[過去ログ] 【日露】《北方領土》解決策に「面積分割」案浮上…ロシア側責任者が関心示す[01/03] (266レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:09:31 ID:UcoSHwdq(1)調 AAS
>>6
真珠湾は奇襲ではなく、アメリカ首脳は情報を掴んでいながら黙殺。
9・11と同じ国家的戦略。
露助の条約破りと一緒にするな阿呆。
16(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:09:53 ID:Zwadtvcx(1/6)調 AAS
総理安倍晋三様 これでは統一協会=統一教会擁護内閣ではないか!
外部リンク[html]:kito.cocolog-nifty.com
安倍晋三 統一協会 | 安倍晋三 統一教会
菅義偉 統一協会 | 菅義偉 統一教会
長勢甚遠 統一協会 | 長勢甚遠 統一教会
麻生太郎 統一協会 | 麻生太郎 統一教会
尾身幸次 統一協会 | 尾身幸次 統一教会
伊吹文明 統一協会 | 伊吹文明 統一教会
柳沢伯夫 統一協会 | 柳沢伯夫 統一教会
松岡利勝 統一協会 | 松岡利勝 統一教会
甘利明 統一協会 | 甘利明 統一教会
冬柴鉄三 統一協会 | 冬柴鉄三 統一教会
若林正俊 統一協会 | 若林正俊 統一教会
塩崎恭久 統一協会 | 塩崎恭久 統一教会
溝手顕正 統一協会 | 溝手顕正 統一教会
久間章生 統一協会 | 久間章生 統一教会
高市早苗 統一協会 | 高市早苗 統一教会
山本有二 統一協会 | 山本有二 統一教会
大田弘子 統一協会 | 大田弘子 統一教会
佐田玄一郎 統一協会 | 佐田玄一郎 統一教会
小池百合子 統一協会 | 小池百合子 統一教会
根本匠 統一協会 | 根本匠 統一教会
中山恭子 統一協会 | 中山恭子 統一教会
山谷えり子 統一協会 | 山谷えり子 統一教会
世耕弘成 統一協会 | 世耕弘成 統一教会
外部リンク[html]:beyond.cocolog-nifty.com
17(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:10:30 ID:Zwadtvcx(2/6)調 AAS
安倍晋三政権は朝鮮人宗教統一教会と直結した朝鮮カルト在日サラ金業界直営の政権である
内閣総理大臣 安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。統一のダミー組織、日本会議の幹部。
法務大臣 長勢 甚遠 : 安倍 の統一教会祝電仲間
外務大臣 麻生 太郎 : 統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
財務大臣 尾身 幸次 : 統一教会から秘書、勝共推進議員、自民党金融調査会顧問。
文部科学大臣 伊吹 文明 : 統一のダミー組織、日本会議の設立5周年にメッセージ。「品性のある国民の品格ある日本」自民党金融調査会顧問。
経済産業大臣 甘利 明 : 朝鮮半島人・ユダヤ権力の牙城、サラ金業界の代弁者。サラ金政治団体の全政連が、パーティ券購入で、
サポート。「金利を下げるとヤミ金はびこる」発言。報道でサラ金擁護派と名指しされる
山本有二 金融担当大臣・再チャレンジ担当大臣 :朝鮮半島人・ユダヤ権力の牙城、サラ金業界の代弁者 「(サラ金の上限金利を下げると)子供の入学金が必要な親がヤミ金被害に遭う」
厚生労働大臣 柳澤 伯夫 : 朝鮮半島人・ユダヤ権力の牙城、サラ金業界の代弁者。サラ金政治団体の全政連が、パーティ券購入で サポート
国土交通大臣 観光立国担当 冬柴 鐵三 : 説明不要。在日カルトの朝鮮半島人教祖の手先。
環境大臣 若林 正俊 : 安倍の統一教会祝電仲間
内閣官房長官 拉致問題担当 塩崎 恭久 : 安倍の統一教会祝電仲間ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
防衛庁長官 久間 章生 : 勝共推進議員
内閣府特命担当大臣 高市 早苗 : 安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
内閣官房副長官 下村 博文 : 統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会事務局長を歴任
石原伸晃 幹事長代理 : 報道でユダヤ在日サラ金擁護派と名指しされる。自民党金融調査会顧問。
内閣総理大臣補佐官 小池 百合子 : 統一のダミー組織、日本会議の幹部。父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、落選している。
18: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:11:29 ID:Zwadtvcx(3/6)調 AAS
北朝鮮を痛烈に批判する晋サマですが、北朝鮮の軍事的脅威に対抗して、日本は軍備を増強すべきだと主張する「主戦派」の中心人物でもあります。
つまり、北のミサイルに対抗するMD計画推進派なのです。「北の軍事的脅威」を理由にしてMD計画を推進し、ロックフェラー様の軍産複合体を儲けさせるのが、
晋サマの使命なのです。晋サマ、おじい様同様、ウオール街のユダヤ人の飼犬でしかないんです。晋サマの指南役は、朝鮮人の宗教犯罪者なんです。2代前となにも変っていないんです。
「そ、そんなことはないわ。晋サマは本当に日本の危機を憂慮しているんだわ。北朝鮮への強硬な姿勢はホンモノよ!」とお怒りになるオバサマに、
極めて単純な質問でもしてみましょうか?文鮮明の教団が、北朝鮮のピョンヤンに3000名の信者を送り込み、金正日政権の中枢部門と緊密に連携している事実をご存知でしょうか?
