[過去ログ] 【速報】イジューム陥落 ロシア軍弱すぎワロタ [135853815] (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641
(1): ロピナビル(茸) [US] 2022/09/11(日) 07:03:35.74 ID:DR1xx4550(1)調 AAS
第二次世界大戦の時みたくロシアの負けが決まりかけたときに北方領土に攻め込もう。
642: ダルナビルエタノール(福岡県) [AU] 2022/09/11(日) 07:25:16.38 ID:1kEyFxcb0(1)調 AAS
ここ最近のウ軍は電撃戦みたいなことやってんの?
643: ファムシクロビル(東京都) [ニダ] 2022/09/11(日) 07:28:58.72 ID:Fav5HSN20(1)調 AAS
>>7
ロシア人に被害が出るウクライナの反攻を今すぐやめろ!
644: ミルテホシン(兵庫県) [GB] 2022/09/11(日) 07:30:45.39 ID:bsBDXfz90(1/10)調 AAS
>>637
兵站の崩壊
645
(1): ペンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 07:37:21.78 ID:nkQMf+EG0(1/4)調 AAS
捕虜7kという話
646: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 07:38:54.67 ID:/z7UkGr20(5/35)調 AAS
>>637
兵力が希薄な地域の戦線を突破されたから
南部に引き抜きすぎた
647: リトナビル(青森県) [US] 2022/09/11(日) 07:39:09.29 ID:M0JU+fYt0(1/2)調 AAS
ここまでダラダラやってるともう落としどころが見えなくなってんだろ

つうかプーチンの野望が達成できないのはほぼ確だし
どう終わらせるつもりなん?
648
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 07:39:55.51 ID:fXJIZH690(1/17)調 AAS
>>641
戦術核撃ち込まれて終わりだろバカウヨ
予備自衛官補の経験すらない口だけ君
649: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 07:40:00.71 ID:/z7UkGr20(6/35)調 AAS
>>645
クピャンスクか
橋を落として退路を断ってるからな
イジュームは包囲前に逃げたようだが、もしかするとここでも降伏劇あったも
650
(1): リトナビル(青森県) [US] 2022/09/11(日) 07:41:23.51 ID:M0JU+fYt0(2/2)調 AAS
ロシアの核って本当に使用可能なのかな?

