[過去ログ]
『失敗した町おこしアニメ』 ← 思い浮かんだアニメwwwwwwwwwwww [227847468] (1002レス)
『失敗した町おこしアニメ』 ← 思い浮かんだアニメwwwwwwwwwwww [227847468] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 吉ギュー(東京都) [ES] [] 2022/10/20(木) 17:39:49.40 ID:OrzGRzDx0● sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif アニメや映画のロケ地の聖地巡礼「町おこし」の成功例と失敗例 https://press.share-wis.com/post-9323/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/1
876: ハービット(茸) [GB] [] 2022/10/21(金) 11:17:54.91 ID:xg52Ppsc0 鴨川はアニメと町おこしの密着取材かなんかで地元の商工会のおっさんが「この辺にでっかくアニメの絵描いときゃいいんだよ!」って半ギレで叫んでたのがテレビで流れたからなあ そら上手く行くわきゃないわと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/876
877: さかサイくん(埼玉県) [BR] [sage] 2022/10/21(金) 11:21:20.45 ID:ThmwRVki0 びんちょうタン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/877
878: シャブおじさん(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 11:25:10.29 ID:zpGI1kRo0 名探偵コナン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/878
879: しまクリーズ(ジパング) [FR] [] 2022/10/21(金) 11:27:24.41 ID:0ocQeFPO0 >>874 放送時間の半分生物出てきたら引くわ ガツガツしすぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/879
880: かわさきノルフィン(東京都) [BR] [] 2022/10/21(金) 11:27:32.27 ID:GZi/iDnG0 >>817 まあ、題名でコラボしにくいしな 街並みはしっかり描かれてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/880
881: めばえちゃん(神奈川県) [ニダ] [] 2022/10/21(金) 11:38:52.71 ID:j1fFglNN0 「町おこしアニメ」という定義をきちんとすべきだろ まず実在の町の名前がちゃんと出てる事(地名が架空である場合はモデルになった真地が特定されてても含まない) 地名が台詞の中等に出てくる回数が一度や二度ではない 単にその町を舞台にしてるだけでなく、その町の特徴などがちゃんとフューチャーされてる事(名産品やランドマークが強調されてる) その土地の行政や商工組合などと実際にコラボして町おこしをやってる事 これぐらいの要素を兼ね備えて初めて「町おこしアニメ」と言えるのでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/881
882: ファーファ(ジパング) [CH] [sage] 2022/10/21(金) 11:39:20.26 ID:z4B7ITyL0 >>879 アニメと実写の展開だったし挑戦だったんだろうなあ。 まぁフルでアニメやってくれる方が良かったわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/882
883: トウシバ犬(光) [US] [sage] 2022/10/21(金) 11:46:14.77 ID:anmvl3780 マグカップのやつは地元だわ 聖地みたい巡礼なのは流行ってないと思う 駅のいたる所にまだポスターとか貼られてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/883
884: シャべる君(栃木県) [US] [] 2022/10/21(金) 11:49:32.63 ID:ad50Fa+50 八十亀ちゃん は地域興しアニメに入りますか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/884
885: シャブおじさん(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 11:55:13.30 ID:zpGI1kRo0 高田馬場の手塚の町アピールは成功したと言えるんだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/885
886: 星ベソパパ(光) [US] [] 2022/10/21(金) 12:02:15.10 ID:1zWW1fXO0 >>865 汚い河内弁を大きな括りの関西弁って言うの、やめてくんない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/886
887: PAO(東京都) [CN] [sage] 2022/10/21(金) 12:05:45.35 ID:U51FrL0N0 ゆるキャンの大井川は酷いだろあれ 単なる観光パンフレットじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/887
888: なるこちゃん(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 12:05:53.61 ID:hYYqRGwt0 >>73 どこなのここ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/888
