[過去ログ] 【悲報】日本の借金1255兆円←これどうやって返すんだ? [633829778] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751: ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:40:06.91 ID:YnyZrDov0(1)調 AAS
返さなくていいんだよ!
つか、お前が生まれてから一度も借りなかった年はないぞ?
つねに赤字国債は右肩上がりで積み重ねてきた。
お前が返さないくせに、何で子や孫が返すと思うんだ?
赤字国債なんて誰も返さない。
借りれるだけ借りればいいだけのこと。
栗の木に栗がなって、落ちてきたら食うだろ?
翌年に栗の実を木に返したりしないだろ?
それと一緒で、借りれるときに借りて、そのまま借りパクでいいんだよ。
栗の実をとらないとほとんど腐ってなくなるだろ?
赤字国債の金も同じで、借りれるときに借りないと腐って無くなる。(借りれなくなる)
752: 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:40:08.12 ID:kf18BOgS0(13/26)調 AAS
>>745
おまえの頭には金利はないのか?
金利が上昇したら国債の価格が下落するなんて基本中の基本だぞ?
753: アッキー(茸) [US] 2022/10/10(月) 22:40:16.47 ID:LiI3DvDw0(1)調 AAS
ハイパーインフレ
754
(2): パワーキッズ(東京都) [US] 2022/10/10(月) 22:40:27.91 ID:Dq8t5u0Z0(4/4)調 AAS
>>730
youtube見て賢くなったと勘違いしてるの丸出しで恥ずかしい過ぎるw
755
(1): コンプちゃん(大阪府) [EU] 2022/10/10(月) 22:40:30.45 ID:7V8oraQK0(1/3)調 AAS
いやいや
問、むしろ借金を返したらどうなるか?
答え、お金が消えるだけです。
756: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:40:56.53 ID:pP0qJ/iw0(21/45)調 AAS
>>746
いまだにこういうスレでマジレスしちゃう俺自身に草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだけどな

もうこの話は5年前に勝負ついてるからなぁ

財務省のカス官僚がまた馬鹿を騙そうと話し繰り返してんだろ
757: 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:41:27.21 ID:kf18BOgS0(14/26)調 AAS
>>754
池田ってYOUTUBEやってんのか?
動画見て賢くなった気でいるのは高橋洋一信者・三橋貴明信者のことだよな?
758: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:42:02.53 ID:pP0qJ/iw0(22/45)調 AAS
>>754
つかお前w

10年以上この話題では遅れてるわ
759
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:43:12.48 ID:kf18BOgS0(15/26)調 AAS
高橋洋一の受け売りしてる連中はなんで高橋洋一の作った日銀のバランスシートはスルーなの?
本当は簿記3級レベルの知識すらないのがばれるから?
760
(1): ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:43:50.86 ID:pP0qJ/iw0(23/45)調 AAS
こんな知恵遅れの話題でちょっと相手を論破していい気になってるから草生えるよw

もうすでに財政法4条と60年償還ルールをどうするかって話が主役なのに
761
(3): MOWくん(長野県) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:43:57.08 ID:eDvuhu8N0(13/17)調 AAS
>>755
はいハズレ

上でも既に書いてあるが
借金の利息や返済だけで日本は毎年25兆円払ってるわけ
その借金が無くなれば利息も返済もなく
浮いた25兆円を様々な国民へのサービス向上は日本を魅力を増す強くするための投資に使えるわけ
しかも25兆円は一回で無くなる金じゃなく毎年25兆円使える分が増えるという恒久財源なわけ

と知能の低そうなお前に書いてもわかるまいってか
762: ゆうさく(福岡県) [US] 2022/10/10(月) 22:44:50.50 ID:Fb8ZXh/40(1)調 AAS
そう遠くない未来の日本人全滅でチャラ
763: ハナコアラ(茸) [GB] 2022/10/10(月) 22:44:57.38 ID:AYfs/5UR0(2/3)調 AAS
インフレ放置は草
764
(1): ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:45:08.45 ID:pP0qJ/iw0(24/45)調 AAS
>>759
それは高橋洋一に直接言えば?w