戦車とか軍艦みたいな通常兵力でもサビだらけで酷いのに
651
(1): バロキサビルマルボキシル(東京都) [VN] 2022/09/11(日) 07:42:27.09 ID:XmOHXk0c0(1/2)調 AAS
>>648
それってあなたの勝手な想像ですよね
652: ミルテホシン(兵庫県) [GB] 2022/09/11(日) 07:43:10.82 ID:bsBDXfz90(2/10)調 AAS
>>650
切り札先に使ったら、もう丸裸やん
653: インターフェロンβ(茸) [US] 2022/09/11(日) 07:44:54.47 ID:SAi7SgHX0(1)調 AAS
親露派の余裕が無くなってきてて草なんだ(´・ω・`)
654: ペンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 07:45:40.98 ID:nkQMf+EG0(2/4)調 AAS
イジューム陥落はロシアの虚勢をぶち壊した
ロシアは明らかに劣勢である
655: エファビレンツ(神奈川県) [ニダ] 2022/09/11(日) 07:45:51.82 ID:6V0vGYx20(1)調 AAS
ロスケ弱すぎんか…
656: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 07:46:04.27 ID:/z7UkGr20(7/35)調 AAS
占領地域に派遣されてたロシア民間人を見捨てて逃げたらしいな
657
(4): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 07:48:11.87 ID:fXJIZH690(2/17)調 AAS
>>651
戦術核使用を躊躇する合理的理由を述べよ
658
(1): ホスカルネット(東京都) [KW] 2022/09/11(日) 07:48:58.01 ID:yxsWcm6P0(1/2)調 AAS
ロシア軍完全に崩壊してる。
659: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP] 2022/09/11(日) 07:48:58.25 ID:6oJhQNZU0(1)調 AAS
バルバロッサ作戦並に疲弊したんやろ ロシアが
660
(1): ソホスブビル(光) [US] 2022/09/11(日) 07:50:48.07 ID:g0h93H6n0(1)調 AAS
これが電撃戦ってやつなのか
661: ペンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 07:51:01.11 ID:nkQMf+EG0(3/4)調 AAS
今ロシアが攻勢を続けてるドネツク方面も失敗続きで全く前進できてない
兵隊の人命を使い減らしてる信憑性が増した
662: ピマリシン(東京都) [IN] 2022/09/11(日) 07:51:02.82 ID:voPSYX300(1)調 AAS
>>123 あいつら拷問虐殺強姦やってたのかそれとも命令で戦闘していただけなのか気になるわ
前者なら死ねと思うけど
663: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 07:51:16.57 ID:/z7UkGr20(8/35)調 AAS
>>658
戦線を突破されると新たな阻止線構築するまで無双されるからな
664
(1): ミルテホシン(兵庫県) [GB] 2022/09/11(日) 07:51:53.82 ID:bsBDXfz90(3/10)調 AAS
>>657
世界中から反感を持たれたら終わりや
665
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 07:52:49.06 ID:fXJIZH690(3/17)調 AAS
>>664
領土防衛の大義名分があるんだが、、
バカかな
666
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 07:53:09.41 ID:/z7UkGr20(9/35)調 AAS
>>657
核のタガを外すと西側から核攻撃を受けるから
667
(1): ミルテホシン(兵庫県) [GB] 2022/09/11(日) 07:54:49.81 ID:bsBDXfz90(4/10)調 AAS
>>665
大義名分はロシアにとってだけだろ
今ロシアの行為について中立かロシアの味方する国が
非難し始めたら終わりだろうがw
668
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 07:55:19.43 ID:fXJIZH690(4/17)調 AAS
>>666
この場面でアメリカが核戦争覚悟で戦略核打ち込むの?笑
のこのこ出ていった日本のために?
アホすぎだろ
669
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 07:56:25.69 ID:fXJIZH690(5/17)調 AAS
>>667
侵略行為に対する正当な反撃なんだが、、
バカかな?
670
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 07:56:42.55 ID:/z7UkGr20(10/35)調 AAS
>>668
アメリカが真っ先に使うのは5ktまで出力を絞った弾頭をSLBMでロシア軍の核戦力粉砕に使う
これでロシアから核攻撃能力を奪う
671
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 07:57:40.94 ID:fXJIZH690(6/17)調 AAS
>>670
アメリカが被害覚悟でやるわけないだろ
672
(1): ミルテホシン(兵庫県) [GB] 2022/09/11(日) 07:57:55.44 ID:bsBDXfz90(5/10)調 AAS
>>669
後のこと考えていない時点でもうだめだわw
673: エンテカビル(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 07:58:12.69 ID:jiqkQZFO0(3/6)調 AAS
開戦半年で象徴的な大敗北って日本人にはミッドウェー海戦にしか思えないよね
このあとのロシアも大日本帝国と同じ道を辿るのかね
674: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 07:58:50.70 ID:fXJIZH690(7/17)調 AAS
>>672
いまでさえ戦術核使用を警戒されてるのにロシア領までいったら確実だろ
現実みろよ
675: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [ニダ] 2022/09/11(日) 07:59:29.07 ID:aCB84C1K0(1)調 AAS
プーチン重病説どこいったんだよ
676: レテルモビル(ジパング) [JP] 2022/09/11(日) 08:00:18.93 ID:ZSngssS60(1)調 AAS
水戸黄門見ているみたいで気持ちいいね
677
(1): ミルテホシン(兵庫県) [GB] 2022/09/11(日) 08:01:33.40 ID:bsBDXfz90(6/10)調 AAS
すぐ戦術核がー戦術核がーっていう人は単純すぎるんよ
678: ザナミビル(福島県) [US] 2022/09/11(日) 08:02:20.21 ID:TPLv3B/i0(2/2)調 AAS
日本の目的は北方領土に住むことでなく北方領土周辺を漁船が安全に通行できることなので
戦術核で汚染されて露助が再占領できなくなれば、それでもう目的は達成できるんだよね
679: オセルタミビルリン(兵庫県) [ニダ] 2022/09/11(日) 08:02:22.69 ID:8jAU8NyV0(4/4)調 AAS
>>639
引いても引かなくても積み上げたものはほぼ全部亡くなってるだろ
今の椅子しか残ってない
680
(4): ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2022/09/11(日) 08:03:50.99 ID:B18gY/fv0(1/11)調 AAS
セヴェロドネツクとかドネツク空港に到達とかいう情報まで出てきたが
これはさすがにいくら何でも偽情報だろうな
光速超えてるわ
681: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:04:16.55 ID:fXJIZH690(8/17)調 AAS
>>677
アメリカ軍単純だよなぁ
5ちゃん軍師のおまえにとっては笑
682
(2): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:05:01.13 ID:/z7UkGr20(11/35)調 AAS
>>671
SLBMでロシアの核戦力を悉く粉砕する
残存する核戦力を撃ってもミサイル防衛で阻止されるので
その時点でロシアは核戦争で勝利する芽もなくなる
683: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:05:51.11 ID:/z7UkGr20(12/35)調 AAS
>>680
さすがにその方面の戦線突破は無理じゃね
と、言いたいが
ロシア軍全軍動揺してたらあり得なくもないかも
684: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/09/11(日) 08:06:57.78 ID:SbH8lInK0(8/8)調 AAS
>>680
ドネツク空港は違う部隊じゃないかな
685
(1): ミルテホシン(兵庫県) [GB] 2022/09/11(日) 08:07:53.11 ID:bsBDXfz90(7/10)調 AAS
今のロシアの兵力を各国に分析され
NATOも拡大され、いいこと何もなかったね
686
(1): ペンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 08:08:16.17 ID:nkQMf+EG0(4/4)調 AAS
>>680
地図見ればわかるが
最近戦場となってる地域から離れていないし
非現実的な話ではない
687
(1): エンテカビル(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 08:09:36.90 ID:jiqkQZFO0(4/6)調 AAS
>>682
ロシア本土を攻撃された訳でもないのに戦術核でも使ったらさすがの中印も制裁に加わらざるを得なくなるからロシアは核なんて絶対に使えないんだけどね
そこまでプーチンもアホじゃないと思うけど陰謀論ベッタリな妄想老人と化してるから何するかわからんわな
688
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:10:20.69 ID:fXJIZH690(9/17)調 AAS
>>682
全面核戦争に勝者なんていないんだが、、
その程度の認識なんだな
689: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:12:47.06 ID:/z7UkGr20(13/35)調 AAS
>>686
この方面で圧力をかけてルハンシクに戦力を向けられないように
牽制攻撃かな
690
(1): イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/09/11(日) 08:13:36.22 ID:a9d6ENcs0(3/6)調 AAS
ロシアがこのまま停戦になったら、中国やらの共産系は現実維持が精一杯じゃね?
691: ダサブビル(光) [BR] 2022/09/11(日) 08:14:45.37 ID:kIwa0fOo0(3/5)調 AAS


