[過去ログ] マリウポリ製鉄所から米軍大将と英軍中佐が引き摺り出されロシア軍に連行されるwww 一体なぜ… [271912485] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2022/05/18(水) 15:35:21 ID:lBns7Pbl0(20/25)調 AAS
アゾフの悪行だとかやっていた工作員も8年前の記事を必死に張り付けていただけだし
ロシア工作員は五毛やチョンパヨク並みに頭が悪い
302: トペ コンヒーロ(東京都) [ヌコ] 2022/05/18(水) 15:35:41 ID:ugTk4N620(1/5)調 AAS
退役軍人のただの義勇兵じゃん
馬鹿じゃねーのか
303(1): フライングニールキック(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 15:35:51 ID:XI4+xR+D0(11/16)調 AAS
>>298
反ワクチンのデマと同じ人が信じてるというような調査結果もあるわけで
社会現象として報道する価値はあると思うが
304: 毒霧(東京都) [US] 2022/05/18(水) 15:35:59 ID:ph9dzmkf0(1)調 AAS
>>21
なんでこれが分からないんだろうね…
305: 断崖式ニードロップ(東京都) [ヌコ] 2022/05/18(水) 15:36:11 ID:ACItc2Cl0(7/7)調 AAS
アゾフは8年で改心したいいヤクザだからな
306: グロリア(栃木県) [ヌコ] 2022/05/18(水) 15:36:25 ID:pYZAjDPH0(2/11)調 AAS
>>300
そりゃ居るだろうけど階級と年齢が高すぎて信じる方がおかしいって話
307: エルボーバット(茸) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:36:35 ID:udBcdw3f0(1)調 AAS
>>297
都合の悪いことは大々的にやられないようにしないとダメだろ。
308(2): ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2022/05/18(水) 15:36:50 ID:lBns7Pbl0(21/25)調 AAS
>>300
CIA 経由でも元大将が戦地にいるわけ無いだろ
アホかとw
309(1): クロイツラス(SB-iPhone) [US] 2022/05/18(水) 15:37:17 ID:y0Fx2k1g0(1)調 AAS
退役軍人のジジイを捕らえてキャッキャしてるレッドチームの哀れさ
もう半分敗戦国だろこれ
310(1): ヒップアタック(茸) [US] 2022/05/18(水) 15:37:45 ID:n7lYO2yu0(1)調 AAS
>>300
>>308
ブラックウォーター
311(2): タイガースープレックス(ジパング) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:37:57 ID:/JB9Jo080(4/6)調 AAS
>>303
だったらエプスタインやハンターバイデンも取り上げればいいのにね
デマなんだし
312: エルボードロップ(神奈川県) [US] 2022/05/18(水) 15:37:57 ID:pv1+j53M0(1)調 AAS
これは何が面白いの?
313: ニールキック(大阪府) [US] 2022/05/18(水) 15:38:03 ID:YMIS6AvQ0(1)調 AAS
核の使用が近くなったかも。
314: メンマ(大阪府) [GB] 2022/05/18(水) 15:38:44 ID:z+yb6emX0(1)調 AAS
どこの水曜スペシャルだろ
315: ダイビングエルボードロップ(茸) [KR] 2022/05/18(水) 15:38:49 ID:kT0/NLCO0(1)調 AAS
>>1
すごいこんなん信じる?アメリカ軍の将軍がいたら大問題になるとおもわん?
CIA諜報員ならまだしも
316(2): フライングニールキック(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 15:38:49 ID:XI4+xR+D0(12/16)調 AAS
>>311
それは社会現象になってないのではw
この違いがわからないって重症だよw
317: キングコングラリアット(栃木県) [UA] 2022/05/18(水) 15:38:58 ID:k6oHMBxl0(1)調 AA×
318(1): フライングニールキック(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 15:39:07 ID:XI4+xR+D0(13/16)調 AAS
>>316は日本ではね
319: キングコングラリアット(千葉県) [FR] 2022/05/18(水) 15:39:33 ID:yv0ooxff0(1/7)調 AAS
>>309
戦争で負けて捕虜になったって話でこれ入れるって無敵じゃん
320: ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2022/05/18(水) 15:39:51 ID:lBns7Pbl0(22/25)調 AAS
>>310
傭兵やってたら余計にいかねーよ
70の元大将を戦地に送る理由がないだろ
アホかよ
321: ナガタロックII(愛知県) [CN] 2022/05/18(水) 15:40:03 ID:bFe5IHSo0(3/4)調 AAS
余程都合が悪いようだな
322: フォーク攻撃(大阪府) [EU] 2022/05/18(水) 15:40:03 ID:4LwrBnc00(1)調 AAS
米軍の特殊部隊くらいは参戦してるやろ
323: フォーク攻撃(兵庫県) [UA] 2022/05/18(水) 15:40:35 ID:GmLw9Rx60(1)調 AAS
アメリカ軍部が非公式にランボーに救出を要請するも何度も断られるパターン
324(1): タイガースープレックス(ジパング) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:41:00 ID:/JB9Jo080(5/6)調 AAS
>>316
社会現象ってマ?