ユーチューブで対決すれば良い見世物になるよ

まぁ 既に話題はそこじゃないけどなw
765: マックライオン(東京都) [US] 2022/10/10(月) 22:45:39.52 ID:e1fXSP1u0(8/11)調 AAS
国債償還で国債発行無になれたのに
なぜか政治家に少しはムダ金使うために
国債発行しときましょと進める官僚がいるのを
目の当たりにした世代が今の年寄
(国債?どうにでもなれ〜世代に協力は求められない)
766
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:46:03.66 ID:kf18BOgS0(16/26)調 AAS
>>760
おまえさ
三橋貴明の受け売りしかできないの?
バカなの?
767
(1): りんかる(大阪府) [ヌコ] 2022/10/10(月) 22:46:09.21 ID:/hULu20T0(1)調 AAS
日本の、じゃねーよ

「日本政府(統一教会)が日本国民にしてる借金」か1255兆円なんだよ
768: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:46:26.44 ID:pP0qJ/iw0(25/45)調 AAS
財務官僚も池田信夫も高橋洋一に直接言えばいいじゃんw

こんなところで何やってんだよwwwww
769
(1): ポケモン(東京都) [ES] 2022/10/10(月) 22:46:34.47 ID:C5f72nGg0(2/3)調 AAS
>>761
おいおい、その25兆円は国民の収入だぞ
勝手に消し去るなよ
770: トッポ(SB-Android) [TW] 2022/10/10(月) 22:46:34.78 ID:GyIuSzv90(1)調 AAS
ほとんど中国と韓国に貢いだための借金だしぃ。まあ中ぬき八割だろうけどな。
771: ウルトラ出光人(福岡県) [US] 2022/10/10(月) 22:46:49.61 ID:KL75d4Nt0(4/4)調 AAS
デノミネーションしかないだろうな
772
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:46:57.22 ID:kf18BOgS0(17/26)調 AAS
>>764
誤魔化すなよw
高橋洋一が簿記3級の知識すらインチキ野郎だと分かってどう思った?
773: コンプちゃん(大阪府) [EU] 2022/10/10(月) 22:47:01.80 ID:7V8oraQK0(2/3)調 AAS
>>761
国の借金と政府の借金の違い説明して
774: おれゴリラ(東京都) [CN] 2022/10/10(月) 22:47:14.56 ID:uQI5tBvq0(5/5)調 AAS
>>701
日銀が国債持ってるなら金利貰う方だろw
775
(1): ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:47:23.48 ID:pP0qJ/iw0(26/45)調 AAS
>>766
三橋を論破してこいよw

ここで信者を馬鹿にしてても何も変わらんぞw
776
(1): MOWくん(長野県) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:47:34.00 ID:eDvuhu8N0(14/17)調 AAS
>>769
国民 ×

金融屋 〇
777: アイちゃん(大阪府) [US] 2022/10/10(月) 22:47:58.52 ID:+CpL3mBC0(1)調 AAS
>>1
日本を某国に売ればいいんかな
778
(1): ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:48:22.79 ID:pP0qJ/iw0(27/45)調 AAS
>>772
池田信夫の言ってることが意味不明で相手にしてもしょうがないレベルだからなぁ

なんとも言えんわ
779
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:48:25.73 ID:kf18BOgS0(18/26)調 AAS
>>775
三橋教祖様の受け売りしかできないヘタレなんだねw
カルト信者きっしょw
780
(1): ハナコアラ(茸) [GB] 2022/10/10(月) 22:48:26.60 ID:AYfs/5UR0(3/3)調 AAS
ゴールド買ってきた
781
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:49:23.39 ID:kf18BOgS0(19/26)調 AAS
>>778
意味不明・・・?
おまえ、簿記持ってないだろ?
その程度で偉そうなこと言ってたのかよ
教祖様の受け売りしかできないわけだなw
782: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:49:40.75 ID:pP0qJ/iw0(28/45)調 AAS
>>779
三橋のユーチューブの登録者数見たら池田って単なるノイズ程度って解ると思うよ
783
(2): MILMOくん(大分県) [US] 2022/10/10(月) 22:50:41.51 ID:SogT7IAp0(1/6)調 AAS
きっしーが新しい資本主義を立ち上げるんで
そんときチャラになるから気にすんな
784
(1): ポケモン(東京都) [ES] 2022/10/10(月) 22:50:54.66 ID:C5f72nGg0(3/3)調 AAS
>>776
おぬし手数料100%の銀行と取引してるのか?
別のところに変えた方がいいぞ
785: ハーティ(大阪府) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:50:54.72 ID:xc3/Fq7R0(1)調 AAS
市場に出回った日本銀行券を税金として回収するだけでしょ
786: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:51:06.94 ID:pP0qJ/iw0(29/45)調 AAS
>>781
池田信夫のうぃきデーター見たけど あれ 単なる売名だな

