[過去ログ] 【中韓】韓国歴史書「上海も韓国の領土だった」 中国紙が反論【5/10】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
845
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:12:32 ID:5Ocyforn(4/5)調 AAS
自分の歴史や文化が無いということは哀れなものだ。
偽りの過去を本当と思って生きていくしかないのだな。
846: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:12:39 ID:TlyrUa6Q(11/13)調 AAS
>>799
まだまだ、食材にカボチャやアカミミガメが出てきたり、明の時代なのに満漢全席が出てきたりw
847
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:12:44 ID:q6o3zyEu(18/23)調 AAS
>>830
惜しいな。馬朝鮮。
画像リンク


鹿もどっかからつれてくればよかったのに。
848: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:13:07 ID:3FHxkZhr(1)調 AAS
宗主国にケンカ売ってる韓国ワロス
849: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:13:31 ID:SuuM5aXd(14/23)調 AAS
>>845
チョンはむしろ、自分の歴史や文化がない方がよさげなのでは?
850: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:13:46 ID:5Ocyforn(5/5)調 AAS
>>847
どうせデタラメなんだから、あなたが作ってあげればよろしい。w
851: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:13:47 ID:jbdN0bzv(1/2)調 AAS
「金印」のこぼれ話。

日本に関するええ加減な噂話、伝聞のみを記載した「魏志倭人伝」に登場する邪馬台国の卑弥呼。
卑弥呼が死んだのち、宗女壱与(いよ)が跡を継いだが、この頃から邪馬台国の勢力が弱まる。
この機に乗じて九州のある氏族の氏上(うじのかみ)が東遷して大和に至り、
壱与から平和裡に政権を譲り受ける。氏上とは、北九州のある国の王のこと。

この王こそ、後漢の光武帝に朝貢朝賀し、ひと頃は倭の国の代表と自他共に認めていた奴国王である。

しかし、氏上は壱与から政権を譲り受けたことにより、
「オレはもう倭の奴国の王ではない。倭の国王になったんだから、例の金印はもう必要ない」
と思い、あの「漢委奴国王印」を博多の北方、志賀島の水中に投じた。

これ、法制史家の石井良助氏の考えであるらしい。
ちなみに、その奴国王は崇神天皇にあたると、氏は断定しているそうです。

────以上、西尾幹二著『国民の歴史』より要約気味に。
852: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:13:57 ID:CXXVzs8K(1)調 AAS
百済や新羅って朝鮮半島の事だと覚えてたんだがな?
853: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:13:58 ID:66UBknp5(1)調 AAS
>>1
わろた
854: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:14:12 ID:hKJ/jY0R(2/3)調 AAS
>>832
そりゃ名前でしか誇る事できないからw
855: くーた ◆mXWPFI.1sM 2006/05/10(水) 15:14:14 ID:opBj9Tjx(22/31)調 AAS
>>847
ナニコレバロスww
856: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:14:30 ID:qLAsKqTv(1)調 AAS
>>1
これはひどいw
恥というものを知らないのか?
857
(1): 見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc [(´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本] 2006/05/10(水) 15:14:34 ID:M87PfU8a(1/5)調 AAS
>779 の画像は、放映されたものかね?
858: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:14:34 ID:mB2bSTio(4/5)調 AAS
>>842
本当だw
ワロタww
859: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:15:22 ID:9qmEn1jd(6/6)調 AA×
>>814

860: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:16:04 ID:hKtp/5Y5(4/7)調 AAS
大朝鮮帝国史のサイトはこの地図が消えてるんだよな
画像リンク

861
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:16:18 ID:SuuM5aXd(15/23)調 AAS
ホロン部いない上に、激しくスレ違いにもならない、
しかも、そこそこ伸びるスレって久しぶりかもw
862
(2): くーた ◆mXWPFI.1sM 2006/05/10(水) 15:16:19 ID:opBj9Tjx(23/31)調 AAS
>>857
されたもののキャプでそ
863
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:17:36 ID:CFvkyp+I(2/4)調 AAS
>>862
そんな楽しみ方があの作品に有ったとは
未だ一度も見てないがな
864: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:17:40 ID:zzg6qXVc(1/2)調 AAS
画像リンク

半島の地形を拡大してそのまま大陸に移したとか?
チョンの妄想はわからん
865: エラ通信 2006/05/10(水) 15:17:41 ID:/UxuOszn(1)調 AAS
それ、『法制史家の石井良助』をもっと強調しないと、