文鮮明が、金日成と義兄弟の契りを交わしたことは?統一教会が、巨額の資金援助を金親子個人にしてきたことは?北朝鮮のマスゲームで、文鮮明が国家の英雄として登場することは?
もう解りましたか?文鮮明の役割は、北朝鮮の体制を延命することなのです。北の体制を維持することで、テポドンの脅威を持続させることで、ウオール街の武器製造業者のユダヤ人が
儲かるんです。ブッシュ政権は、文鮮明を通じて、北朝鮮と秘密の連携関係にあるんです。北朝鮮の軍事的脅威なんて、アメリカのユダヤ人が朝鮮人の宗教屋とつるんで捏造した
「まがい物」に過ぎないのです。
拉致問題に絡んで「北朝鮮に経済制裁をすべきだ」と主張している晋サマですが、それが本心なら、まず最初に北朝鮮とつるんでいる統一教会を糾弾し、統一による北支援を止めさせる
音頭をとるべきです。だが、晋サマ、統一教会については、何一つ触れません。だって、晋サマ、実は「統一教会=勝共のプリンス」なんですから。
19: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:12:17 ID:Zwadtvcx(4/6)調 AAS
安倍晋三
朝鮮人疑惑がある。巧妙に隠蔽されている模様。安倍晋太郎元外相が、「私は朝鮮人だ」と言った。
「パパ安倍元外相は誰にも言えないことを私には言ってくれた」「(安倍元外相死去直後)入棺のとき
この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが完全に韓国人の体形。
安倍元外相自ら『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたがこの人は朝鮮人だった」
朝鮮人宗教統一教会の合同結婚式に祝電を送り話題になった
朝鮮人宗教統一教会とのパイプ 役となった祖父岸信介以来三代続けて自民党内の統一教会傀儡
自民党内の朝鮮人宗教統一教会勢力の全面的支持を受け、全議員の70%以上の賛成で次期総理となる
米国ユダヤ権力に付属するネオコンのユダヤ人と太いパイプがあるユダヤ権力の信任を得て小泉の次の総理とな る
グリコ森永事件で、朝鮮勢力との関わりが話題になった森永製菓の 社長令嬢と結婚夫人は韓流スター狂い韓国好きが昂じて
ハングルを習得するにいたったがじつは、最初からペラペラだった
安倍が深く関与している拉致被害者を救う会の実態は朝鮮人宗教統一教会と北朝鮮と覚醒剤取引のある暴力団住吉会
安倍のスポンサーは下関の朝鮮人パチンコ業者である
安倍が掲げるスローガンである「美しい国」の著述は朝鮮人宗教統一教会の初代会長が書いた本の丸写し
アメリカ留学時代、KCIAの朴東宣から「岸の孫」として目をつけられ、朝鮮人宗教、統一教会風の洗脳をされた
岸家:毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の調達人が「ガン」と称する帰化人であった。
毛利はその功績によって「ガン」を田布施周辺の代官に召したてた
このガンを岸家の先祖とする説がある佐藤栄作は朝鮮人陶工の子孫14代沈寿官に対して「自分の先祖が朝鮮からわたってきて
山口に定着した…」と述べた
安倍が親の代から癒着している慧光塾なるカルトは、朝鮮人の団体である
安倍晋三を首相にするとウォール街のユダヤ人が儲かるワケ外部リンク:www15.ocn.ne.jp don/newversion/sin_sama.htm
ウォール街のユダヤ大王様あなたがこれからでっち上げる極東有事の後は
勝共安部晋三首班軍事独裁ユダヤ傀儡政権樹立で反動分子狩りですね外部リンク:www15.ocn.ne.jp don/newversion/kairai.htm
20: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:12:35 ID:1WIRuXd3(2/2)調 AAS
>>16-17
日本語で書いてくれ。
21(1): 過疎キムチ ◆NljJB0rbxI 2007/01/03(水) 04:13:14 ID:Y80egkTw(1)調 AAS
いい加減とっとと解決しろってなぁ
麻生が以前言ってた3島返還のはどうなったんだろう
22: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:13:44 ID:Zwadtvcx(5/6)調 AAS
1)郵政ロックフェラー化・新生ユダヤ銀行で国民資産をユダヤ人に譲渡。小泉竹中は緊縮財政で景気を悪化させ、日経平均を半分に下げてユダヤ・ハゲタカに底値で買い漁りをさせた。
国家規模のインサイダー。産業再生機構で、ハゲタカ傘下企業を無理やり救済。為替介入名目で、米国債を大量買付けし、ブッシュのイラク戦費を調達。グレーゾーン金利容認で、
ユダヤ在日サラ金勢力に便宜。社保庁スキャンダルに火をつけて、外資生保のための健保解体を画策する自民党。郵政ユダヤ化で、国債引き受け手をなくし、暴落させて国債を保有する
銀行と生保を疲弊させる。株価暴落で、ユダヤハイエナが買い漁り。気がついたら金融も製造業もユダヤ傘下。
2) 自民も公明も民主も社民も半島人支配。どっちに転んでも、ユダヤ朝鮮半島勢力の傀儡。(共産党はそもそもユダヤの産物。)統一教会と背後のロックフェラーが自民党の真の支配者。
統一教会は、金正日政権とつるんだ北朝鮮宗教。その統一と癒着した安倍は、日本で北朝鮮と最も近い政治家。安倍が権力にある限り、拉致被害者は、絶対に帰ってこない。
「イメージだけで物事を判断するIQの低いB層」だけの支持を取り付ける安倍小泉政治。馬鹿の票を数だけ集めて、やりたい放題。
4)ブッシュ政権は、統一教会を通じて、北朝鮮と密通。敵対関係は、見せ掛け。オウム事件の本番を第二次朝鮮戦争と連動させ、半島の共産化と日本の極右要塞国家化を目論むユダヤ権力。
極東で捏造される第二次冷戦体制。中国を 朝鮮半島の紛争に巻き込んで、冷戦の一極に封じ込めるのが、ユダヤ大王が安倍に命じた仕事。
23: 旭日(きょくじつ)高く 徴兵の無い國が軍国主義ですか? 2007/01/03(水) 04:17:01 ID:LLkFs7lE(3/3)調 AAS
宗男はスパイの補助者なのか?