色んな人につかかってるだけのチンピラ

主張に統一性がない

反安倍と同じ感性の人って感じるよ
787: 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:51:33.15 ID:kf18BOgS0(20/26)調 AAS
いわゆる経済学者の三橋貴明という人について皆さんどう思いますか?
彼が言っている情報がファクトチェックされると真実の割合はどれぐらいですか?
外部リンク:jp.quora.com

リンク先の動画を音声なしで見てみるとよく分かりますが、手や体の動き、要所でのカメラ目線、表情の作り方、実に典型的なナルシストです。
やり手の詐欺師やナンパ師によくあるタイプです。

こういう人は、何を言っても(それが本当のことであろうとも)信用できません。
内容の吟味などせず、耳を塞いで距離を置くことをお勧めします。
長年生きてきたおじさんの直感がそう訴えています。
788: ローリー卿(SB-Android) [US] 2022/10/10(月) 22:51:35.65 ID:yRXZ98fw0(1)調 AAS
>>767
インフレをもっとさせれば
借金は軽くなる上
日本国民の資産も溶かせるね
789: にゅーすけ(佐賀県) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:51:43.64 ID:mbb3clqs0(1)調 AAS
インフレで消す
790: マックライオン(東京都) [US] 2022/10/10(月) 22:52:10.62 ID:e1fXSP1u0(9/11)調 AAS
ロシアが負けても勝っても金放出はありそうだから
(個人の感想)”まだ早いような気がする
ソビエト連邦崩壊した年(約1年間は金価格最低金額だった)
いまじゃ考えられないけど1g/売1500円切るか切らないかウロウロ
791: ハミュー(茸) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:52:26.39 ID:2XWF5wL40(1)調 AAS
借用書が無いんだけど
792: コンプちゃん(大阪府) [EU] 2022/10/10(月) 22:53:08.41 ID:7V8oraQK0(3/3)調 AAS
>>783
某教団の壺を1万円の日本銀行券100枚分として流通させるんだろ
793
(1): ばら子ちゃん(愛知県) [SA] 2022/10/10(月) 22:53:38.51 ID:CPrNkvUX0(2/2)調 AAS
>>783
新しい資本主義とは
インベストインキシダDEATH
794
(2): モッくん(東京都) [US] 2022/10/10(月) 22:54:05.65 ID:Xg87ybB10(1/2)調 AAS
日本の借金ってなんだよ
日本政府が国民から金を借りているという意味なら間違ってないが
795: ポポル(東京都) [CH] 2022/10/10(月) 22:54:24.20 ID:vtuAxN750(1)調 AAS
円安で25%くらいは返済したようなもんだがな
「リセットしてやり直す」これが新しい資本主義
796: はずれ(東京都) [US] 2022/10/10(月) 22:54:49.56 ID:LOOjMKFv0(1)調 AAS
誰が誰に借金してるのか

金刷って終わり
797
(1): ダイオーちゃん(石川県) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:55:02.14 ID:Aw18X+FC0(1/4)調 AAS
国の借金は返した方がいい
返す必要ないとか言ってるやつおるけど国民の大多数はそんな事理解できないし
マスコミが国の借金は国民の借金と刷り込んでいるので国民は自分に借金があると勘違いしてるので消費できない
故に景気が回復しない