おいおい西尾が?まさか、とおもっちゃうぞ。
866
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:18:28 ID:zabCZ4Rg(3/3)調 AAS
大朝鮮帝国ってネタなの?それともマジで教科書で教えているの?
867: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:19:03 ID:BRiGGh+5(1)調 AAS
これなんてお笑い?
868: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:19:08 ID:xeu0lu1d(1)調 AAS
韓国が中国の属国ではなくて、真実は中国が韓国の属国であったんだ。
中国が歴史を捏造していたんか。僕達日本人は中国人に騙されていた。
869: 見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc [(´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本] 2006/05/10(水) 15:19:17 ID:M87PfU8a(2/5)調 AAS
>>862
あっそう。間抜けでしたね。
TV見てた人のなかで気づいた人の反応を知りたい。
870
(2): くーた ◆mXWPFI.1sM 2006/05/10(水) 15:19:27 ID:opBj9Tjx(24/31)調 AAS
>>863
数話ぐらい見たことはありますがねw
アニメなんて最悪ですた
871: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:19:27 ID:M4xRI+LC(1)調 AAS
これなんて自爆史観?
夜郎自大って言葉は、明日から朝鮮自大となりまつね
872: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:19:35 ID:q6o3zyEu(19/23)調 AAS
>>866
韓国軍の教練で教えてたとオモタ。
873: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:19:45 ID:wDK25axC(2/2)調 AAS
ホロン部きてーーー(・∀・)ニヤニヤ

宗主国様に怒られて、凹んでるのか?
874: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:19:57 ID:Q4iGqaGZ(15/22)調 AAS
>>861
根本的におもろいネタだからね。
875
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:19:57 ID:sn5fR2mo(1/3)調 AAS
>>866
マジなんじゃない?
もしくは、これからマジになるか
876: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:20:26 ID:RX1hDp6z(35/49)調 AAS
しかし、笑えるけど、
あわれな奴らと、多少同情する。
877
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:20:51 ID:yGniwYYi(8/10)調 AAS
>>870
ヤシガニと比べてどうですか?
878
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:21:19 ID:ZKBk1jOr(1/2)調 AAS
てめーらは自分の国の将来の心配でもしてろ
禿げ鷹に教われ食いつぶされる将来おな
879: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:21:27 ID:SuuM5aXd(16/23)調 AAS
>>870
おれもアニメ5分位見たけど
主人公らしき人物はエラが
なかったのにワロタけどなw
880
(2): くーた ◆mXWPFI.1sM 2006/05/10(水) 15:21:35 ID:opBj9Tjx(25/31)調 AAS
>>877
ごめwヤシガニ知りません><
881
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:21:51 ID:RX1hDp6z(36/49)調 AAS
>>875

マジにしたら、人民解放軍本気ででてこないか?
882
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:21:54 ID:HWwpxAUl(4/4)調 AAS
んで、チョンの奴等、併合を侵略って喚くでしょ。
自分達は不本意ながらやむなく併合の道を選んだと潔く前向きに事実認識した方が誇りを持てるじゃん。
侵略されたって事にすると余計、惨めじゃん。

それは、何故かというと、民族の歴史が日本と比べて余りにも惨めだから。
これは何か理不尽な悪の仕業だということにして、精神と面子のバランスをはかってんだね。
883: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:22:21 ID:/8tdVNcJ(6/6)調 AAS
>>835
ウリナラ歴史では高句麗が朝鮮民族であることは常識
884
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:22:42 ID:lga/WocG(3/3)調 BE AAS
230 名前: 名無しさん@4周年 03/10/24 11:47 ID:vkVzPlIZ

ちょっとわからない
図書館に行けば元記事のフォーサイトのバックナンバーあるかもしれない
さっきの記事の全文
【アピール】「印鑑贈呈」の真相解明を
1993.08.08 東京朝刊 7頁 オピニオン (全1063字) 
 大学教授 中村粲 59(神奈川県鎌倉市)
 いささか旧聞に属するが月刊誌『フォーサイト』本年二月号にこんな記事が載っていた。
昨秋のご訪中の折、中国側から陛下に印鑑を贈りたいとの申し出があったが、日本側の反発で
取りやめになり、この件は両国関係を損なうおそれありとして極秘扱いになった。

