[過去ログ] 【日仏】 フランスの偽日本料理店が問題に JETRO覆面調査「お墨付き」制度導入〜「お薦め出してもらったらほとんど韓国料理」★2[11/14] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:38:04 ID:N7TRy+7u(1/3)調 AAS
>>50
調理法を工夫したり養殖物を使えば食べられるけどね。
鯉とか鱒とか。
65: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:38:08 ID:y++wrhbz(1/2)調 AAS
韓国料理って名乗ったら、客来ないものな。
ウンコと寄生虫食べる国の料理なんか金貰っても食いたくねぇよ。
66(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:38:08 ID:4ORoUpyA(1/3)調 AAS
>はしと桜をかたどった「本物の日本料理」と書かれたステッカーが与えられるという。
チャンコロとチョンなら100%偽ステッカー作るだろうな
67: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:38:18 ID:n1U1eYHv(1)調 AAS
チョン公共は一人残らずブチ殺せや!
68: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:38:19 ID:bbmJKGjM(1/2)調 AAS
<丶`∀´> 日本食の評判悪くして金儲け、笑いが止まらないニダ
69: <‘∀‘>(`ハ´)(・ハ・) 2006/11/15(水) 00:38:25 ID:mA1b8f8Q(1)調 AAS
差別ニダ!!!
日本人はフランスでも差別するニダ ひどい国ニダ
70: アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM 2006/11/15(水) 00:38:35 ID:HRpcZzlc(2/13)調 AAS
>>66
中国人には中華料理があるじゃないか。
71: エロスの殿堂 ◆sLErosdsc. 2006/11/15(水) 00:38:44 ID:Sv1JpQjg(2/3)調 AA×
![](/aas/news4plus_1163517187_71_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=44b4aa68963a8adea68a677cd1390e5a&guid=ON)
72(1): ゲロマニウム温泉 2006/11/15(水) 00:38:54 ID:Cpq8TDSJ(3/22)調 AAS
>>61
釣ってきた魚を一度冷凍して食えばOK
73: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:39:32 ID:bbmJKGjM(2/2)調 AAS
焼き鳥のタレはキャベツにかけて食べるもの
74: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:40:21 ID:4ORoUpyA(2/3)調 AAS
そういえばNHKのクールジャパンで偽日本料理店を絶賛してたな
そんなもん絶賛するヤツなんて見た事なかったから軽くNHKに火でも付けに行こうかと思った
75(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:40:21 ID:k3iij77+(2/11)調 AAS
>>63
> 犬ナベとは言わんが、サンゲタンとか石焼ビビンバとか結構美味しいのになんで
日本料理なんて出すんだよ?
犬鍋は実際に食ってるが、サンゲタンとか石焼ビビンバは鮮人らは食ったことないかも。
だから知らない、ひょっとして日本発w
76: (,,゚д゚)さん 頭スカスカ 2006/11/15(水) 00:40:44 ID:iPGgUhjc(1)調 AAS
アメのやつらは飯といえばフリーズドライのライスに
ソイソースかけて、マッシュポテトのようなもんだと
思ってくっとるからなァ
77: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:41:12 ID:xlCrh1pg(1/4)調 AAS
被害が広まる前に、なんとかしないとねぇ
んで勝手にキムチを添え物に出したくせに、
「キムチが日本食にされている、文化略奪だ」なんて騒ぎ出すんだから。
78(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:41:23 ID:suMjVC59(1/2)調 AAS
>>54
オマイは中華料理食いに行って韓国料理でてきてもいいのか?
79(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:41:47 ID:OIcmybcd(1/2)調 AAS
>>54
それは全然違う話。
ヨーロッパで特亜の人間が名前だけ日本料理の韓国料理とかを
出すから問題なの。
80: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:41:52 ID:P0E7aPsE(2/2)調 AAS
>>29
あのチョンって日本人の釣りじゃね?
81(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:42:30 ID:VaT8v20p(3/93)調 AAS
>>75
朝鮮料理も美味しいのがあるんだよね
石焼ビビンバなんか安くてヘルシーだし、何故自分の食文化で勝負しないんだろ?