宗男は露助の利益になることしかやらない政治家だね。
日本国人の税金や、日本人に循環させるべきお金の流れを、
ロシア人(旧ソ連人)に「¥をバラまく政治」は怪しい??
中川一郎さんの疑惑も怪しい。
“「宗男さん」は白”だとしても、彼の取り巻きに工作員が居たんじゃないのかな。
宗男さんは、今は旧社会党と「まったく同じ」ようなことをしている。
憲法9条を改正した方がよい。
それがイヤなら破るしかないだろ。
国際的に考えても、どの国でも憲法は完全に護るものでもない。
24: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:17:05 ID:QO43X3xb(1/2)調 AAS
陸続きはよくない よくない ぜ〜〜〜たいよくない。
25: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:17:49 ID:x7VzmvHj(1)調 AAS
>1-1000
3行合計20文字以内でおねがい
26(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:18:25 ID:3xYWKreK(1)調 AAS
なんで公明党やねん
なんで公明党やねん
なんで公明党やねん
27(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:18:49 ID:Zwadtvcx(6/6)調 AAS
安倍晋三が、北朝鮮出身の文鮮明の支配する統一教会に祝電を送るのも、安倍晋三のルーツが朝鮮人であることからすれば当然であろう。
北朝鮮出身の父親を持つ在日朝鮮人の小泉が、国際ユダヤのエージェントの手先で大和民族を間接支配しながら、日本国を破壊しその富を奪い取る密命を帯びて、
国際ユダヤから日本国支配と大和民族の分裂と解体を行なうべく、日本国総理大臣の地位(実質的には、植民地日本を解体・支配する日本総督)を委ねられてから5年が経つが、
その賞味期限切れに伴ない、新しく同じく朝鮮半島にその一族のルーツを持つ朝鮮系の岸・安倍一族の売国奴・フリーメーソンを次期植民地日本の新総督に任命しようとしている。
またもや、人が良く騙されやすい大和民族は、あの安倍晋三の反北朝鮮の強硬姿勢に騙されて、妻は在日、祖父の岸信介も朝鮮半島生まれのルーツの朝鮮人に、
日本国家の命運を託そうとしている。その国際ユダヤに与えられた役割は、反北朝鮮・反中国のポーズで北朝鮮と中国を挑発させて、両者の軍事衝突を引き起こさせて、
東亜戦争を引き起こすことである。その安倍晋三の晋総理就任を誰よりも喜んでいるのが、金正日と北朝鮮の日本大使たる朝鮮総連の首脳である。朝鮮総連のトップの
「我が同胞の安倍晋三の総理大臣就任は、何より好ましい。」との発言の証言こそが、何よりも「事の真相」を物語っていよう。日本国民と大和民族は、
いい加減にこの真実に気付いて、「「ユダヤと北朝鮮」による日本の異民族支配構造」の実態に覚醒して、「尊皇攘夷の国民運動」によって、これらの「日本人を装う非日本人」の
排斥と異民族支配の打破に決起すべきだ。
28: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:18:54 ID:KHXhEH00(1)調 AAS
ロシアは歴史上、一度たりとも条約を守ったことがない国。
「 ロシアに契約の概念なし 」
こんなの国際的常識。
契約の概念が存在しない国と、契約結んで破棄されてwww
日本側がマヌケに決まってんじゃんw
ロシアの場合は最初から分かってんだからw
そこに落とし穴があると分かってて落ちたようなもんだ。
前科10犯の詐欺師と分かってて、今度は大丈夫だろうと大金を貸したようなものだ。
これをマヌケと言わずしてなんと言う?www
29: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:23:58 ID:QO43X3xb(2/2)調 AAS
>ロシアの隣国ベラルーシへの天然ガス輸出価格値上げ交渉で、
>露天然ガス独占企業ガスプロムのミレル社長は27日、
>交渉がまとまらなければ、ベラルーシ向けのガス供給を
>来年1月1日午前10時(日本時間同日午後4時)から停止すると警告した。
首根っこつかまれてりゃこんなだし・・・
30: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:27:47 ID:hH9WYnnY(1)調 AAS
コサックは殺す・脅迫・嫌がらせ・騙す事しか考えてないんだよ。日本も殺られたら殺す。取られたら取り返す。実力行使あるのみ。
31: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:32:08 ID:qEJyBAik(1)調 AAS
ロシアに投資しましょうよー、友好友好、ね?という数年がかりの釣り
結局何も得られず金だけぶん取られる事に
32: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:34:38 ID:umSHXkeN(1)調 AAS
この話は「竹島も折半しよう」って伏線じゃないのかね。
胡散臭くて仕方ない。
33: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:36:07 ID:N7LfTllA(1)調 BE AAS
>>21
確かプーチンから「だめじゃ」って言われなかった?
