[過去ログ] ロケット打ち上げは失敗してないと泣き喚く日本人が韓国人にソックリだと話題に [828293379] (164レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [DK] [朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!] 2023/02/19(日) 22:23:38.07 ID:● AAS

ソースは2
外部リンク:imgur.com
2: レジオネラ(光) [DK] 2023/02/19(日) 22:24:30.06 ID:nxGHr0bG0(1/4)調 AAS
貧すればトンスル
3: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [DK] 2023/02/19(日) 22:24:42.63 AAS
ネトウヨが、この前のロケット打ち上げに関して頑なに『失敗』という言葉を拒む姿を見て思った。ネトウヨが忌み嫌う『脳内』韓国人のメンタリティーと同じではないかと。

画像リンク

Twitterリンク:m16a_hayabusa
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
4: レジオネラ(光) [DK] 2023/02/19(日) 22:25:17.04 ID:nxGHr0bG0(2/4)調 AAS
どんどん落ちぶれてきた
5: アキフェックス(SB-iPhone) [JP] 2023/02/19(日) 22:26:31.01 ID:kvga7Z++0(1)調 AAS
美味しい思いができる所は徐々に乗っ取られていってるのかもしれんね
6: レジオネラ(光) [DK] 2023/02/19(日) 22:27:30.46 ID:nxGHr0bG0(3/4)調 AAS
ネトウヨの脳内韓国人って結局自己投影だよな
7: アルテロモナス(東京都) [ニダ] 2023/02/19(日) 22:27:57.37 ID:2kNULgmh0(1)調 AAS
久しぶりだったけど
アルミホイルおじさん(光)が
そのまんまだってよくわかる週末だったよ
8: ディクチオグロムス(茸) [US] 2023/02/19(日) 22:28:07.25 ID:U3f31P+T0(1)調 AAS
制御システムによる打ち上げ中止ニダ
9
(1): テルモトガ(愛知県) [RU] 2023/02/19(日) 22:28:34.40 ID:nLXBuimb0(1)調 AAS
>>1
どんだけしつこいんだよ?
アホ左翼きっしょ
10
(1): ストレプトミセス(東京都) [DE] 2023/02/19(日) 22:29:22.32 ID:wWQCzY8D0(1)調 AAS
>>1
ハゲはこのニュースに拘るねぇ
どうしたのハゲ?
11: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2023/02/19(日) 22:29:53.49 ID:wOP6h6ne0(1/6)調 AAS
>>9
これくらい