2 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 69cc-VWB7 [180.4.161.66])[sage] 投稿日:2022/09/11(日) 00:59:34.41 ID:u2EUIjWV0 [1/3]
スレ立て乙です

はぁ 補給も無ぇ、給与も無ぇ
味方もそれほど残って無ぇ
砲も無ぇ、弾も無ぇ
転進毎日ぐーるぐる
朝起きて、兵連れて
2時間ちょっとの陣地戦
通信無ぇ、地図も無ぇ
ドローンは1日5回来る

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、ユーロを貯めて
シャネルでウオッカ飲むだぁ

大義もねぇ、意味もねェ
生まれてこのかた、見た事ねぇ
交代ねぇ、休暇もねぇ
まったく隊長オレ1人
プーさんとメドさんが
権力握ってカネ拝む
薬もねぇ慰問もねぇ
たまに来るのはHIMARS

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、米ドル貯めて
スタバでカニ食うだぁ
692: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/11(日) 08:15:08.79 ID:aTPKJ2870(1/9)調 AAS
>>657
習近平がウクライナに核の傘提供を8年前に交わしている
693: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:15:33.81 ID:/z7UkGr20(14/35)調 AAS
>>688
全面核戦争じゃない
これは限定核戦争
アメリカはSLBMで、ロシアの、核戦力を攻撃する
戦略核でロシアの都市を攻撃してない