34: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:41:48 ID:+ygpc8LQ(1)調 AAS
(´-`).。oO(コピペもうおわり?)
35: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:42:48 ID:/ICV4Vl/(1)調 AAS
おい、またかよ。よく揺すぶられてやがんなあ。
相手は外交一枚上なんだから、危なっかしくて見ていられん。
外交は押しだよ。 押し。
4島だよ、4島返還!
36(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:56:58 ID:QcLccogB(1)調 AAS
勝手に入ってきた奴らになんで領土を貰える権利があるんだよ
いいから返せよ
37: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 04:57:23 ID:EC5kEpDZ(1)調 AAS
>>27
長い、3bitにまとめろ
38: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 05:06:55 ID:QR0lbwA3(1)調 AAS
返還反対派のロシア人共に
最上徳内と近藤重蔵と間宮林蔵の祟りがありますように(-∧-;) ナムナム
39: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 05:35:40 ID:Elj3jbhC(1)調 AAS
早々に南樺太を譲ってあげて、大幅な譲歩をしてあげたのに、時間経ち過ぎて完全になかったことになっとるわけですか
40(2): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:05:07 ID:vfLtuWih(1)調 AAS
ソ連崩壊でロシア経済がどん底の時に四島を買うべきだったな
原油価格が下落してロシア経済が不調になって交渉すべきだ、あくまで四島返還で
41: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:08:22 ID:4dkfXa34(1)調 AAS
>>36
戦後に密入国してきた連中による駅前の不法占拠された土地すら奪還できない
政府に何を期待しろと?
42: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:19:05 ID:IeIOhtIe(1)調 AAS
>>40
2010年以降は中東の原油供給が下落に転じると言われているから
さらに原油高が進むだろうな…
43: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:27:21 ID:7DdQLfyO(1)調 AAS
面積云々は国民の目を領土問題に向けさせる方便だから露助は関心もたんでいい。
”半分じゃなくって全部返せ”の機運が盛り上がりますように。
44(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:30:52 ID:ScrZRUVe(1)調 AAS
>>40
>ソ連崩壊でロシア経済がどん底の時に四島を買うべきだったな
それをしなかった橋龍はロシアの英雄と讃えられている… orz
後は代替エネルギーの開発に精を出すしかないね。
45: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:40:15 ID:QSsss5OR(1/2)調 AAS
売国政権うぜぇぇぇええええええええええええええええええええええええええ
ついこのあいだぷっちんのジャイアニズムで
石油開発を乗っ取られたところだろうがよw
46: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:40:25 ID:UY4TLsGk(1)調 AAS
もし折半方式を取るにしても、麻生の前提条件が微妙におかしいんだよ。
歯舞、色丹は日本領土と確定済みな上で残る2島を折半すると言わないと。
なんで北方領土全てを半分くれなきゃならんのだ?
47: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:42:25 ID:hEgV3z9g(1)調 AAS
>>6
真珠湾攻撃より以前に米は公海上で日本の潜水艦を撃沈しているから
宣戦布告は必要なかったんじゃね?
48: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:49:36 ID:DMtbkEcz(1)調 AAS
>>1
> 太田氏らは、事前に外務省と「日本側から面積分割の話は
> 持ち出さない」と確認して会談に臨んでいたが、デニソフ次官が
> 自ら言及したため「それを北方領土にも適用できないのか」と質問。
> 公明党関係者がこの後、ロシアの別の外交筋と領土問題で
> 意見交換した際、この外交筋も「それ(面積分割)で日本は
> 受け入れるのか」と関心を示したという。
デニソフ:「中露間の国境問題では面積分割の方法で決着させたんだぁ。」
日本:「っちょw、それ、日露の国境問題でも適用しようぜ!」
ロシア外交筋:「え? 面積分割で日本はOKなのか?」
ってことだろ?
これじゃまるで日本側が譲歩した形じゃねぇか・・・。
49: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:54:07 ID:jppa6w32(1)調 AAS
北方領土が返還されても、どのみち2100年迄に地球は放射能で汚染されてるので余り意味は無いかも
50: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 09:56:14 ID:7N0io/gL(1)調 AAS
ふざけんな、四島全て返せ、樺太を要求しないだけでも感謝しろ。
51(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:03:45 ID:Ix1AkTyn(1)調 AAS
どうせ返ってこないんだから譲歩するな
「千島列島全部日本のもの」くらい言ってやれよ。
52: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:04:53 ID:TrWVvHNM(1)調 AAS
旧満州の権益も中国に要求しようぜ
53: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:05:08 ID:fnMdgs1M(1)調 AAS
ふざけるな
54: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:12:01 ID:o0QBfh/p(1)調 AAS
かつあげされて今更これで簡便して下さいて今後あちこっちの不良に脅される
55: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:12:23 ID:Jkioj8Vm(1)調 AAS
これって、あれだろ、
ロシアの半分を日本にってことだよな。
56: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:14:06 ID:CyHPwddr(1/4)調 BE AA×
>>51
57: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:14:47 ID:AQPqlp0s(1/4)調 AAS
>>6
日米は不可侵条約などむすんどらんぞ。
58: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:15:46 ID:1WgQTTAI(1)調 AAS
同じ島に日露住民が住むとなると、風紀が乱れるだろうな。
夜になれば鉄条網を越えて商売に精を出す奴らが出てくる。
59(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:18:12 ID:/HPBCZ9f(1)調 AAS
>>1
面積で決着つけるなら
日ソ不可侵条約の件も決着つけさせていただこうか
やったのはソ連で今はロシアだとかの言い訳は聞かない
60: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:21:01 ID:J3OKGYeN(1)調 AAS
シベリア抑留について話そうぜ
61: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:23:10 ID:CyHPwddr(2/4)調 BE AAS
※参考資料※
元北千島占守島第九一師団だけど聞きたいことある?