889: なるこちゃん(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 12:13:57.73 ID:hYYqRGwt0 もうこれはシン・エヴァンゲリオンの宇部市一択だろ 庵野の地元だが公私混同ひどすぎ 最後にちょっと出てきただけだし 箱根はどこいったんだよ 誰も宇部市をエヴァの聖地だなんて思ってないわ 取ってつけたように出てきて反感買ってるだけ なんの名シーンもないし エヴァはお前の日記帳じゃねーんだよ、庵野 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/889
890: ちーぴっと(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 12:24:12.68 ID:wuEoo36J0 >>882 アニメと実写の展開は昔から学習用アニメでよくやる手法だよ 「あぐかる」(舞台は茨城県)とか、もっと古いとまんが○○物語シリーズとかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/890
891: レオ(福島県) [CH] [sage] 2022/10/21(金) 12:24:35.31 ID:2pzpSJcK0 >>159 アニメが失敗なのか、町おこしが失敗なのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/891
892: ヒーおばあちゃん(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 12:25:33.11 ID:IOY/dzzq0 Fateは兵庫と千葉と大分がごちゃまぜになってたなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/892
893: おにぎり一家(茸) [KZ] [sage] 2022/10/21(金) 12:28:07.63 ID:Nzun14wy0 >>888 飯田線の田切駅 長野県の駒ヶ根付近 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/893
894: ちーぴっと(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 12:31:36.07 ID:wuEoo36J0 >>881 それだとシュタゲもギリ入るな ※アニメ放映時、わざわざラジオ会館の看板に謎の物体が衝突した様子まで再現していた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/894
895: 暴君ハバネロ(千葉県) [ニダ] [sage] 2022/10/21(金) 12:35:22.67 ID:qCvcsVzK0 >>876 印象操作で悪名高いクロ現の仕事だからなあ。 地元の商店街のおっさんと委員会の交流を撮りたいと召集かけて、放送じゃ欲得ダダ漏れの悪役扱いにされたと聞いた。同時にたまゆらの竹原市を好意的に紹介して、要はコントラストを演出したわけだ。NHKやりおるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/895
896: バンコ(埼玉県) [CN] [] 2022/10/21(金) 12:39:59.41 ID:aWRw3q5w0 上映前はポスター見掛けたんだけどなw コクリコ坂(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/896
897: リスモ(ジパング) [DE] [sage] 2022/10/21(金) 12:41:10.24 ID:6aLj1opg0 >>889 いや、エヴァは庵野の日記帳だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/897
898: エコてつくん(ジパング) [ニダ] [sage] 2022/10/21(金) 12:41:28.37 ID:+s+cxDmV0 >>481 推しが武道館は単に背景が岡山なのではなくて、物語の舞台が岡山であることを全面に押し出してるからな 岡山でなければ話が成立しないレベルで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/898
899: セーフティー(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 12:43:22.34 ID:qivqueGE0 ここまでハルチカが出てないとか、、、。 映画化までしたのにな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/899
900: ファーファ(ジパング) [CH] [sage] 2022/10/21(金) 12:52:03.77 ID:z4B7ITyL0 >>890 前にもあったんですかー。 あぐかるって知らなかったけど完全にガルパンに消されたねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/900
901: マー坊(宮城県) [ニダ] [sage] 2022/10/21(金) 12:55:58.63 ID:dsc/wZ/C0 >>825 けもフレとコラボしたみたいだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/901
902: だるまる(神奈川県) [US] [] 2022/10/21(金) 13:01:25.02 ID:lQVuMGI10 逆に何も困ってない桜新町のそういやそうだったね感 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/902
903: うずぴー(神奈川県) [EU] [] 2022/10/21(金) 13:01:30.42 ID:ejERfNWV0 ヤマノススメとコラボしてる山はあるのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/903