ロケット打ち上げは失敗してないと泣き喚く日本人が韓国人にソックリだと話題に [828293379]
2chスレ:news

JAXA「フェールセーフが作動したので中止した」←それ失敗した時に作動する奴だよね?★2 [828293379]
2chスレ:news

正常に停止し中止しただけなのにJAXAは何であんな号泣会見したんだ?🤔不可解よな… [828293379]
2chスレ:news

JAXA「フェールセーフが作動したので中止した」←それ失敗した時に作動する奴だよね? [828293379]
2chスレ:news

日本「ロケットは異常事態で停止しただけ。失敗ではない」韓国レベルの言い訳 貧すればトンスル [828293379]
2chスレ:news

パ「日本がロケット失敗!」←そんな訳ないだろ。全部韓国のせいにしてもうやれば必ず成功する [828293379]
2chスレ:news

サブBE

ロケット打ち上げ失敗したとパヨクは騒ぐが、中止に成功したし精神的には実質成功だし日本の大勝利だ! [865917794]
2chスレ:news
12: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2023/02/19(日) 22:30:30.44 ID:wOP6h6ne0(2/6)調 AAS
参考に統一のお言葉を広めることが日課の熱心な信者でおなじみの自民党と戦いながら夜な夜なAI作成エロ画像やJKJCの自撮りオナ動画や肛門拡張動画、朝鮮人の精液を漁る反天皇親露反ウク反ワクれいわ信者キチガイ低身長デリヘル狂いハゲ老人(光)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp
13
(1): デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2023/02/19(日) 22:31:06.86 ID:wOP6h6ne0(3/6)調 AAS
(光)ことID:nxGHr0bG0こと>>1を見るスレ
14: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [DK] 2023/02/19(日) 22:31:22.91 AAS
左翼認定されてて草
15
(1): エントモプラズマ(SB-Android) [DE] 2023/02/19(日) 22:32:42.77 ID:02H8zt3P0(1)調 AAS
これに関しては流石に見苦しいわなあ
種子島に行って打ち上げ見るほど応援してるけど失敗じゃないとか詭弁だわ
成功率の関係上とかかね
16: スフィンゴモナス(神奈川県) [CA] 2023/02/19(日) 22:34:38.63 ID:AnjVlysh0(1)調 AAS
(>>1の頭の中で)話題に
17: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2023/02/19(日) 22:35:16.69 ID:wOP6h6ne0(4/6)調 AAS
>>10
>>1さんがハゲにシンパシーを感じているかのような物言いはヤメタマエ
18: ハロプラズマ(光) [US] 2023/02/19(日) 22:36:03.43 ID:8SUIAniy0(1)調 AAS
韓国は半分成功したし泣いてないぞ
19: スフィンゴバクテリウム(神奈川県) [TR] 2023/02/19(日) 22:37:14.50 ID:9xbmvF0s0(1)調 AAS
そもそも最近まで日本製は凄いとか四季があるとか訳の分からない理屈で維持してただけだし
失敗を認めてたら全ての業界から追い出されてる現状とは違って少しは席があったかもな
20
(3): ミクソコックス(茸) [BD] 2023/02/19(日) 22:38:49.95 ID:Ea/oHi+I0(1)調 AAS
パヨクはそればっかだな
日本が失敗することばっかり期待して注目して、生きてて楽しいのか
あげくfail safeって言葉にfailって入ってるから失敗だ!!とか言い出すし
21: レジオネラ(光) [DK] 2023/02/19(日) 22:41:43.61 ID:nxGHr0bG0(4/4)調 AAS
>>20

フェールセーフの意味、知ってる?
22: プランクトミセス(千葉県) [US] 2023/02/19(日) 22:42:00.39 ID:pdjcX+lh0(1)調 AAS
スペースシャトルやソユーズが打ち上げ延期してもノーコメントなのに、日本のロケットは失敗と言いたい勢力が多すぎ
23: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2023/02/19(日) 22:42:32.06 ID:wOP6h6ne0(5/6)調 AAS
ID:nxGHr0bG0
24: 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/19(日) 22:43:21.09 ID:XLh2CDFv0(1/3)調 AAS
途中で落ちたとか爆発したとかの派手なモノではなかったが、カウントゼロまでいって打ち上がらなかったら失敗というカテゴリだろなあとは思う。

少ない予算でよくやってるよ
25: コルディイモナス(ジパング) [ニダ] 2023/02/19(日) 22:45:38.36 ID:ewv+Nz1a0(1)調 AAS
鮮人ははまだやってんだ
相変わらずきめぇな
26
(1): スフィンゴバクテリウム(愛知県) [CN] 2023/02/19(日) 22:47:29.99 ID:79vjWqiS0(1)調 AAS
言葉の問題に固執するのって韓国人っぽいね。
打ち上げやり直せば済む。
27: アクチノポリスポラ(岐阜県) [US] 2023/02/19(日) 22:50:44.37 ID:W9z2bHcC0(1)調 AAS
「打ち上げ失敗!」

「なんだと!おまえ韓国人だろ!」
「この朝鮮人が!」
「糞文型が!」

こいつら頭湧いてるのかww
28: シネココックス(京都府) [EU] 2023/02/19(日) 22:52:09.28 ID:kOnAD2X80(1)調 AAS
延期≠失敗
29
(1): 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/19(日) 22:52:49.19 ID:XLh2CDFv0(2/3)調 AAS
打ち上げようとしたモノ自体は無事なのでそれは中止または延期というカテゴリ。