国民が金を使うには国の借金減らす事が効果あるんだよ
798: ファーファ(宮城県) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:55:39.45 ID:PrCqJmtQ0(1)調 AAS
国の借金だふざけんな
799: 柿兵衛(埼玉県) [US] 2022/10/10(月) 22:56:04.07 ID:DLkFD6Rs0(1/2)調 AAS
>>2
は?
800: MILMOくん(大分県) [US] 2022/10/10(月) 22:56:19.32 ID:SogT7IAp0(2/6)調 AAS
>>794
でもなんで国民が政府に貸してんのに
国民が税金払って返していかなきゃならないの?
801: 元気マン(神奈川県) [EU] 2022/10/10(月) 22:56:30.50 ID:in0QponN0(3/3)調 AAS
>>793
外国人が日本に投資してたら、
半年で為替レート30%分落ちたから
40%以上儲けなければ利益でなかったはずで

ほぼ不可能だね
802: 柿兵衛(埼玉県) [US] 2022/10/10(月) 22:56:40.43 ID:DLkFD6Rs0(2/2)調 AAS
返す必要ある?
803: ベイちゃん(大阪府) [US] 2022/10/10(月) 22:57:44.52 ID:F3W+h44j0(3/3)調 AAS
>>794
それも間違っている。
個人が保有している国債なんて全体のわずか1.2%

国債等の保有者別内訳
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp
804: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:57:46.33 ID:pP0qJ/iw0(30/45)調 AAS
>>797
円高大好きな奴らって 総じて借金がーって言う奴ら多いけどさw

借金返したらマネタリーベースが増えて更に円安になるのに借金返したがるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アイツラの金融リテラシーは小学生以下なんだよwwwww

根本からわかって無いんだわw
805
(1): アニメ店長(滋賀県) [DE] 2022/10/10(月) 22:58:02.74 ID:KmAal7Qc0(2/3)調 AAS
>>761
政府が借金をすると民間のマネーが増える
日銀が国債の償還をすると民間のマネーが減るって日銀が認めてるのに、借金が減れば、返済分を民間に投資出来るとかない。
国会議員の答弁で日銀がそう答えてる。
806: モッくん(東京都) [US] 2022/10/10(月) 22:58:17.06 ID:Xg87ybB10(2/2)調 AAS
財務省がいつも言う日本国民一人当たりの借金がー
ってのに騙されたらあかんよ
807: ダイオーちゃん(石川県) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:58:23.88 ID:Aw18X+FC0(2/4)調 AAS
国民の大多数が国の借金に不安を持っているんだからそれを減らす事が大切なんだよ
お前らが賢くても大多数の国民が納得しないのならそれはお前らが間違ってる
808: やなな(愛知県) [HU] 2022/10/10(月) 22:58:29.20 ID:EboF0MpN0(1)調 AAS
国家予算12年分か
無理だな
809: メガネ福助(三重県) [JP] 2022/10/10(月) 22:58:30.55 ID:Oq93SQjF0(1)調 AAS
国民が貸してるとか言いながら
結局バンバン税金上げられとるやろ
810
(2): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 22:58:34.35 ID:kf18BOgS0(21/26)調 AAS
高橋洋一、三橋貴明は実質的な財政ファイナンスとなって出口のなくなったアベノミクスを正当化するために、こじつけの理屈をつけ、経済学を勉強したことのない情弱を騙している
将来的に悪性インフレで庶民の生活が破綻することになったら、まずは総理とグルになって財政ファイナンスをやらせたこいつらの責任を追及しなくてはならない
811
(1): テッピー(東京都) [CA] 2022/10/10(月) 22:58:44.84 ID:MIbm7U070(1)調 AAS
国民の金融資産は借金の二倍以上ある
海外資産は借金の四倍以上ある
気にする必要はない
日本は世界一の海外資産保有国だアメリカより中国より遙かに多い
1500兆ぽっちゴミみたいなもんだよ
812: MOWくん(長野県) [ニダ] 2022/10/10(月) 22:59:14.22 ID:eDvuhu8N0(15/17)調 AAS
>>784
お前国債を直接国の窓口言って買えると思ってる馬鹿か?w
813: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 22:59:38.98 ID:pP0qJ/iw0(31/45)調 AAS
>>810
アベノミクスは2015年の骨太方針の影響で財政出動も大してできないまま終わってるからな
814: チャッキー(神奈川県) [SE] 2022/10/10(月) 23:00:23.52 ID:IAKtBX0b0(1)調 AAS
1000兆円くらいちょろまかせ
どーせ誰も気付かない
815
(1): 生茶パンダ(沖縄県) [BR] 2022/10/10(月) 23:00:35.48 ID:zrBrBzIp0(1)調 AAS
国債なんで貸してるのは俺ら国民、つまり国民に金を返さなければいいだけだからなんの問題もないんやで
816: こんせんくん(東京都) [ニダ] 2022/10/10(月) 23:00:42.84 ID:Lqu04JoN0(2/4)調 AAS
>>780
君は賢い!!!
預金封鎖にも新円切り替えにも、無傷で対抗できるのはゴールドなんですよ?
白金(プラチナ)でも良いんです。