82(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:42:30 ID:xlCrh1pg(2/4)調 AAS
>>75
石焼ビビンバは日本の焼肉屋発だって記憶はあるぞな
83: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 00:42:37 ID:bm/WpRcG(1/34)調 AAS
>>29
クズ以下だな。やはり存在そのものが不要だわ。こいつ等。
84(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:42:41 ID:j1uo3ZAn(1/2)調 AAS
>「ダシのないみそ汁を出されたら、もう『ノン』という感じ」
ちょっと萌えたwww
それよりステッカーは偽造されるより、盗まれる方を心配したほうがいいと思う。
二度張り防止機能があるシールにしないとな。
あと油性ペンで塗りつぶされても、すぐふき取れるような表面加工が必要。
85: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:42:42 ID:sGMCMGi7(1)調 AAS
朝鮮人を駆逐しろ
86: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:42:55 ID:YCEuimYR(3/3)調 AAS
>>54
日本人だと思ってたら実は在日・帰化人ってのはよくある
87: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:43:57 ID:4ORoUpyA(3/3)調 AAS
>>84
果たしてJETROにそんな知恵があるのかどうか
88(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:44:04 ID:DkKCzR4u(2/3)調 AAS
海外で『日本海』という名の日本料理店があったら迷わず入る!
支那がやっている店かもしれんが、少なくともキムチが出てくることはないだろう!
89: 78 2006/11/15(水) 00:44:16 ID:suMjVC59(2/2)調 AAS
>>79
おぉ同志!
90(4): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:44:32 ID:VaT8v20p(4/93)調 AAS
>>82
それは違うと思う
ビビンバの石は半島でしか取れない
高級な石と聞いてる
91: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 00:44:36 ID:bm/WpRcG(2/34)調 AAS
>>54
江戸前寿司食いに行ってホンタク出てきたら流石にキレると思うぞ。
92: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:44:41 ID:y++wrhbz(2/2)調 AAS
>>72
<#`Д´>そんなことしたら、旨み成分の回虫が死んでしまうニダ。チョッパリは美味しい魚の食べ方もしらんニダ
93: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:44:59 ID:XCsTuAbW(3/8)調 AAS
本場の韓国料理って脳味噌に突き刺さるような、旨みのない辛さなんだろうな。
本物のカレーを欧州の人間は辛すぎて食えないだろうし。
94: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:45:10 ID:t/Kwcnx6(1/3)調 AAS
>>84
ステッカーに日の丸でも入れときゃ持っていかないでしょ。
95: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:45:18 ID:xlCrh1pg(3/4)調 AAS
>>29
さっきエンコリスレで見たけど、確かに最低だわな。
ブランドにタダ乗りして悪びれない。
96: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:45:24 ID:SniYH5Wd(1)調 AAS
>>44
こうゆうやつが日本人のフリして振舞ってるのがマジでうぜぇ…つーか胸が…痛む…ぜ…
97: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:45:25 ID:HpuZcn9m(1/2)調 AAS
俺、学生時代パチンコ屋でバイトしてたことがあって
賄いを出してくれるんだが作ってるのが在日だったwwww
もちろん名前は日本名なんだが作る料理が異常すぎる
小麦粉を練ってニラを入れて焼いたものがしょっちゅう出てくるし
冷蔵庫には大きな袋いっぱいの唐辛子が保管されていた
どうしても食えなかったのが「ニンニク」で出汁をとった味噌汁w
これはすげーぞ
フランス人はこんなものを食わされてるんだもんな
そりゃ、早急に対策が必要だわ
98: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 00:45:31 ID:bm/WpRcG(3/34)調 AAS
>>90
ほう、何と言う石かね?
口先からでまかせだというなら今のうちだが?
99: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:45:37 ID:mfVULgfS(3/4)調 AAS
だって日本にある韓国料理店で値段が高い店は、
和牛を使った焼き肉屋くらいしか思いつかないもんな
見栄っ張りな韓国人は
店を持つなら、高級感のある日本料理店をやりたいって心理もあるんじゃないの?