904: エビ男(茸) [BG] [sage] 2022/10/21(金) 13:06:17.59 ID:9qBd/BWy0 >>893 飯田名物のエクストリームスポーツ 下山ダッシュの会場の間違いでは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/904
905: しまクリーズ(茸) [US] [sage] 2022/10/21(金) 13:10:28.20 ID:XNhxdr+r0 それ町は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/905
906: アカバスチャン(徳島県) [ZA] [] 2022/10/21(金) 13:11:05.78 ID:2pRUB1BU0 まえせつ!はクソっぷりで爪痕残したのに 聖地の記憶が残ってない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/906
907: モジャくん(大阪府) [JP] [sage] 2022/10/21(金) 13:12:35.64 ID:0vts5fNA0 そもそも町おこしで成功したアニメがあんまり無いと思うけど? アニメによって舞台の町が盛り上がると言うパターンは多いけどね あえて目的通りになってるのって「あの花」関係の秩父とか位じゃねえの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/907
908: ちーぴっと(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 13:15:17.80 ID:wuEoo36J0 >>900 あぐかるは魔法少女ものに農業解説動画を無理くりねじ込んだようなもんよw http://puyukai.com/agukaru/ 学習用アニメとしてなら、まんが○○物語シリーズの方が物事の歴史や仕組みを丁寧に説明していてお薦めだがねw 最初期にはなんとうつみ宮土理が出ていたんだわw https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/a0023/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/908
909: かえ☆たい(ジパング) [JP] [saga] 2022/10/21(金) 13:16:24.81 ID:vA5N2ZIj0 >>903 セカンドシーズンの時は富士山御殿場口でコラボしてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/909
910: ソーセージータ(東京都) [ニダ] [sage] 2022/10/21(金) 13:18:14.28 ID:CG/8vxYK0 >>903 高尾山のお土産屋さんにヤマノススメのポスターがずっと張ってある 古いから色が薄れて古いアニメみたくなってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/910
911: カーくん(公衆電話) [ヌコ] [] 2022/10/21(金) 13:20:28.29 ID:BGNEfbwG0 >>901 けもフレは競馬作品じゃないでしょ てかJRA は新規開拓のためのコラボ自体は節操ないくらいやってる、昔はおそ松さんやらエヴァやら、今はモンストコラボやってるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/911
912: ファーファ(ジパング) [CH] [sage] 2022/10/21(金) 13:27:41.14 ID:z4B7ITyL0 >>908 どっちも完全に子供向けアニメって感じなんやねー。 てかあぐかる5話までしかないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/912
913: ちーぴっと(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 13:32:26.64 ID:wuEoo36J0 >>912 あぐかるはPLAY WITH IBARAKI編という続編がある …こっちは農業ではなく茨城県観光案内というコンセプトだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/913
914: ファーファ(ジパング) [CH] [sage] 2022/10/21(金) 13:41:59.18 ID:z4B7ITyL0 >>913 こっちは11話あるけど完全に地元紹介アニメっぽいねw https://i.imgur.com/CYjV159.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/914
915: ファーファ(ジパング) [CH] [sage] 2022/10/21(金) 13:43:10.37 ID:z4B7ITyL0 >>914 あ、2話ずつで21話あるのか。意外とあるんだなーw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/915
916: OPEN小將(千葉県) [FR] [sage] 2022/10/21(金) 13:45:17.47 ID:AabOLppg0 >>446 アニメ関係なく町が発達しまくってるからなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/916
917: アイミー(東京都) [EU] [] 2022/10/21(金) 13:51:22.11 ID:okwe14CS0 >>897 シンも製作スタッフがみんな 「とにかく庵野さんが納得するまで好きな様に作ったら良いんで」 って言ってたしなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/917
918: V V-PANDA(茸) [US] [] 2022/10/21(金) 14:07:41.99 ID:Er2ZyKTr0 夏色キセキ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/918
