[過去ログ] 伊藤詩織さんの誹謗中傷に「いいね」した杉田水脈(みお)、逆転敗訴 [422186189] (507レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(1): ニックン(大阪府) [US] 2022/10/22(土) 15:09:29.31 ID:4Bt/xgmu0(5/5)調 AAS
拡散させるかどうかが問題とでもなったのか
判例をもっと観ないと分からん
392: ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 15:24:04.46 ID:Dgl0VFOz0(5/27)調 AAS
>>391
そこは争点ですらない前提だからな。
判決にもフォロワーが多いことと、その不特定多数がしうる状況であったと明記されている

「イイねで有罪」というわかりやす文句に騙されて内実を検討してない人が多い
ここで批判してる大半の人より、当たり前だが裁判官のほうがよっぽどtwitterの機能を理解している
393: ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 15:26:24.19 ID:Dgl0VFOz0(6/27)調 AAS
訂正
その不特定多数がしうる状況であったと明記されている

その不特定多数が認識しうる状況であったと明記されている
394
(2): ペプシマン(栃木県) [ニダ] 2022/10/22(土) 15:40:04.79 ID:kLdRIhQm0(1)調 AAS
>>367
俺も飛躍しすぎだと思った
それと
拡散するってことが誹謗中傷に当たるの?ってのも疑問だし
そもそも
自分がイイと思ったことをその人に伝えるっていうのが
イイネの目的なのだからそれが拡散する意思があったろうが
無かったろうが関係ないのでは?ってところも疑問
395
(2): トッポ(福岡県) [BR] 2022/10/22(土) 18:21:11.54 ID:LBMPKWMh0(6/12)調 AAS
>>394
リツイートを使ったのなら明確な拡散意思があったと言えるだろうし
元内容が誹謗中傷ならマズイと思う。これはたぶん誰も異論ないだろう

しかしイイネはあなたの言うとおりその投稿に対して賛同の意を示すのが主な目的であるから
副機能であるフォロワー等への拡散は意図して行ったと言えるかは微妙
どうもこの裁判では意図して誹謗中傷を拡散したと決め付けてるようだけど
396: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 18:51:21.94 ID:zcHliU+10(1/31)調 AAS
普段「表現の自由ガー」「フェミガー」と言ってる連中の中にこの判決を支持するのが多数いるんだけどなんで?
やっぱりフェミ叩きしたいだけの連中なんだろうな
397
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 19:00:10.87 ID:Dgl0VFOz0(7/27)調 AAS
>>395
杉田水脈は600人フォローしてるから誰かしらの
○○がいいねしましたとそのツイートは目にする。
フォロー0の人や、twitter休眠状態の人なら知らないという仮説も成り立つだろうが杉田は違う。
twitterやってたならいいねに不特定の拡散機能あるの知ってるんだよ

拡散機能があるものを使用してるのだから、拡散の意図がないというほうが無理筋
398
(2): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 19:17:46.32 ID:zcHliU+10(2/31)調 AAS
>>397
リツイートやいいねだけでなくフォローにも拡散効果はあるけどもしフォローしてる人物が誹謗中傷ツイートしていたら同じような判決出すべき?
399
(1): レビット君(神奈川県) [US] 2022/10/22(土) 19:40:21.28 ID:8mLvYIkD0(1/2)調 AAS
>>398
フォローもだしただのリンクも
いや
リンクで無くてURL転載も
解釈によっては拡散の意図を認めることになるかも
そもそも
拡散することが誹謗中傷なのか?ってのも疑問なのだが
究極の拡散である新聞やテレビのニュースもなのかな
400
(1): メガネ福助(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 19:43:26.51 ID:NAoIrKey0(1/8)調 AAS
>>394
誹謗中傷発言のリツイートが名誉毀損に当たる判例は橋下以来すでにいくつも出てるが
伊藤詩織の件でもはすみとしこの誹謗抽象イラストをRTした二人にすでに賠償命令が出ている
401: はずれ(福岡県) [US] 2022/10/22(土) 19:46:07.81 ID:1DLUUwh+0(1)調 AAS
>>280
何百年前の名前から取ったらしいからDQNネームではないだろう
402
(1): メガネ福助(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 19:46:41.19 ID:NAoIrKey0(2/8)調 AAS
>>395
この裁判で争われたのはいいねが拡散目的かどうかではなく、いいねが同意を意味するかどうかなので、そこは対した争点ではないよ
まあフォロワーにとってはRTもいいねも同じようにタイムラインを流れてくるけどね
403: レビット君(神奈川県) [US] 2022/10/22(土) 19:49:56.55 ID:8mLvYIkD0(2/2)調 AAS
>>400
リツイートならね
404
(3): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 19:50:43.36 ID:Dgl0VFOz0(8/27)調 AAS
>>398
>>399
誹謗中傷やデマへのリンクやURL転載はすでに名誉毀損の判決出てる。
それは当然としてフォローというのは意味がわからん。
フォロー先が誹謗中傷のツイートをして、そのフォロワーが名誉毀損になるかってこと?
それはなるわけないでしょ。フォロー先の言動にまで責任持てない。
そのフォロー先の誹謗中傷ツイートをリツイートしたら責任がでてくるが。
405
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 19:57:49.33 ID:zcHliU+10(3/31)調 AAS
>>404
拡散するのが違法ならフォローでもアウトでしょ
なぜフォローだけ免責される?
406
(2): にっくん(東京都) [US] 2022/10/22(土) 20:10:24.18 ID:pucb8mJu0(1/3)調 AAS
>>405
フォローが賛意を示すことになるってどういう理屈?
407
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 20:12:53.10 ID:zcHliU+10(4/31)調 AAS
>>406
それ言ったらいいねも同じだけどね
いいねと同じで場合によるでしょ
408: イッセンマン(奈良県) [US] 2022/10/22(土) 20:13:20.76 ID:xN4kb8X90(1/3)調 AAS
既にフォローしてる人が誹謗中傷ツイした場合は
本人に責任など及ばないだろうが