ロシアの核戦力を粉砕することで全面核戦争を防止するんだよ
694
(2): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:15:36.17 ID:fXJIZH690(10/17)調 AAS
朝から悉く論破してしまった笑
695
(1): ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/11(日) 08:16:08.55 ID:aTPKJ2870(2/9)調 AAS
>>694
論破されてるやんおまえ
696
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:16:28.06 ID:/z7UkGr20(15/35)調 AAS
>>694
脳内勝利宣言は恥ずかしいwwwww
697
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:16:36.38 ID:fXJIZH690(11/17)調 AAS
>>695
おまえの中ではな笑
698
(1): オムビタスビル(茸) [NL] 2022/09/11(日) 08:17:00.60 ID:SlZoJmXt0(1)調 AAS
>>690
不動産バブルが崩壊した中国に現状維持すら無理だろ。
香港あたりで騒動が起きるんじゃないか?
699: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2022/09/11(日) 08:17:15.11 ID:B18gY/fv0(2/11)調 AAS
モスクワ中心部でクーデター未遂…か?
700: ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:17:17.26 ID:fXJIZH690(12/17)調 AAS
>>696
ここは俺の脳内だったか笑
701: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/11(日) 08:17:35.04 ID:aTPKJ2870(3/9)調 AAS
中国がウクライナに「核の傘」を提供へ、中国・ロシア関係の懸案に
702: エンテカビル(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 08:17:50.90 ID:jiqkQZFO0(5/6)調 AAS
>>685
おまけにベラルーシとタジキスタン除く旧ソ連邦の各国が離反する構え見せてるしな
「あれ?ロシア先輩案外弱いんじゃねw」
ヤクザと同じで舐められたらもう終わりよね
703: イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/09/11(日) 08:17:58.66 ID:a9d6ENcs0(4/6)調 AAS
>>657
アメリカから「核使うか使いそうになったらやるからな」言われてますわw
704
(2): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:18:12.68 ID:fXJIZH690(13/17)調 AAS
ロシアの核戦略粉砕って口でいうのは簡単だよなぁ笑
705
(3): ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/11(日) 08:18:47.29 ID:aTPKJ2870(4/9)調 AAS
>>697
現実みろよ。中国がウクライナに核の傘提供してるのにロシアどうすんの?あ?
706: イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/09/11(日) 08:18:54.12 ID:a9d6ENcs0(5/6)調 AAS
>>698
だな
人民のポイント制度と監視が無くなったら多分五カ国ぐらいに分かれそうだしな
707
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:19:44.15 ID:/z7UkGr20(16/35)調 AAS
>>704
なぜアメリカができないと思うのかお前の脳内を開陳したまえw
708
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:19:59.62 ID:fXJIZH690(14/17)調 AAS
>>705
論点ずらしはワロタ
レス遡れよ笑
709
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:20:30.41 ID:fXJIZH690(15/17)調 AAS
>>707
できる根拠しめそうね笑
710
(1): ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/11(日) 08:20:40.44 ID:aTPKJ2870(5/9)調 AAS
>>708
現実をおしえてやってんだよバカプーアノンちゃん😂
711
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:21:00.99 ID:fXJIZH690(16/17)調 AAS
>>710
あ、逃げちゃったね笑
712
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:21:17.39 ID:/z7UkGr20(17/35)調 AAS
>>709
アメリカは核戦力の7割をSLBMにしてる
これで最短距離からロシアに核を叩き込める
713: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2022/09/11(日) 08:21:21.48 ID:B18gY/fv0(3/11)調 AAS
親露厨が「クーデターじゃない!花火だ!」とかチューチュー泣いてるww
714: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/11(日) 08:21:28.70 ID:aTPKJ2870(6/9)調 AAS
>>711
幸せなバカだな。それバカ親の遺伝か?🤣
715: ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:21:38.14 ID:FvbXTR3N0(1/15)調 AAS
>>704
つーても現状でどこに核攻撃するのかと
716
(1): ホスフェニトインナトリウム(兵庫県) [US] 2022/09/11(日) 08:21:43.87 ID:fXJIZH690(17/17)調 AAS
>>712
根拠にならないだろ笑
717: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2022/09/11(日) 08:21:51.26 ID:B18gY/fv0(4/11)調 AAS
プーチンがクーデターにビビって広場閉鎖したのは間違いない
718: ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:23:05.39 ID:FvbXTR3N0(2/15)調 AAS
>>680
この進撃の速さだと無くはないと思う
ロシアが撤退してるのか、抵抗してるけど負けてるのかはわからんが
719
(1): ドルテグラビルナトリウム(光) [DK] 2022/09/11(日) 08:23:13.68 ID:q/1zlJw20(1)調 AAS
>>705
キチガイ?
720
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:24:14.64 ID:/z7UkGr20(18/35)調 AAS
>>716
え?
SLBMが何かわからないの?
どうして根拠にならないのか君の認識を説明してごらん
721
(1): ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:25:19.28 ID:FvbXTR3N0(3/15)調 AAS
>>637
そもそもウクライナで戦ってる単純な頭数で言うとウクライナの方が多いからね
ロシアは法的に徴兵部隊は国土防衛にしか使えない
最近その法自体を改正しようとはしてるが、じゃあ徴兵部隊全部突っ込めるかというとそれも怪しい
ロシアは周り全部敵みたいなもんだからな
722: ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:26:19.81 ID:FvbXTR3N0(4/15)調 AAS
>>705
ここまで中国は影も見せてないからどうだろね
まぁロシア負けが決まったらしゃしゃり出てくるだろうけど
723: イドクスウリジン(東京都) [US] 2022/09/11(日) 08:27:34.43 ID:a9d6ENcs0(6/6)調 AAS
なぜか終戦時に韓国がしゃしゃりでてきそう
724: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2022/09/11(日) 08:28:14.78 ID:aTPKJ2870(7/9)調 AAS
>>719
プーチンが核を使えば、習近平はプーチンを敵として戦わなければならなくなる――中ウ友好条約の威力

