[過去ログ] 【韓国】 日帝残滓の座標系、東京基準から世界基準に・・・[1/31] (147レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): ちょーはにはにちゃんwφ ★ 2006/01/31(火) 14:05:34 ID:??? AAS
【緯度+10秒、経度度-8秒ほどの差】
2007年1月1日、我が国の国家座標系が『世界測地系』に公式転換されて、
これまで約100年間使われた『東京測地系』の地籍図など、一部の分野を
除いて無くなると朝鮮日報が31日に報道した。
去る2001年末に国土地理情報院が測量法を改訂、今年の終わりまでは二つの
測地系を併用するが、2007年からは世界測地系を使うように制度を変えたからだ。
これは同じ場所であっても、新しい座標系が表示する位置値が以前と変わることを
意味する。
国土地理情報院の関係者は、「韓国座標の基準の経・緯度原点の場合、
経度は-8秒、緯度は +10秒ほど差がある」と説明した。
GPS(衛星航法システム)受信機を持った人が、昔の地図に表示された座標を信じて
ソウル市役所を探すと、小公洞(ソゴンドン)ウエスタン朝鮮ホテル前の細い路地を
迷ってしまうという話だ。
世界測地系の全面施行により座標と係わる私達『全て』が置き変わる見込みだ。
分・秒に至るまで具体的な座標が書かれたすべての記録物、すなわち書籍や法令、
インターネットホームページなども『洗いざらい』訂正されなければならない。
地域の名所を代表する地形・地物の位置も例外ではない。
全南海南の地の果て村に建てられている『地の果て由来碑』には、「ここが韓半島の
最南端で北緯34度17分21秒・・・』と刻まれている。しかしこの数値も変わらなければ
ならない。
排他的経済水域で、外国人の漁業などへの主権的権利の行使に関する法律施行令、
領海及び接続水域法施行令、地籍法施行令、水産資源保護領などに現われた
具体的な位置値の変更可否も問題となる。
測量業界関係者は「一般国民はもちろん公務員たちもこのような事実に対し、よく分から
ないようだ」とし、「特に外交問題を誘発する国際法や権利・義務関係を規定する、
国内法の改訂が急がれる」と指摘した。
これ以外にも国家座標系の変更で経済・産業分野はもちろん国防など国家安保の
側面でも大きな変化や、世界的な競争が予想されると朝鮮日報は報道した。
ソース:韓国アイドットコム(韓国語を翻訳)
外部リンク[htm]:news.hankooki.com
2: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:06:01 ID:DPu7hw5B(1)調 AAS
( ´,_ゝ`) ウフッ
3(25): <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:06:11 ID:bW1CLSYC(1)調 AA×
![](/aas/news4plus_1138683934_3_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=62acce32e144ce0f616af4376c156673&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=dbf5fc0fc91068b43f04ca6db0ad917f&guid=ON)
4: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:07:12 ID:rjEOFY4O(1)調 AAS
こいつらホント60年間何もやってないんだな
5: <丶`∀´> [「sage」] 2006/01/31(火) 14:08:41 ID:FsvurD9N(1)調 AAS
>3
コラじゃないとこが凄いよなァ。
6: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:09:13 ID:nuVwLa6G(1)調 AAS
>>3
胡桃ですら殻ごと食うんだから、ピスタチオは飲み物感覚だろうなw
7: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:11:54 ID:KMmneJpZ(1)調 AAS
日本は既に2002年に移行済みなのに。
てか、あんなに反日やっといて、まだだったんかよ。
8: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:14:30 ID:yRDnfnU1(1)調 AAS
アフリカ諸国なんか独立の際、
宗主国に地図に関しても根こそぎ持って行かれたのにね・・・
9: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:14:50 ID:Y54oiXrG(1/2)調 AAS
大統領自身がびっくり人間かよ
10: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:15:26 ID:0nR+quvR(1)調 AAS
>>3ノムが馬鹿なの?それとも朝鮮人はからごと食べるの?
11: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:15:28 ID:Dr1obBIc(1)調 AAS
>>3
酋長何やってんだよw
12: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:15:53 ID:tI2JOpEb(1)調 AAS
定期的にこんな話が出るけど、一向に断ち切れてないなー
13: ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw 2006/01/31(火) 14:16:05 ID:hc+/CKsi(1)調 AAS
>>3
ちょっと、まて!わらうじゅ・・・・だめだ腹が
14: ちょーはにはにちゃんw ◆XksB4AwhxU 2006/01/31(火) 14:17:01 ID:HQr9YCWY(1/3)調 AAS
その測量用の衛星は『日本製』なのでは?
15(1): <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:18:06 ID:72gTaMsR(1/4)調 AAS
もしかして、38度線が若干後退したりするのか?
