[過去ログ] コロナ鍋でウサギブーム [754019341] (183レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 猫又(ジパング) [US] 2023/01/05(木) 02:14:57.44 ID:xzhAET8h0(1)調 AAS
ウサギを飼う人が増加 コロナ禍ブームで中年男性も虜
外部リンク:www.sankei.com
令和5年の干支は「卯」だが、動物のウサギをペットとして飼う人が増えている。
背景には、長引く新型コロナウイルス禍で生活に癒やしを求めるペット需要の高まりがある。
特にウサギは鳴くことがなく、散歩の必要もないため、比較的飼いやすいとされていることも人気を集めている。
(略)
57: しぃ(長崎県) [NZ] 2023/01/05(木) 04:12:15.93 ID:EoNJ93to0(1)調 AAS
ウサギの糞尿臭いよ
けっこうな糞尿、垂れ流すよ
58: サバトラ(長野県) [TT] 2023/01/05(木) 04:13:16.91 ID:nFh3sJRd0(1/2)調 AAS
うさぎ料理専門店 狩野山
59: エジプシャン・マウ(茸) [US] 2023/01/05(木) 04:15:35.53 ID:kks3Hyii0(1)調 AAS
>>37
うさぎかわいいよなあ
妹が小学校の飼育委員で学校でうまれたウサギもらってきて飼ってた
ウチのは抱っこも好きだったなあ
天気いい時は庭に出してやると楽しそうに走り回ってたけど全然逃げ出さなかった
学校から帰ってきたら門のとこまでとんできて
自分の周りをクルクルまわって遊んでくれアピールしてた
60: パンパスネコ(東京都) [US] 2023/01/05(木) 04:29:32.36 ID:+mtWrRMt0(1)調 AAS
ウサギの起源は韓国ニダw
61: 縞三毛(ジパング) [EU] 2023/01/05(木) 04:34:11.10 ID:IF3UmSqT0(1)調 AAS
おっさんだけど昔の市販の惣菜って兎肉が入ってたの結構あったよな
62: セルカークレックス(大阪府) [US] 2023/01/05(木) 04:34:48.47 ID:SPyfoIWp0(1)調 AAS
コロナでウサギ鍋がブームなのか
63(2): ボブキャット(秋田県) [EU] 2023/01/05(木) 04:39:58.23 ID:tzZ+x3vc0(1)調 AAS
画像リンク
64: ジョフロイネコ(神奈川県) [US] 2023/01/05(木) 04:41:18.56 ID:iWusRy5j0(1)調 AAS
>>10
覚えるぞ
うちのウサは9歳だった
65: バリニーズ(長屋) [SV] 2023/01/05(木) 04:49:04.87 ID:YGFMfqak0(1)調 AAS
死んだら公園に埋めるの?または燃えるゴミ?
66: 猫又(静岡県) [US] 2023/01/05(木) 04:58:52.09 ID:23Q3VWCW0(1)調 AAS
うさぎの肉、結構柔らかくておいしかったな
67: ジョフロイネコ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/05(木) 05:00:53.99 ID:E5Uk5kGX0(1)調 AAS
ウサギの肉は美味しいと聞く
肉屋に並べてほしい
68: ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ] 2023/01/05(木) 05:04:12.98 ID:WLAxdc2m0(1)調 AAS
うさぎ鍋…?
69: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [GB] 2023/01/05(木) 05:04:48.31 ID:Se5/JWmP0(1)調 AAS
ウサギの眼よりやさしい子どもの心
【楽しみ方】
ウサギを飼う子どもの心はやさしく美しい。
【飼い方】
あり合わせのエサで飼える。
【食べ方】
畑屋地区で改良された畑屋ウサギは七㌔ほどに成長し、
肉は三㌔ほどとれる。
おいしいのはやはりウサギ汁。
70: アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ] 2023/01/05(木) 05:10:10.84 ID:K3W6bkEl0(1)調 AAS
>>11
貧困地区の住人なら喜んでウサギを食用にするかと思いきや、住人達は子ウサギの可愛らしさを見て「こんな可愛い子を食べるなんて、とんでもない!」となった訳か。何とも和むニュースだな。
71: しぃ(兵庫県) [US] 2023/01/05(木) 05:13:17.35 ID:OeFLYpGZ0(2/2)調 AAS
ウサギ肉は小便臭いと聞く。
サメみたいに死んだらすぐアンモニアが回る感じなのかな?
