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:56:09 ID:sEK33zap(3/4)調 AAS
>>72
日ソ不可侵?
この条約自体が無効なのだから、違反も何もない。
それにソビエトは春の破棄通告等々を経て国際法に沿った手続きを経て宣戦布告へと至った。
>>74
それは負け犬の遠吠え。
勝てば官軍、負ければ賊軍だ。
154(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 15:21:46 ID:sEK33zap(4/4)調 AAS
>>87
いくら吠えても東京裁判が全てだ。
独ソ戦におけるドイツへの支援はソビエトに対する間接的な事実上の攻撃であるし、
ソビエトと満州の国境における関東軍の挑発行為や松岡の北進論等々
要は日中戦争で大変だから、侵略はこれが終わったら。それまで待ってくれ」
程度の条約。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s