919: コアラのワルツちゃん(茸) [KR] [sage] 2022/10/21(金) 14:26:03.24 ID:4EV7mvlI0 花咲くいろは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/919
920: 大阪くうこ(茸) [US] [sage] 2022/10/21(金) 14:41:18.15 ID:NBycOAOw0 日本一失敗したラグランジェ鴨川と日本一成功したガルパン大洗が同じバンダイと知って振り幅すげえなと思った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/920
921: きららちゃん(群馬県) [ニダ] [sage] 2022/10/21(金) 14:42:32.34 ID:A3d843ks0 ヤマノススメは可愛い女の子だけでイチャイチャしてればよかったのに3期で失速したよな あとメガネの先輩はブスだからリストラしていいんじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/921
922: mi−na(東京都) [CN] [sage] 2022/10/21(金) 15:01:55.66 ID:FAVb0VIM0 >>921 コラボクラッシャーの駅メモとコラボしたから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/922
923: あんらくん(埼玉県) [CN] [sage] 2022/10/21(金) 15:03:15.78 ID:ep7YtXji0 >>645 シンガポール巡礼したやついたらしいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/923
924: かもんちゃん(茸) [US] [sage] 2022/10/21(金) 15:03:16.49 ID:X/kMN3UI0 だいたいジブリは失敗する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/924
925: かもんちゃん(茸) [US] [sage] 2022/10/21(金) 15:04:49.61 ID:X/kMN3UI0 >>889 その点富野はわきまえてるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/925
926: ちゅーピー(神奈川県) [DE] [] 2022/10/21(金) 15:05:24.34 ID:DgWzae5/0 のうりんはアニメとしては面白かったが地域の皆さんにはご愁傷さまだったなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/926
927: チャッキー(茸) [US] [] 2022/10/21(金) 15:06:28.14 ID:BH4NXc6b0 のうりん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/927
928: ケンミン坊や(埼玉県) [GB] [sage] 2022/10/21(金) 15:17:09.68 ID:Lpag8SRx0 ラグランジェみたいに失敗でも皆の記憶に残ってるならいい方だろ 中途半端な失敗作は存在さえ忘れられてしまうからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/928
929: いろはカッピー(SB-iPhone) [US] [sage] 2022/10/21(金) 15:31:13.60 ID:yZvpZJBG0 ゲゲゲの鬼太郎とか名探偵コナンは町おこしアニメではないが町おこしに多大な貢献はしてると思う まあガルパンだってこち亀だってハナから町おこしのために作ってないしな ワイの実家の宇部市もエヴァのおこぼれはちょい貰えてるようだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/929
930: あおだまくん(神奈川県) [US] [] 2022/10/21(金) 15:35:06.83 ID:CoWijtX/0 >>889 >エヴァはお前の日記帳じゃねーんだよ、庵野 それ、1996年、つまり26年前からずっと言われているんだけど その手の書き込みが劇場版に出てくるというネタもあった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/930
931: あおだまくん(神奈川県) [US] [] 2022/10/21(金) 15:40:19.25 ID:CoWijtX/0 >>928 >中途半端な失敗作は存在さえ忘れられてしまうからな 「メガネブ」とは何だったのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/931
932: めばえちゃん(神奈川県) [ニダ] [] 2022/10/21(金) 15:43:03.04 ID:j1fFglNN0 小金井を強調してたおちフルはまあまあ面白かったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/932
933: あおだまくん(神奈川県) [US] [] 2022/10/21(金) 15:43:34.24 ID:CoWijtX/0 >>871 アニメの舞台としては、江ノ電沿線が一番多いと思われる つまり、藤沢・鎌倉の辺りだな 藤沢市役所に「アニメ聖地100はうちの市が一番多い」というパネルが置いてあった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/933
934: ぴちょんくん(茨城県) [US] [] 2022/10/21(金) 15:46:43.74 ID:R8Tjk1Q+0 >>58 あれ成功なら全部成功だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/934
935: マツタロウ(東京都) [US] [] 2022/10/21(金) 15:47:56.69 ID:jKv7soId0 >>933 >藤沢市役所に「アニメ聖地100はうちの市が一番多い」というパネルが置いてあった 何かすげー惨めだなこういう自治体・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/935
