[過去ログ]
エアコンの電気代を節約するために 3位「フィルター掃除」、2位「扇風機と併用」、1位は? [837857943] (316レス)
エアコンの電気代を節約するために 3位「フィルター掃除」、2位「扇風機と併用」、1位は? [837857943] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: リゾビウム(東京都) [ヌコ] [] 2023/08/07(月) 14:26:24.38 ID:d21yWqd40● sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif マイボイスコム(東京都千代田区)は「家庭用エアコン」に関する調査を実施した。全国の男女に聞いたところ、 エアコンを3台以上所有している人が57.3%、電気代節約のために取り組んでいることは「設定温度を高くする」(31.3%)が最も多いことが分かった。 エアコンの電気代節約のために取り組んでいること・取り組みたいことは「設定温度を高くする」と回答した人が最も多く31.3%。 次いで「扇風機やサーキュレーターと併用する」が28.0%、「フィルターをこまめに掃除する」が27.7%となった。 このほか「短い外出ではエアコンをつけっぱなしにする」(16.8%)、「遮光カーテンやフィルムなどで太陽光を遮る」(16.1%)、 「室外機の周囲の風通しをよくする」(12.0%)、「エアコンの風量を自動にする」(11.8%)が続いた。 https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/07/l_yk_eakonchousa_04.jpg https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2308/07/news098.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/1
2: フソバクテリウム(ジパング) [JP] [] 2023/08/07(月) 14:27:33.89 ID:8PSMfk9g0 ぶっ壊す http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/2
3: デスルファルクルス(東京都) [US] [] 2023/08/07(月) 14:27:34.88 ID:Dg94oSc00 専門家の意見じゃなくて単なるアンケートかよ何の意味があるんだカス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/3
4: スフィンゴバクテリウム(東京都) [TW] [sage] 2023/08/07(月) 14:27:49.72 ID:QsVkIidA0 電源プラグを抜く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/4
5: ビフィドバクテリウム(ジパング) [AU] [] 2023/08/07(月) 14:28:03.04 ID:Izf21EbN0 コンセントを抜く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/5
6: ヘルペトシフォン(愛媛県) [AU] [sage] 2023/08/07(月) 14:28:13.18 ID:NIqzyTBe0 取り組んでいることアンケートなんてどうでもいいんだよ。実際に節電効果がある方法を記載しろよバカなの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/6
7: ディクチオグロムス(富山県) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:28:34.03 ID:MzWg+RFS0 テレビを捨てる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/7
8: アコレプラズマ(東京都) [FI] [sage] 2023/08/07(月) 14:29:55.08 ID:7C+DKZBk0 昼は我慢する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/8
9: アルマティモナス(新日本) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:30:09.78 ID:c3W5JfYu0 設定温度1度上げるだけでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/9
10: グリコミセス(群馬県) [CN] [] 2023/08/07(月) 14:31:25.23 ID:qE5fxN0B0 弱冷房除湿にする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/10
11: ロドスピリルム(ジパング) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:31:38.96 ID:OiSZKrtM0 >>6 確かに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/11
12: アナエロプラズマ(東京都) [ID] [] 2023/08/07(月) 14:31:39.44 ID:k7GKzTz90 エアコンの温度設定って28℃~が電気代も安くなるみたいな事言われてるけどそんなに違うのかな? 26℃設定とか2~3℃低い設定じゃ何れくらいの違いが出るんだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/12
13: アシドバクテリウム(神奈川県) [BR] [] 2023/08/07(月) 14:31:39.51 ID:hUfnQUGw0 風量を自動にする、は文系特有の思い込みだと思うよ ファンの消費電流なんかハナクソみたいなもんで 強風固定にしといたほうが温度制御の精度上がるし節電効果ある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/13
14: シトファーガ(愛知県) [ニダ] [] 2023/08/07(月) 14:32:35.86 ID:xkHaAfy90 高原へ引っ越す http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/14
15: シネルギステス(SB-Android) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 14:32:45.36 ID:iPSvk8wy0 水風呂に入る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/15
16: ビフィドバクテリウム(ジパング) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:34:01.82 ID:Rt5qUoCt0 裸族になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/16