72(3): ライオン(千葉県) [US] 2023/01/05(木) 05:15:16.89 ID:3kdHdqqz0(1)調 AAS
画像リンク
73: ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [RU] 2023/01/05(木) 05:19:30.79 ID:pr0XkPRW0(1)調 AAS
完全養殖成功したしな
74(1): コラット(埼玉県) [RU] 2023/01/05(木) 05:21:10.45 ID:tVmmY5hf0(1)調 AAS
干支って年末年始の時だけ馬鹿みたいに騒ぐけど ちょっと経つともう今年の干支なんて誰も気にしなくなるよな 一年通じてうさぎ年なのにな
75: ラ・パーマ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/05(木) 05:23:41.25 ID:Qr0S7oHT0(1/2)調 AAS
画像リンク
76(2): キジ白(東京都) [CN] 2023/01/05(木) 05:26:30.40 ID:bKC8oy6R0(1)調 AAS
臭いし、風呂入れると死ぬし
77: サバトラ(長野県) [TT] 2023/01/05(木) 05:37:55.54 ID:nFh3sJRd0(2/2)調 AAS
かわええな
>>72
78: マーゲイ(ジパング) [US] 2023/01/05(木) 05:41:22.36 ID:XN/yIZYB0(1)調 AAS
>>76
へー兎て風呂ダメなんだ
79: マレーヤマネコ(茸) [US] 2023/01/05(木) 05:44:01.87 ID:OqPk3XrX0(1)調 AAS
昔、ウサギが堤防で穴掘って崩壊の危機ってニュースあったと思う
80: スノーシュー(ジパング) [ニダ] 2023/01/05(木) 05:50:18.52 ID:PeuVr2nf0(1)調 AAS
ウサギ鍋だな
81: ラ・パーマ(宮城県) [CN] 2023/01/05(木) 06:01:53.76 ID:a2noUB1L0(1/2)調 AAS
餌代すごい
82: ラ・パーマ(宮城県) [CN] 2023/01/05(木) 06:02:33.22 ID:a2noUB1L0(2/2)調 AAS
小学生の時に諦めて山に放したは
83: カナダオオヤマネコ(東京都) [CN] 2023/01/05(木) 06:05:02.67 ID:OdKs2vVe0(1)調 AAS
餌にもよるが捌きたては甘い牧草とクローバーの匂い、血抜きをして ベリー系のソースに入れると合うんだが
自分は黒胡椒にんにく多めのトマトソース焼煮派 あてはドイツの白ワイン
84: ラグドール(茸) [CN] 2023/01/05(木) 06:06:57.61 ID:BDmzbokB0(1)調 AAS
>>28
左の名前は?
85: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/05(木) 06:10:34.38 ID:NslkiWxa0(1)調 AAS
>>63
うっっっま!!プロ!?
86(1): マーブルキャット(東京都) [US] 2023/01/05(木) 06:15:04.20 ID:GLgjRcDI0(1)調 AAS
毛皮も肉も使い道があるからな
87(1): スペインオオヤマネコ(大阪府) [RU] 2023/01/05(木) 06:18:54.36 ID:LQSJbiBS0(1)調 AAS
>>76
犬猫と違って汗をかかないから臭くならないよ
トイレはちゃんと毎日掃除してやれ
88: ボルネオヤマネコ(大阪府) [US] [age] 2023/01/05(木) 06:21:36.10 ID:B4eYVggT0(1)調 AAS
全然飼いやすくなんかねーよ
昨日も死にそうになったわ
ウサギブームとか煽ってんなよクソ記事
89(2): ハバナブラウン(愛媛県) [PH] 2023/01/05(木) 06:21:56.16 ID:rgW5s3ZB0(1/2)調 AAS
>>63
モンティパイソンに出てくるやつやん
画像リンク
90: ヒョウ(愛媛県) [CN] 2023/01/05(木) 06:23:59.78 ID:61V+cwJl0(1)調 AAS
>>72
こんだけでかいと蹴られたら肋骨折れそうw
91: ハバナブラウン(愛媛県) [PH] 2023/01/05(木) 06:24:40.63 ID:rgW5s3ZB0(2/2)調 AAS
>>86
徳川家正月伝統のウサギ汁とかあるねー
外部リンク:www.shinmai.co.jp
92(1): クロアシネコ(茸) [CN] 2023/01/05(木) 06:27:00.84 ID:PEKblAOI0(1)調 AAS
なんだよコロナ鍋って
コロナ鍋の間違いだろw
93: スフィンクス(福島県) [US] 2023/01/05(木) 06:27:44.99 ID:+CANYiCd0(1)調 AAS
オーストラリアだとウサギはゴキブリみたいな扱いらしいが
あんまり油断しないほうがいい気もする