ウクライナの生物兵器研究所は鬼滅並みに盛り上がっていたのか
325: チェーン攻撃(東京都) [PL] 2022/05/18(水) 15:41:08 ID:VgIqKzle0(1)調 AAS
これ本当なら余計に報道規制が進むだけなんだよな、西側が抑えてるメディアは
326: バックドロップホールド(茸) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:41:13 ID:5Hc9odbY0(1)調 AAS
なんでアメリカの大将がいるんですかね・・・
327: フルネルソンスープレックス(千葉県) [US] 2022/05/18(水) 15:41:17 ID:QgoQF0mg0(1)調 AAS
いくらなんでも大将は居ないだろw
328: 膝十字固め(愛知県) [US] 2022/05/18(水) 15:41:19 ID:2Q3x+hai0(1)調 AAS
つまりは日本語で発信するアカウントで情報工作をガンガンに実行中だということやな
329: ファイナルカット(東京都) [NP] 2022/05/18(水) 15:41:23 ID:hxPdJvTp0(2/3)調 AAS
艦隊司令がなんで陸上おるねん
330: かかと落とし(日本のどこかに) [CN] 2022/05/18(水) 15:41:25 ID:mPrw3R+k0(1)調 AAS
たまたま通りがかって参戦したんじゃないの?
331: ダイビングエルボードロップ(茸) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:41:26 ID:XKGdQ7m60(1)調 AAS
マリウポリにいた3万人のウクライナ軍は見事に任務を遂行し
作戦終了して退去しただけ
600人を残して全滅、降伏したというデマを言うのはロシアのスパイ
332: 毒霧(茸) [KR] 2022/05/18(水) 15:41:29 ID:xnCGv8tD0(1)調 AAS
やはりロシアが勝つ!
嬉しい…正義は勝つということ。
333: タイガードライバー(東京都) [GB] 2022/05/18(水) 15:41:38 ID:oEDmbfvd0(1)調 AAS
奪還作戦をランボーシリーズ最新作として作れ
ランボー・エターナル・ブラッド
334: ヒップアタック(茸) [EG] 2022/05/18(水) 15:41:57 ID:2wtXteej0(1)調 AAS
消せ消せ消せ消せ消せ
335: ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2022/05/18(水) 15:42:47 ID:lBns7Pbl0(23/25)調 AAS
もしかしてロシア工作員の教科書はワンピースかなにかで大将等の将官は戦地で無双でもするかと思ってんの?
336: ラダームーンサルト(埼玉県) [EU] 2022/05/18(水) 15:42:52 ID:AVgcpD+c0(4/4)調 AAS
君ぃ、戦いは数だよ。規模だよ。
ウクライナもNATOも
小手先のハイテク兵器に頼って小規模な戦果に歓喜してるようじゃ
結果は見えてるな。
物事は大局で見極めなくては。
どう見たってロシアの圧勝じゃんwww
337: フライングニールキック(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 15:44:04 ID:XI4+xR+D0(14/16)調 AAS
>>324
少なくともこのスレの盛り上がりのように
親ロシア派が社会現象になってることは間違いないかとw
エプスタインやハンターバイデンのスレがニュー速でどれだけ盛り上がったと思ってんのw
338: キングコングラリアット(千葉県) [FR] 2022/05/18(水) 15:44:10 ID:yv0ooxff0(2/7)調 AAS
まあアメリカに戦車不要論物みたいなアホがいたから負けたんだろうなあって思う
339: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [GB] 2022/05/18(水) 15:45:16 ID:1L017Tqk0(1)調 AAS
なにフェイクニュースでホルホルしてんだよ
340: レッドインク(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 15:45:26 ID:Zn5zVTJs0(1/22)調 AAS
本人だとして70歳か。
69歳のプーチンは机掴んでないと座ってられないけど、
この人が本当にこの戦場の最前線で闘い続けてたのなら驚異的だな。
341: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 15:45:49 ID:XToV3LIe0(1/27)調 AAS