わざわざ誹謗中傷してるアカウントを選んで新たに
今回みたいに何十アカもフォローするみたいなことを
やってれば、杉田水脈のような他の前提としての事情があれば
違法と判断されることもあり得るん
409
(1): イッセンマン(奈良県) [US] 2022/10/22(土) 20:13:41.07 ID:xN4kb8X90(2/3)調 AAS
じゃないの?
410
(1): メガネ福助(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 20:15:15.32 ID:NAoIrKey0(3/8)調 AAS
山口敬之のオトモダチ周辺はそろって伊藤詩織をバッシングしていたけど中でも杉田とかはすみとかあの辺は伊藤をはすみの悪意あるイラストを柱にしてタコ殴りにして笑おうという悪意がかなり強かったんだよね
はすみとしこのイラストが訴えられたら、次は杉田というのは流れとしてはわかる
で、杉田本人は一応国会議員の建前があるからブログとかツイートでは伊藤批判はしてもそこまで口汚く罵ったりはしない
かわりにはすみのイラストで爆笑する動画を配信したり、伊藤や擁護者に対して枕営業とかキチガイとか屑野郎とか過激に叩くツイートにいいねを付けまくった
あの界隈にしてみれば杉田センセイにいいねを貰ったら、そりゃ嬉しいよ
お墨付き貰ったようなものだからもっとこういう発言しちゃおう、拡散しちゃおうってなるよ
言わば自分の手はあまり汚さずに誹謗中傷を煽ってたようなもの
いいねにはそういう効果もあるんだよね
411
(1): トッポ(福岡県) [BR] 2022/10/22(土) 20:20:30.58 ID:LBMPKWMh0(7/12)調 AAS
>>404
三行目からは何か判例出てるの?あなたの主観?

>>406
賛意を示す示さないに関わらず誹謗中傷投稿拡散に加担してしまう可能性を排除できるのか?
ってことじゃないの
ホーム画面にはフォローしてる人や、その人がフォローしてる人の投稿も勝手に流れてくるし
412
(1): にっくん(東京都) [US] 2022/10/22(土) 20:22:22.97 ID:pucb8mJu0(2/3)調 AAS
>>407
フォローってその人物・アカウントをリストに入れるだけなんだけど、今回と同じ理屈が適用されるとしたら、その人物・アカウントの存在自体が誹謗中傷でもなければ同じにならないよね
413: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 20:23:48.67 ID:zcHliU+10(5/31)調 AAS
>>409
誹謗中傷恐れがあるアカウントをフォローして実際誹謗中傷ツイートをした場合だね
数は関係ない
414: ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 20:26:20.50 ID:Dgl0VFOz0(9/27)調 AAS
>>402
その通り。拡散は争点ではなくて、裁判の前提であり判決の主要因の一つ。
なので判決にも
「11万人のフォロワーがいるtwitterで行われたものであるから、不特定多数が認識し得る状況でありその影響は大きいと認められる」
と誹謗中傷を拡散させたことを判決の主要因の一つとしてあげている。
君は違うけど、このスレではいいねに拡散機能があることを知らない人が結構いて
「ヤフコメのいいね」と同じような感覚でファボしただけなのに、なぜ名誉の侵害かと言ってる人が多い。
そういう人らは拡散させたという裁判の前提を知らないから教えただけ。
415: イッセンマン(奈良県) [US] 2022/10/22(土) 20:29:16.06 ID:xN4kb8X90(3/3)調 AAS
>>410
で、同じようにその杉田水脈は安倍が比例上位に付けて
議員の地位を当てがった上で
自分の手を汚さないように言論的鉄砲玉として
使ってたわけだもんな
ほんまクソみたいな構図