 印鑑を贈ることが古来、中国では相手に朝貢を求める際の儀礼であることは後漢・光武帝が
倭奴国王に与えた金印の例からも明らかであり、日本側が反発したのも、印鑑授受は歴史に
照らして朝貢外交の疑いを招きかねないとの理由からであったと同誌も書いている。

 もし記事の内容が事実とすれば、中国はご訪中を中華思想誇示という政治的儀式の演出に
利用しようとしたわけで、事は著しく重大になる。この前近代的感覚の非礼の事実を、外務
当局はなぜ極秘にしようとするのか。とかく中国に対しては美しい幻想を抱きがちな日本国民
に、中国外交の実体について啓蒙する上からも、このような事実のあったことを公表する
責任がありはしないか。たとえ先方の意図は実現しなかったとしても−−。

 ともかく事実を確かめるため、外務省担当者に手紙で実否を問うたところ、相当の日を
経た後に要旨次のように電話で回答があった。

(一)中国側から印鑑を贈る申し出があったかどうかについては答えられない(二)訪中の
土産に印鑑(印材の意か)を好む日本人が多いので、陛下への贈り物の中に印鑑があったと
してもおかしくない(三)次のように断言することはできる。「ある意図をもって中国側が
陛下に印鑑を贈ろうとしたことは絶対にない」と。

【政治】「政治テロだ」 宮沢氏は引退へ、中曽根氏は激怒で拒否→出馬は困難★7
2chスレ:newsplus
外部リンク[html]:www.makimo.to
885: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:22:46 ID:OjRW1fSa(1)調 AAS
スレタイ見てへんなわらいでた
886: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:22:56 ID:gSEYQrR7(1/2)調 AAS
属国なんだから、ある意味自国領土ではあるなw
887
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:23:02 ID:RX1hDp6z(37/49)調 AAS
>>882

ちゃんと真実の教育をしたら、いいよ。

たぶん、世界に誇れる文化、文物あんだろ?

世界遺産とかないのか?
888: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:23:15 ID:YuQ3eYKu(2/3)調 AAS
>>782
ファンネルいうより
エルメスのビットジャマイカ
ジェネレータ内蔵で。
889
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:23:32 ID:hKtp/5Y5(5/7)調 AAS
>>880
ヤシガニについては↓参照
外部リンク[htm]:nyo-nyo.hp.infoseek.co.jp
890
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:23:42 ID:g8KSNutp(23/24)調 AAS
>>878
今日も930ラインを突破されたヲン。
大丈夫なんでしょうかねえ。
891: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:23:46 ID:q6o3zyEu(20/23)調 AAS
>>877
作りのヘボさじゃなくて、狂ったシナリオが笑えると見た。
892
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:24:01 ID:SuuM5aXd(17/23)調 AAS
>>887
この前世界遺産に放火してなかったっけ??
893
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:24:52 ID:q6o3zyEu(21/23)調 AAS
>>892
世界遺骨になったな。
894: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:24:55 ID:SuuM5aXd(18/23)調 AAS
>>890
まぁ、このスレではそっとしておいてあげようやw
どうせ他スレで遭遇するだろうし。
895: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:24:57 ID:yGniwYYi(9/10)調 AAS
>>880
あー、知らないんじゃ仕方ないですね。

個人的にあれよりヒドイのってそうはないとおもってたもので。
896
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:24:57 ID:RX1hDp6z(38/49)調 AAS
>>884

中国外交の老獪さってやつだね。

受け取ったら、すごい報道されたんだろうね。

日本から朝貢使節がきましたとか
897: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:25:11 ID:rqgWheir(1)調 AAS
チョンは
医療少年院に送致されそうな思考だな。
898
(4): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:25:21 ID:zzg6qXVc(2/2)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


ワハハハハ
899
(1): 見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc [(´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本] 2006/05/10(水) 15:25:52 ID:M87PfU8a(3/5)調 AAS
で、ノムヒョンは支那から印鑑もらったのかね?
900
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:26:22 ID:us0s24kK(8/8)調 AAS
三国史記以前の史書が残ってないのが致命的だよ。
日本書紀に記述されてる百済の史書群があれば、グウの音もでない筈なんだが。。

だから、焼き捨てたのか。
901
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:26:28 ID:aqwF0aJv(1/2)調 AAS
なんか自分らをローマ人か何かと勘違いしてないか?
という事はファシズムクルー?