もうこれロシアの勝ちやん
342: ウエスタンラリアット(光) [US] 2022/05/18(水) 15:46:27 ID:Ejr+DFST0(1)調 AAS
これ国際法違反の戦争犯罪じゃないの。
343(1): フルネルソンスープレックス(東京都) [US] 2022/05/18(水) 15:46:57 ID:NHHKK4jT0(4/7)調 AAS
>>308
元大将だとは言ってないんだが、おまえみたいな糞低脳がアンカつけて来るんじゃねぇ屑
344: ダブルニードロップ(東京都) [GB] 2022/05/18(水) 15:47:53 ID:5TzL+iJO0(1)調 AAS
>>55
やっぱりフェイクニュースか。
ロシアやロシア支持者は必死みたいだが諦めろ。ロシアは既にボロボロだ。
345(1): ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2022/05/18(水) 15:47:57 ID:lBns7Pbl0(24/25)調 AAS
>>343
スレも読めないアホかよw
なら、黙っていろマヌケw
346: ムーンサルトプレス(愛知県) [US] 2022/05/18(水) 15:47:58 ID:lPl3a+aW0(1)調 AAS
三つ巴となってしまったのか
WW3開戦だな
347(1): キングコングラリアット(岩手県) [CA] 2022/05/18(水) 15:48:05 ID:VL+D/+zt0(1)調 AAS
軍の偉さがわからん。大将ってめちゃくちゃ偉そうだけど
348: サッカーボールキック(静岡県) [CA] 2022/05/18(水) 15:48:48 ID:DAVQwWom0(1)調 AAS
こんなんを信じてる奴がゴロゴロいるのがマジで怖い
349: リバースネックブリーカー(奈良県) [US] 2022/05/18(水) 15:49:00 ID:EqV1DHNI0(1)調 AAS
>>347
芸能界でいえば金ちゃんだ、偉いぞたぶん
350(1): キングコングラリアット(千葉県) [FR] 2022/05/18(水) 15:49:48 ID:yv0ooxff0(3/7)調 AAS
絶対に嘘なんだ!!って言ってる奴は陰謀論者と鏡合わせなことに気づいた方がいい
351: パイルドライバー(宮城県) [CN] 2022/05/18(水) 15:50:16 ID:Io0uSQil0(2/2)調 AAS
何で提督が最前線にいんだよ
352: ストレッチプラム(兵庫県) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:50:48 ID:Z+bjAQtY0(1)調 AAS
顧問名目で佐官ぐらいならありそうだけど幾らなんでも大将が居た設定は無理があるのでは
353: バックドロップ(東京都) [US] 2022/05/18(水) 15:50:57 ID:x2mLMItx0(1)調 AAS
ドイツにあるドミニオンのサーバを米軍が急襲したとか相変わらずこんなフェイクに騙されてんだな
354(1): グロリア(栃木県) [ヌコ] 2022/05/18(水) 15:51:24 ID:pYZAjDPH0(3/11)調 AAS
>>350
いやさすがに設定がおかしすぎて絶対に嘘だよ
355: チキンウィングフェースロック(愛知県) [US] 2022/05/18(水) 15:51:30 ID:gOH5b7/e0(1)調 AAS
軍事顧問団だから普通に居るんじゃないの?
でも大将クラス?ってw
356(1): フルネルソンスープレックス(東京都) [US] 2022/05/18(水) 15:51:58 ID:NHHKK4jT0(5/7)調 AAS
>>345
スレ?1を基準に白黒しか考えられないほどの低脳だとおまえは自ら自身の糞頭の悪さを証明してるだけなんだなw
357(2): キングコングラリアット(千葉県) [FR] 2022/05/18(水) 15:52:26 ID:yv0ooxff0(4/7)調 AAS
>>354
陰謀論者と同じで思い込みが強いんだよ君
正しい報道があるまで待とうね
358: ダイビングエルボードロップ(大阪府) [CA] 2022/05/18(水) 15:52:35 ID:tR7kBd8m0(1)調 AAS
これはロシア軍による工作
359: 張り手(埼玉県) [RO] 2022/05/18(水) 15:52:41 ID:QEqCokLk0(8/8)調 AAS
生物兵器研究所だから超大物がゐるだらうWWWW
360: デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:52:55 ID:kY0j9Ic40(1)調 AAS
さあ何故なんですかね?