17: スファエロバクター(神奈川県) [ES] [] 2023/08/07(月) 14:34:15.81 ID:ZjJXiBtd0 エアコンなんて使ってないよ クルマ運転するときも燃費節約で窓開けてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/17
18: アクチノポリスポラ(東京都) [FR] [sage] 2023/08/07(月) 14:34:36.96 ID:yxiSqlRa0 心頭滅却する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/18
19: ネイッセリア(東京都) [EU] [] 2023/08/07(月) 14:34:45.44 ID:4Vu0BN130 エアコンスレが続くな 高いのが残ってるらしいしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/19
20: バークホルデリア(神奈川県) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 14:35:00.39 ID:8L5XDEqQ0 ノーエアコンで熱いお茶飲んでる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/20
21: プニセイコックス(東京都) [FI] [] 2023/08/07(月) 14:35:29.26 ID:zDrH9Coc0 貧しいなぁ… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/21
22: クラミジア(埼玉県) [US] [] 2023/08/07(月) 14:35:47.13 ID:XhfvbFTO0 ナチス自民政権を終わらせる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/22
23: ロドスピリルム(茸) [ID] [sage] 2023/08/07(月) 14:35:59.92 ID:5TmDTAmJ0 うるさらにする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/23
24: フィンブリイモナス(東京都) [NC] [sage] 2023/08/07(月) 14:36:15.13 ID:gJwX9YxC0 >>13 それやると湿度あがらない?というか実際ジメッとする。 フィンのドレンが揮発するほどの強風は良くないんだと思ってるが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/24
25: ヴェルコミクロビウム(ジパング) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:37:54.23 ID:pcENsHXw0 男は黙って 我慢 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/25
26: テルムス(千葉県) [GB] [] 2023/08/07(月) 14:38:00.69 ID:u2Xr8p8u0 盗電する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/26
27: アナエロリネア(騒) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:38:08.08 ID:3rcuhBWf0 全裸 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/27
28: アクチノポリスポラ(茸) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:39:37.61 ID:wV5EY0we0 他の電気製品を処分か電源切ってエアコンだけ稼働させる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/28
29: フィシスファエラ(千葉県) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:40:26.19 ID:q/UTrv5x0 最近流行りのネッククーラーがないな 馬鹿にしてたけど結構いいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/29
30: フィシスファエラ(茸) [ニダ] [] 2023/08/07(月) 14:40:36.73 ID:LCqSvMHD0 >>13 家帰ってすぐは風量強で温度も18度くいにしてガンガン冷やして 冷えたなーと思ったら自動にして温度も24度くらいにするわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/30
31: プロカバクター(茸) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 14:40:48.94 ID:V+B0bKag0 >>17 すごいくさそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/31
32: アシドバクテリウム(神奈川県) [BR] [] 2023/08/07(月) 14:41:02.32 ID:hUfnQUGw0 >>24 そりゃ過剰に室温下げずに除湿するには弱風でじっくりやるのがいちばんいいのは当然だ でもそれは前提条件であるところの消費電力の節約にはならない なぜならコンプレッサー回しっぱなしにせざるを得ないからだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/32
33: フィンブリイモナス(埼玉県) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:41:14.87 ID:v73I+naL0 つけない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/33
34: エリシペロスリックス(東京都) [JP] [sage] 2023/08/07(月) 14:42:24.00 ID:ckpH2Lcy0 以前エアコンつかわないようなるべく長い時間出かけることを検討したが 電車にのる、飲み物や食事頼む、何かの施設に入場料払って入る これらすべてが24時間エアコン使用時に増える電気代約200円を大幅に上回り 結局大人しく家でエアコン浴びるしかないと分かった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/34
35: エルシミクロビウム(東京都) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:43:00.05 ID:rUgvdWu00 ACモーターの扇風機だと消費電力すごいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/35
36: シネココックス(福井県) [BR] [] 2023/08/07(月) 14:43:04.86 ID:exAVhRi50 こまめに水浴び http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/36