94: ピューマ(東京都) [US] 2023/01/05(木) 06:29:04.81 ID:jKnrFG0p0(1)調 AAS
>>6は日本語すらまともに打てない在チョン
95(1): ラ・パーマ(図書館の中の街) [ニダ] 2023/01/05(木) 06:33:01.27 ID:Qr0S7oHT0(2/2)調 AAS
小学生の頃、うさぎ小屋掃除の当番でうさぎを抱えながら掃除をしていたら鳴きはしないけど終始メチャ大きな音で鼻を鳴らしてた。
96: ジャガランディ(埼玉県) [EU] 2023/01/05(木) 06:37:21.94 ID:mh8X606y0(1/2)調 AAS
日本「コロナ禍でウサギブーム」
中国「コロナ鍋でウサギブーム」
97: ターキッシュバン(広島県) [ニダ] 2023/01/05(木) 07:03:21.64 ID:YTfpCihk0(1)調 AAS
ぺ~こぺこぺこ
98: アジアゴールデンキャット(福岡県) [ニダ] 2023/01/05(木) 07:06:21.78 ID:cHlDUjYa0(1)調 AAS
>>92
お前は一体どっちの味方なんだ?
99: ジャガランディ(埼玉県) [EU] 2023/01/05(木) 07:19:39.96 ID:mh8X606y0(2/2)調 AAS
>>95
ブッブッ!!
って鳴くのはイラついてるときにやるな
100: コーニッシュレック(富山県) [US] 2023/01/05(木) 07:24:56.19 ID:Mwi8AsZa0(1)調 AAS
前の兎年の時もそうだったけど、ブームが起こってショップの在庫過多や、無計画な飼育、繁殖がすごい多かった…
その時に飼育放棄やショップからウチで5匹保護して、もうすぐみんなでめでたく干支を1周できる
10年は生きるので、覚悟して飼えよ?
101: ジャガー(東京都) [CN] 2023/01/05(木) 07:30:29.10 ID:ZCn204wq0(1)調 AAS
>>87
犬猫が汗をかく…?
102: エジプシャン・マウ(神奈川県) [ID] 2023/01/05(木) 07:30:59.10 ID:ShRaXsux0(1)調 AAS
う、うさぎは鳥扱いだから…
103: アビシニアン(茸) [ニダ] 2023/01/05(木) 07:36:17.82 ID:Y/TshTMf0(1)調 AAS
>>11
ベネズエラ人の好感度うpしたw
104: ターキッシュバン(大阪府) [TW] 2023/01/05(木) 07:38:51.03 ID:ApFuVVHb0(1)調 AAS
画像リンク
105: イエネコ(大阪府) [GB] 2023/01/05(木) 07:52:21.59 ID:XtauBX+M0(1)調 AAS
ウサギのかわいさは飼ったものにしかわからない
106: 斑(茸) [US] 2023/01/05(木) 08:00:22.21 ID:efWjaO/k0(1)調 AAS
北朝鮮のウサギ肉推奨アニメ思い出した
107: ノルウェージャンフォレストキャット (千葉県) [US] 2023/01/05(木) 08:12:29.71 ID:ufk0470C0(1)調 AAS
坊主「さて食うか」
108: ハイイロネコ(光) [MX] 2023/01/05(木) 08:13:19.65 ID:ghjBpnX70(1)調 AAS
>>11
食べても一時しのぎにもならんから、毎日愛でてるほうがよっぽど生活にハリが出てくるよな
109: エキゾチックショートヘア(神奈川県) [ニダ] 2023/01/05(木) 08:19:57.73 ID:w8U9by+u0(1)調 AAS
うさぎは足元でじゃれてる風に見せかけてデニムを穴だらけにするスペックを持つ
110(1): コドコド(東京都) [ニダ] 2023/01/05(木) 08:27:23.42 ID:mBxoqxRk0(1)調 AAS
しつけなくてもトイレ覚えるのが猫
しつければトイレ覚えるのが犬
しつけてもトイレ覚えないのが兎
111: 黒(やわらか銀行) [LT] 2023/01/05(木) 08:33:55.92 ID:7A7PIGN20(1)調 AAS
生殖本能をぬいぐるみでくるんだような生き物なのにな
112: エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ] 2023/01/05(木) 08:53:21.46 ID:/OZBLm1p0(1)調 AAS
>>46
コブラ釣り師かの川~
113: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [FR] 2023/01/05(木) 08:53:50.95 ID:v0rWU1MU0(1/5)調 AAS
増えているというなら実数を報道しなさい
産経の記者はちゃんと社員教育されてないの?w
114: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [FR] 2023/01/05(木) 08:55:13.60 ID:v0rWU1MU0(2/5)調 AAS
山を買うのもブームだしウサギなんかその辺にいるんじゃね?