2chスレ:army
62(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:27:33 ID:wZwV3X0C(1/3)調 AAS
>>44マヌケなヘタレと嘲るのなら分かるが、英雄というのはどういう意味よ?
どっちにしろ、ロシアは領土問題未解決の潜在敵国。特アのDQNぶりが際立つ
ご時勢だけど、プーチンの恐怖独裁政治は酋長や豚将軍、あるいは胡錦濤より
潜在的には危険だと思う。
東亜住人の間では旧ソ連情報部員が「北朝鮮に関わると病気になる」と被害者
面した話がウケていたが、しょせん後ろ暗い点では北鮮と同質。ソ連もしょせ
ん「お前モナー」な話でしかないのは忘れるべからず。
63: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:28:44 ID:V2Iuzwr0(1)調 AAS
択捉島国境警備隊創設ktkr
64: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:30:37 ID:+i/jpTPF(1/4)調 AAS
>>62
四島を買い叩くべきだという勢力を潰すために尽力したんじゃないの?w
65: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:30:50 ID:AQPqlp0s(2/4)調 AAS
>東亜住人の間では旧ソ連情報部員が「北朝鮮に関わると病気になる」と被害者
面した話がウケていたが、しょせん後ろ暗い点では北鮮と同質。ソ連もしょせ
ん「お前モナー」な話でしかないのは忘れるべからず。
そもそも北朝鮮は、李氏朝鮮にスターリンの血液を輸血して
出来上がった体制だからな。
66: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:33:23 ID:A620S8CN(1)調 AAS
>>26
層化はロシアとの繋がりが強い。
古くから層化大学とロシアの大学とは交流があったりする。
宗男失脚で自民はロシアとのパイプを失ったので、
相対的に層化(公明)のロシアルートの価値が上がった。
これは対中にも言える。
67(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:36:01 ID:sEK33zap(1/4)調 AAS
>>59
東京裁判で決着済み。
独ソ戦におけるドイツへの間接支援や、
ソビエト国境付近での関東軍による挑発行為等々で条約自体が無効。
68: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:39:01 ID:MyvKh/gm(1/4)調 AAS
無駄な長文がウザイ
っていうか北方領土問題もどんな形であれ、いい加減決着つけんとまずいでしょ
戦後60年以上経っているのに領土問題の所為でロシアとまともな外交行なえていない現状は異常だと思う
69: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:41:45 ID:m0ZNSwEe(1/2)調 AAS
このまえ知ったんだが
SF条約で千島列島を放棄しちまってるらしいな
後でミスったと気が付いたが手遅れだったとかorz
つーわけで要求できるのは千島列島に含まれない2島だけ
それ+αがあるならおkだと思うが
70(1): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 10:42:59 ID:DflGNTL+(1/2)調 BE AAS
>>67
…おいコラ。
何処の平行世界だ。
極東軍事裁判で裁かれたのは『日本』のみだ。
ソ連の行動なんか、一切訴追されてないぞ。
序でに言うと、SF講和条約にもソ連は無関係。
日ソ共同宣言でも、日ソ不可侵条約違反については言及してない。
71: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:46:05 ID:byWgp6eV(1)調 AAS
シベリア抑留を忘れない日本人なら
ウラル以東をよこせと言いつづけるべき。
72(4): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:49:01 ID:sEK33zap(2/4)調 AAS
>>70
負けた国が裁かれるのは当たり前。
東京裁判とSF講和は関係なし。
73: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:49:49 ID:CyHPwddr(3/4)調 BE AAS
>>72
で、ソ連の条約違反云々は問題視されたんですか?
74(2): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 10:51:26 ID:DflGNTL+(2/2)調 BE AAS
>>72
へー。
戦勝国が敗戦国を一方的に事後法で裁く行為が『ニュルンベルグ裁判』と『極東軍事裁判』以外に有るのか?
答えてみろよ。
75: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:52:36 ID:27B782AR(1)調 AAS
中国を少しは見習え。
国境紛争をロシアとガチでやった挙句、割譲してもらえたじゃないか。
76: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:54:18 ID:wZwV3X0C(2/3)調 AAS
>>72東京裁判を持ち出しといて、つっこまれたとたんに開き直りかw
中学校で歴史のテストを受けなおせ、というか先に心理テスト受けたほうがいいな。
77(4): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:56:09 ID:sEK33zap(3/4)調 AAS
>>72
日ソ不可侵?
この条約自体が無効なのだから、違反も何もない。
それにソビエトは春の破棄通告等々を経て国際法に沿った手続きを経て宣戦布告へと至った。
>>74
それは負け犬の遠吠え。
勝てば官軍、負ければ賊軍だ。
78: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:56:29 ID:T5bBT34e(1)調 AAS
麻生は「前原の質問に答えただけで、そんなこと言ってない」ってことだそうだが。
79: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 10:58:39 ID:CyHPwddr(4/4)調 BE AAS
>>77
ソ連にとっての1946年4月は国際的には1945年8月だったわけですか?