37: イグナヴィバクテリウム(福島県) [GB] [] 2023/08/07(月) 14:43:10.12 ID:yNRogZQ40 食費を削ってエアコン使うべき 夏は体内で発熱する必要がないから摂取カロリーは低くて済む その分エアコン使って冷やせ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/37
38: デスルフレラ(光) [CN] [sage] 2023/08/07(月) 14:43:11.78 ID:1+1W7lyt0 汗を流す http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/38
39: ビブリオ(茸) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 14:43:39.70 ID:I3S7/qrR0 >>13 こんなスレでも理系とか文系とか よっぽど分類分け、バトルが好きなんだなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/39
40: デロビブリオ(東京都) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:43:49.69 ID:sVvTEnV70 図書館に行く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/40
41: アナエロリネア(大阪府) [CN] [] 2023/08/07(月) 14:43:59.20 ID:k8hPcz1B0 我慢 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/41
42: アコレプラズマ(岩手県) [NZ] [sage] 2023/08/07(月) 14:45:56.77 ID:3yUxOQgx0 使わない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/42
43: 放線菌(神奈川県) [ニダ] [] 2023/08/07(月) 14:46:20.78 ID:WhY6x87l0 テレビの電気代は気にしないのに エアコンばっか気にするやつってなんなの? テレビって結構電気喰うのにな、+NHK http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/43
44: ネイッセリア(茸) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:46:58.50 ID:tQXWkRRU0 >>43 嘘付けよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/44
45: クロオコックス(東京都) [EU] [sage] 2023/08/07(月) 14:47:06.85 ID:zO2OfYLp0 コンデンサに水をかける http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/45
46: ヒドロゲノフィルス(北海道) [JP] [sage] 2023/08/07(月) 14:47:13.23 ID:th62l07Q0 >>34 本当それ雪降らない所だから 冬は暖房無しで乗り切って 夏もエアコン無し行こうとしたが 明らかに飲み物やアイスやシャワーの回数増えたから これエアコン代よりかかると思ってエアコン付けたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/46
47: アシドバクテリウム(神奈川県) [BR] [] 2023/08/07(月) 14:47:21.39 ID:hUfnQUGw0 >>39 バトル… 争いというのは同じレベル間でしか発生しないよ? っていうかおれ文系卒だけどなW http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/47
48: ナトロアナエロビウス(大阪府) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 14:48:53.30 ID:Q6K8jVYH0 28度でも寒い29度にすると暑い 何とかならんのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/48
49: プロカバクター(茸) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:49:55.42 ID:lp22lyiu0 >>47 理系とか文系とか言って分類してる阿呆、って指摘されてるのにバトルのみに反応する辺り頭が弱いってのがすぐわかる お疲れさん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/49
50: ヒドロゲノフィルス(千葉県) [HU] [sage] 2023/08/07(月) 14:50:16.09 ID:Leq30Inn0 窓にマジックミラーフィルム貼ってからエアコンが効きやすくなった 防犯のためにもなるしオススメ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/50
51: シネココックス(福井県) [BR] [] 2023/08/07(月) 14:51:42.95 ID:exAVhRi50 >>48 28度で厚着する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/51
52: プロピオニバクテリウム(宮城県) [JP] [sage] 2023/08/07(月) 14:52:19.56 ID:lhS/W/Gi0 全裸のホモ数人集めて首筋にフゥ~って息を吹き掛けてもらうと冷えるよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/52
53: デスルフォバクター(ジパング) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:52:28.46 ID:4/euRfiL0 >>34 水筒持って自転車で公民館か図書館に行って、自習か読書するくらいしか勝ち目ないよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/53
54: ゲマティモナス(茸) [CA] [sage] 2023/08/07(月) 14:52:37.82 ID:iDfq3b2g0 >>48 服なりで調整すると言う事も思い付かんのか… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/54
55: バークホルデリア(神奈川県) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 14:53:28.74 ID:8L5XDEqQ0 >>48 うちのエアコンは28.5度に設定できる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/55
56: 緑色細菌(兵庫県) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 14:55:03.54 ID:sPgOHjup0 サーキュレーターの風を直接体に当てると寒い程冷える 体に悪そうだからやめる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/56