100: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:45:38 ID:k3iij77+(3/11)調 AAS
>>81
石焼ビビンバが好きなのか。
ただあれは丼を入手するのが大変みたいだな。
>>82
この話は聞いたことがある。
今ある朝鮮料理も在日が日本料理を真似したんだろ。
101: なのはにキバは生えてない ◆5/2kkxYfkE [sage 瑞穂ちゃんの正体が・・・(;-∀-)] 2006/11/15(水) 00:45:57 ID:VHEWhRe1(1/11)調 AAS
韓国伝統料理の大半が戦後に都内某所で生まれたもの。
某議員に依頼されて韓国をもり立てる様にと考案されたものばかりだ。
本宅とかは無修正の本場者だろうけど。
102(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:46:18 ID:VBG3WDE3(3/6)調 AAS
ステッカーと連動して小冊子でも作ればいいんだよ
さすがにステッカー偽造しても紹介されてなきゃ怪しいって事になる
それぐらいの予算あるだろ
103(2): アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM 2006/11/15(水) 00:46:28 ID:HRpcZzlc(3/13)調 AAS
>>90
「石焼」の部分が日本独自らしい。
104(2): 遼@公式p2 ◆haruka.ATI 2006/11/15(水) 00:47:00 ID:Qoccq9J9(1/19)調 AAS
>>90
外れ。
ビビンパは朝鮮料理だが、それを『石焼』にしたのは日本が最初。
105: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:47:19 ID:VaT8v20p(5/93)調 AAS
>>103
それ知らなかった
106: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:47:20 ID:IunfE8AE(1)調 AAS
これが東食だ
107(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:47:26 ID:rM0I2gky(1)調 AAS
昨日テレビで観ましたが焼き鳥のたれをメシにかけて食べるて事が起きている
確かに美味いと思うけど
これが日本料理だとは思われたくは無い
108: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:48:08 ID:0hBS+xPA(1)調 AAS
別に日本人が作ってなくてもいいから、ちゃんとした日本食を作ってくれればいい。
109(1): ゲロマニウム温泉 2006/11/15(水) 00:48:44 ID:Cpq8TDSJ(4/22)調 AAS
>>107
それ、貧乏な頃にやった。
焼肉のタレかけ御飯とかw
110(1): 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 00:49:17 ID:bm/WpRcG(4/34)調 AAS
>>103
>>104
焼いた石を桶に入れて加熱するとか、石の板を過熱する料理とか多いわな。
111: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:49:52 ID:2qYmEFaW(2/4)調 AAS
>>107
焼肉の皿には酢キャベツを敷き詰める方向でオネガイシマス
(´・ω・`) これ、九州だけって知って軽くショックを受けたw
112(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:50:00 ID:k3iij77+(4/11)調 AAS
焼き肉のたれと簡単に言うけど、ちゃんとした奴なのか。
エバラだったらどうするw
113(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:50:06 ID:K3UgVc8L(1)調 AAS
>>11月中には、お墨付きをもらったお店に、ステッカーの配布が順次始まるという。
そんなステッカーごとき、どうせコピーして勝手に貼るに決まってるやん・・・
朝鮮人をなめるな
114: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:50:25 ID:t/Kwcnx6(2/3)調 AAS
>>107
ある意味日本らしいけど。
味噌汁かけたご飯とか。
高級そうな日本料理屋で出されてもアレだけどな。
115(2): 丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ 2006/11/15(水) 00:50:26 ID:pfiWdv++(1/10)調 AAS
>>110
石は保温性がいいからって聞いたんだが。
ホントかな?
つうか、エサいる?
116(1): <丶`∀´> [age] 2006/11/15(水) 00:51:01 ID:6PRTeicQ(1/3)調 AAS
NHKのCOOLJAPANスペシャルでフランスの偽日本料理店を
フランス人は全員否定しているのに、MCの鴻上尚史は必死で旨いと
擁護していた。これは経営者のほとんどが三国人だと理由で連中を
庇っている事がミエミエで腹が立った。
出演したフランス人達も呆れた表情だったのにこんな編集で放送する
NHKが公共放送とは情けない。
日本料理の何たるかを訴える事も出来ずに、こんな番組を作るなと
NHKへ抗議のメールを送ったが、低質なデマ番組を放送するNHKを
今後とも受信料を払わずに監視し続けるつもりだ!!