115: スノーシュー(山梨県) [US] 2023/01/05(木) 08:55:35.42 ID:atjO60cR0(1)調 AAS
食べて応援🐰🍴😋
116: コラット(大阪府) [US] 2023/01/05(木) 08:56:28.21 ID:lj0036Hb0(1)調 AAS
きもりん
117: ヨーロッパヤマネコ(茸) [CN] 2023/01/05(木) 08:56:41.12 ID:dspk3bfF0(1)調 AAS
>>7
肉の臭い順
トド>>>熊>>>ヤギ>エゾシカ>羊>>猪>七面鳥>牛>鯨>馬>鴨>豚>兎>鳥
118(1): カラカル(埼玉県) [US] 2023/01/05(木) 09:00:06.81 ID:5Pl/RM4o0(1)調 AAS
猫年がなくてよかった
119: アメリカンボブテイル(東京都) [ヌコ] 2023/01/05(木) 09:02:45.75 ID:KNNEDqZs0(1)調 AAS
>>110
うちの兎は普通にトイレ使ってるよ
120: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [FR] 2023/01/05(木) 09:06:06.27 ID:v0rWU1MU0(3/5)調 AAS
ご注文は?
121: ウンピョウ(光) [DE] 2023/01/05(木) 09:07:00.63 ID:mB45Fqad0(1)調 AAS
犬や猫のようには人間に懐かないのでコミュニケーションはあまり期待できない
触ると早く死ぬからあまり抱っこはできない
いらなくなって野良うさぎが増えるかもな
122: ハイイロネコ(東京都) [US] 2023/01/05(木) 09:09:29.33 ID:6ZKUJRNM0(1)調 AAS
漁師がウサギの解体するときにウサギの腹押さえて内臓がブリュって出てくる動画どこ?
123: スノーシュー(茸) [ES] 2023/01/05(木) 09:10:16.06 ID:GdPqtpS+0(1)調 AAS
うさぎは床ダンするからだめ
124: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [FR] 2023/01/05(木) 09:11:21.96 ID:v0rWU1MU0(4/5)調 AAS
キツネがブームなんじゃなかった?
125(1): ターキッシュバン(大阪府) [US] 2023/01/05(木) 09:14:08.72 ID:v+dgqhJ30(1)調 AAS
小学校にはウサギ小屋がありウサギ当番つーのがあった
ある年、校舎の増築が決まりウサギ小屋をどうするか議論になったのだが
空気読んだイタチが小屋を襲撃しウサギが全滅し、ニワトリも消えた
「どうにも都合のいいイタチがいるもんだよな」と小学生の間でささやかれてたわ
126: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [FR] 2023/01/05(木) 09:17:21.34 ID:v0rWU1MU0(5/5)調 AAS
>>125
何らかの意志が介在するならただ脱走しただけでよかったんじゃね?
