[過去ログ]
【日中韓】韓国人への観光ビザ免除を恒久化〜中国人への団体観光ビザ発給も全土へ拡大★11[05/15] (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
625
:
<丶`∀´>
2005/05/18(水) 15:50:43
ID:eKDI7hzz(10/23)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
625: <丶`∀´> [] 2005/05/18(水) 15:50:43 ID:eKDI7hzz ○北側国務大臣 ことしですよね、二〇〇五年。 今の中国で起こっている反日デモ等々、また竹島問題を通じての韓国での反日運動、私は、 だからこそ、こうした隣国の日韓関係、また日中関係というのは極めて大事でございます。 そういう意味で、こうした二国間関係について、やはり、中国も韓国も、そして私ども日本も努力を して良好な関係をつくっていかねばならない、今の状況は打開をしなければならないと思うんです。 こうした状況を長く続かせてはならないわけでございまして、そういう意味で、しっかり政府としても 努力をしなければならないというふうに私は考えているところでございます。 こうした状況を早く打開して、また、先ほど来お話が出ておりますが、観光の大きな意義の一つは 相互理解でございます。そういう意味でも、実際に日本と日本人というものをやはりじかに見ていただく、 知っていただくということはますます重要であるわけでございまして、私は、そういう意味で、この七百万と いう目標につきましては、確かに今回のことがいい影響を及ぼしていないことは確かでございます、当面。 しかし、この状況を早く打開して、多くの方々に日本に来ていただけるように、ぜひそういう環境、条件を しっかりと整えるように努力することがやはり政府の、また政治家の大きな仕事であるというふうに私は 思っております。 ○松崎(哲)委員 今の日中韓の状況というのは、これは憂慮すべき事態であるということは私も認識は 同じでございますし、私の申し上げました趣旨は、こういう状況になったのであるから、これまでの計画は 計画として、微調整してでも、特に中国、韓国から観光客として来ていただければ、結果として日本に 対する理解というのは深まるわけですから、先ほど、実は河本委員が、アジアばかりでなくてラテン地域も というお話がありましたけれども、実はそうではなくて、そうではなくてというか、こういう状況の中で、やはり 上位五者の中に米国を除いてすべて東アジアの国というわけですから、そういう意味では、特にことしの こういう状況を踏まえて、まさにこの地域からの外客誘致というものが想定どおりに、あるいは想定以上に 行われるように、格段のといいますか別段の御対策もお願いしたい、こういう趣旨で申し上げたことでございます。 http://news18.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116382300/625
北側国務大臣 ことしですよね二五年 今の中国で起こっている反日デモ等また竹島問題を通じての韓国での反日運動私は だからこそこうした隣国の日韓関係また日中関係というのは極めて大事でございます そういう意味でこうした二国間関係についてやはり中国も韓国もそして私ども日本も努力を して良好な関係をつくっていかねばならない今の状況は打開をしなければならないと思うんです こうした状況を長く続かせてはならないわけでございましてそういう意味でしっかり政府としても 努力をしなければならないというふうに私は考えているところでございます こうした状況を早く打開してまた先ほど来お話が出ておりますが観光の大きな意義の一つは 相互理解でございますそういう意味でも実際に日本と日本人というものをやはりじかに見ていただく 知っていただくということはますます重要であるわけでございまして私はそういう意味でこの七百万と いう目標につきましては確かに今回のことがいい影響を及ぼしていないことは確かでございます当面 しかしこの状況を早く打開して多くの方に日本に来ていただけるようにぜひそういう環境条件を しっかりと整えるように努力することがやはり政府のまた政治家の大きな仕事であるというふうに私は 思っております 松崎哲委員 今の日中韓の状況というのはこれは憂慮すべき事態であるということは私も認識は 同じでございますし私の申し上げました趣旨はこういう状況になったのであるからこれまでの計画は 計画として微調整してでも特に中国韓国から観光客として来ていただければ結果として日本に 対する理解というのは深まるわけですから先ほど実は河本委員がアジアばかりでなくてラテン地域も というお話がありましたけれども実はそうではなくてそうではなくてというかこういう状況の中でやはり 上位五者の中に米国を除いてすべて東アジアの国というわけですからそういう意味では特にことしの こういう状況を踏まえてまさにこの地域からの外客誘致というものが想定どおりにあるいは想定以上に 行われるように格段のといいますか別段の御対策もお願いしたいこういう趣旨で申し上げたことでございます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 376 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s