絶対に駄目なのが、ダイヤ類の様な宝石類。
嘘だと思ったら100万円のダイヤを買って、すぐに売りに出して御覧?
良くても10万円、下手すりゃ二束三文の路傍の石扱いですから。

専門の元締め企業が有って、全世界の出荷を制御して高値維持をしてるだけの、言わば石ころですからねw
817: アソビン(播磨・但馬・淡路國) [ニダ] 2022/10/10(月) 23:01:00.93 ID:p3qygsv90(1)調 AAS
これで軍事費増やすんやろ!??
818: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:01:17.95 ID:pP0qJ/iw0(32/45)調 AAS
つうかさw

お前ら偉そうに語ってるけど 国債なんて買ったkとも無いだろ?www

俺は有るが
819: マツタロウ(茸) [US] 2022/10/10(月) 23:01:18.46 ID:9yx1Gu1j0(1)調 AAS
>>2
節約してどうすんのよ
増税or行政サービス低下
このどちらかもしくは両方だろ
820
(1): MILMOくん(大分県) [US] 2022/10/10(月) 23:01:22.03 ID:SogT7IAp0(3/6)調 AAS
>>811
じゃあなんで庶民はこんなに金ねんだよ
821
(2): サリーちゃん(兵庫県) [US] 2022/10/10(月) 23:01:50.91 ID:s1iq7TUs0(2/2)調 AAS
黒田さんの次の人は政策金利あげるかもしらんとか噂になってるけど、そんなのムリ

金利あげたらホントに国が国債返せなくなる
822: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:02:16.21 ID:pP0qJ/iw0(33/45)調 AAS
財政絞りまくって節約した大阪がどうなったかw
823: カナロコ星人(千葉県) [MX] 2022/10/10(月) 23:02:27.04 ID:yHHrEORd0(1/2)調 AAS
当面の問題は円安を止めるために利上げすると日銀が債務超過になるから利上げできんことや
円安圧力は来年以降も続く可能性が高いが利上げ無しで為替を安定化させる方法は殆ど無い
824: レイミーととお太(光) [JP] 2022/10/10(月) 23:02:45.34 ID:QJMUAIT30(1)調 AAS
>>821
ANA潰れるわ!!
825: エンゼル(東京都) [JP] 2022/10/10(月) 23:02:46.00 ID:CFavdDl90(1)調 AAS
アホの財務省とマスゴミに踊らされ過ぎ
826: エネオ(SB-Android) [US] 2022/10/10(月) 23:02:50.54 ID:3SvbZBYd0(1)調 AAS
>>815
返すつもりなくて
インフレで価値を薄めるだけだから
貸してる方が大幅に損だけどね
827: コアラのマーチくん(SB-Android) [US] 2022/10/10(月) 23:03:01.98 ID:CJxvz/au0(2/4)調 AAS
>>810
少なくても三橋は金融緩和だけじゃなく財政出動が大事だと繰り返し言ってるぞ
828: ダイオーちゃん(石川県) [ニダ] 2022/10/10(月) 23:03:23.80 ID:Aw18X+FC0(3/4)調 AAS
>>820
金持ってるし
貯金を消費に回して経済回さないといけないのに国の借金が多かったり年金もらえるかわからないから将来不安になって貯金減らそうとしてないだけ
829
(1): 暴君ハバネロ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:03:37.18 ID:oApLjxku0(1)調 AAS
借金が悪いことって思わせる教育もよくないわ
830: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:03:54.18 ID:pP0qJ/iw0(34/45)調 AAS
>>821
ドルも金利上げて ユロも金利上げて 円も金利上げたら

