[過去ログ] 【政治】在外被爆者申請手続き、「来日要件」の撤廃案 民主党[05] (167レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 筆返しφ ★ 2005/05/17(火) 17:24:16 ID:??? AAS
民主党は在外被爆者が来日せずに、被爆者健康手帳や各種手当の申請手続きを
在外公館で行えるようにするための被爆者援護法改正案の骨子をまとめた。共産、
社民両党のほか、与党の一部にも同調する意見があり、与党が同意した場合は、
参院厚生労働委員長提案で国会に提出される可能性がある。
法改正には、手帳未交付者を含めて被爆者が約3000人に上るとされる韓国との
関係を改善する狙いもある。現行法には来日要件があるため、高齢や病気で渡航
できない在外被爆者には事実上、手帳や各種手当の受け取りの道が閉ざされている。
政府は各種手当のうち、健康管理手当について在外公館での申請を受け付ける
方針で、被爆者援護法施行規則を改めることを決めている。ただ、手帳の交付申請
など法改正を伴う措置には消極的で、韓国政府は「被爆者健康手帳の申請でも
在外公館の活用を検討してほしい」(潘基文外交通商相)と要望していた。
民主党がまとめた改正案骨子によると、在外被爆者の手帳交付に関する事務に
ついて「厚生労働大臣が行う」と規定したうえで「国外の居住地から申請することが
できる」と定める。
医療特別手当や健康管理手当など5種類の手当のほか、在外被爆者が死亡した
際の葬祭料についても在外公館での交付申請を規定。「国は在外被爆者の居住
する地域に医師その他の者を派遣する」として、申請を支援する体制を整える方針を
打ち出している。
(略)
外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
42(1): <丶`∀´> 2005/05/17(火) 17:44:06 ID:Kqt65QFg(1/3)調 AAS
>>1
葬式の費用も出すって…
日本の被爆者に対してもそんな給付の規定があるの?
62: <丶`∀´> 2005/05/17(火) 18:28:52 ID:i85HuvW4(1/2)調 AAS
>>1
つーか、もう国内の被爆者援護も必要ないだろうに・・・
139: <丶`∀´> 2005/05/31(火) 08:31:40 ID:rII/2+XF(1)調 AAS
>>1
本当に何処の国の政党かわかんねーな
まじ次の選挙で落としまくれ
特に旧社会党・社民党系議員な
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s