ちょ、ちょっと待った朝鮮でファシズムってところでツボにあqwsでfrtgyふじこlp;
902
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:26:41 ID:sn5fR2mo(2/3)調 AAS
>>881
どうだろう、ノムを呼びつけて土下座させるとかならしそうだけど

ヤシガニって、あれも原因はチョンクオリティじゃなかったっけか?w
903
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:26:47 ID:hKJ/jY0R(3/3)調 AAS
>>896
中国相手に下手に譲歩すると、何て報道されるかわかりませんからね〜。
904: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:26:58 ID:RX1hDp6z(39/49)調 AAS
>>892,893

あらら、民度、低いな。

朝鮮民族への侮辱だな。。。

日本の世界遺産には放火するなよ。。。
まじで海上封鎖するぞ
905
(3): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:27:06 ID:ZKBk1jOr(2/2)調 AAS
>>890
禿げたかの本当の狙いは日本だぜ?
韓国はもう大丈夫、だし
日本は対応できるでしょうかね?プッ
906: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:27:08 ID:hKtp/5Y5(6/7)調 AAS
>>887
世界遺産はあるよ.。あるけど…

【韓国】放火で世界遺産一部焼失 李氏朝鮮期の城郭遺跡「華城」[05/01]
2chスレ:news4plus

>1996年にも放火で全焼したことがあるという。
907: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:27:39 ID:C8DDn0L/(1)調 AAS
ついに宗主国まで我が領土!!!!!!!!!!!!
908
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:27:53 ID:RX1hDp6z(40/49)調 AAS
>>899

さつま芋の印鑑もらったんじゃないのか?
909
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:28:13 ID:2jWsgJ+r(11/12)調 AAS
>882
青磁・白頭山
上記以外は無い、

庶民は文字を知らず、庶民文化が花開く事は無かった。

何も無かった・・・・・・・・
910: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:28:32 ID:gSEYQrR7(2/2)調 AAS
>>898
北海道チサッ
911: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:28:36 ID:sn5fR2mo(3/3)調 AAS
>>901
何を今更、奴らは万年ファシズムだqwsでfrtgyふじこlp;
912
(1): 見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc [(´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本] 2006/05/10(水) 15:28:42 ID:M87PfU8a(4/5)調 AAS
>>898
そんな巨大国家作ってたら正史というものが残っているだろう。
朴高祖の戦いのお話なんか語り継がれていてもいいはずだが。
913: くーた ◆mXWPFI.1sM 2006/05/10(水) 15:29:08 ID:opBj9Tjx(26/31)調 AAS
>>889
クソワロスwwwwwwww
いい勝負ですなwwwwww
914: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:29:30 ID:AcozUYY0(1)調 AAS
調子にのっちゃったw
915: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:29:31 ID:KQxc7eRV(3/3)調 AAS
>>898
超笑えるwwwwwwwwwwwwwww
916
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:29:49 ID:HXVG2VgN(2/2)調 AAS
>>898
台湾が琉球にw
917: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:30:01 ID:yGniwYYi(10/10)調 AAS
>>902
確かに、向こうが制作してた。
918: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:30:09 ID:RX1hDp6z(41/49)調 AAS
このスレみてる在日、
こんなんでいいのか、

朝鮮半島で民族の遺産が放火されてるぞ
919
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:30:12 ID:SuuM5aXd(19/23)調 AAS
>>903
中狂は大嫌いだが、最終的に政治的に意思統一出来てるってのは便利だよな。
日本なら、党間や省庁間で足の引っ張り合いするからな。

国会は議論で喧々諤々やってもいいのだが、
せめて省庁間の足の引っ張り合いはやめてくれんかな〜。
920
(1): くーた ◆mXWPFI.1sM 2006/05/10(水) 15:30:15 ID:opBj9Tjx(27/31)調 AAS
>>912
あんな大国になっても歴史書すら作らなかった変な国ですわなw
921: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:30:31 ID:2jWsgJ+r(12/12)調 AAS
>905
はははぁは
922: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:30:36 ID:q6o3zyEu(22/23)調 AAS
韓国の歴史問題を解決するには、精神病院が必要だな。
923
(2): 見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc [(´々`)y━・~~~ 禁煙まであと3本] 2006/05/10(水) 15:30:37 ID:M87PfU8a(5/5)調 AAS
でも、太極旗はためくはこの歴史をいつもマジになって
語ってくれるな。
924: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:31:34 ID:JGZAKVaM(1)調 AAS
属国の歴史を消すために暴走中だな
シナに逆らって大丈夫か?
925: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:32:00 ID:hVCNle00(1/2)調 AAS
あの教科書の画像てコラじゃなかったんだww