936: あおだまくん(神奈川県) [US] [] 2022/10/21(金) 15:48:18.52 ID:CoWijtX/0 >>442 >このスレに出てないってことは色づく世界の明日からは成功でいいんだな? あの作品、世の中には学校が出てくる作品が星の数ほどあるが、 「学校の作画」に関しては恐らく史上最高じゃないかと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/936
937: あおだまくん(神奈川県) [US] [] 2022/10/21(金) 15:49:22.32 ID:CoWijtX/0 >>935 >何かすげー惨めだなこういう自治体・・・ つか、鎌倉市がこの手のは全くやる気がない(日ごろから観光客が多すぎる)から、 藤沢扱いになっている作品が多かったから、こんなことに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/937
938: 晴男くん(東京都) [US] [sage] 2022/10/21(金) 15:53:02.83 ID:EOIxnjdg0 wugがすぐに浮かんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/938
939: マツタロウ(東京都) [US] [] 2022/10/21(金) 16:01:15.26 ID:jKv7soId0 >>937 いや、聖地になってることは結構なことだ 「惨め」ってのはアニメ聖地100(←富野の「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」?)で登録が一番多い事をわざわざパネルで誇示してる行為 アニメ聖地88は艦これだけで5県5ヶ所も登録されてる テレビ版で出てきたのは呉だけのはずなのに無関係な青森だの長崎だのまで登録されてる始末 こんな物に登録されてホルホルしてる姿勢が惨めなんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/939
940: フジ丸(茸) [GB] [sage] 2022/10/21(金) 16:17:09.30 ID:oXTMJkcI0 ここまでDIYなし。 今季の隠れ百合良作アニメだぞ。 舞台はコメリとムサシの生誕地三条市。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/940
941: きこりん(福岡県) [AR] [sage] 2022/10/21(金) 16:26:33.73 ID:4xtShILv0 そもそも成功したほうが少なくね? 放送終了後も継続して影響あったのって、らきすた・ガルパンくらいしかわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/941
942: エキベ?(東京都) [ニダ] [sage] 2022/10/21(金) 16:29:09.17 ID:NzzfRXL70 >>701 大洗でこの人はすごすぎ たしか人口2万人もいないくらいの小さな町だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/942
943: きいちょん(大阪府) [JP] [sage] 2022/10/21(金) 16:48:23.93 ID:bxewRMz80 >>941 上にも出てるけど花咲くいろは 今年もぼんぼりまつりやるってさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/943
944: セーフティー(茸) [EU] [sage] 2022/10/21(金) 16:59:09.78 ID:G1hkE0ZL0 >>148 江ノ島はアニメで町おこしするまでもないだろ(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/944
945: ムーミン(茸) [KR] [] 2022/10/21(金) 17:18:29.91 ID:K3ZY8u8A0 ある意味IWGP 池袋西口はチャイニーズドラゴンに占拠されて中国自治区になってしまった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/945
946: あおだまくん(神奈川県) [US] [] 2022/10/21(金) 17:19:16.03 ID:CoWijtX/0 >>939 そう、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」だった 「アニメ聖地」全国最多は藤沢 「刀使ノ巫女」など5カ所 https://www.kanaloco.jp/news/life/entry-209005.html 「アニメ聖地」選定を伝える藤沢市役所本庁舎のコーナー 「アニメ聖地」に最多4作品 https://www.townnews.co.jp/0601/2022/01/21/609837.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/946
947: メロン熊(東京都) [CN] [sage] 2022/10/21(金) 17:57:32.31 ID:en+jqO1s0 >>944 江ノ島の全国知名度は高いが藤沢市の全国知名度はゼロに近いのが現実だと思う。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/947
948: ファーファ(ジパング) [CH] [sage] 2022/10/21(金) 17:59:47.36 ID:z4B7ITyL0 >>943 そういや明日だな。ぼんぼり祭り http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/948
949: ダイオーちゃん(熊本県) [CA] [] 2022/10/21(金) 18:00:05.06 ID:J96qmdg00 >>782 この光景は凄いな 確かにこれなら14万人ぐらいはいるかもだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/949