杉田自身は自分の期待される役割をよく理解してたんだと思うよ

今回のやらかしで岸田がどう処理するかだな
こいつ科研費問題でも名誉棄損で訴えられてるから
まああっちは一審勝訴してるけど二審で転ぶ可能性もあるしな
416
(2): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 20:31:23.56 ID:zcHliU+10(6/31)調 AAS
>>412
いいねとブックマークと同じで別にフォローしなくてもリストに入れればいいじゃん
普段全く他者を批判しないアカウントが急にとかならまだしも他者にすごく批判的で誹謗中傷する可能性のあるもしくは既にしているアカウントをフォローするのは同じことだよ
417
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 20:38:11.18 ID:zcHliU+10(7/31)調 AAS
>>411
この判決を支持するならフォローも同じだぞっていうことを理解できない人が多いみたい
418
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 20:43:14.31 ID:Dgl0VFOz0(10/27)調 AAS
>>416
例えば「スズキ」をフォローしていて、その「スズキ」が誹謗中傷しまくったとして
それは誰に対して拡散してるの?
自分のフォロワーに対してはスズキの誹謗中傷は伝わってないよね
フォロワーに伝わる行為をすることが拡散だよ
419
(1): にっくん(東京都) [US] 2022/10/22(土) 20:46:55.80 ID:pucb8mJu0(3/3)調 AAS
>>416
鍵かけられることもあるから監視目的でもフォローは必要だし、そもそも今回の判決は誹謗中傷に当たる投稿に賛意を示したかどうかなわけで、フォローだけで何に対する賛意が示されることになるのか
420
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 20:50:33.13 ID:zcHliU+10(8/31)調 AAS
>>418
普通に自分ががフォローしてるアカウントがフォローしてるツイートタイムラインでまわってくるけどな
いいねと同じだよ
421: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 20:54:39.91 ID:zcHliU+10(9/31)調 AAS
>>419
鍵だとか監視だとか例外を持ち出すならこの裁判もいくらでも例外だせるだろ
フォローしてる人物に賛意してるのかだって今回の裁判みたいと同じで判断できるだろ
お前の言ってること全部いいねでも言えるんだよ
422: ニックン(茸) [ニダ] 2022/10/22(土) 20:54:49.61 ID:t5pSwlWi0(1)調 AAS
いいねって晒す意味でもやるだろ
423
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 20:55:36.64 ID:Dgl0VFOz0(11/27)調 AAS
>>420
そりゃ自分のタイムラインにはフォローしている人のツイートまわってくるだろ
それは拡散じゃないだろ。情報を受け取ってるだけだ
それを他の人に自分の意志でまわしはじめたら拡散だ
424
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 20:58:54.21 ID:zcHliU+10(10/31)調 AAS
>>423
フォローしてるアカウントがフォローしてるアカウントのツイートな
フォローしてる人のツイートとは別
文章読めないのに絡んでくるな
425: トッポ(福岡県) [BR] 2022/10/22(土) 21:15:48.62 ID:LBMPKWMh0(8/12)調 AAS
どうもこの裁判は拡散の意図を持ってイイネを押したという決め付けの前提で裁判が始まり、
イイネを押すことが誹謗中傷の文章を書き込む事と同義であるという決め付けの判決で決着したようだよ
ちょっと繊細な俺には理解できないが、頭の良い裁判官には何かが見えてるのかもね
426
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 21:19:25.96 ID:Dgl0VFOz0(12/27)調 AAS
>>424
それはいいねやリツイートと違って
発言の拡散をコントロールできてないから前提が成り立たないだろうね
いいねやリツイートは中傷ツイートそのものを拡散させたことに対して、そこに加害があったかどうかが争点になる
フォローでは中傷ツイートが孫フォロワーに表示されるかどうかは子フォロワーには選択する自由がないから責任もない
リツイートやいいとは中傷ツイートを拡散する自由と責任が発生する
427
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 21:24:46.38 ID:zcHliU+10(11/31)調 AAS
>>426
それ言ったらいいねも程度の差はあれ絶対拡散されるものじゃないだろ
いいねの拡散性を問題視する癖にフォローの拡散性は問題にしないのは二重基準
428
(1): レンザブロー(東京都) [US] 2022/10/22(土) 21:29:14.44 ID:dIwMRTwH0(1)調 AAS
今回の判決内容を読んだ上でフォローでもなりうるだろ!と言い張るならもう勝手にすればいいよ
一応、今回の判断理由は、誹謗中傷ツイートが拡散されるからじゃなくて、内容に対する賛意があったからということだけは言っておくが
429: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 21:32:45.97 ID:zcHliU+10(12/31)調 AAS
>>428
いやいや賛意があった上での拡散が争点になってるだろ
賛意だけで違法になるならそれ内心の自由を侵害してるだろ
フォローには賛意がないと思ってるのもアホとしか言えない
430
(2): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 21:41:33.20 ID:Dgl0VFOz0(13/27)調 AAS
>>427
いや違うね。不特定とはいえ、いいねは自分の選択したものなかからしか拡散されない。
誹謗中傷ツイートを選択しなければ拡散されることはない。
もし誹謗中傷ツイートを選択したのなら、選択した時点で自分の責任だよ。裁判になったらそこに加害意志があったかどうか弁明しないといけない。