確実にアジア通貨危機が再来するわw

まぁ それも 楽しみでは有るがw
831: マックライオン(東京都) [US] 2022/10/10(月) 23:04:11.12 ID:e1fXSP1u0(10/11)調 AAS
金利あげられないなら・・
そうだ貸出規制しよう!(で解決)
ゆっくり国債償還でお金回収していけばいい
832: ムーミン(東京都) [KR] 2022/10/10(月) 23:04:17.34 ID:FFpZODdp0(1)調 AAS
誰に返すのさ馬鹿かよ
833
(1): MOWくん(長野県) [ニダ] 2022/10/10(月) 23:04:48.66 ID:eDvuhu8N0(16/17)調 AAS
>>805
それは借金でやるのではなく
直接国民のサービスに使った方が遥かに効率的だと気づけない馬鹿か?

例えば先日のガソリン元売りに莫大な補助金ばらまいても
バラまいた金額に見合ったガソリンの値下げ効果が無かったのも馬鹿でもわかりやすい例だ
それならガソリンスタンドで給油した人に直接リッター25円引き下げた方がいいわけだよ
ロスなく消費者の負担を減らせる

消費者の負担が減ると言う事はガソリン消費を我慢しなくて済み
より多くのガソリンを使って商売・レジャーが出来る
より多くのガソリンが売れるわけだから小売・元売りの利益も増える

これがまともな経済政策ってやつな
834
(3): デラボン(神奈川県) [US] 2022/10/10(月) 23:05:06.32 ID:nTZLfGS70(1)調 AAS
国債って国がデフォルトすれば返さなくていいんだぜ?
だから国債持ってなくて、日本円が紙くずになっても困らない貯金ゼロの人は気にする必要なし
835
(1): MILMOくん(大分県) [US] 2022/10/10(月) 23:05:10.34 ID:SogT7IAp0(4/6)調 AAS
>>829
つ消費者金融からの借金
836: レビット君(やわらか銀行) [US] 2022/10/10(月) 23:05:17.96 ID:imsC35fi0(1)調 AAS
円安にして仮想通貨で取り引き
837
(2): マルちゃん(大阪府) [JP] 2022/10/10(月) 23:05:41.25 ID:vPmPwc5E0(1)調 AAS
誰が誰に返すのか説明してくれ
838: そなえちゃん(宮城県) [US] 2022/10/10(月) 23:06:12.47 ID:OVQFzoKB0(1)調 AAS
万札を刷りまくればいいだけだろ
839: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:06:17.91 ID:pP0qJ/iw0(35/45)調 AAS
>>834
自国通貨建ての国債がデフォルトとか もし 起きたら世界中の笑いものだわw
840: カナロコ星人(千葉県) [MX] 2022/10/10(月) 23:06:32.54 ID:yHHrEORd0(2/2)調 AAS
>>834
国債を保有してる銀行や年金基金が終わるんですがそれは
841: コアラのマーチくん(SB-Android) [US] 2022/10/10(月) 23:06:37.75 ID:CJxvz/au0(3/4)調 AAS
>>835
資本主義の否定ですか?
842
(3): MILMOくん(大分県) [US] 2022/10/10(月) 23:06:39.76 ID:SogT7IAp0(5/6)調 AAS
返さなくていい返さなくていいっておまえらいうけど
なら国民から税金取る必要ないんじゃね?
843: はずれ(大阪府) [US] 2022/10/10(月) 23:07:00.17 ID:gJ5VflP90(1/2)調 AAS
>>15
国民が消費を控えてしまったら経済が停滞して余計に悪化するんだぞ
844: エイブルダー(島根県) [PH] 2022/10/10(月) 23:07:23.32 ID:YvKYkGfO0(1)調 AAS
とりあえず物価を10倍にして
人口も10倍にする
845: スピーディー(大阪府) [SE] 2022/10/10(月) 23:07:28.15 ID:kQbL7bql0(1)調 AAS
>>837
債務者が債権者に返す
846: とこちゃん(やわらか銀行) [FR] 2022/10/10(月) 23:07:50.15 ID:2i7CYsx90(2/2)調 AAS
戦後や各大地震の復興みたいに大和民族学総出で頑張れば何とかなるべや知らんけど
847: とれねこ(鳥取県) [HK] 2022/10/10(月) 23:08:18.62 ID:ATuUEVQR0(1)調 AAS
とりあえず経団連と自民党のジジイの内臓を売って
返済資金に充てればいいだろ。
生命保険金も没収で
848: ドコモダケ(埼玉県) [FR] 2022/10/10(月) 23:08:24.91 ID:W98BiGOT0(1/8)調 AAS
>>1
返さなくていいといつ理解するんだ。
国にカネを貸してる金融機関は金利で稼ぐから返されても困る。
実際国に返済を要求する金融機関はない。
849
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 23:08:33.32 ID:kf18BOgS0(22/26)調 AAS
アベノミクスはもう出口がない
日銀に国債を大量に買わせてしまったから長期金利が上がると日銀が債務超過になり破綻する
もちろん政策金利も上げることができない
実質的な財政ファイナンスとなってしまったわけだ
そして最後はハイパーインフレが待っている
責任はリフレ派とMMTに逃げた連中にある
国民はリフレ派・MMT論者の責任を追及しろ
850: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:08:54.71 ID:pP0qJ/iw0(36/45)調 AAS
>>842
無いよ