950: のんちゃん(兵庫県) [CN] [] 2022/10/21(金) 18:31:04.34 ID:WiYAioE10 >>889 お前みたいなキモオタが勝手に発狂してるだけでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/950
951: さかサイくん(埼玉県) [BR] [sage] 2022/10/21(金) 18:56:18.44 ID:ThmwRVki0 らき☆すたはおこぼれがあったがクレヨンしんちゃんは来ねえなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/951
952: ぴょんちゃん(ジパング) [IT] [sage] 2022/10/21(金) 19:07:48.15 ID:qKehxbdD0 >>949 実際にレプリカ作られたからな https://i.imgur.com/vEHLopb.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/952
953: カンクン(大阪府) [ニダ] [sage] 2022/10/21(金) 19:18:42.15 ID:u1N0MfRB0 >>910 高尾山なら京王線絡みでディーふらぐ!なんだけどなー アニメ(原作)の知名度低いか、、、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/953
954: たらこキューピー(茸) [US] [sage] 2022/10/21(金) 19:26:10.67 ID:MGxCRd0e0 >>880 エロマンガ島に聖地巡礼したやついただろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/954
955: ブラット君(やわらか銀行) [KR] [] 2022/10/21(金) 19:33:50.74 ID:XOJtcq5r0 https://youtu.be/nmZpSCyKETM http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/955
956: ムーミン(茸) [US] [] 2022/10/21(金) 19:50:57.45 ID:5quBtdAG0 ニュー速民がラグランジェを語ってるのが意外 なんとなく年齢層がわかるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/956
957: Pマン(兵庫県) [DE] [sage] 2022/10/21(金) 19:52:17.35 ID:C1JrLbea0 作品は面白かったと思うばらかもんだが 聖地が五島列島ってのはハードルが高いか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/957
958: mi−na(東京都) [CN] [sage] 2022/10/21(金) 19:53:14.22 ID:FAVb0VIM0 >>955 みっくさんのくるるちゃんかわいいだろ😡 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/958
959: パーシちゃん(東京都) [DE] [sage] 2022/10/21(金) 19:55:41.04 ID:rwNT1zvg0 >>958 でも糞パワハラアニメじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/959
960: 買いトリーマン(新潟県) [US] [sage] 2022/10/21(金) 20:07:39.35 ID:8C3THnfo0 現在進行形のdo it yourself http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/960
961: あんらくん(神奈川県) [PL] [] 2022/10/21(金) 20:11:46.48 ID:4/zYcKiC0 サンレッド http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/961
962: mi−na(東京都) [CN] [sage] 2022/10/21(金) 20:14:50.01 ID:FAVb0VIM0 >>961 かよ子さんとお幸せに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/962
963: 星ベソママ(大阪府) [US] [sage] 2022/10/21(金) 20:39:16.84 ID:4OzZ87570 輪廻のネグリジェはやたら日産だったよな。 ほんでゴーンがやらかすし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/963
964: フライング・ドッグ(静岡県) [US] [sage] 2022/10/21(金) 20:55:04.44 ID:Bt9qH+al0 結愛せるふは三条市だったのか てか、田んぼばかりであんな坂道あったか三条市? 住んでる浜松市は、苺ましまろにガヴリールドロップアウト、ゆるキャン△二期か そういや遠鉄のシン・エヴァンゲリオンのラッピング車両が走っていたなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/964
965: なるこちゃん(SB-iPhone) [CA] [sage] 2022/10/21(金) 21:09:53.68 ID:vA+wAtVB0 関西住みのワイ 行きたい!って衝動で実際に行ったのは、ガルパンの大洗、ゆるキャン△の身延町と作中のキャンプ場、スーパーカブの北杜市の3カ所だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/965
966: エコンくん(SB-Android) [US] [] 2022/10/21(金) 21:46:33.46 ID:u4w5rq/k0 >>940 いやもう出とるよ >>697 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/966