フォローも同罪というのは、選択してないない発言が回るので責任はない。
そこに責任を問おうとするのはその人自体が悪であり存在が犯罪という考えだろ。ものすごく危険な思想。
431
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 21:53:43.80 ID:zcHliU+10(13/31)調 AAS
>>430
いやいやそれ言ったらそもそもいいねを拡散目的で押すなんてないだろ
拡散目的はリツイートだよ
お前が言ってんのは内心の自由の侵害だよ
432: いっちゃん(東京都) [BR] 2022/10/22(土) 22:00:10.81 ID:td8H/iKg0(1)調 AAS
55万って裁判費用で一瞬で消えるんじゃないの
433
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 22:01:00.02 ID:Dgl0VFOz0(14/27)調 AAS
>>431
拡散機能を知っていていいねを押したんだからその責任を負っただけ
自分のフォロワーに不特定に拡散することを知っているのだから、いいねは慎重に押すべきだったね
これが誰にも拡散することのないただのファボ機能なら君の言う通り内心の自由だし
杉田は無罪だしそもそも訴えられることもなかった
434
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:01:04.14 ID:zcHliU+10(14/31)調 AAS
>>430
さらに言うなら誹謗中傷ツイートだって違法かどうかは裁判してみないと分からないわけで違法ツイートをいいねしたなんてつもりなんてないかもしれないだろ
フォローも同じだよ
435
(2): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:03:29.06 ID:zcHliU+10(15/31)調 AAS
>>433
拡散機能を知ってて尚且つ拡散目的でいいねしたなんて判決出てないんだけど
436: ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 22:06:05.84 ID:Dgl0VFOz0(15/27)調 AAS
>>434
フォローは全く違うね。ツイートそのものを選択してないので責任も負えない。

確かに拡散されたツイートが誹謗中傷だったかどうかは裁判の争点で
いいねの数が一つや二つなら言い逃れできただろうが
25個の中傷ツイートにいいねを押したから加害であると判断されて負けたんだろう
437: ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 22:10:00.53 ID:Dgl0VFOz0(16/27)調 AAS
>>435
そりゃ杉田が拡散機能しらなかったなんて言ってないからな。争点ですらない。
拡散することを知っていたのは前提。
そのうえで仕様にそって機能を行使したのだから拡散されただけ。
438: メガネ福助(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 22:10:12.53 ID:NAoIrKey0(4/8)調 AAS
Twitter社は2020年米大統領選の時、フェイクニュースの拡散に神経をとがらせて、安易なRTを減らすために仕様を変えて引用RTを標準にした
引用コメントをつければ内容に賛同して拡散してるのか、批判やその他の意図があるかわかりやすくなる
結果としてRTは減り引用RTが増えた

今度はブックマーク機能をわかりやすく仕様変更しないかと思ってるんだが
今は共有アイコン→ブックマークと2ステップ必要で存在を知らないユーザーも多い
それを1ステップにして独自アイコンにすれば「ブックマークのつもりでいいねを使ってた」が減るはず
439
(2): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:11:59.31 ID:zcHliU+10(16/31)調 AAS
賛意して拡散目的でいいねしたから違法なんて判決がでたから賛意して拡散目的でフォローしたから違法って判決出てもおかしくないだろってことを言ってんだけどアホはこれが地続きだと言うことがわからんのか
440
(1): メガネ福助(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 22:14:11.25 ID:NAoIrKey0(5/8)調 AAS
>>435
あんまりツイッター使ったことなさそうだけど自分のタイムラインに「◯◯さんがいいねをしました」って流れてくるんだから知らないわけないだろうよ
とくに安倍を始め、あの界隈はよくいいね押してたし
>>439
拡散目的云々なんて判決出てないが
あくまでも争点はいいねに同意の意味があったかどうかだけ
441: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:20:05.65 ID:zcHliU+10(17/31)調 AAS
>>440
判決読め
拡散目的でいいねしたかのような判決になってるから
442
(2): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 22:23:26.37 ID:Dgl0VFOz0(17/27)調 AAS
>>439
中傷ツイートにいいねはそれをした選択の責任を問われるけど
フォロー先のツイートがフォロワーのタイムラインに乗るのは、その発言を選択してないので責任を負うこともない。
それが地続きに思えるのは、言論の自由と責任を軽視してるから。
443: モアイ(神奈川県) [EG] 2022/10/22(土) 22:26:39.76 ID:YGGZ66Ci0(8/11)調 AAS
いいねを執拗に繰り返し、加害の意図があれば違法 
拡散性は量刑の方

杉田の影響力がもっとあれば、もっと賠償金が増えたし
影響力が少ないのなら賠償金は少なくなった
444
(2): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 22:31:45.77 ID:Dgl0VFOz0(18/27)調 AAS
問題となった25のツイート
画像リンク