あえて税金取るのはインフレ抑制機能
851
(1): ドコモダケ(埼玉県) [FR] 2022/10/10(月) 23:09:01.08 ID:W98BiGOT0(2/8)調 AAS
>>266
↑ 日本円とドルの区別がつかない経済音痴
852: ダイオーちゃん(石川県) [ニダ] 2022/10/10(月) 23:09:09.72 ID:Aw18X+FC0(4/4)調 AAS
1度日銀が1300兆円札を発行して国の借金返せばいいと思う
金持ちしか困らないと思うし
853
(1): マックライオン(東京都) [US] 2022/10/10(月) 23:09:14.06 ID:e1fXSP1u0(11/11)調 AAS
税金で集めたお金は国が公共事業のためにお金を使う
はずなんだが利権のために使う政治家がいるから
一部の庶民にはぜんぜんお金が回らない
854
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 23:09:20.98 ID:kf18BOgS0(23/26)調 AAS
>>842
おいおい、無税国家が誕生しちゃうじゃん!!
855
(1): ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:09:46.67 ID:pP0qJ/iw0(37/45)調 AAS
>>849
それ言ったら 世界中出口無いわw

アベノミクスってアメリカや欧州がやってる普通の経済政策だからなw
856
(2): ドコモダケ(埼玉県) [FR] 2022/10/10(月) 23:10:54.03 ID:W98BiGOT0(3/8)調 AAS
>>842
だから減税が正しい政策だよ。

にもかかわらず、国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層が
増税する政治家に票を入れまくるせいで
失われた○0年の終わりは見えない。
857
(1): ローリー卿(光) [US] 2022/10/10(月) 23:11:00.31 ID:rCgPUr5b0(1)調 AAS
なんで香港はこれだけ税率低いの??