16: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:18:38 ID:MdcRj3Ok(1)調 AAS
>>3
オバさんの表情がいいね。
17: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:18:43 ID:oxhix2F/(1)調 AAS
チョンは、日帝残滓の学校、大学、鉄道、林、ハングルを日本に返せ。
18(1): <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:19:31 ID:6YuA7mwe(1)調 AAS
>>15
いや 38度10秒 線になるって話。
ただ韓国って数字弱いからなーーー、その辺が心配w。
19: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:19:46 ID:9Cx7slyn(1)調 AAS
100年前にもかかわらず・・・意外と正確?
20: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:20:03 ID:EoPTaMzQ(1)調 AAS
ようやく世界測地系に移行したのか・・・
相変わらずの国だな
21: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:21:24 ID:bWm26119(1)調 AAS
>韓国座標の基準の経・緯度原点の場合、
>経度は-8秒、緯度は +10秒ほど差がある
差があることが分かってるんならナビ側で
調整すればいいじゃん。アホか...
22(1): 窓爺 ◆MadoG1Tnks 2006/01/31(火) 14:21:44 ID:74ke9t7w(1)調 AAS
測地系が変わったので竹島に対する日本の領有権がどうのこうのいってくるぞw
23: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:21:45 ID:hcWIqSCQ(1)調 AAS
>>3
wwwwww
もう何もいえないw
24(4): <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:22:32 ID:GgNr6cNk(1)調 AA×
![](/aas/news4plus_1138683934_24_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=75c194eb5503921c3b45aa72b23c6c54&guid=ON)
25: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:23:03 ID:72gTaMsR(2/4)調 AAS
>>18
それで改めて世界測地系38度線まで下がってw
何でこんなしょうもない心配してんだろ
26: 榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw 2006/01/31(火) 14:23:18 ID:bhf+UZhq(1/2)調 AAS
>東京基準から世界基準に
いっそ宇宙標準にすれば?
恥の拡大は大歓迎w
27(1): 暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY 2006/01/31(火) 14:24:31 ID:eCIdbZLM(1/2)調 AAS
半島において女性が教育を受ける事が出来るのも日帝残滓です。
学校教育で朝鮮文字を用いるのも日帝残滓です。
京城が大韓帝国時代よりは遙かに清潔になったのも日帝残滓です。
28: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:25:15 ID:jrXYzuaT(1)調 AAS
>>24
完璧じゃん
カナダ人は賢いな
29: 榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw 2006/01/31(火) 14:26:08 ID:bhf+UZhq(2/2)調 AAS
>>27
そして今、韓国が独立国家であることさえ日帝残滓です。
30: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:26:18 ID:NoJwayZl(1)調 AAS
>>24
確かに完璧だな。
感動すら覚える。
31: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:26:40 ID:KGw7b3bB(1)調 AAS
>>3
これはもうだめかもわからんね
32: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:27:44 ID:/I5Vzh8h(1)調 AAS
>27
韓国という国家が存在するのも日帝残滓です。
33: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:28:03 ID:Vv3yvbdL(1)調 AAS
>>3
リスの方が賢いな
34: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:28:30 ID:W8W/ukmt(1)調 AAS
>>3
wwwwwwww
何やってんだよノムwwwwww
35: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:30:04 ID:QC7tpGAr(1/5)調 AAS
自前の座標系を持ってなかったの?
馬鹿すぎる。今まで何やってたんだか。
36(1): Wagamama Crimson ◆ZibHIZENUY [sageクリムゾン総統の部屋] 2006/01/31(火) 14:31:27 ID:ZfKCLTzy(1/2)調 AAS
>>3
計算され尽くした、しかし基本に忠実なボケと突っ込み………更にそこに天然ボケまで絡めて……。
突っ込む側ののむ夫人の表情も素晴らしい。
かつてのエンタツ・アチャコの様だ!
37: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:32:10 ID:QVf9Ylat(1)調 AAS
つーことは今までサボってたと言うことかw
38(1): <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:34:57 ID:QC7tpGAr(2/5)調 AAS
経度緯度はともかく、XYの座標はどうなってるんだ?
ちなみに俺の住んでる地域は10系でX=0Y=0の位置も10系独自にあるわけだが。
韓国は韓国で自前のは無いのか?
確か韓国の電子基準点は日本の協力で設置が計画されてると前に読んだが。
39(1): <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:35:02 ID:lORaqZQv(1)調 AAS
>>36
アンタいくつだよ?例えが古過ぎだろw
40: <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:35:38 ID:fESE3KKM(1)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=62acce32e144ce0f616af4376c156673&guid=ON)
41(1): <丶`∀´> 2006/01/31(火) 14:37:41 ID:rkXBtsKF(1/2)調 AAS
日本国内って、1秒って何メートルくらい?
42(2): 奥州街道先任陸曹(´▼ω▼`)ゝ日本のは次男 ◆mi3F/4ml3U [sage 17cm鬼切丸] 2006/01/31(火) 14:38:44 ID:NQqLiYoL(1/2)調 AAS
>>3で轟沈した奴挙手
ノノノノノノノノノのわえjんらぃwじぇrんふぁいrfにおjkふじこらjをkんまwl;
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*