画像リンク

画像リンク

445
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:32:17.72 ID:zcHliU+10(18/31)調 AAS
>>442
フォローは選択ですが?
何度も繰り返すが賛意して拡散目的でフォローしたと裁判所に判断されたらこれと同じ判決が出る恐れがあるよ
446
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:32:18.38 ID:zcHliU+10(19/31)調 AAS
>>442
フォローは選択ですが?
何度も繰り返すが賛意して拡散目的でフォローしたと裁判所に判断されたらこれと同じ判決が出る恐れがあるよ
447
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 22:40:24.44 ID:Dgl0VFOz0(19/27)調 AAS
>>446
フォローの選択自体に責任を問うのは人間の存在そのものを危険視する思想
言論の選択に責任を問ういいねとは全く違うし地続きでもないよ
そんな未来はこないし、本気でそう思ってるのなら恐怖症の一種じゃないか?
関連のないものを関連付けてそのことが恐れてしまう
448
(1): モアイ(神奈川県) [EG] 2022/10/22(土) 22:40:39.64 ID:YGGZ66Ci0(9/11)調 AAS
>>445
加害の意図を証明できねぇだろw フォローするのは1回しかできないし間違えて押しましたは通用するだろう

杉田のいいねケースは 相当特異なケースだよ
誹謗中傷いいねを執拗に繰り返して、ネット動画やBBCで被害者ディスもしてたから
加害の意図があったって判断されたんだから
449: ダイオーちゃん(愛知県) [AU] 2022/10/22(土) 22:45:17.63 ID:hTojI1te0(1)調 AAS
伊藤と山口の屑同士の争いに助太刀すれば罪に問われるんだな
当事者同士でやれというわけだ
大体、性的暴行も生中田氏であることが問題なんだろうし
就職の世話を求めたのも問題だ
両方ともに褒められたようなことをしていない
誹謗・中傷されても致し方無い点はあるだろ
そこをこの判事はどう捉えているかは知らないが
裁判沙汰にして言論を封殺するための裁判になってるのならば
憲法の表現の自由自体が無い
憲法の表現の自由からして、そもそも名誉棄損罪や侮辱罪が
憲法違反になる法律だろ
450
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:45:37.42 ID:zcHliU+10(20/31)調 AAS
>>447
フォローそのものじゃなくてそこから続く拡散せいな
それ言うなら「いいねの選択自体に責任を問うのは人間の存在そのものを危険視する思想」だけどな
問題はいいねの拡散性だろ
451
(2): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:47:54.10 ID:zcHliU+10(21/31)調 AAS
>>448
特異なケースがフォローで起きないと言える根拠は?
伊藤詩織のこの判決が出るまでいいねもお前みたいなこと言ってたけどな
452
(1): メガネ福助(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 22:47:59.43 ID:NAoIrKey0(6/8)調 AAS
杉田関連のスレっていつも一人変な陸羽で頑張る人がいるけど同じ人かねえ
453
(1): メガネ福助(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 22:48:24.11 ID:NAoIrKey0(7/8)調 AAS
>>452
陸羽じゃねえ理屈だ
454
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 22:51:50.40 ID:Dgl0VFOz0(20/27)調 AAS
>>450
なんでもオウム返しすればいいもんじゃないよ
いいねは自分が選択して拡散させた責任を問われるだけ。
責任を問われたらいいねの数や内容で争うことになるが
杉田の場合はチョイスしたツイートの数と中身で加害性あるの明らかなので当然の判決だろう
455: お前はVIPで死ねやゴミ(埼玉県) [US] 2022/10/22(土) 22:52:18.10 ID:gtTd+YT20(1)調 AAS
不細工な方が負けた
456: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:52:49.30 ID:zcHliU+10(22/31)調 AAS
>>453
「いいね罪」もこの前まで変な理屈だったんだけどな
457: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:54:15.86 ID:zcHliU+10(23/31)調 AAS
>>454
だから拡散する目的でいいねがあるなら拡散する目的でフォローもあるだろって言ってるんだが
もうこれ以上話でも堂々巡りだから終わりな
458
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 22:55:45.73 ID:Dgl0VFOz0(21/27)調 AAS
>>451
君は関連のないものを関連付けて、自身のなかで妄想が膨らんで恐怖に慄いてるので、真面目に精神科にいくべき。
フォローが罪に問われるなんて未来は絶対来ないし、来ないといっても信じないだろうから、とにかく病院にいくべきだよ。
459: あかりちゃん(東京都) [TZ] 2022/10/22(土) 22:56:16.85 ID:xU0mWrsN0(1)調 AAS
韓国軍のベトナム戦争での慰安所報道で処分-TBS山口敬之元ワシントン支局長
外部リンク:www.nishino-law.com

韓国軍がベトナム戦争中に慰安所を開設していたことを週刊文春でスクープしたTBSの山口敬之ワシントン支局長が、
この記事をきっかけに懲戒処分を受け、営業局に異動させられていたことが分かった。
「歴史的スクープ 韓国軍にベトナム人慰安婦がいた!」。
週刊文春の2015年4月2日号は、こんなタイトルで7ページにわたる大特集を組んだ。
その記事は、山口敬之支局長名で書かれており、アメリカの機密公文書まで調べた文字通りの調査報道だった。
この記事は大きな反響を呼び、ネット上では、なぜTBSでは報じなかったのかも話題になった。

olu********さん 2020/7/22 20:59
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