967: ソニー坊や(大阪府) [US] [sage] 2022/10/21(金) 21:47:59.11 ID:aDm2gQwX0 >>58 携わった公僕? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/967
968: テット(神奈川県) [US] [] 2022/10/21(金) 21:55:07.82 ID:5jVJ14wO0 鴨川エナジー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/968
969: サリーちゃん(茨城県) [US] [sage] 2022/10/21(金) 22:01:58.55 ID:KAVQZkWV0 後からガルパン知った地元民だが、ほんと急に人増えてたな アンコウ祭りに声優のトークイベント絡ませた時は祭り会場行く気が失せるほどの人出だった まあ、みんな気が向いたらまた来てくれや。居酒屋で一杯おごるからさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/969
970: RODAN(秋田県) [ニダ] [] 2022/10/21(金) 22:19:32.35 ID:+2SzFEgH0 >>442 好きすぎて長崎行ってきたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/970
971: エキベ?(福井県) [CO] [] 2022/10/21(金) 22:30:39.06 ID:jSP5681z0 突然嵐が町興し TOKIOの最期が来るという http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/971
972: ミルーノ(茸) [GB] [sage] 2022/10/21(金) 22:41:03.69 ID:KRO5IllZ0 まーる わん かしこまり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/972
973: のんちゃん(東京都) [CA] [sage] 2022/10/21(金) 23:55:47.63 ID:/ERBWY2B0 >>44 後半の実写部分いらない 声優は顔出すな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/973
974: ウルトラ出光人(広島県) [GR] [] 2022/10/21(金) 23:58:52.19 ID:3zh4M46z0 尾道のソラウミ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/974
975: ケロ太(SB-iPhone) [CN] [] 2022/10/22(土) 00:04:49.99 ID:sVgNIv4w0 >>969 ありがとう! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/975
976: エイブルダー(東京都) [IT] [] 2022/10/22(土) 00:05:48.34 ID:xbjuOTG90 >>973 実写部分あるのは結局観なくなるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/976
977: プリンスI世(岐阜県) [US] [] 2022/10/22(土) 00:07:11.24 ID:soVBuoda0 僕らはみんな河合荘 いやそりゃ町おこしアニメじゃないかもしんないけどさ ここまで空気なのもなんだかなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/977
978: ピカちゃん(埼玉県) [JP] [sage] 2022/10/22(土) 00:10:30.85 ID:HRx0A5DU0 >>86 しかし街中はなんでもクレしんだぞ これは自治体が便乗してる逆ケースと思うが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/978
979: スピーフィ(愛知県) [DE] [sage] 2022/10/22(土) 00:56:53.95 ID:sqiSo8of0 ジブリパーク 失敗するかも http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/979
980: Mr.コンタック(東京都) [JP] [] 2022/10/22(土) 01:10:08.32 ID:kAeMdV180 前に沼津行ったら都内よりも痛車が多くて笑った たまたま走ってるところではなく停めてあるのを見たのは初めてだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/980
981: みったん(鹿児島県) [FI] [] 2022/10/22(土) 01:11:51.53 ID:IgGDJ+jm0 のうりん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/981
982: ヱビス様(埼玉県) [US] [] 2022/10/22(土) 01:17:30.49 ID:pNeMobK30 >>978 クレしんが目立ってるのは市役所と道の駅庄和くらいじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/982
983: さくらとっとちゃん(埼玉県) [IN] [sage] 2022/10/22(土) 01:23:31.90 ID:bQUUw0L60 一番悲惨だなって思ったのはメガネ部かな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/983
984: 緑山タイガ(山口県) [US] [sage] 2022/10/22(土) 01:24:28.18 ID:cc2wI7J+0 かみちゅが出てこないな。 あれは成功の部類だよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/984