117: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:51:07 ID:Kq6YS6xU(1/21)調 AAS
韓国料理ってスペイン料理とカブルんじゃないかな?(スペインに謝罪)
ニンニク、唐辛子、牛豚鳥スープ、海鮮、混ぜ混ぜ、
韓国料理のイメージは日本では違いが解るけど、あちらでは新鮮味がないんじゃないだろうか?
日本料理は中華と明らかに区別出来る個性がある。
118: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:51:15 ID:jabjOa0w(1/2)調 AAS
>>113
ネットかなんかで公認店をリスト化すればいいんじゃないかな?
119(1): ゲロマニウム温泉 2006/11/15(水) 00:51:16 ID:Cpq8TDSJ(5/22)調 AAS
>>112
黄金のタレは美味いぞ!
120: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:51:36 ID:NAxKWS2L(2/6)調 AAS
>>109
ああ、焼肉のタレをご飯にってのはやったな。
しかし、肉が無いと物足りない味だった。
121(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:51:39 ID:VaT8v20p(6/93)調 AAS
>>104
韓国から石焼ビビンバ用の器を買ってきた人がいるので
石焼ビビンバは朝鮮半島独自の料理と思ってた
鶏肉にもち米とか詰めて煮る料理は?
122(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:51:43 ID:iBAzXPoT(1/7)調 AAS
鯉の活き造りは淡水魚なんだが。朝鮮人は恥と言う概念がない。金儲けの為ならフランス人や日本人の肛門でもナメるだろうな。
バカ民族だ。
123(1): 遼@公式p2 ◆haruka.ATI 2006/11/15(水) 00:52:18 ID:Qoccq9J9(2/19)調 AAS
>>115
熱伝導性が高くて、熱が均一に伝わるからね。
『岩盤』ってのは、或る意味理想の調理器具なんだよ。
124: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:52:22 ID:cGuW+X0O(2/2)調 AAS
>>119
家で食う分にはいいんだが、店で出してるとこがあってはっきりいってショックだった。
125(6): 14 2006/11/15(水) 00:52:41 ID:DOq6u4zV(3/21)調 AAS
>>78
ここの店のことか?
画像リンク
![](/?thumb=ecc7fd70474ae244b54e943167deff3f&guid=ON)
126(1): 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 00:52:45 ID:bm/WpRcG(5/34)調 AAS
>>115
保温性もあるが、加熱すると遠赤外線出すからじゃない?
昔の人はそんなの意識していなかったと思うけど。
127(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:52:54 ID:VaT8v20p(7/93)調 AAS
>>116
さっきも貼ったけど
これね
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/enCDLjIEsDg/1.jpg)
128: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:53:05 ID:w3bLwbnd(1/4)調 AAS
早速活動を始めたのか、グッジョブ
これから盗難や偽造や非難と戦うことになると思うが頑張って欲しい。
その過程の楽しいエピソードも聞けそうだしねwkwk
129: アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM 2006/11/15(水) 00:53:18 ID:HRpcZzlc(4/13)調 AAS
>>125
これは分かりやすくていいなw
130(2): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:53:24 ID:zKS6SCjp(2/3)調 AAS
あれ、昔TVで伝統料理のビビンバに、石焼を始めて取り入れたけど特許をとり損ねたと嘆いていた韓国人を紹介していたけど、あれはニセモノかな?
131: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:53:26 ID:DkKCzR4u(3/3)調 AAS
>>57
親日派認定され財産没収されると思われ!