80: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:02:37 ID:wZwV3X0C(3/3)調 AAS
そりゃそうと>>77よ。日本としては、在日収容用の済州島と釜山を除く、朝鮮半島
全土と北方四島の交換で手打ちしたいんだがどうよ。考えようによっちゃ日韓基本
条約も無効とみなせるわけだし、半島先住民はシベリア移送で間引きする方向なら、
日露ともに美味しい協定になると思うんだが。
81(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:06:51 ID:m0ZNSwEe(2/2)調 AAS
ロシアの偉いさんがいってたぞ
「あの民族にかかわらなければよかった」と・・・
美味しいのは日本だけだわw
82: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:07:32 ID:M7+U6QaT(1)調 AAS
>この条約自体が無効なのだから、違反も何もない。
ハァ?
83: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:13:41 ID:ZbcVAhg0(1)調 AAS
ロスケは最近、天然ガスのせいで増長しているからなー
84(1): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 11:14:07 ID:N1udiFrn(1/6)調 BE AAS
>>77
だから答えなさい。
戦勝国が敗戦国を一方的に事後法で裁く行為が『ニュルンベルグ裁判』と『極東軍事裁判』以外に有ったか?
序でに、ソ連の対日宣戦布告は一方的条約破棄。
国際法違反。
確かに、ソ連は『日ソ中立(不可侵)条約』の延長を拒否した。
しかし、延長拒否の場合でも1946年まで中立規定が有効だった。
にも関わらず、一方的に破棄してきた。
> ソビエトは春の破棄通告等々を経て国際法に沿った手続きを経て宣戦布告へと至った。
というのは嘘。
『破棄通告』はしてない。
したのは『延長拒否通告』だけだ。
85: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:20:07 ID:+i/jpTPF(2/4)調 AAS
>>81
まあ、冷静に考えれば半島をカードに四島を取り返すのって、
「うちには物返せ、おまえ(露助)はのたうって苦しめ。」
って言ってるのと同じだよな。さすがに露助が不憫だ。
半島人に関わった国の人間として、とても推奨できん…。
86: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:32:25 ID:cfI3GBr4(1)調 AAS
フィヨルド返せよ
87(1): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 11:35:50 ID:N1udiFrn(2/6)調 BE AAS
>>84
もう少し詳しく言っておくか。
『日ソ中立条約延長拒否通告』をした後『破棄通告』すらせずに、一方的に『侵攻』してきた。
満州にな。
日本がポツダム宣言を受諾した8月14日以降も、対日攻撃を継続し…
結局、アメリカから抗議があるまで続けていた。
更に、ポツダム宣言を日本に通告した国として名を連ねていたにも関わらず。
ポツダム宣言第10条の
『we do not intend that the Japanese shall be enslaved as a race or destroyed as a nation』
(我等は、日本人を民族として奴隷化しようとし又は国民として滅亡させようとする意図を有するものではない)
に違反し『シベリア抑留』を『日ソ共同声明』の発効(1956年)まで行なっていた。
国際法違反だな。
88: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:48:13 ID:byXicUTB(1)調 AAS
北方領土分割などあり得ない。全ては売国政治家橋本龍太郎の責任。
89(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:48:36 ID:BFeiO8aO(1/9)調 AAS
竹島も面積で2等分しようぜ。
半分くれてやるのはどうかとも思うけど、そもそもあんな島無くたっていいし、
それでファビョりまくるのを見たいw
90(1): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 11:51:10 ID:N1udiFrn(3/6)調 BE AAS
>>89
> そもそもあんな島無くたっていいし、
良くない。
国家主権である領土をどうでもイイだと?
第一『EEZ』って知ってるかお前?
91(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:55:11 ID:sw4Oz+uJ(1)調 AAS
体積で2等分のほうがいい。
地下1000Kmより下の部分はくれてやる。
92: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:57:37 ID:+rBfzw+S(1)調 AAS
ザンギエフ
93(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 11:58:49 ID:BFeiO8aO(2/9)調 AAS
>>90
知ってるよ。
ただ、ほとんどの国民生活になんの影響も無い。
当然EEZを失うのは不利益を受けることになるが、あの周辺の海域は韓国が押さえてて
現状まともにEEZとして機能していないし、外交問題や紛争の火種になるならその解消に
支払うコストとして悪くないレベルに思う。
94: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:00:10 ID:BFeiO8aO(3/9)調 AAS
>>91
むしろ海面より上はいらないかな。
周辺海域の漁業資源と、眠っているかもしれない地下資源を頂く。
95(1): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 12:00:33 ID:N1udiFrn(4/6)調 BE AAS
>>93
お前に影響が無くても、島根県の漁業関係者にとっては死活問題なんだが。
それすら想像出来ない餓鬼は死んでイイよ。
96: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:02:18 ID:ScI1szyX(1)調 AAS
釣れた!!
97: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:02:41 ID:CWVFEyhq(1)調 AAS
対岸の人口比で東シナ海を分けろと言ってたのは中共
98(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:04:10 ID:BFeiO8aO(4/9)調 AAS
>>95
で、現状竹島近海で島根県の漁業関係者は漁業をやっているのかね?