985: セフ美(東京都) [PL] [] 2022/10/22(土) 01:28:49.37 ID:kjk4H9cw0 おそ松じゃん、市松、唐松、トド松、ちょろ松 顔に過ぎて誤爆ッターwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/985
986: ラジ男(愛知県) [AR] [] 2022/10/22(土) 02:24:52.12 ID:WA5JK8Mg0 のうりんの聖地巡礼は行った。 2期希望。 当時、原作者の友人の若い市長が政敵に嵌められていたな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/986
987: 宮ちゃん(千葉県) [IT] [sage] 2022/10/22(土) 02:52:05.27 ID:BMi/cGLw0 >>2 俺がいた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/987
988: けんけつちゃん(東京都) [US] [sage] 2022/10/22(土) 04:25:43.08 ID:MH4PiSL40 >>790 京都の商店街ですね 町おこしが必要なトコでもないですが、聖地巡礼は多いようですし、アニメもそこそこに評価高いようですし、失敗ではないような。。。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/988
989: けんけつちゃん(東京都) [US] [sage] 2022/10/22(土) 04:28:51.56 ID:MH4PiSL40 藤沢のアサルトリリィは大失敗だっただろ ふるさと納税まで抱き込んで、アニメもゲームもフィギュアも人気が出ず 藤沢も寂れきって斜陽の街ってイメージしかないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/989
990: キャプテンわん(兵庫県) [US] [] 2022/10/22(土) 04:45:29.10 ID:GDYU0Akm0 聖地=元ネタ 仕掛けられていることに気づかない限り永久に消費する側 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/990
991: ちーぴっと(福岡県) [US] [sage] 2022/10/22(土) 04:53:00.97 ID:uACA8ew/0 >>977 九州から行ったわ ああいう古い街とか、アニメで初めて知った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/991
992: ちかまる(茸) [US] [] 2022/10/22(土) 06:15:23.38 ID:5ElauhNr0 >>973 禿同 後半無駄に使いやがって http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/992
993: アイミー(千葉県) [ID] [sage] 2022/10/22(土) 06:22:23.23 ID:k5/GUy5m0 >>73 元ネタが究極超人あ~るなのは分かるけど たぬきとからきすたとかいるのは何 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/993
994: ガブ、アレキ(広島県) [KR] [sage] 2022/10/22(土) 06:31:53.00 ID:EwlCBDlf0 ナルトの木の葉の里のイメージの湯原温泉だけど、町おこしとしては失敗してない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/994
995: ナショナル坊や(千葉県) [GB] [sage] 2022/10/22(土) 06:38:37.73 ID:WRK22J2U0 ねえねえはいたい七葉は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/995
996: アッピー(茸) [CN] [sage] 2022/10/22(土) 06:47:10.97 ID:6K7CrNTD0 >>989 世界観の説明がおざなりだった記憶 OPとEDは両方好きだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/996
997: だるまる(大阪府) [ヌコ] [sage] 2022/10/22(土) 07:12:38.21 ID:/UpfofzE0 >>989 在庫ドールを処分するだけだからメーカーも自治体も損はしてない アニメ制作費を出したブシロードだけが損をしてる状況 だからブシロードが撤退するんだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/997
998: スーパー駅長たま(埼玉県) [ニダ] [] 2022/10/22(土) 07:21:27.71 ID:srYqgjJF0 >>562 これはこれで偏向なんだけどな 今もあるかわからんが検証ブログで詳細な経緯が書かれてたの読んで 報道って怖いとおもった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/998
999: やなな(茸) [US] [] 2022/10/22(土) 07:28:16.09 ID:KRZbPGP00 >>562 作品内と同じ2032年にタイムカプセル開けるまではアニメ原画全てを保管する契約なんだぞ こんな自治体他にないだろ http://lag-rin.kamonavi.jp http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/999
1000: キリンレモンくん(茸) [US] [] 2022/10/22(土) 07:33:00.79 ID:faR91fR80 ヨスガノソラ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 13時間 53分 12秒 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666255189/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.069s