57: シュードモナス(埼玉県) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:55:56.11 ID:7lzsOkkN0 >>48 室温22度まで下げてフリースを羽織ると快適。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/57
58: エリシペロスリックス(東京都) [JP] [sage] 2023/08/07(月) 14:56:06.67 ID:ckpH2Lcy0 >>53 200円くらいの節約のためだとそこまでするの釣り合わんよなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/58
59: シュードノカルディア(ジパング) [US] [] 2023/08/07(月) 14:56:31.89 ID:b5bRCqVu0 自家発電 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/59
60: テルモリトバクター(ジパング) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 14:56:32.07 ID:0k0LVRRC0 心頭滅却すれば火もまた涼し http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/60
61: キロニエラ(鹿児島県) [FR] [sage] 2023/08/07(月) 14:57:12.26 ID:u6oMrnAq0 増えた電気代分稼げよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/61
62: カテヌリスポラ(光) [US] [sage] 2023/08/07(月) 14:57:13.33 ID:Efjwr2Vh0 窓を高断熱仕様にするか、発泡スチロールで蓋すればええやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/62
63: オセアノスピリルム(東京都) [US] [] 2023/08/07(月) 14:58:25.94 ID:ta/hxSRm0 まずはすだれを窓の外につけるように http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/63
64: ヒドロゲノフィルス(北海道) [JP] [sage] 2023/08/07(月) 14:59:41.88 ID:th62l07Q0 真夏にバス代300円ケチって 歩いて家まで帰ったら途中自販機で スポドリ買って飲んで 家の近くのコンビニで飲み物とアイス買ったよく考えたらバス代より 使ってるw エアコンケチると同じ事が起こる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/64
65: シネココックス(福井県) [BR] [] 2023/08/07(月) 15:00:26.58 ID:exAVhRi50 月曜から涼しくなるって言ったやつ誰だよ 思ったほど気温下がってないし、むしろ最低気温が上がってるジャマイカ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/65
66: アルテロモナス(埼玉県) [US] [sage] 2023/08/07(月) 15:01:47.05 ID:b60otMOF0 温度は自動で動かさない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/66
67: ミクソコックス(ジパング) [US] [sage] 2023/08/07(月) 15:02:31.87 ID:w1c2a2QJ0 「自動」だと冷えすぎ、「冷房」だと冷えないうちに止まる。 同じ温度設定だのに。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/67
68: リゾビウム(茸) [US] [sage] 2023/08/07(月) 15:03:50.66 ID:7SevAkRr0 我慢 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/68
69: テルモミクロビウム(埼玉県) [US] [] 2023/08/07(月) 15:04:11.33 ID:CQbEXeSH0 使わない コンセントを抜く 売る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/69
70: カンピロバクター(兵庫県) [MX] [] 2023/08/07(月) 15:04:33.03 ID:56ob2pxl0 送風から冷房に変えた瞬間だけ一瞬臭い どゆこと?同じルート通ってきてる風なのに送風なら臭くないのに冷房にしたら一瞬だけ臭い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/70
71: アシドバクテリウム(神奈川県) [BR] [] 2023/08/07(月) 15:05:01.55 ID:hUfnQUGw0 >>49 ずいぶん絡むねぇw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/71
72: デロビブリオ(埼玉県) [GB] [] 2023/08/07(月) 15:05:05.86 ID:7VdcofL80 我慢 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/72
73: 放線菌(茸) [US] [sage] 2023/08/07(月) 15:05:18.91 ID:WnMwol1l0 27度除湿弱だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/73
74: バクテロイデス(ジパング) [VE] [sage] 2023/08/07(月) 15:05:30.50 ID:vEwoj81C0 部屋を狭くする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/74
75: クロストリジウム(大阪府) [US] [sage] 2023/08/07(月) 15:11:12.63 ID:0udyqGx40 コンビニとか図書館とか エアコンきいてるところに行けばいいじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/75
76: 放線菌(茸) [ニダ] [sage] 2023/08/07(月) 15:11:12.81 ID:Iog39Fxr0 サーキュレーターマジ効くね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691385984/76
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 240 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s