ロケット打ち上げ行為は失敗。
衛星打ち上げ行為は中止(延期)
30: スネアチエラ(北海道) [US] 2023/02/19(日) 22:53:15.31 ID:mhUV7/JK0(1)調 AAS
失敗だって喚いてる朝鮮マスコミ
31
(2): ナウティリア(神奈川県) [US] 2023/02/19(日) 22:58:15.26 ID:qsVU1hsA0(1/3)調 AAS
>>29
確かにロケットを打ち上げると言う目標(結果)は失敗だけどプロジェクトとして見た場合は中断または延期だよね
32: ナウティリア(神奈川県) [US] 2023/02/19(日) 22:59:34.08 ID:qsVU1hsA0(2/3)調 AAS
>>31
追記。当日打ち上げると言う目標
33: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [PK] 2023/02/19(日) 23:01:03.83 AAS
>>13
由美子を見るスレだぞ
34: フランキア(広島県) [JP] 2023/02/19(日) 23:01:33.63 ID:PBQ59ijf0(1)調 AAS
>>20
fail safeの使い方違くて草
ネトウヨはこんなんばっかり
35: アコレプラズマ(茸) [US] 2023/02/19(日) 23:01:51.79 ID:s9+kPPDs0(1)調 AAS
>>1
個人のTwitterはニュースじゃねんだよ糞朝鮮人
明日お前とお前の一家拷問して焼き殺してやる
逃げるなよ
36: パスツーレラ(光) [PK] 2023/02/19(日) 23:02:45.65 ID:02krXKdC0(1/2)調 AAS
>>26
それな
なぜかたくなに中止と言い張るのか
37: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2023/02/19(日) 23:05:44.12 ID:wOP6h6ne0(6/6)調 AAS
ID:02krXKdC0
38: ストレプトミセス(東京都) [IN] 2023/02/19(日) 23:06:01.60 ID:HgNVjCLW0(1)調 AAS
北は成功させてるにだ
39: コルディイモナス(茸) [FR] 2023/02/19(日) 23:06:49.05 ID:j7KfM1ad0(1)調 AAS
問題は技術者じゃなくて現場を知らない人間達
今回の打ち上げ計画は失敗ですが安全装置は正常に稼働しロケット開発計画としてはプラスですとか言っても
失敗は失敗ですよね?責任は?予算減らしますとかアホなことになる
40: コルディイモナス(茸) [SI] 2023/02/19(日) 23:06:56.85 ID:y35Q2yWH0(1)調 AAS
ホント
日本の周りは敵だらけだね
41
(1): 緑色細菌(東京都) [US] 2023/02/19(日) 23:13:31.69 ID:XLh2CDFv0(3/3)調 AAS
>>31
そう思うけどね。。。
でもプロジェクト自体が延期カテゴリになるのはたまたまラッキーだったかもね。

ロケットのことよく知らんが、安全装置には色々あって予定通りの軌道でなかったから途中で爆破したなんてのもその一つだろうし流石にソレなら失敗したーって万人が言うんじゃないかな。
カウントゼロまでいって点火したのに片方しか火がつかなかったなんてのは普通に失敗したかと思う。
そこを曖昧にして虚勢を張る様に(?)ハリボテな実績を積み上げちゃったらそれこそ隣国の様にみっともない事になりそな悪寒。

ま表現する単語はどうあれ次頑張ってくれJAXA。泣くこたない。
42
(1): キサントモナス(兵庫県) [CN] 2023/02/19(日) 23:14:33.90 ID:mip0ntVo0(1)調 AAS
ネトウヨが国を駄目にしてるってよくわかる
43: アカントプレウリバクター(福岡県) [ニダ] 2023/02/19(日) 23:19:36.57 ID:zOrPai9g0(1)調 AAS
>>42何で有権者っを攻めるんだよ
おおもとの問題は自民党だろうが
44: スフィンゴモナス(東京都) [AE] 2023/02/19(日) 23:28:54.03 ID:7v3OeSgL0(1)調 AAS
NASAの基準でも失敗じゃないからな
そういうことにしたい奴がいるってバレバレなんだよなぁ
45: カルディセリクム(大阪府) [GB] 2023/02/19(日) 23:31:28.60 ID:GGXp+Uuk0(1)調 AAS
雑に言えば、期限まだ残っていて壊れてないからノーカン
46: アコレプラズマ(東京都) [IN] 2023/02/19(日) 23:33:16.11 ID:MAtTj7/j0(1)調 AAS
彼らが日本人とは限らない
47: ナウティリア(神奈川県) [US] 2023/02/19(日) 23:37:41.23 ID:qsVU1hsA0(3/3)調 AAS
>>41
そうですな。幸か不幸か次があるから次頑張ってもらいたいね。
48: エリシペロスリックス(SB-iPhone) [NL] 2023/02/19(日) 23:41:01.88 ID:eNtBHvRP0(1)調 AAS
元首相が殺されたり橋が陥落したりトー横には若年浮浪者の群れ
完全に昔の韓国化