山口敬之さんは、ライダイハン(ベトナム戦争における韓国兵が現地のベトナム人女性をレイプしたときにできた
子供、もしくは、韓国軍の撤退とその後のベトナム共和国(南ベトナム)政府の崩壊により取り残された子供)
というスクープを報道しようとして、結果的にTBSを去ることになりましたね。
恥ずかしながら、本当にわからないので、質問しているのですが、
なぜ、TBSは、このスクープを報道することを、これほどまでに嫌がったのでしょうか?
スクープを報道すれば、自社の利益につながるのでは?
この質問は、伊藤詩織さんの事件と、関連づけてもつけなくても、どちらでも結構です。
とりあえず、何もわからない私に、わかりやすく教えてくださいませ。
460: 小梅ちゃん(山形県) [US] 2022/10/22(土) 22:57:01.16 ID:rbJzTsfL0(1)調 AAS
話が変わるけど >>404 の理屈だと

統一教会の創始者の人間性・人格を誉めることは
その人が興した宗教団体の教義・理念に賛同することとは別
って事になるよね

だからと言って
霊感商法や高額献金の強制を肯定する気はないよ
461: エコまる(千葉県) [ニダ] 2022/10/22(土) 22:59:53.32 ID:Dnz+4J720(1)調 AAS
裁判所も、今までの誹謗中傷のへの"いいね"や発言など
賛同の履歴が問題と言ってるだろ。

元記事にもあるけど「枕営業失敗」と皮肉を飛ばす漫画に
賛同して笑う動画を流してたりしてたんだし
そういう奴のやる、いいねは、意味が全然違う。
462
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 22:59:54.01 ID:zcHliU+10(24/31)調 AAS
>>458
ちなみにお前みたいに他人を病気呼ばわりするのは普通に違法だからな
お前みたいなやつにおそらく伊藤詩織も中傷されたんだろう
463: モアイ(神奈川県) [EG] 2022/10/22(土) 23:04:59.24 ID:YGGZ66Ci0(10/11)調 AAS
>>451
いいねを執拗に繰り返した点

いいねを執拗に繰り返したので、操作ミスではないっての証明、自身の意思が明確って判断できうる 
だから杉田は
「後から読み返すためにブックマークとして『いいね』を押しており、投稿に好感を表す意図はない」って主張を採用した

フォローは1回だけだ 操作ミスの可能性は排除できないもん
464
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 23:05:27.13 ID:Dgl0VFOz0(22/27)調 AAS
>>462
今回の判決がショックで世を憂いすぎて視野が狭くなり思考にロックがかかってしまったんだと思う。
この件でヤフコメも結構読んだけど、さすがにフォローが連座で罪になるに類することを言って憂い
てる人はいなかったので相当重症だと思う。
第三者の精神科医に今回の自分の考えを話して判断を仰ぐべき。
465
(2): トッポ(福岡県) [BR] 2022/10/22(土) 23:06:31.01 ID:LBMPKWMh0(9/12)調 AAS
自分で選択しようが勝手に流れて来ようが拡散してしまったという事は変わらないでしょ
自発的な拡散と受動的な拡散を分別する必要があるなら
イイネを押した動機も拡散目的かそれ以外の目的かで分別しなければならないと思うね
466
(3): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 23:12:26.69 ID:zcHliU+10(25/31)調 AAS
>>464
お前みたいに匿名には何言っても違法にならないと思って中傷するのは伊藤詩織を中傷していたやつよりも余程クズだわな
いいねなんて拡散目的でするものじゃないのに拡散性があるからと違法にするならフォローにも拡散性があるから違法になる可能性も出てくるという至極当然の話だと思うがな
467
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 23:13:57.81 ID:Dgl0VFOz0(23/27)調 AAS
>>465
いいねに拡散機能があることを杉田は知っているので
その機能を行使すればそれは自発的な拡散だよ
動機に同意やブックマークをもってきたところで、拡散の意図はなくなるわけではない。
それらの動機は拡散の意図と並立する。同意でありブックマークであり拡散であるというだけ。
468: モアイ(神奈川県) [EG] 2022/10/22(土) 23:15:00.04 ID:YGGZ66Ci0(11/11)調 AAS
>>466
そもそも前提が間違ってる