それはそれで面白いが、、
132(1): 丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ 2006/11/15(水) 00:53:37 ID:pfiWdv++(2/10)調 AAS
>>123
だから、昔から使われてたんだな。
>>126
それは知らんかった。
133: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:53:41 ID:j1uo3ZAn(2/2)調 AAS
>102
小冊子などの宣伝は必須だな。
向こうで売ってる雑誌に新規登録店の紹介記事載せたりとか。
でも、コリアンが編集に賄賂でニセ紹介記事書かせたりしてw
小冊子も非常に良く似たニセモノが出回ったりとか。
134: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:53:44 ID:iBczJXpE(1)調 AAS
「ほとんどが韓国料理だった」っていうけどさ、
「韓国料理」って存在しないじゃん。
135: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:53:55 ID:57jlh7cx(1/3)調 AAS
朝鮮人は、反日やりながら、金もうけでは日本を利用してきた。
136(1): 遼@公式p2 ◆haruka.ATI 2006/11/15(水) 00:53:56 ID:Qoccq9J9(3/19)調 AAS
>>121
…詰め物料理?
アレだって、日本料理に古来から在る技法だぞ。
137(2): 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 00:54:00 ID:bm/WpRcG(6/34)調 AAS
>>121
中華のなんという料理だったかなぁ。
原型はそっちだったはず。
138: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:54:19 ID:tKAH4XmY(1)調 AAS
99%偽造ステッカーが出回る
139: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:54:28 ID:uZbTJBgW(1/2)調 AAS
>>122
朝鮮人が恥をかくのは一向に構わんが
問題は、それで食中毒が出た場合
「日本食は危険だ」となるのがたまらん。
まったく迷惑な奴らだ。
140: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:54:30 ID:NAxKWS2L(3/6)調 AAS
>>125
なんじゃいこりゃw
141: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:54:41 ID:FmaBCBrM(1/4)調 AAS
てか、朝鮮には料理らしい文化もないし、朝鮮人に料理や味のセンスなんかないもんな。
朝鮮人の食べ物で有名なのって、牛糞からほじり出したトウモロコシと、
死んだ知人や家族の肉と、雑草や木の皮のスープぐらいしかないだろ?
142(5): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:54:42 ID:iBAzXPoT(2/7)調 AAS
豚カツに醤油かけるのは、新潟では常識なんよ。
143: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:54:45 ID:6MzgbqjC(1/8)調 AAS
>>125
ぶっ!
マジものですか、これwww?
144(1): アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM 2006/11/15(水) 00:54:54 ID:HRpcZzlc(5/13)調 AAS
>>132
石焼芋が美味しいのにそれが関係しているとか何とか……
145(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:55:08 ID:2qYmEFaW(3/4)調 AAS
>>125
どっちだwwww
146(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:55:19 ID:VaT8v20p(8/93)調 AAS
>>122
鯉の生き作りは一ヶ月くらい清水に晒して臭みを抜かないと
とても食べられないよ
綺麗な滝や川の傍じゃないと無理
147: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:55:21 ID:ppu28mRU(1/2)調 AAS
>>90
石焼きビビンバの特許取ってなかった韓国の店のおっさん(韓国人)が
なんかのTV番組に出てた記憶がある。
発案者が特許料をを取り損ねたケースとして。
148: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:55:30 ID:a8ZIJIL9(1)調 AAS
オーストリアとオーストラリアを日本人がよく混同するから、オーストリーにします(11/14)
2chスレ:news5plus
149(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:55:35 ID:qbLH1A+J(1)調 AAS
サジタマから来ました。
鴻上さんは美味しいって言ってたよ。
空気読まずに。
150: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:55:42 ID:w3bLwbnd(2/4)調 AAS
>>130
いつものことじゃん
151(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:55:56 ID:f2cSVcXC(1)調 AAS
たぶんステッカーを偽造されて終わりだよ
特亜人は他国の食文化、とくに日本のモノに敬意を払わないから
152: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:55:59 ID:k3iij77+(5/11)調 AAS
淡水魚の刺身って、日本じゃ鯉のあらいしか思いつかんな。
153: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 00:56:09 ID:bm/WpRcG(7/34)調 AAS
>>125
絶対パチモンが出てくる!間違いない!
チャーハンがキムチチャーハンとか。
154(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:56:19 ID:N7TRy+7u(2/3)調 AAS
>>137
お坊さんも柵を飛び越えて食いにくる、ってのが名前の由来の
なんとかいう名前のやつじゃなかったっけ?
