[過去ログ] 米記者 「私は以前から水原一平は大した通訳もしないのに金をもらいすぎだと思ってました」 [886559449] (195レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84(1): (庭) [CN] 2024/03/22(金) 19:41:13.11 ID:iFAwdELb0(1)調 AAS
私も大した通訳もしないのに金をもらいすぎたいと思ってました
91(1): (みかか) [US] 2024/03/22(金) 19:51:35.76 ID:xR6HnUxG0(1)調 AAS
>>84
>私も大した通訳もしないのに金をもらいすぎたいと思ってました
自分ができないことには付加価値がつく、
雇う側が納得したら、それは正当な評価に対する対価だと思うが
自分の身の回りの物の本来の価値を知ればわかるが、
原価で考えれば大したことがないものに、当たり前のようにとんでもない経済的価値がある
それは、自分では作れなかったり、手間がかかるから
100均のものにしても、客は安いと思って買っているが、材料費だけで言ったら数銭とか、一円もしないものも多い
大谷など金持ちにとっては、水原のギャラは100円は言い過ぎでも大した金額ではなかった
ダイヤ、貴金属にしても、単なる鉱物、金属に過ぎない、いらない人間にとっては何の価値もない
水原は通訳以外にも色々やっていたし、寝る時間も削ってやることは人並み以上にやっていたし、大谷も信頼していた
それは事実だし、評価するべきだろう
今となってはの話だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*