↓はい。これ。

中国は、ウクライナが核兵器所有を放棄し、1968年7月1日に調印された「核兵器不拡散条約」に非核保有国として参加したことを高く評価する。 中国は、国連安保理決議984および1994年12月4日に中国がウクライナに対して交わした「安全保障に関する中国政府の声明」に基づき、非核保有国であるウクライナに対して核兵器の使用または脅威を与えないことを無条件に承諾する。さらに、もし、ウクライナが核兵器の使用によって侵略された場合、またはそのような侵略の脅威に晒された場合は、中国はウクライナにそれ相応の安全保障を提供することを約束する。
725: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2022/09/11(日) 08:28:15.15 ID:B18gY/fv0(5/11)調 AAS
ナザレンコが5時間前にセヴェロドネツクに偵察部隊入ったとか書いてるな
ガチかもなああ
すげえなあああ
726
(1): マラビロク(静岡県) [US] 2022/09/11(日) 08:29:05.13 ID:58syKIVn0(1/6)調 AAS
>>721
侵略してるロシア軍は20万人ぐらいだけどウクライナは500万人ぐらい戦ってるからな
MAX1200万人までいけるし
727
(1): ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:29:22.74 ID:FvbXTR3N0(5/15)調 AAS
>>660
ウクライナは鹵獲戦車とかかき集めてたのが実戦投入できるようになったのかもね
進行スピード考えると機甲部隊で押し上げてると思われる
728
(1): ラルテグラビルカリウム(鳥取県) [US] 2022/09/11(日) 08:29:28.13 ID:dlY/jIMJ0(1)調 AAS
最近、プーチンが大人しいのが不気味
729
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:30:16.21 ID:/z7UkGr20(19/35)調 AAS
>>727
鹵獲兵器の再生は緒戦からやってる
BBCの取材記事あった
730
(1): ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:31:12.67 ID:FvbXTR3N0(6/15)調 AAS
>>726
そこらは防衛側の強みだよね
勿論防衛側が一枚岩であるって前提条件はあるけれど
ウクライナという国家とウクライナ人という民族は強かった
これが日本と日本人なら同じようにはいかなかったろうね
まぁ日本は日本でウクライナにある強さとは別の良さがあるけども
731
(1): ホスカルネット(北海道) [US] 2022/09/11(日) 08:31:19.02 ID:rFzMFIdH0(1/2)調 AAS
ウクライナは勇敢なのは紛れもない事実だな
732: アシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2022/09/11(日) 08:32:22.96 ID:Pi4xs5R80(1)調 AAS
領土広すぎ
狭いと不利なのがよくわかる
733
(1): ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:32:33.09 ID:FvbXTR3N0(7/15)調 AAS
>>729
再生して実戦投入までいけるくらいに仕立てたのが今なのかも
734: バラシクロビル(大阪府) [ES] [age] 2022/09/11(日) 08:32:34.83 ID:Uvh8+wXL0(1)調 AAS
>>240
我が国の防衛にも好影響だよね
ウクライナ侵略を目の当たりにしても
「戦争反対!」
「防衛費削減!」
なんて叫んでいるのはチョンチャンの犬の売国野郎か夢見るお花畑バカ、ついでに改憲加速にも繋がる