155(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:56:23 ID:QsQAK0bB(1/4)調 AAS
ウヨは馬鹿だが
論理的なネットサヨクへの支持者は急速に増えています。
ネットサヨクの頑張りが平和を作る時代が到来してきたのです。
2chスレ:seiji
156: ゲロマニウム温泉 2006/11/15(水) 00:56:36 ID:Cpq8TDSJ(6/22)調 AAS
>>149
韓国料理が?
157: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 00:56:59 ID:bm/WpRcG(8/34)調 AAS
>>142
醤油つーか、甘辛いタレね。
あと卵とじにもしない。
158(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:57:01 ID:VaT8v20p(9/93)調 AAS
>>136
鶏肉丸一羽だよ
>>137
サムゲタンだったかなぁ?
159(1): 遼@公式p2 ◆haruka.ATI 2006/11/15(水) 00:57:01 ID:Qoccq9J9(4/19)調 AAS
>>146
身が泥臭いんだよね…<鯉
だからこそ『鯉こく』なんかの、味の濃い料理が多い訳で。
160(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:57:26 ID:XCsTuAbW(4/8)調 AAS
肉なんかは焼肉のタレをかけるより、塩とコショウで焼いた方が美味い。
ステーキにかけたら食えたものじゃなかった。
161: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:57:30 ID:6MzgbqjC(2/8)調 AAS
>>142
それって地域性の問題なの?個人差だと思ってた。
俺はやるけどw
醤油+辛子で豚カツ、これで幸せ。
162: <丶`∀´> [age] 2006/11/15(水) 00:57:32 ID:6PRTeicQ(2/3)調 AAS
>>127
これこれ!!! 全員コピーして親戚に配れ!!
そしてNHKに抗議して受信料の支払いを止めろ!!!
163: アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM 2006/11/15(水) 00:57:33 ID:HRpcZzlc(6/13)調 AAS
>>142
え、新潟には行った事が無いけど自分もかけるよ(´・ω・`)
164: 丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ 2006/11/15(水) 00:57:54 ID:pfiWdv++(3/10)調 AAS
>>144
ストーブで焼くのより美味いんだよね、アレ。
165: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:58:28 ID:dWF+MptY(1)調 AAS
韓国料理と聞いて、ペの店の料理の画像思い出した。
166: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:58:29 ID:rYisO0RF(1/5)調 AAS
>>142
勝手に常識にするなよ・・・・・・・・
167: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:58:45 ID:FmaBCBrM(2/4)調 AAS
ステッカーなんかすぐ偽造するから、
小冊子やマップの配布もして、サイトも制作するべき。
もちろん、朝鮮人スタッフは使わずに制作することが大前提。
168(11): 護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 2006/11/15(水) 00:58:51 ID:3j9JEMMG(1)調 AAS
日本は中華文明圏にある
漢字も、箸も、日本人が好きな麺も、
日本文化のありとあらゆるものの根底に中華がある
日本は中華の束縛から逃れられない
漢字捨てるか?箸捨てるか?バカw
169: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:01 ID:2qYmEFaW(4/4)調 AAS
ここの住民の予想
・ステッカー偽造が出回る
・フランス日本大使館へ朝鮮人のデモが起こる
・朝日とNHKの反対記事
・俺が幸せになる
170: ゲロマニウム温泉 2006/11/15(水) 00:59:02 ID:Cpq8TDSJ(7/22)調 AAS
>>160
本当に美味い肉は塩だけでいいよな
171: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:04 ID:t/Kwcnx6(3/3)調 AAS
>>142
俺もやるけど、周りには変な顔される。
だまされたと思ってやってみろ、つーても、だまされるからヤだって言われるな…
172: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:18 ID:VaT8v20p(10/93)調 AAS
>>159
臭いのもあるけど鯉ヘルペスなんて病気もあるので
やっぱり危険と思うけどね
実は鯉の洗いは大好きなんだけど
173: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:20 ID:NAxKWS2L(4/6)調 AAS
>>127
無茶苦茶だな。
普通なら「高くても一度は足を運んでオリジナルを味わってみてください」くらいは言うだろ。
それにしても、日本人が作るって事に信頼をおいてる人が多いのにはびっくり。
それを、あそこまで否定するってなんなんだ。
司会者は死ね!