検定通ったの?アレで?
一事が万事こんなんだから嫌韓が増えるんだつーのw
926
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:32:07 ID:CFvkyp+I(3/4)調 AAS
>>920
そこで魔法の言葉、「秀吉が」、「日帝が」ですよ。
927: ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc 2006/05/10(水) 15:32:16 ID:yIM1z7Ft(3/4)調 AAS
>>916
どうも、かつては台湾の事が琉球と呼ばれていたらしいのよね。
928: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:32:22 ID:SJ8Rnxjt(3/7)調 AAS
粛清決定
929: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:32:29 ID:RX1hDp6z(42/49)調 AAS
>>919

日本だと、ぜんぜん報道されないんだろうな。。。

東アジア史分かる人なら、すごい屈辱的な申し出だよな。

抗議はしたんだろうか?
930: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:32:52 ID:jbdN0bzv(2/2)調 AAS
>>900

外部リンク[asp]:japanese.yna.co.kr

何か出てくるかもよ。
おそらく、きっと間違いなくKにとっては都合の悪いことばかりだろうけれども。

まァ、都合が悪ければ、「悪意をもって史料を改ざんしたニダー!」になるんでしょうね。
931
(1): くーた ◆mXWPFI.1sM 2006/05/10(水) 15:32:57 ID:opBj9Tjx(28/31)調 AAS
>>926
あ、そうなるねw

もうあいつ等捏造に関して無敵だwww
932: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:33:47 ID:YuQ3eYKu(3/3)調 AAS
>>905
つ「日銀砲」
933: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:34:02 ID:SJ8Rnxjt(4/7)調 AAS
>>923
彼は捏造検定二級らしいよw
934: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:34:08 ID:g8KSNutp(24/24)調 AAS
>>905
あー、そうだね。
韓国はもう大丈夫なんだよねw
日本は自分の足元を見なくちゃね。
日本は借金大国だから、もし経済破綻を起こした韓国から支援の依頼が来ても
対応できないからなあ。あ、もちろん韓国が経済破綻をおこすなんてありえないけどねw
935
(3): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:34:14 ID:poVSDZh2(1/2)調 AAS
>>908
額に焼印を押されたんじゃないだろか?
936: <丶`∀´> [sage ] 2006/05/10(水) 15:34:29 ID:rmQYDfFZ(1/9)調 AAS
可愛そうに・・もう恐怖で何をやっているかすらも分らなく
なっちゃってるんでつね、宗主国様にまで逆らうなんて
何て事を・・W
937: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:34:30 ID:RX1hDp6z(43/49)調 AAS
>>923

たいきょくきは、ホントにかわいそうなやつだな。

在日って皆、彼と同じこと信じてるのか?
938: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:34:36 ID:CRWCvCZR(2/3)調 AAS
つか本当に情けない半島の歴史を消し去りたいなら
有史以来半島の記述をしていた大陸の方にケンカ売らないと
いけないんだよね。

日帝日帝で喚いても日本はあやしてくれてたけど
宗主国様はそんなに甘くないぞ。
939: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:34:44 ID:Q4iGqaGZ(16/22)調 AAS
>>931
そこまで最強の日本テラスゴスwwwwwww
940
(10): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:35:06 ID:SuuM5aXd(20/23)調 AAS
>>935
とりあえず、その焼印の文字を考えようか?肉じゃ芸がないし。
941: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:35:24 ID:RX1hDp6z(44/49)調 AAS
>>935

DNAに焼印してあるからな、どうだろ?
942: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:35:31 ID:CFvkyp+I(4/4)調 AAS
>>935
それ、焼き芋っ
943: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:35:49 ID:Mjkn2Me4(1)調 AAS
>>940
つ【犬】
944
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:35:50 ID:0pAP1S9b(1)調 AAS
世界地図で見て、どー見てもあんな目立たぬ喉チンコほどの小っさい国が
半万年歴史アルニダだ1万年歴史アルニダと自信満々に主張するほうがどうかしてるわけでw
やりすぎは何でもよくないねw
945: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:35:57 ID:Eb/juNt3(1)調 AAS
>>940

アフォの烙印で良いです。
946: <丶`∀´> [sage ] 2006/05/10(水) 15:36:04 ID:rmQYDfFZ(2/9)調 AAS
>>940
取り合えず、白丁に一票。
947
(2): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:36:17 ID:TlyrUa6Q(12/13)調 AAS
>>748
画像が悪くてわかりにくいかもしれないけどオニギリです
画像リンク