361: 頭突き(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:53:14 ID:WTXdBoKb0(1/6)調 AAS
ワロタ、ロシア軍嘘しか付かんな
仮にNATOや米軍がいたとして、弱りきったロシア軍の負け確定全面戦争しか起きないよ
362: イス攻撃(東京都) [JP] 2022/05/18(水) 15:53:46 ID:zIHftWtV0(1/2)調 AAS
本当ならアメリカ参戦の口実になってロシア滅ぶんだが
363: フライングニールキック(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 15:54:06 ID:XI4+xR+D0(15/16)調 AAS
>>357
すでに否定されてるしねえw
>>55
364: ニールキック(群馬県) [FR] 2022/05/18(水) 15:54:29 ID:QEpFxXEb0(1/2)調 AAS
最前線に高級将校が普通に頻繁に来るようなロシア的な考えでフェイクつくるからおかしくなる
365(1): ダイビングフットスタンプ(茸) [US] 2022/05/18(水) 15:54:47 ID:lBns7Pbl0(25/25)調 AAS
>>356
マリウポリ製鉄所から米軍大将と英軍中佐が引き摺り出されロシア軍に連行されるwww 一体なぜ… [271912485]
スレも読めないなら書き込むなよマヌケw
それとも摩れ無視の自己中前回の低能グズの自己紹介か?w
低能はブーメランがよく刺さるw
366(1): ファイナルカット(東京都) [NP] 2022/05/18(水) 15:54:49 ID:hxPdJvTp0(3/3)調 AAS
でもよ、切腹って判断はなかったんかな。。
367: マシンガンチョップ(SB-Android) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:55:04 ID:Piiaaq0q0(1)調 AAS
これから大脱走ってドラマが始まるなら
面白いんだけどなぁ
368: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 15:55:31 ID:XToV3LIe0(2/27)調 AAS
>>366
我が身可愛さで自決なんかできねえのよ、アメ公は
369: キングコングラリアット(千葉県) [FR] 2022/05/18(水) 15:55:41 ID:yv0ooxff0(5/7)調 AAS
女子供殺されてるのにコイツらだけ安全に生きて帰れるのは納得いかんわ
370: グロリア(栃木県) [ヌコ] 2022/05/18(水) 15:55:59 ID:pYZAjDPH0(4/11)調 AAS
>>357
いや世の中には自分の想像力の及ばないことはあると思うけど
この件に関しては常人並みの判断力があればわかるよ
371: フルネルソンスープレックス(東京都) [US] 2022/05/18(水) 15:56:20 ID:NHHKK4jT0(6/7)調 AAS
>>365
見苦しいやつって、同じ事を繰り返すよねw 言い返せないからなw
372(1): キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 15:56:28 ID:XToV3LIe0(3/27)調 AAS
ノブレス・オブリージュなんてものは、アメリカにはねえってこった
腐臭しかしねえ
373: ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [FR] 2022/05/18(水) 15:57:34 ID:rp1RNBUL0(1)調 AAS
日本人か怪しいのがツイートしてるだけじゃん
馬鹿なのか
374: テキサスクローバーホールド(茸) [UA] 2022/05/18(水) 15:57:47 ID:btCqnuM30(1)調 AAS
中共のロシア支援も炙り出せ
375: トペ スイシーダ(埼玉県) [EU] 2022/05/18(水) 15:58:22 ID:VJyahY/O0(1)調 AAS
大将が最前線にいるわけねーだろwww
376(1): 頭突き(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 15:59:02 ID:WTXdBoKb0(2/6)調 AAS
マリウポリにロシア軍を攻撃する司令部ガー!
いや、アリゾナ州あたりの基地モニター室から命令だしてるたろwww
377: リバースパワースラム(ジパング) [CN] 2022/05/18(水) 16:00:07 ID:fiYq8Ofc0(1)調 AAS
情報戦だな
ホントのところはどうなんや
セカンドオピニオン
378: ファルコンアロー(神奈川県) [ニダ] 2022/05/18(水) 16:00:07 ID:riyvywkM0(1)調 AAS
ヒッキー大佐は元気かな?
379: 中年'sリフト(鹿児島県) [JP] 2022/05/18(水) 16:00:27 ID:eGWjbkG10(1)調 AAS
まーたパヨクお得意のフェイクニュースですか
380: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:01:19 ID:XToV3LIe0(4/27)調 AAS
ガセなのか?