我が国の周りはチンピラ国家ばかり、核武装してもいいくらいだよ
735
(3): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:32:49.65 ID:/z7UkGr20(20/35)調 AAS
>>730
戦前戦中の日本人は戦闘民族だったのにな
二代変わってボンクラばかりになった
736
(1): ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2022/09/11(日) 08:33:29.38 ID:B18gY/fv0(6/11)調 AAS
>>728
自軍の参謀本部に「おめーのせいで敗け確だよ!」とか言われてる
737
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:33:34.74 ID:/z7UkGr20(21/35)調 AAS
>>733
いや4月頃には戦前より保有戦車が増えた、なんて記事があった
泥に嵌まった戦車を鹵獲しまくってたから
738: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:34:42.77 ID:/z7UkGr20(22/35)調 AAS
>>736
今月中にドネツク制圧とか無理筋ノルマ課してたのがこの有り様だからな
これプーチン失脚あるかもね
739
(1): ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:35:20.62 ID:FvbXTR3N0(8/15)調 AAS
>>731
ロシアの機甲部隊に対戦車ロケットで攻撃してきっちり戦車に当ててたウクライナ兵とかマジ勇敢だと思う
ロケット撃つ前に位置ばれして機関砲で撃たれてたのに
動画見てるとロケット撃ったあともバンバン機関砲撃たれてて恐らくは射手は助からなかったろうけど、あのガッツはすげぇわ
俺ならビビって逃げるか、ブルってロケット外すかのどっちかだわ
740
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:36:36.59 ID:/z7UkGr20(23/35)調 AAS
>>739
あれは遠隔操作で撃った説あるぞ
あれだけ撃たれて反撃は無理
741
(1): マラビロク(静岡県) [US] 2022/09/11(日) 08:37:29.81 ID:58syKIVn0(2/6)調 AAS
プーはプーで国内の極右から生ぬるいって責められてるらしいな
ドゥーギンの娘が爆殺されたのは実はプーによる警告だという噂も
742
(1): ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:37:38.88 ID:FvbXTR3N0(9/15)調 AAS
>>735
まあ平和の証みたいなもんだしそれはそれでいいのではと思わなくはない
>>737
破損部分を直して、通信関連はウクライナのやつに載せかえ、さらにそれが終わった戦車を現場に渡して使えるようになるまで訓練となると結構時間かかるのかも
743: ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:38:39.53 ID:FvbXTR3N0(10/15)調 AAS
>>740
遠隔操作で当てられるかなとは思う
出来たとしてもそんな距離離せないだろうし
ジャベリンとかよりははるかに危険なのは確か
744: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 08:38:54.06 ID:/z7UkGr20(24/35)調 AAS
>>742
緩みすぎて肉体労働すら忌避するようになった
745: ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 08:39:01.88 ID:FvbXTR3N0(11/15)調 AAS
>>741
ロシアの議員頭おかしいよな
746: エファビレンツ(東京都) [CA] 2022/09/11(日) 08:39:59.87 ID:O+4jsJ1b0(1)調 AAS
>>388
不世出の聖帝ってはっきりわかんだね
747: バロキサビルマルボキシル(東京都) [VN] 2022/09/11(日) 08:41:11.70 ID:XmOHXk0c0(2/2)調 AAS
妄想押し付けて「論破した!」と吠える統質患者
748: ロピナビル(大阪府) [ニダ] 2022/09/11(日) 08:52:29.28 ID:Yy2phTvr0(2/2)調 AAS
チャップリンの独裁者みたいにプーチンは地球の風船をポンポンして遊んでるのかな
749
(2): テノホビル(埼玉県) [ニダ] 2022/09/11(日) 08:53:53.48 ID:bMIF3QfE0(1)調 AAS
核に頼りすぎて通常戦力が不足している。
恐らく通常戦力は中国以下ではないか?
750: マラビロク(静岡県) [US] 2022/09/11(日) 08:57:22.22 ID:58syKIVn0(3/6)調 AAS
>>749
そもそも韓国並にの国力しかないのに富は一部の富裕層に集中してるからなあ
どうやったって世界二位の軍事大国になれる要素が無い
751: レムデシビル(東京都) [US] 2022/09/11(日) 09:00:38.38 ID:q9XKIb9S0(1/3)調 AAS
>>687
ロシア議会では核を使えと要求されている。
核を使わないプーチンは弱気だと非難。
あれでプーチンは穏健派だからな。ロシアだとw
752: ホスカルネット(SB-Android) [US] [age] 2022/09/11(日) 09:02:24.24 ID:FvbXTR3N0(12/15)調 AAS
>>749
中国以下つーか今の中国が強い
中国より通常戦力が上の国なんてアメリカくらいだろう
金あるもの
753: ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US] 2022/09/11(日) 09:05:10.17 ID:B18gY/fv0(7/11)調 AAS
パプアニューギニアでM7.7
754
(2): ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [CN] 2022/09/11(日) 09:06:38.18 ID:8QSFxREZ0(1)調 AAS
new Tsushima ってどう言う意味?
755: バルガンシクロビル(兵庫県) [CN] 2022/09/11(日) 09:07:15.35 ID:UZQjq/Iu0(1)調 AAS
最近次世代をやっと発表って事は殆どの兵器がアフガン時代からアップデートされておらず旧式化していたんだろうな
アメリカは理由つけてアップデートネタを集めていたからなw
長距離巡航ミサイルが都市部に使えるかとか
精密誘導爆弾が地上部隊からのレーザー照準を捉えて制御できるかとか
森林地帯用攻撃ヘリを砂漠で使ったり
夜間対地攻撃を追加ポッドでできるかとか
成形炸薬弾に装甲車が耐えられるかとか
チマチマちゃんと集めてアップデートしてた
756
(1): コビシスタット(福岡県) [US] 2022/09/11(日) 09:08:27.11 ID:JXF/yk0K0(1)調 AAS
チクショーメ!!
757: リトナビル(東京都) [ニダ] 2022/09/11(日) 09:10:35.76 ID:H6AH/I1D0(1/2)調 AAS
ウクライナの善戦は西側のプロパガンダなんじゃなかったの?露助ってバカなの?
758: アシクロビル(茸) [US] 2022/09/11(日) 09:11:33.62 ID:vOuJnzhe0(1)調 AAS
>>754
日本海海戦
759
(12): ダルナビルエタノール(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 09:11:56.07 ID:QPlVvTiT0(6/14)調 AAS
朗報 ロシア軍さん 大量の戦闘車両をウクライナにプレゼントしてしまう
Twitterリンク:i