948: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:37:06 ID:Uvi1hbQq(1)調 AAS
ただのトンデモ本だ
949
(1): (-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-) 2006/05/10(水) 15:37:27 ID:f9Yv6EyS(1)調 AAS
>>909
その高麗青磁にしても李朝時代は不当に低く扱われて芸術性の高い銘品は
そのほとんどが海外に流出して外国の美術館に展示されてるんだけどなw
950: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:37:34 ID:Q4iGqaGZ(17/22)調 AAS
>>940
「酋長」
951: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:37:35 ID:BFKwfh5Z(1)調 AAS
国内向けでしょ?
952: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:37:37 ID:SuuM5aXd(21/23)調 AA×

953
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:37:41 ID:SJ8Rnxjt(5/7)調 AAS
>>940
全亜細亜属国大姦民国
954
(1): くーた ◆mXWPFI.1sM 2006/05/10(水) 15:37:52 ID:opBj9Tjx(29/31)調 AAS
>>947
どう見てもおにぎりだから困るw

なんか微妙にスレからそれてるのは気のせいか?w
955: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:37:53 ID:hKtp/5Y5(7/7)調 AAS
>>940
「属」
956: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:38:34 ID:Q4iGqaGZ(18/22)調 AAS
>>954
「韓国捏造史」関連だからおkではないか?
957: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:38:44 ID:SJ8Rnxjt(6/7)調 AAS
>>940
類人猿ヒトモドキ
958
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:39:02 ID:RX1hDp6z(45/49)調 AAS
>>949

外国にあったほうがいいよ。
人民解放軍もこないし、ミサイルもとんでこないし、

朝鮮じゃ、自分とこの芸術もさげすんでたんだな。。。
959
(2): <丶`∀´> [sage ] 2006/05/10(水) 15:39:15 ID:rmQYDfFZ(3/9)調 AAS
>>701>>947
そもそも、あの半島でおにぎりなんて食べられてたのかと子(R
当時の朝鮮は、衛生面でもかなり無理があるらしいし。
960: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:39:29 ID:CRWCvCZR(3/3)調 AAS
>>940
【PEPSI】
961: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:39:40 ID:XMlP/7MX(1)調 AAS
アハハハハハハハハハ
962
(1): <丶`∀´> [sage ] 2006/05/10(水) 15:40:07 ID:rmQYDfFZ(4/9)調 AAS
>>958
ある意味、中華に通じる物があるよね。
963
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:40:36 ID:3gdBh/ym(7/9)調 AAS
>916
それは仕方ない。
中国でも取り違えて認識してた時期もあるし。

まあ、それはそれで台湾は中国の固有の領土ではない
(版図にはいってなかった)証左なんだけどね。
964: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:40:54 ID:SmZoIcg3(3/3)調 AAS
アニメ版でもコンロが出ますように
965
(3): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:41:06 ID:TlyrUa6Q(13/13)調 AAS
>>959
今でも無理が有ります

韓国チームが持ち込んだ料理で食中毒、日本の高校生も巻き添え
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
966: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:41:09 ID:t00qlOqz(6/6)調 AAS
>>940
コーヒー吹いた。
967
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:41:09 ID:RX1hDp6z(46/49)調 AAS
>>962

たしかに、

中国の古書とか、日本で保存されていて、再発見されるものなんかも
おおいらしいしね
968: <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:42:26 ID:Q4iGqaGZ(19/22)調 AAS
>>965
韓国で作って日本に持込む……
毒物を持ちこんでんじゃねーよw
969: <丶`∀´> [sage ] 2006/05/10(水) 15:42:27 ID:rmQYDfFZ(5/9)調 AAS
>>953
それだったら、まだ「大清国属高麗国民」の方がいいと思うよ。W
970
(3): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:43:03 ID:SuuM5aXd(22/23)調 AAS
>>965
正直、漏れはチョンの手料理をそのまま口に出来ん。
何でそんなにツワモノ揃いなのだ??
971
(1): <丶`∀´> 2006/05/10(水) 15:43:29 ID:RX1hDp6z(47/49)調 AAS
>963

台湾なんて、清の時代でも、ほとんど無視してなかったか?

たしか、オランダの商館があった程度で、
中国人は少数の商人がいるくらいだったような。。。
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*