99: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:06:08 ID:AQPqlp0s(3/4)調 AAS
>>77
>>74
それは負け犬の遠吠え。
勝てば官軍、負ければ賊軍だ
つまり勝てば正義ということだな。それなら、勝者=強者=正義の理論を
世界中が公認したことになるが、どこの国がそれを認めたんだ。
100: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:07:07 ID:CAcMVOVb(1/3)調 AAS
択捉は日本に要らんよね。3島返還を目指そう。
101(1): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 12:08:06 ID:N1udiFrn(5/6)調 BE AAS
>>98
…今交渉やってんの知らんのか?
東亜にいる癖に。
そんな知識も無いのか?
102(2): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:10:16 ID:BFeiO8aO(5/9)調 AAS
>>101
ってことは、今はあそこで漁業をやっていないし、EEZを失っても島根県の漁業関係者
は死なないということでOKですね?
103(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:12:14 ID:qR3BeM31(1)調 AAS
韓国と領土紛争になっている竹島および対馬にも適用することを考えていいのではないのか。
面積2等分なら韓国側にも拒否はないのではないのか。
かつてのレイプにより、対馬は韓国系遺伝子が多く入り込んでいるところ。
したがって、ここの人々は韓国人であると考えるべきところであるが、勘違いして日本人と思っている。
その誤りを正し、韓国系日本人あるいは韓国人として生きて欲しいと思う。
104(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:13:17 ID:+i/jpTPF(3/4)調 AAS
>>102
よくわからんけど、
仮にそうだとしたら竹島は半分切り捨てろという事?
ファビョルのを見たいって言うけどさ、
あいつら、「竹島は日本の領土」って声高に言うだけでファビョルぜ?
105: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:13:22 ID:BFeiO8aO(6/9)調 AAS
>>103
さりげなく対馬を混ぜるなよ
106: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:15:25 ID:K9Xrb+hA(1)調 AA×
107: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:15:50 ID:cbuuLedb(2/2)調 AAS
韓国占領して民族浄化が正しいな
108(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:15:56 ID:MyvKh/gm(2/4)調 AAS
竹島に関しては、国際法上1辺の曇りも無く日本領、此れに譲歩する余地は無い
ただし北方領土に関しては、かなり微妙
千島列島は、SF条約で完全に破棄しているし、北方4島が千島列島に含まれないと言うのは
日本側の歴史的な根拠以外はほとんど無い、世界的には北方4島も千島列島に含むと言うのが大勢だろう
地理的にもそれが一番合理的だと思う
そういう観点から日本も北方領土を取り組んだ方が解決が早いと思うのだがな
109: 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 12:16:30 ID:N1udiFrn(6/6)調 BE AAS
>>102
竹島近海での漁業権があっても『実際には操業出来てない』から『竹島渡せ』と?
馬鹿??
110: 清談野武士(゜,_ヾメ) ◆lam8QyyRPQ 2007/01/03(水) 12:16:47 ID:KHX14sm+(1/3)調 AAS
この辺で手を打つべきだろ
北方領土の権利主張だって
敗戦国が戦勝国に半ばお願いしてるわけだから
日本の外交が強ければ全面返還も有り得るけど
今のままじゃあぼん必死
111(3): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:20:01 ID:BFeiO8aO(7/9)調 AAS
>>104
理想論を言えば全部返せというのがいい。
しかし、現実の竹島は「武力で占領」されていて韓国統治下にあり、韓国政府は断固として
「和解する気がない」。
解決するには「武力で奪い返す」か「日本が折れて譲歩」するしかない。
すでに実質的なEEZは失っている、全部でなくともそれを回復できるならメリットがある。
112: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:23:32 ID:GzptRi5r(1/4)調 AAS
現時点では面積等分、あるいは3島でも成功とみなすべき。
それ以下は却下だが。
残った部分は別の機会に頂けばいいでしょ?
4島一括返還に拘ってると、ロシア崩壊ぐらいしか機会は無いと思われ。
今は国境を整理して早急国防にそなえる時期だ。
113: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:25:06 ID:MyvKh/gm(3/4)調 AAS
>>111
1歩引けば2歩前に来る奴らに譲歩したところで意味が無い
一番良いのは、日本の領有はきちんと宣言したまままるっきり放置しておく事
韓国と距離も置けるし、日本のデメリットも最小限で済むしな
114(1): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 12:25:37 ID:PjzVfEoU(1/3)調 BE AAS
>>111
…韓国人の習性知らんのか?
コッチが一歩引いたら、一歩踏み込んで来るぞ?
何寝惚けた事言ってんだ?
115(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:27:29 ID:A2tybiyR(1/2)調 AAS
漏れ、決して暴論じゃないと思うよ
これでも4島は4島、
向こうが少しでも乗り気なら、やるべきだと思う。
116: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:27:42 ID:+i/jpTPF(4/4)調 AAS
>>111
いや、ファビョルのを見たいなら声高に言い続けるだけでいいじゃんw
まあ、それはともかく、ここで変な形で折れるのは、
結局は他の領土問題でも折れるというシグナルに過ぎない。
しかも、格下の韓国相手に。
そのデメリットがどれほど大きいかわからないほど頭悪くはあるまい?