画像リンク

858
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 23:11:01.80 ID:kf18BOgS0(24/26)調 AAS
>>855
利上げすらできないのに何が普通だw
859: こんせんくん(東京都) [ニダ] 2022/10/10(月) 23:11:20.74 ID:Lqu04JoN0(3/4)調 AAS
>>834
そうそう!貧乏人達は自分の健康だけには惜しまず投資して居れば、
必ず生き残れますから、石に齧り付いてでも滋養のの有る物をケチらずに食べましょう!
860: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:11:27.39 ID:pP0qJ/iw0(38/45)調 AAS
>>853
公共事業は基本的に国債が財源だけど
861: ピースくん(茸) [US] 2022/10/10(月) 23:11:31.16 ID:Pd3ZJqI80(1)調 AAS
大真面目な話、老人が消えてくれれば
返せる。1000万人いなくなれば、
一人あたり年間400万として、
それだけで40兆円の財源ができ、
しかもその財源は少なくとも20年は
期待できる。
2000万人なら、この倍。
ま、返す必要があるかどうかは知らんが。
862: アイミー(福島県) [ニダ] 2022/10/10(月) 23:11:43.23 ID:BD1xNJx20(1)調 AAS
>>1
それ以上の資産が有るからなんの問題も無いですよ
863
(1): ドコモダケ(埼玉県) [FR] 2022/10/10(月) 23:12:04.73 ID:W98BiGOT0(4/8)調 AAS
>>854
↑ リフレ派とMMT派の両方を叩いてるからたぶんチョンさん
864
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 23:12:09.93 ID:kf18BOgS0(25/26)調 AAS
>>856
イギリスが減税しようとしたら財政赤字拡大の懸念でポンドが売られまくったやん?
なんで日本もそうなることすら分からないの?バカなん?
865
(1): ヤマギワソフ子(東京都) [US] 2022/10/10(月) 23:12:28.25 ID:M7INE+2M0(1)調 AAS
>>748
原因が全然違うぞ
866: キキドキちゃん(神奈川県) [US] 2022/10/10(月) 23:12:30.36 ID:3uBVgmjT0(1/2)調 AAS
>>837
国債を持ってない人が国債を持ってる国債を持ってる人に
867
(1): アニメ店長(滋賀県) [DE] 2022/10/10(月) 23:12:37.32 ID:KmAal7Qc0(3/3)調 AAS
>>833
政府が借金しなくなれば、その分の金が減るってのが理解出来てないんやな。
それは日銀が認めてるから、お前が正しい経済政策とか言っても間抜けなだけ。お前に日銀の爪先程の信用もないし。
とりあえず、発言全てが的外れの恥晒しやから、意見聞くだけ無駄やからブロックしとこ。
868: MILMOくん(大分県) [US] 2022/10/10(月) 23:12:38.25 ID:SogT7IAp0(6/6)調 AAS
>>856
やっぱ増税する政治家は壺から指令うけてんのかな日本を潰せって
869
(1): 緑山タイガ(広島県) [US] 2022/10/10(月) 23:13:06.08 ID:kf18BOgS0(26/26)調 AAS
>>863
リフレもMMTも財政ファイナンスじゃん
870: ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:13:12.29 ID:pP0qJ/iw0(39/45)調 AAS
>>858
2015年骨太の方針ってのがアベノミクスの足を引っ張ってた

これに関して言うと 生前の安倍さんは騙されたって言ってるね

と言うか これ 国会で大騒ぎになったんだけど

知らないとか ありえんわ
871: キタッピー(青森県) [US] 2022/10/10(月) 23:13:16.65 ID:XrjefiIQ0(1)調 AAS
>>2
お前上手いなぁ
872: マコちゃん(東京都) [ニダ] 2022/10/10(月) 23:13:54.02 ID:pCYaW+Sa0(1)調 AAS
>>11
国民
873
(2): ソーセージおじさん(北海道) [RU] 2022/10/10(月) 23:14:13.26 ID:MvVz9kVs0(1)調 AAS
>>1
主要国対外純資産残高

①日本 366兆8560億円
②中国 214兆3063億円
③ドイツ154兆7055億円
④スイス 99兆5413億円
⑤香港99兆5354億円

日本は対外純資産が世界一
366兆円

総資産 1京883兆円 
総資産 国民一人当たり 8600万円
874
(1): ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:14:32.93 ID:pP0qJ/iw0(40/45)調 AAS
>>2
東京都ってあの知事選ぶくらいだから馬鹿が多いのは理解できるよ
875
(1): 吉ブー(神奈川県) [US] 2022/10/10(月) 23:15:15.85 ID:DnWOGcEN0(1)調 AAS
>>1
公務員の給与・ボーナスを減らす。公務員の人数を減らす。
国会議員・地方議会議員の歳費を減らす。人数を減らす。
防衛費を減らす。
876: ポケモン(東京都) [TW] 2022/10/10(月) 23:15:30.47 ID:jS2qXGiT0(1/2)調 AAS
目指せ一京
後は野となれ山となれ
877
(4): ミミハナ(千葉県) [US] 2022/10/10(月) 23:15:42.63 ID:pP0qJ/iw0(41/45)調 AAS
>>873
ここ最近の円安介入でドル売り円買いで黒字出しちゃったから資産増えちゃったんだよな
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s