174: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:22 ID:6MzgbqjC(3/8)調 AAS
>>154
・・・美味しんぼと味っ子がごっちゃになってないw?
175(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:25 ID:wQ8gXp50(1)調 AAS
どう考えても偽造ステッカー作られて終了。意味ナス。捏造・偽造・パクリは連中のオハコだろうが。
176: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:31 ID:VrMnnaY4(1)調 AAS
アメリカのドラマなんか見てると、ちょっと前まで、寿司=食中毒 という常識だったみたいだ。
なぜだかよくわかるよね。
177(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:52 ID:jabjOa0w(2/2)調 AAS
>>168
あのう、日本料理関連のスレなんすけど・・・
だれも中華批判なんてやってないんすけど・・・
178(1): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 00:59:57 ID:3v7pz+H8(1/5)調 AAS
ステッカーにはちゃんとホログラムつけるように
一万円札のように。
179: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 01:00:02 ID:rYisO0RF(2/5)調 AAS
>>168
だから朝鮮人は漢字捨てたし中凶なんか本来の漢字失ってるぞ
180: 回路 ◆llG8dm8Aew 2006/11/15(水) 01:00:11 ID:bm/WpRcG(9/34)調 AAS
>>154
仏跳墻かな?それとは別に丸鳥の腹に味付けした春雨なんかを入れて
揚げて蒸して煮る料理があったはず。
181(1): 遼@公式p2 ◆haruka.ATI 2006/11/15(水) 01:00:37 ID:Qoccq9J9(5/19)調 AAS
>>154
ファッチューチョン?
漢字は…どうだったかな…
忘れたw
>>158
だから、日本にもあるって。
丸鶏の詰め物なんて、世界的に見ても珍しくない。
182: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 01:00:44 ID:OA8UOT/p(1)調 AAS
>>168
とりあえずコピペじゃなく頭使って!
教師名乗ってるならスレタイに沿って話ししようぜ!
な!朝鮮人!
183(3): <丶`∀´> 2006/11/15(水) 01:01:05 ID:VBG3WDE3(4/6)調 AAS
あったかいご飯にバター入れてかき回す 醤油を少々
これ美味いよw
184(1): アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM 2006/11/15(水) 01:01:15 ID:HRpcZzlc(7/13)調 AAS
>>178
ホログラム程度なら偽造できるよ。
やっぱり公式リストを作るべきだと思う。
185(1): 丸焼けうさぎ ◆m68dVLRBiQ 2006/11/15(水) 01:01:17 ID:pfiWdv++(4/10)調 AAS
>>181
病み上がりにもいいっていうあのスープ?
186: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 01:01:20 ID:VaT8v20p(11/93)調 AAS
>>168
その中国が産まれた漢字を棄てて記号化してますね
日本は文化を大事にする国なので皮肉なもんだ
187: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 01:01:43 ID:9Kf5juhM(1/2)調 AAS
>「ニセジャポ」とは、日本人以外が出店している和食とは微妙に異なる日本料理を出す店のこと。
>「ニセジャポ」レストランの看板には、「焼き高知」や、「YOKOHAMA」ならぬ「YOKORAMA」、さらには
>「SAJITAMA(さじたま)」との文字が書かれていた。
SAJITAMA SAJITAMA〜(AA略
188: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 01:01:52 ID:w3bLwbnd(3/4)調 AAS
>>168
今日も今日とてストローがジュースがうまかろうと大いばりか。
189: ゲロマニウム温泉 2006/11/15(水) 01:02:04 ID:Cpq8TDSJ(8/22)調 AAS
>>183
お前は俺を少年時代に回帰させた
190: <丶`∀´> 2006/11/15(水) 01:02:28 ID:mfVULgfS(4/4)調 AAS
>>151
鮎のせごしだっけ?
鮎を背骨ごと薄く輪切りにして、酢味噌をつけて生で食べたりしますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*