117(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:30:42 ID:BFeiO8aO(8/9)調 AAS
>>114
じゃあ「武力で奪い返す」しかないな。
118: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:35:54 ID:GzptRi5r(2/4)調 AAS
>>117
竹島に関しちゃこっちが譲歩する謂れは何一つ無い
極論を言えばそうなる。
国際世論もあるので、実際は圧力かけて放棄させる方向が吉だが。
119: 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 12:35:59 ID:PjzVfEoU(2/3)調 BE AAS
>>115
ロシア側の釣り餌の可能性もあるから慎重に。
120: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:37:25 ID:AcSajpbF(1)調 AAS
樺太と、千島列島全部だろ。
121: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:39:42 ID:APf4nLGO(1)調 AAS
ロシアあんなに広いんだから領土いらないじゃん。
永久凍土にも地球温暖化で住めるようになるよ。
122: 清談野武士(゜,_ヾメ) ◆lam8QyyRPQ 2007/01/03(水) 12:40:51 ID:KHX14sm+(2/3)調 AAS
イア ころしてでも、うばいとる
123(1): 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 12:44:49 ID:PjzVfEoU(3/3)調 BE AAS
>>108
> 北方4島が千島列島に含まれない
それ間違いね。
千島列島に含まれずに『北海道の一部を構成する』とされたのは『色丹島』『歯舞諸島』だけ。
124(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:48:37 ID:BFeiO8aO(9/9)調 AAS
バナナはお弁当に含まれずにおやつの一部を構成しますか?
125: 清談野武士(゜,_ヾメ) ◆lam8QyyRPQ 2007/01/03(水) 12:50:25 ID:KHX14sm+(3/3)調 AAS
>>124
イア ばななを、ころしてでも、うばいとる
126: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:55:05 ID:zu8FdpPy(1)調 AAS
3島返還に近いね
127(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 12:58:42 ID:MyvKh/gm(4/4)調 AAS
>>123
確かに歯舞、色丹は地理的にも北海道の一部と見たほうが正しいなぁ・・
そういや最近の大陸棚方式だと何処までが北海道の延長線になるんだろ?
128: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:01:04 ID:3jZ4a2N0(1)調 AAS
どんな条約しようが露助の約束は絶対破られるから、こっちもいつでも破っていい。
第3次大戦などが始まって世界が混乱したら絶対に日本襲ってくるだろうから
そのときまでにちから蓄えて返り討ちにして千島・サハリン全土没収だ。
129: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:05:20 ID:o7W9s/0Z(1)調 AAS
GoogleMAPで竹島が出てこないのですが
2chスレ:korea
130: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:05:29 ID:dWgevtzr(1)調 AAS
国後と択捉は絶対に譲れない
歯舞色丹もだけど
131(1): ( ´nωn)(´・m・`)(・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg 2007/01/03(水) 13:14:55 ID:4XFLmdO7(1)調 AA×
132: 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 13:19:51 ID:p/uJYTPR(1/2)調 BE AAS
>>127
サンフランシスコ平和会議における吉田茂総理大臣の受諾演説でも言われてるからね。
| また、日本の本土たる北海道の一部を構成する色丹島及び歯舞諸島も終戦当時
| たまたま日本兵営が存在したためにソ連軍に占領されたままであります。
133: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:21:19 ID:GzptRi5r(3/4)調 AA×
134: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:21:45 ID:YOU2brxO(1)調 AAS
ウラル山脈以東を含めて半分こ。
135(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:23:33 ID:XJ5uyav/(1)調 AAS
千島樺太交換条約はどうなった?
136(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:26:06 ID:V/4kya6w(1)調 AAS
3島のほうがいい
間に海があったほうがいい
137: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:33:57 ID:7H8Q2Pb+(1/3)調 AAS
>>136
そうでもない。漏れは北千島を含む全島即時返還論者だが、もし3島なら
海域がかなりロシアのものになる。
その点択捉島の一部でも日本領になっていれば、かなりの海域が日本領と
なる。
もし、島を分割するなら、雑居となる島には外交官と自衛官、そして学術
研究の施設だけでも良いと思う。
それに、現実の問題として、今、国後や択捉に行きたい人って観光ぐらい
なものだろう。よほど沢山の公共事業を出すなら別だが。
138(1): <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:36:43 ID:7H8Q2Pb+(2/3)調 AAS
ちなみに、日本側の要求としては、歯舞と色丹は既に決着済みだから、国後と
択捉の面積を案分することが重要と説明すべきだ。
いったん、択捉を分割する形で国境線を画定させ、その後、残った土地は、
いつか買収することもできるだろう。
139: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:39:10 ID:7H8Q2Pb+(3/3)調 AAS
返還される面積は沖縄県を上回るし、実際、北海道庁には手に余る。
千島開発庁のような組織を作るしかないだろう。
沖縄は、20年前の北海道のような状態。だから、そろそろ内地並みに特例を
削減しないと困ることになる。
140: <丶`∀´> 2007/01/03(水) 13:46:06 ID:GzptRi5r(4/4)調 AAS
>>138
>歯舞と色丹は既に決着済みだから、国後と
択捉の面積を案分することが重要と説明すべきだ。
あんまり要求を吊り上げるとロシア当局が硬直しますえ。
落としどころとしては4島面積等分がベターじゃないの?
要求吊り上げるのは、資源バブルが躓いて経済逆戻りの後のほうが効果的かと。
141: 遼 ◆haruka.ATI 2007/01/03(水) 13:46:28 ID:p/uJYTPR(2/2)調 BE AAS
>>135
1875年の?
SF講和条約作成時に、ソ連が『無かった事』にしてる。
『千島列島は日本の侵略によって奪われた』と主張してたから、講和条約内でも『侵略で得た領土』として書かれてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.224s*