127: オリエンタル(東京都) [GB] 2023/01/05(木) 09:30:08.91 ID:Y7NPqEm70(1)調 AAS
うさぎはかわいいけど体調が悪くても一切アピールしない
ぐったりしているレベルまでいかないとわからない
(草食動物はそんなもんらしい、死にかけるまで体調悪いことを悟らせない、外敵に狩られるから)
だから結果的に「気づいたら死んでる・死にかけてる」生き物だから難しい
母親が小学校教師だからもてあましたうさぎをよく家に連れて帰ってきたから
飼った経験もあるけど、なんか本当に気づいたら死んでたな
128: アンデスネコ(北海道) [HK] 2023/01/05(木) 09:36:30.87 ID://OZcwh20(1)調 AAS
うさぎ飼ってある日突然死んでるのちょっと怖いから無理
犬だと受入れらるのに理由はわからない
129: スノーシュー(茸) [US] 2023/01/05(木) 09:40:44.54 ID:488Rrfas0(1)調 AAS
田舎に帰ったら婆ちゃんがウサギ鍋を馳走してくれたよ
おれのピーちゃんを
130: ウンピョウ(東京都) [ニダ] 2023/01/05(木) 09:57:23.33 ID:NSWHv/EZ0(1)調 AAS
うさぎ12年飼ってて可愛かった
けどやはり犬猫の可愛さには敵わんと思う
131: オシキャット(ジパング) [ニダ] 2023/01/05(木) 10:17:05.14 ID:sERIbsaI0(1/4)調 AAS
>>21
オマイは可愛くねーよ
132: シャム(茸) [US] 2023/01/05(木) 10:18:35.06 ID:VyEcqHA20(1)調 AAS
ウサギとかモルモットってこうどうしても知性が感じられないというか
肉食のネコやフェレットと違ってでっかいネズミから脱してない感が買おうと思っても躊躇させる
133: オシキャット(ジパング) [ニダ] 2023/01/05(木) 10:20:10.10 ID:sERIbsaI0(2/4)調 AAS
>>74
えっとー
134: しぃ(茸) [ニダ] 2023/01/05(木) 10:21:17.91 ID:elgk/z+j0(1)調 AAS
>>118
虎年が猫年みたいなもんじゃね?
同じ猫科だし
135: オシキャット(ジパング) [ニダ] 2023/01/05(木) 10:22:18.38 ID:sERIbsaI0(3/4)調 AAS
ワニがうまいから
みんなワニ飼おうぜ
136: アフリカゴールデンキャット(茸) [US] 2023/01/05(木) 10:30:08.44 ID:Z3mAmGSo0(1)調 AAS
どうやら日本にも秋田ジャンボうさぎという食用うさぎの品種が有るらしい
動画リンク[YouTube]
猫よりちょっと大きめみたい
ちょっと気色悪いねw
137(1): イエネコ(東京都) [EU] 2023/01/05(木) 10:43:43.63 ID:pMGRORlE0(1/2)調 AAS
たぬき飼いたい
犬より泣き声激しくないし
138(1): オシキャット(ジパング) [ニダ] 2023/01/05(木) 10:58:54.33 ID:sERIbsaI0(4/4)調 AAS
>>137
クサイぞ
139: イエネコ(東京都) [EU] 2023/01/05(木) 11:10:35.37 ID:pMGRORlE0(2/2)調 AAS
>>138
洗ってもダメ?
140: ピューマ(茸) [US] 2023/01/05(木) 11:39:46.13 ID:v+xNM9PV0(1)調 AAS
ウサギ鍋とか
141: サビイロネコ(東京都) [CA] 2023/01/05(木) 11:51:35.01 ID:GXzpa1wo0(1)調 AAS
画像リンク
142: ライオン(秋田県) [ニダ] 2023/01/05(木) 11:56:44.44 ID:5uo0Q8hj0(1)調 AAS
あまり知られてないけど秋田にはジャンボうさぎっていう食用うさぎがある
動画リンク[YouTube]
143: ラグドール(静岡県) [CN] 2023/01/05(木) 11:58:08.29 ID:se61vvAu0(1)調 AAS
月に代わってお仕置きよ!👇
144: イリオモテヤマネコ(光) [US] 2023/01/05(木) 12:04:02.01 ID:XCZnONLT0(1)調 AAS
昔読んだ小説だかエッセイでベトナム嫁がペットショップで買ってきた2羽のうさぎを溺愛して育てて大きくなったところで撲殺してソテーにして食べた話があった
結構衝撃的
145: イエネコ(茸) [MX] 2023/01/05(木) 12:17:50.62 ID:OdZTSdmD0(1)調 AAS
>>10
尿は割と特定の位置でする
糞はところ構わずする
ハムスターもそうだったな
146: イエネコ(ジパング) [US] 2023/01/05(木) 12:24:14.90 ID:qvKoY7hf0(1)調 AAS
色々とかじるから目を離すと大変なことになる
カーテンかじって専用の出入口をDIYしたり
扇風機のコードかじられて停電したり
壁紙超えて家の柱までかじったり
147: ツシマヤマネコ(千葉県) [ニダ] 2023/01/05(木) 12:24:22.42 ID:BfBjdTrk0(1)調 AAS
飽きれば食えるからな
148: トンキニーズ(北海道) [PL] 2023/01/05(木) 12:26:33.40 ID:4QjImvMI0(1)調 AAS
性の象徴
149(1): オセロット(光) [RU] 2023/01/05(木) 12:38:45.91 ID:3FEk9kek0(1/2)調 AAS
雌はすぐに子宮に腫瘍ができるから繁殖しないなら子宮を摘出したほうがいいと言われ、3才の時に摘出したら既に腫瘍が発生していた。幸い転移がなく、その後12才まで長生きしてくれたわ。
150: オセロット(光) [RU] 2023/01/05(木) 12:43:21.69 ID:3FEk9kek0(2/2)調 AAS
8才くらいで白内障と緑内障になり視力はなかったけどその辺普通に歩き回るしトイレもそれなりに覚えてたし可愛かった。
只、泊まりがけの旅行は全く行けなかったな。
151: ユキヒョウ(東京都) [ニダ] 2023/01/05(木) 15:27:37.19 ID:PdyTep4K0(1)調 AAS
>>89
ニッ!