アホすぎるwwww
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
760
(1): ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [DE] 2022/09/11(日) 09:12:58.20 ID:rEtHlQpb0(12/16)調 AAS
ロシア人は略奪強姦大好きなゴブリンだから
ただ、奴らは馬鹿だがマヌケだっただけ
761: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 09:13:38.47 ID:/z7UkGr20(25/35)調 AAS
>>756
ダァイキライダァ!!
762
(1): ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 09:14:40.40 ID:/z7UkGr20(26/35)調 AAS
>>759
なんじゃこりゃw
ろくに破壊もしてないんだろな
763: ミルテホシン(愛知県) [AU] 2022/09/11(日) 09:14:51.74 ID:/z7UkGr20(27/35)調 AAS
>>760
オークだろw
764: ファビピラビル(愛知県) [ES] 2022/09/11(日) 09:14:55.78 ID:lWdevOZn0(1/2)調 AAS
>>442
国連が調停するのがほんらいの姿なんだけど

力づくで奪い返すしかないのかな
765: マラビロク(静岡県) [US] 2022/09/11(日) 09:15:10.68 ID:58syKIVn0(4/6)調 AAS
>>759
何これ
戦車置いて逃げてったのかw
766: ホスカルネット(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 09:15:18.79 ID:Bzo8MFz00(1)調 AAS
ロシアの若者が命を落としていく
そのうち中高生レベルの少年兵を動員するのか
767: ダルナビルエタノール(神奈川県) [US] 2022/09/11(日) 09:15:25.88 ID:QPlVvTiT0(7/14)調 AAS
>>762
戦争始まって以来の大戦果だね
ロシアは本当に終わり
1-
あと 231 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.598s