今のジャップランドとかお笑いの対象でしかないしなんの愛着もわかない
H3とかもう古いんだよイーロンマスクの逆噴射型がこれからの主流
49: ヴェルコミクロビウム(熊本県) [IN] 2023/02/19(日) 23:48:34.19 ID:KxgJko8b0(1)調 AAS
まぁあれはどー見ても失敗だわ
日本人らしく潔く認めろや
みっともない
50: オセアノスピリルム(茸) [US] 2023/02/19(日) 23:49:32.35 ID:a39XSZ7O0(1/2)調 AAS
爆散以外は失敗じゃないなら100年延期繰り返せば永遠に金引っ張れるよな

批判されたら科学者を批判するな!で道徳優位に立てるから安泰だし もう事業仕分けされろや
51: パスツーレラ(光) [PK] 2023/02/19(日) 23:50:10.33 ID:02krXKdC0(2/2)調 AAS
ノーカン…ノーカン…!
52: デスルフロモナス(茸) [JP] 2023/02/19(日) 23:50:15.29 ID:yvJz57tM0(1)調 AAS
共同通信相当追い詰められてるけど桜ういろうのせい?
53: テルモミクロビウム(大阪府) [CA] 2023/02/19(日) 23:50:40.94 ID:dOJNS/LG0(1/2)調 AAS
そりゃ兄弟国だからな
54: デスルファルクルス(岐阜県) [US] 2023/02/19(日) 23:53:08.77 ID:nZSEt8nJ0(1)調 AAS
失敗を認めたくないやつはチョンな
55: テルモミクロビウム(大阪府) [CA] 2023/02/19(日) 23:54:38.15 ID:dOJNS/LG0(2/2)調 AAS
韓国は兄でありマザームーンの母国であり全てを差し出す国である
56: クラミジア(東京都) [US] 2023/02/19(日) 23:55:26.21 ID:lTU3Spmd0(1)調 AAS
いい大人が失敗を認められず泣くとか
情けない国になったもんだ。
57: オセアノスピリルム(茸) [US] 2023/02/19(日) 23:56:29.97 ID:a39XSZ7O0(2/2)調 AAS
今から格納庫に入れて原因調査してまた搬出して…物理的に3月の予備日には間に合わない(あたりまえ)のでもう失敗扱いでいよね?👎
58: アナエロリネア(茸) [US] [age] 2023/02/19(日) 23:57:34.81 ID:GaOKGdAq0(1)調 AAS
韓国人の泣き方は野々村のような泣き方じゃね?
59: テルモミクロビウム(茸) [HU] 2023/02/19(日) 23:57:57.05 ID:SnxCq4Uj0(1)調 AAS
今回失敗したから中止で良いだろうにな
60: ヘルペトシフォン(神奈川県) [US] 2023/02/19(日) 23:59:42.41 ID:Q7Tyw6yp0(1)調 AAS
あの規模のモノの開発に関わる人が泣いてんだから
半島の人達とは違うと思うけどね
61
(1): オセアノスピリルム(やわらか銀行) [ニダ] 2023/02/19(日) 23:59:54.91 ID:LN4odSoT0(1)調 AAS
俺を含め失敗という連中は考えを変えないだろうが
中断だ、中止だ言う連中は目的が違えば意見を変えるご都合主義野郎共www
「北チョンからミサイルが飛んできたので迎撃しようとしたけどトラブルで発射できなかったわー」
これでもお前等「発射前だからセーフ!失敗じゃないし!次頑張って!」なんて言えるのか
62
(1): ストレプトスポランギウム(東京都) [PL] 2023/02/20(月) 00:01:52.01 ID:fIRkYWRK0(1)調 AAS
