[過去ログ] 【韓国】日本「寿司」国際認証へ…韓国人運営食堂打撃憂慮★3〔12/01〕 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: <丶`∀´> 2006/12/01(金) 21:02:05 ID:aMHZvQ+e(1/8)調 AAS
>>143
寿司がSUSHIとして地域に根付いたもので、寿司を源流とする別物だから問題ないだろ。
実際、食べてもおいしいし。

それに禁止ってわけじゃない。審査員のテストに合格した店に認定証を渡す制度。
ここで問題なのは、日本料理と称しながら、実際は日本料理と呼べない代物を出す店が多く氾濫していること。

勝手に騒いでる韓国人たちは、騒ぐことで自分たちが偽者を出しているということを主張してるのと同じなのになぁ。
255: <丶`∀´> 2006/12/01(金) 21:06:41 ID:aMHZvQ+e(2/8)調 AAS
>>220
それは味に自信がないにわか料理店がいう言い訳に過ぎない。
本当に自信を持って日本料理を提供するのなら、本当の味を再現するなり
現地の舌にあわせて創意工夫ができなくちゃ。
347: <丶`∀´> 2006/12/01(金) 21:13:35 ID:aMHZvQ+e(3/8)調 AAS
>>279
それは、なれ寿司の類だ。魚を乳酸発酵させて作る保存食。
確かにそれはアジア料理として広く知られている。

だが、握り寿司というものは、日本固有の食文化。それこそ、他国が口出しすることじゃない。
日本には、日本文化を守る義務がある。
391: <丶`∀´> 2006/12/01(金) 21:16:24 ID:aMHZvQ+e(4/8)調 AAS
どうして刺身や寿司に山葵を使うかなんて分からないだろうな。
ただ単に、辛味として使ってるって思われてるから困る。
455
(1): <丶`∀´> 2006/12/01(金) 21:20:36 ID:aMHZvQ+e(5/8)調 AAS
>>443
宗教上の問題なら無理だろうな。
知らずに食べたらそれはそれでご愁傷様だが。
768: <丶`∀´> 2006/12/01(金) 21:38:17 ID:aMHZvQ+e(6/8)調 AAS
今現在、世界的にSUSHIとして認知されているのは、日本の握り寿司であって
熟れ寿司とは全く違うものだということをいつになったら理解するんだ?
東南アジアがどうだとか言ってるアホ共は。
熟れ寿司は、魚を米で漬けた乳酸発酵食品で、握り寿司全く違うものだぞ。
816: <丶`∀´> 2006/12/01(金) 21:40:46 ID:aMHZvQ+e(7/8)調 AAS
>>782
地理的要因が重なれば春夏秋冬の四季がそろってる国は日本以外にもあるんだけどね。
確か、キプロスなんかも四季があったはず。
902: <丶`∀´> 2006/12/01(金) 21:45:04 ID:aMHZvQ+e(8/8)調 AAS
>>775
熟れ寿司と握り寿司を一緒にすんなっての。

パンは姿かたちは変れど、基本的な製法は変らないのに対して
熟れ寿司は発酵保存食品がゆえに食べるまでに3ヶ月から半年は米に漬けるのに対して
握り寿司は直ぐに食べられるように調理に工夫が施されている。
製法が全く違うものをひと括りにするな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s