加害の意図を証明できなきゃ違法にはならない
469
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 23:19:33.53 ID:Dgl0VFOz0(24/27)調 AAS
>>466
反発からかもしれないけど、自分の想像した世界を「至極当然」とまで確信を強めている。
「中傷」と被害妄想を募らせているのも危険な徴候。心からいたわってます
470: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 23:19:42.03 ID:zcHliU+10(26/31)調 AAS
>>465
いいねを拡散しようと思って拡散したなんて基本ないのにフォロワー数が多い中でいいね押したから違法とさも拡散目的でいいねしてるかのような判決だからな
本当に拡散目的でやってたならリツイートするだろって思うしな
471
(1): ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 23:26:23.29 ID:zcHliU+10(27/31)調 AAS
>>469
中傷を心遣いだと言うのはDVや体罰をお前の為だと言うのと似ているね
病気扱いが違法だとする判決をちゃんと調べて自分のやってること反省して謝罪しろ
472
(2): トッポ(福岡県) [BR] 2022/10/22(土) 23:27:20.34 ID:LBMPKWMh0(10/12)調 AAS
>>467
その人の件はそうだとしても俺が巻き込まれた場合に勝手に人の内心を決め付けられるのは嫌だね
あなた他人からお前はこう思ったからこうしたんだろうと勝手に決め付けられて満足なの?
473: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 23:32:44.34 ID:zcHliU+10(28/31)調 AAS
>>472
拡散機能があると知っていたはこの人の妄想だから付き合わないほうがいいよ
474
(1): ヤマク君(埼玉県) [CN] 2022/10/22(土) 23:32:58.94 ID:h1zlj47k0(2/2)調 AAS
>>466
拡散させたことは言動の影響の大小の問題であって、まずはいいねという行為に加害性があるかどうかで違法と判断している
その判断はいいね以外の言動と、誹謗中傷ツイートだけを執拗にいいねしたことから
同じ論理をフォローに適用するならば、フォローしたアカウント自体が誹謗中傷そのものという判断が先に来ないといけないが、そんなものはないだろう
475: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 23:39:27.47 ID:zcHliU+10(29/31)調 AAS
>>474
名前やアイコンプロフィールで他人を誹謗中傷してるアカウントは普通にあるけどね
476: ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 23:40:17.75 ID:Dgl0VFOz0(25/27)調 AAS
>>472
>>444の画像のツイートにイイねを押して拡散するのも言論の自由。自由には責任が伴うだけ。
477
(1): ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 23:44:40.51 ID:Dgl0VFOz0(26/27)調 AAS
>>471
今回の件で相当な失意を感じたと思うけど、まず自分の身の回りの人に自分の考えを話してみてはどうか。
その時相手が否定するような態度をとられても攻撃的にならないこと。
478
(1): トッポ(福岡県) [BR] 2022/10/22(土) 23:44:47.23 ID:LBMPKWMh0(11/12)調 AAS
そういうのって文章貼ったりアンカ付けるのも同罪になるんじゃないの
やっちゃったねー君w
479: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 23:48:47.42 ID:zcHliU+10(30/31)調 AAS
>>477
病気呼ばわりは違法だからね
何度も言うけど
480: ミルミル坊や(兵庫県) [FR] 2022/10/22(土) 23:49:31.15 ID:PjhUPmhf0(1)調 AAS
引用リツイートは当たらないね
481: ハッチー(埼玉県) [AT] 2022/10/22(土) 23:50:09.50 ID:Dgl0VFOz0(27/27)調 AAS
>>478
判決文からの引用だよ
482: しんちゃん(栃木県) [US] 2022/10/22(土) 23:50:20.18 ID:VZKkuhkw0(1)調 AAS
こいつ議員だったのか
てっきり芸人かなんかだと…
483
(2): トッポ(福岡県) [BR] 2022/10/22(土) 23:51:16.60 ID:LBMPKWMh0(12/12)調 AAS
残念ながらこのスレから犯罪者が出たようです
愛媛の人ももう寝なよ
犯罪に巻き込まれたら損だぞw
484: メガネ福助(東京都) [ニダ] 2022/10/22(土) 23:54:01.30 ID:NAoIrKey0(8/8)調 AAS
杉田にいいね貰った奴が自分のツイートも訴えられると荒れてるんじゃないかと思ってる
485: ゆうゆう(愛媛県) [RU] 2022/10/22(土) 23:59:31.00 ID:zcHliU+10(31/31)調 AAS
>>483
まあ病気呼ばわりを謝罪する気ないだろうからもう相手せんとくわ
486: あゆむくん(埼玉県) [AT] 2022/10/23(日) 00:00:54.14 ID:4OD567J10(1)調 AAS
>>483
>>444の判決の引用に杉田と同じように加害性があると思うのなら
伊藤詩織にこのスレ報告して開示請求するように促してみるといいよ
487: シャブおじさん(東京都) [ニダ] 2022/10/23(日) 00:06:41.50 ID:ZdtPi6Ji0(1/4)調 AAS
名誉毀損や脅迫みたいに同じ行動や言葉でも相手との関係性によって解釈が変わる案件を理解しづらい人は一定数いる
488: TONちゃん(広島県) [GB] 2022/10/23(日) 00:08:33.41 ID:aaKFarpN0(1)調 AAS
これから「いいね」した奴は皆同様の恐怖におののくんやな
489: スージー(福岡県) [IN] 2022/10/23(日) 00:09:12.84 ID:SLx43/Ed0(1)調 AAS
伊藤詩織だからなぁ
490: シャブおじさん(東京都) [ニダ] 2022/10/23(日) 00:18:28.86 ID:ZdtPi6Ji0(2/4)調 AAS
多くの司法関係者がこのケースが全ての人にあてはまるわけではないと解説してるから心配な人は読むといいよ