いつも通りパヨクマスゴミとチョーセンマスゴミの記事内容が同じなんだがw
63: スファエロバクター(大阪府) [CA] 2023/02/20(月) 00:03:48.86 ID:O1CFsLUY0(1/2)調 AAS
>>62
誰が言ったかにすり替えるのも朝鮮人の特徴
64: テルモミクロビウム(神奈川県) [US] 2023/02/20(月) 00:04:24.19 ID:le36Qfar0(1/2)調 AAS
今回のは実験機みたいだし
商用で使って納期に間に合わなければ
失敗ってことなんじゃないかな
実戦配備されたミサイルが使えませんでしたって話とは
違うと思うけど
65: クロストリジウム(神奈川県) [TW] 2023/02/20(月) 00:04:47.22 ID:WYsEhfhs0(1)調 AAS
同じロケットが同じ積み荷を上げられれば成功だし、ダメで落ちれば失敗だろ
その中間はない
66: コリネバクテリウム(公衆電話) [ニダ] [age] 2023/02/20(月) 00:14:33.72 ID:u4sq4RSu0(1)調 AAS
単純に一般的にロケットの失敗は爆散か落ちるかだから誤解を生む
中止が気に食わないなら打ち上がらずでもいい
67: フソバクテリウム(東京都) [DE] 2023/02/20(月) 00:17:04.31 ID:R3PSSDWv0(1)調 AAS
また老害金玉のサブ垢>>1が嘘撒き散らしてんのか
68: クリシオゲネス(光) [IN] 2023/02/20(月) 00:26:34.20 ID:JYPzV94E0(1/2)調 AAS
>>1
言葉遊びはもういい。
中止でも失敗でも好きな方を選べ。
でも次の打ち上げで成功した場合、
打ち上げ成功率は100%だからな。
69: オピツツス(東京都) [US] 2023/02/20(月) 00:28:18.26 ID:LDwW2/Ps0(1)調 AAS
反日バイアス
70
(1): クリシオゲネス(光) [IN] 2023/02/20(月) 00:32:44.80 ID:JYPzV94E0(2/2)調 AAS
>>61
今回のは「ロケット打ち上げ中止」で間違いない。
でも物事が上手くいかないことを「失敗」という。
71
(2): スファエロバクター(大阪府) [CA] 2023/02/20(月) 00:36:54.85 ID:O1CFsLUY0(2/2)調 AAS
>>70
そそ
「中止」と「失敗」は同時に起こることだからね
中止したから失敗じゃないって理屈は成り立たない
そんなこと言い出したら起こるであろう失敗の直前で中止表明すれば失敗しなくて済むし失敗という存在そのものが無くなる
72
(1): カウロバクター(東京都) [AE] 2023/02/20(月) 00:43:26.49 ID:Mg7TtU6o0(1)調 AAS
>>71
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
73
(1): テルモミクロビウム(神奈川県) [US] 2023/02/20(月) 00:49:51.38 ID:le36Qfar0(2/2)調 AAS
>>71
大丈夫っすか
あたま
74: メチロコックス(光) [US] 2023/02/20(月) 01:57:22.89 ID:u30Fwb7n0(1)調 AAS
>>72
>>73
おまえら韓国人みたいだな
75: プロピオニバクテリウム(神奈川県) [EG] 2023/02/20(月) 02:08:13.40 ID:5wgV9JIU0(1)調 AAS
15日 天候不良でロケット打ち上げ中止 ←理解できる