152: ジョフロイネコ(京都府) [GB] 2023/01/05(木) 15:30:33.15 ID:uLQchMa40(1)調 AAS
うさぎ食うのかと思った…飼うのか(´・ω・`)
153: バリニーズ(愛媛県) [IT] 2023/01/05(木) 16:18:43.31 ID:C437SjhZ0(1)調 AAS
ウサギかわいいから好きだけど
弱そうなんだよな~
154: アメリカンボブテイル(東京都) [BS] 2023/01/05(木) 16:19:12.45 ID:Eu2tiG2a0(1)調 AAS
>>149
3歳じゃ遅いわーそのくらいで腫瘍できるんだから
うちは9ヶ月で取った
でも長生きして良かったね
155: バーマン(栃木県) [US] 2023/01/05(木) 17:13:29.13 ID:J7cVQbQs0(1)調 AAS
ウシジマくんスレかと思ったのに。
156(1): サバトラ(千葉県) [US] 2023/01/05(木) 18:45:10.77 ID:6fuJarfu0(1)調 AAS
>うさぎ料理専門店 狩野山
興味本位でググるんじゃなかったわ……
157: スペインオオヤマネコ(茸) [JP] 2023/01/05(木) 18:47:55.51 ID:q4sBwtcp0(1)調 AAS
ウサギ鍋ブームじゃねーのかよ
158: マーブルキャット(奈良県) [US] 2023/01/05(木) 18:48:44.31 ID:oq3H1LlO0(1)調 AAS
噛むし穴掘る
159: ジャパニーズボブテイル(茸) [EU] 2023/01/05(木) 18:49:55.26 ID:7EFOyyHc0(1)調 AAS
まあ確かに可愛いよね
ネコとケンカさせて遊んでる
一方的にネコがヤられてるけど
160(2): オシキャット(京都府) [ニダ] 2023/01/05(木) 19:30:05.07 ID:UYktHHui0(1)調 AAS
フランスとかスペインのような
ヨーロッパではうさぎ肉は定番だけど
日本では全くメジャーじゃないよな
161: スコティッシュフォールド(ジパング) [ES] 2023/01/05(木) 19:32:25.44 ID:y6Gpq9f60(1)調 AAS
>>160
ウサギの皮を剥いただけの肉を見たら
とてもじゃないけど食えないと思った。
162: サーバル(北海道) [ニダ] 2023/01/05(木) 19:32:28.96 ID:cmZDiukL0(1)調 AAS
鶏肉より臭みがあるらしい
163: 猫又(広島県) [FR] 2023/01/05(木) 19:36:29.64 ID:PQjBE/is0(1/2)調 AAS
>>11
でもいずれ食べるんでしょ?