誹謗中傷に安直にいいねを押すのはどうかと思うけどね
491: シャブおじさん(東京都) [ニダ] 2022/10/23(日) 00:52:21.36 ID:ZdtPi6Ji0(3/4)調 AAS
フォローすると名誉毀損とか言ってる奴いるけど
俺の観測範囲内では左の人は割りと右の人をフォローするが逆は少ない
左は監視目的のフォローするが
右は仲良くしたい奴しかフォローしない傾向がある
492: コン太くん(東京都) [US] 2022/10/23(日) 00:55:25.77 ID:cI2cKUSU0(1)調 AAS
伊藤詩織がおばさんになっててもう興味ない
493: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [JP] 2022/10/23(日) 03:56:50.53 ID:qzQypAI30(1)調 AAS
>>417
フォローとイイネは違う機能だろ
494: メトポン(静岡県) [CN] 2022/10/23(日) 04:29:34.77 ID:yYyJQwZP0(1/2)調 AAS
裁判で一方、伊藤氏の著書や会見などで名誉を傷つけられたとする
山口氏の主張の一部も認め、
伊藤氏に55万円の賠償支払いを命じた
イイネ
495: レビット君(茨城県) [US] 2022/10/23(日) 04:41:21.81 ID:l18+ugjD0(1)調 AAS
ネトウヨの頭の悪さがコレでもかというほど顕れてるスレになってるなw
理屈でボロ負けして煽って逃げるとかザコすぎだろw
496: やいちゃん(茸) [CN] 2022/10/23(日) 04:46:36.16 ID:nqCtFTRJ0(1/3)調 AAS
>>2
裁判官が良心捨てたか
497: 暴君ハバネロ(埼玉県) [US] 2022/10/23(日) 04:46:55.74 ID://g4xESt0(1)調 AAS
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
498: メトポン(静岡県) [CN] 2022/10/23(日) 04:47:03.28 ID:yYyJQwZP0(2/2)調 AAS
なぜパヨチンは我が事のように
目つきの悪い詩織を応援するの?
出自が同じだから?
499
(1): うまえもん(千葉県) [BR] 2022/10/23(日) 04:48:46.52 ID:B6OesPE40(1)調 AAS
いいねで55万とかイカれてる
500: やいちゃん(茸) [CN] 2022/10/23(日) 04:49:04.17 ID:nqCtFTRJ0(2/3)調 AAS
>>18
称賛するから悪くないって、無理やり作った感だよな、
501: やいちゃん(茸) [CN] 2022/10/23(日) 04:49:51.20 ID:nqCtFTRJ0(3/3)調 AAS
>>499
20件以上したらしいから、一件だと数万じゃない?
502: マーシャルくん(茸) [EU] 2022/10/23(日) 04:57:58.24 ID:MvjDpM/B0(1)調 AAS
嫌なら日本から出ていけ
ひろゆきみたいにw
皆もひろゆき好きだろ?憧れるだろ?w
503: よかぞう(福岡県) [KR] 2022/10/23(日) 06:07:26.90 ID:Aocl6vXM0(1)調 AAS
伊藤詩織さんの元々の裁判は

刑事
レイプはあったかどうか解らない。

民事
伊藤さんの証言のほうが正しく思える。

って認識でよい?
504: カナロコ星人(茸) [US] 2022/10/23(日) 07:06:51.27 ID:Oj3uPywo0(1)調 AAS
ぱよちん悔しーノー
勝ったとはいえ
必死さが惨めだわ
惨めって語彙あるのかな半島に
505: ぼうや(大阪府) [GB] 2022/10/23(日) 08:24:31.54 ID:/au7QDU30(1)調 AAS
こんなどっちが(何が)本当かも分からない事件で、一方の側に立つ意見・見解をタブーにしたり、
民事で訴えた相手を過去の発言や態度を持ち出して悪魔化したり(しかも、レッテル、印象操作で)、
Twitter・いいね機能を都合よく、過大に危険視したり、
何の為にやってるのだろうね、政治左翼は。
506: シャブおじさん(東京都) [ニダ] 2022/10/23(日) 08:30:32.11 ID:ZdtPi6Ji0(4/4)調 AAS
特定個人にむけた枕営業失敗、キチガイ、屑野郎など25個のツイートに気軽にいいねをする権利が侵害された杉田水脈さんは上告するのかな?
507: キャプテンわん(宮城県) [TR] 2022/10/23(日) 08:43:31.55 ID:KfjLANZh0(1)調 AAS
ネトウヨタレントとかの方が都合良くなる判例だろこれ左翼の粘着どんどん訴えられるだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s