17日 カウントダウンし飛ばす気満々でエンジン火ついて白煙もくもくあげてたの飛ばなかった 

これもロケット打ち上げ中止 はぁ?
76: デスルフォバクター(東京都) [US] 2023/02/20(月) 02:08:39.25 ID:7o6TNoX40(1)調 AAS
ID:u30Fwb7n0
77: スファエロバクター(光) [GB] 2023/02/20(月) 02:16:59.26 ID:/Rn16FZg0(1)調 AAS
スレタイで糞喰い生物の立てたスレだとわかる
78: デスルフロモナス(沖縄県) [ニダ] 2023/02/20(月) 02:56:29.37 ID:kv56oE+b0(1)調 AAS
宇宙開発なんて軍事みたいなもんだから天罰と思うしかなかろう
79: デロビブリオ(東京都) [ID] 2023/02/20(月) 03:01:01.62 ID:SdTZPN4C0(1)調 AAS
必死だね
80: クロストリジウム(大阪府) [US] 2023/02/20(月) 06:16:38.41 ID:qQcueDgJ0(1)調 AAS
変な宗教みたいに事実を認めなければ存在しないなんて態度で30年もやってきたんだ

東朝鮮人にチャンスはもうないよ
81: マイコプラズマ(千葉県) [ニダ] 2023/02/20(月) 06:28:23.25 ID:0VdiZ7fI0(1)調 AAS
失敗という事にさせたい奴が韓国人じゃね?
82: グロエオバクター(大阪府) [US] 2023/02/20(月) 06:49:30.45 ID:qVemBUGR0(1/2)調 AAS
一般用語と専門用語の違いなのでは?
一般的には上手くいかなければ全部失敗、と失敗のカバーする範囲が広いけど、専門用語的にはあれを失敗に含めると色々とまずいんだろう
細かく言えば、打ち上げ前に止めてるから失敗したのは準備の方で、打ち上げそのものは失敗してないわけだし
83: グロエオバクター(大阪府) [US] 2023/02/20(月) 06:59:16.46 ID:qVemBUGR0(2/2)調 AAS
同じニュアンスだと「飛行機が離陸に失敗した」だと堕ちて事故ってるが、「飛行機が離陸を中止した」だとまだ滑走路上にいる
でもどちらも「飛ぶのに失敗した」とも言える
84: チオスリックス(東京都) [DE] 2023/02/20(月) 07:02:39.38 ID:aiX1UVGj0(1)調 AAS
つまり未確定・・・!
まだこの打ち上げは未確定っ・・・!
成立してないんだっ・・・!
この打ち上げはっ・・・!
よって・・・失敗もクソもないっ・・・!
不成立っ・・・!
ノーカウントなんだっ・・・!
この打ち上げはっ・・・!
画像リンク

85: コリネバクテリウム(東京都) [ニダ] 2023/02/20(月) 07:16:37.47 ID:eiCAD3vO0(1)調 AAS
まぁ失敗とも言えるしロケット自体は壊れてないからう~む(-_-)
86
(4): キネオスポリア(光) [ニダ] 2023/02/20(月) 07:23:02.80 ID:cpRxcThC0(1)調 AAS
>>1
客観的にロケット打ち上げの成功失敗って世界のロケット業界ではどういう基準なの?
87
(1): ナウティリア(光) [ニダ] 2023/02/20(月) 07:27:01.24 ID:aHh2cQJs0(1)調 AAS
>>86
打ち上げようとして出来なかったんだから失敗
打ち上げられるけどあえて取りやめる場合は中止
88: クテドノバクター(茸) [BE] 2023/02/20(月) 07:30:17.26 ID:LLGhQxgp0(1/2)調 AAS
原因はもう分かったの?まだ?
早く発表して!
89: クテドノバクター(茸) [BE] 2023/02/20(月) 07:32:51.20 ID:LLGhQxgp0(2/2)調 AAS
2020年打ち上げ予定から延期してこれだろ?
これは中止だと言ったところで虚しいだろ
90
(2): レンティスファエラ(千葉県) [US] 2023/02/20(月) 07:34:24.03 ID:JYdHhugT0(1)調 AAS
>>86
最終的に積荷を軌道投入出来れば成功
惑星探査機とかだと打ち上げ期日を逃した時点でオシマイ、みたいなのもあるけど
今回の場合はとりあえず年度内に打ち上げるのが当面の目標であって
ロケットが墜落して積荷が失われたという訳でもないからまだ進行中の案件でしか無い