164: マーブルキャット(茸) [ニダ] 2023/01/05(木) 19:37:07.14 ID:QuKuWHrs0(1)調 AAS
兎、カタツムリ、脂肪肝、カエルが食材のフランス料理はゲテモノ
165: 猫又(広島県) [FR] 2023/01/05(木) 19:37:43.91 ID:PQjBE/is0(2/2)調 AAS
>>160
食べるために一羽二羽と数えたのに
166: コドコド(埼玉県) [JP] 2023/01/05(木) 22:04:57.19 ID:LGvJne6n0(1)調 AAS
「友達いなそう」って言う奴って自分に自信がないから盾になる肉盾がほしいだけのム シ ケ ラ
か
弱
い
下
等
生
物
だ
ね
w
一人で殺ってごらん?腰抜け
167: オセロット(茸) [US] 2023/01/06(金) 07:47:17.30 ID:B/Lt1r/Q0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
168: ぬこ(SB-iPhone) [UA] 2023/01/06(金) 12:44:02.21 ID:zWGfXYIg0(1)調 AAS
まぁー最後は食えるしな!
169: 白黒(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 12:49:18.64 ID:5mSLIbEz0(1)調 AAS
ジビエかと
170: スフィンクス(東京都) [US] 2023/01/06(金) 14:35:06.42 ID:BDLQy0+60(1)調 AAS
いざというとき食える品
趣味と実益を兼ねている
171: 茶トラ(SB-Android) [US] 2023/01/06(金) 14:57:22.73 ID:b1N3c9330(1)調 AAS
携帯PHS 11桁~♪
ウサギの耳も 11桁~♪
172: バーミーズ(愛媛県) [PH] 2023/01/06(金) 14:57:28.93 ID:dJvtpeAy0(1)調 AAS
父「雑煮の具が無い…どうしよ」
近所「あんたとこ、ウサギ飼っとるでしょ」
父「え」
・ ・ ・
娘「父ちゃん、このお雑煮おいしいね」
父「そうかい、それはよかった」
娘「ところで、私のウサギはどこにいったのかな?」
父「…勘のいいガキは嫌いだよ」
横溝正史、疎開先で迎えた正月の修羅場であった…。
173: キジ白(埼玉県) [DE] 2023/01/06(金) 15:00:11.58 ID:zeQ2dSf20(1/2)調 AAS
浦和の調神社は狛犬じゃなくてウサギが鎮座してる
174: キジ白(埼玉県) [DE] 2023/01/06(金) 15:07:52.38 ID:zeQ2dSf20(2/2)調 AAS
>>89
画像リンク
画像リンク
175: ブリティッシュショートヘア(光) [CN] 2023/01/06(金) 15:13:40.54 ID:Qmy6tDZK0(1)調 AAS
結婚式かなんかの引出物で変わったハム貰ったから、母ちゃんが切って焼いて家族みんなで楽しく食ってたら、妹Bが「変わった味だね」とか言うから俺がパッケージ見て「ウサギの肉が入ってるのかー」って言ったら、妹3人の箸が止まってトイレに行ったのはわろた
176: ヒョウ(愛知県) [US] 2023/01/06(金) 15:22:54.38 ID:aqpgloKV0(1)調 AAS
何でウサギって鳴かないんだろな?
食物連鎖的に弱者なんだから警戒音とか発したり必要じゃないの?
もしかして未知の音波とか出してたりすんのか?
177: アメリカンワイヤーヘア(滋賀県) [TR] 2023/01/06(金) 15:31:52.10 ID:aOO5O5qj0(1)調 AAS
>>72
小さいカンガルーだな
178: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2023/01/06(金) 15:34:28.39 ID:WBdPLgib0(1)調 AAS
>>28
誰だっけ
179: サビイロネコ(茸) [JP] 2023/01/06(金) 15:50:07.28 ID:A9KrNDgd0(1)調 AAS
>>37
抱っこするときは脚底を胸に接地させると安心するよ
180: ジョフロイネコ(新潟県) [ニダ] 2023/01/06(金) 15:57:27.68 ID:R0XDwqRQ0(1)調 AAS
最近兎の耳持って引っ張り上げてる所って見ないな
181: ヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 16:34:18.36 ID:vCUzQ5FZ0(1/2)調 AAS
ウサギ鍋スレになっとる🐇
あれ骨ごと叩いてつくねにすると美味いんだよなぁ( ´△`)
182: ヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 16:36:20.68 ID:vCUzQ5FZ0(2/2)調 AAS
>156
ウサギ美味し狩野山ですね、わかります( ´△`)
183: ボルネオウンピョウ(SB-Android) [CN] 2023/01/06(金) 21:14:44.04 ID:HCbe4fm90(1)調 AAS
うさぎは寂しくても死なないけど自分の糞食うんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*