[過去ログ]
【募金】「死ぬ死ぬ詐欺」は許されるのか?【振り込め詐欺】 (969レス)
【募金】「死ぬ死ぬ詐欺」は許されるのか?【振り込め詐欺】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1152209541/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692: 朝まで名無しさん [] 2006/10/02(月) 19:17:24 ID:eAP4nHQK ●552 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/22(金) 15:23:18 ID:4z8oAr4K0 あさ「自宅とか売り払ったりはしないんですか」ってメールだしたら こんな返信が届いてた 「さくらちゃんを救う会」へのメールへにお答えします。 今回、自宅を売り払ったりはしておりません。 さくらちゃんの病気は、移植手術が成功して帰国することができたとしても、一 生に渡って免疫抑制など忍耐も費用も要する治療を続けなければならないもので す。この治療を続けることができなければ、せっかく皆様の力で救っていただい たさくらちゃんの命が、そこで途切れてしまうことになります。 今回、募金で一家を応援しようと考えているのは「渡米から帰国まで」の費用です。 両親の財産は、おそらく渡米治療と同額ほどがかかると想定される「帰国後の治 療」のために使う予定です。 どうぞよろしくご理解ください。 どうぞ、さくらちゃんへの応援、よろしくお願いいたします。 「さくらちゃんを救う会」事務局 ---------------------------------------- ●医療予備費:30万ドル(3,600万円) 手術の前後に緊急、想定外の治療が必要になった不測の場合の予備費です。 手術前の容体の悪化や術後の急性拒絶反応、感染症を引き起こしたときの、長期の入院治療を想定しています。 健康保険がきかないアメリカの治療費は高額ですが、特にICU(集中治療室)での治療費は一日あたり60万円から100万円にのぼります。 上記の前払いする移植医療費75万ドルを超えた医療費を、ここからまかないます。 ---------------------------------------- 財産を帰国後の治療のために使うはずが、帰国後の治療費を募金してるとは、これかに? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/news2/1152209541/692
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 277 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s