ただそもそも論になるが本来は2年前に上がっている筈だったんで
この期に及んでまだ打ち上げに至っていないという時点で
プロジェクトとしてはどうなんだろうという話ではある
91
(2): フィンブリイモナス(光) [US] 2023/02/20(月) 07:36:21.37 ID:6I+P4Ijn0(1)調 AAS
>>86
成功率に関しては、打ち上げ前は計算に含めない。今回のようにメインエンジン点火後でも正常に停止しているので含めない。
中止か失敗かは、言葉遊びでしかない。でも一般人がごちゃごちゃ言うのはいいが、メディアがいつまでも言うのは愚か。メディアは「ロケット打ち上げ中止」と言うべき。
92: プロピオニバクテリウム(滋賀県) [ヌコ] 2023/02/20(月) 07:39:17.45 ID:z50bf00o0(1)調 AAS
>>15
予算が取れないからだろ税金無駄遣いのジャマ草 ジョンウンに土下座してロケット作ってもらえ・゚・(*ノДノ)・゚・ウワァーン
93: テルムス(神奈川県) [US] 2023/02/20(月) 07:45:03.14 ID:mXHT5XBJ0(1)調 AAS
「予定変更」言うなら逃げ口上だが「中止」なら別にとやかく言うこともあるまい。今度は無事飛ぶ可能性もあるし。
94: スフィンゴモナス(茸) [US] [age] 2023/02/20(月) 07:54:17.59 ID:yVEZLEkq0(1)調 AAS
>>90
ロケット開発は遅延するもの甘んじてはだめだが
SLSもアリアン6も
ホリエモンロケットZEROも遅延してる
他民間ロケットベンチャーも
今はスペースX独壇場
95
(1): テルモトガ(光) [KR] 2023/02/20(月) 07:58:47.22 ID:83pgRUgp0(1)調 AAS
>>91
一般人が「中止というべき」なんてごちゃごちゃいうべきでない
96: キネオスポリア(東京都) [ZW] 2023/02/20(月) 08:06:22.59 ID:cADFLqo50(1/3)調 AAS
このプロジェクトの期限までの達成を中止します!
97: クテドノバクター(兵庫県) [US] 2023/02/20(月) 08:07:50.67 ID:0Zs4be5d0(1)調 AAS
その横で北朝鮮が3連続成功
98: デスルファルクルス(光) [CN] 2023/02/20(月) 08:10:26.32 ID:7Y9T9D160(1)調 AAS
成功か失敗かはまだ確定してないって話はある。
99: シュードアナベナ(光) [ニダ] 2023/02/20(月) 08:15:54.49 ID:zvZI+sG70(1/4)調 AAS
>>87
それがロケット業界の公式定義なのか?
100
(1): シュードアナベナ(光) [ニダ] 2023/02/20(月) 08:16:21.58 ID:zvZI+sG70(2/4)調 AAS
>>90
じゃあロケット業界では今回のは失敗じゃないってことか
101
(1): シュードアナベナ(光) [ニダ] 2023/02/20(月) 08:16:55.01 ID:zvZI+sG70(3/4)調 AAS
>>91
なるほど
ロケット業界の定義では失敗じゃないわけね
了解
102: ミクロモノスポラ(鹿児島県) [US] 2023/02/20(月) 08:19:29.53 ID:WEGaA43E0(1)調 AAS
これ共同の見出しミスから始まってるのほんと若草
103: キネオスポリア(東京都) [ZW] 2023/02/20(月) 08:19:32.98 ID:cADFLqo50(2/3)調 AAS
KPI達成は中止されました
104
(1): クトニオバクター(東京都) [US] 2023/02/20(月) 08:21:47.37 ID:Z/uqz6PD0(1)調 AAS
今日も北朝鮮は打ち上げに成功
ほとんど失敗しなくなった
105: キネオスポリア(東京都) [ZW] 2023/02/20(月) 08:22:40.41 ID:cADFLqo50(3/3)調 AAS
>>104
そこは『中止』しなくなった、だろw
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s