381: ナガタロックII(愛知県) [CN] 2022/05/18(水) 16:01:37 ID:bFe5IHSo0(4/4)調 AAS
>>376
ディープステートの皆さん、コイツです。
382(1): イス攻撃(東京都) [JP] 2022/05/18(水) 16:02:16 ID:zIHftWtV0(2/2)調 AAS
陰謀論者は何故かこれがロシアの有利になると思ってるんだよな
本当にアメリカ軍人が指揮してたならアメリカ本格参戦の前触れでロシア滅亡の危機なのに
383: レッドインク(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 16:02:44 ID:Zn5zVTJs0(2/22)調 AAS
>>55
こういうのを見て騙されて踊らされた自分を反省して恥ずかしく思ったりするもんだと思うけど、
まぁ純粋な工作員も書き込みまくってるんだろうな。
384(1): キングコングラリアット(千葉県) [FR] 2022/05/18(水) 16:02:56 ID:yv0ooxff0(6/7)調 AAS
>>382
どういう理屈やねん
385: ブラディサンデー(SB-iPhone) [JP] 2022/05/18(水) 16:03:05 ID:ccfN/tMd0(1/3)調 AAS
>>55
あーあ
386: ヒップアタック(高知県) [US] 2022/05/18(水) 16:03:19 ID:R8sRmdW/0(1)調 AAS
>>225
親露派が喜んでる
脳みそフラットだから
387: フルネルソンスープレックス(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 16:04:16 ID:cj1xduSf0(1)調 AAS
アホの露助じゃあるまいし大将が最前線にいるわけけーだろ
388: 足4の字固め(ジパング) [JP] 2022/05/18(水) 16:04:27 ID:+tkesAQ00(3/3)調 AAS
>>273
いいんじゃないの?
交渉材料になるのか、ならないのか、それが米国次第
本人はもう高齢だし、ボランティアで参加した時に覚悟してんでしょ
389(2): ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:04:47 ID:wr5eVnTP0(1)調 AAS
まあマウリポリには何かある感じだよな
ゼレンスキーも必死なの伝わるし何故か赤十字や国の介入あったじゃん
バンカーバスターで民間人ごと潰したれ
正当性を主張するためだとはいえ被害を出しすぎだ
アメリカの思い通りになるぞ
390(1): レッドインク(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 16:05:20 ID:Zn5zVTJs0(3/22)調 AAS
>>384
いや、正直お前らがこれで歓喜する意味が分からんよ。俺も。
391: アキレス腱固め(神奈川県) [ニダ] 2022/05/18(水) 16:05:46 ID:A/si2bhx0(1)調 AAS
アメリカの大将が居るわけねえだろ馬鹿www
392(1): 垂直落下式DDT(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 16:06:29 ID:37Si5Dkn0(1)調 AAS
現役じゃないんだろ
だったら別に問題ないただの義勇兵だし
393: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US] 2022/05/18(水) 16:06:49 ID:j99n4HXO0(1)調 AAS
大将がこんな他国の最前線にいかないだろ。
394: ファルコンアロー(山口県) [KR] 2022/05/18(水) 16:07:15 ID:JUFsC/j00(1)調 AAS
本当だったら大義を与えるだけじゃん
兵器セールスに本気出せる
395: キングコングラリアット(千葉県) [FR] 2022/05/18(水) 16:07:21 ID:yv0ooxff0(7/7)調 AAS
まあ何も無いなら海水吸い上げて地下壕に流してやれば楽に勝てたわけだし
396(1): アトミックドロップ(茸) [US] 2022/05/18(水) 16:07:24 ID:y/5sIo8C0(1)調 AAS
こんなの信じるとか頭大丈夫か?もしかして義務教育も受けてないのか?
397: 目潰し(神奈川県) [FI] 2022/05/18(水) 16:07:33 ID:Y91tEC6x0(1)調 AAS
こんなんで決めつけたら米国にいる本人爆笑とまらんだろ
398: 不知火(愛知県) [JP] 2022/05/18(水) 16:07:39 ID:x820E7QU0(1/2)調 AAS
どんなアカウントがつぶやいてんのかと思ったらアルミホイル巻いてるガイジやんけ
毎日妄想楽しそうで羨ましいわ
399: サッカーボールキック(大阪府) [US] 2022/05/18(水) 16:07:41 ID:jBby5mem0(1)調 AAS
戦時体制じゃないときは中将が一番上じゃなかったっけ?
400: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:08:26 ID:XToV3LIe0(5/27)調 AAS
退役軍人だとしてもこんなのバレたらあかんやろwwww
401(1): ジャンピングパワーボム(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:08:28 ID:cPmBfqNX0(1)調 AAS
ロシア軍じゃあるまいし大将がこんなド現場に出ていくかよw
これ信じてる奴って米軍の大将がどれくらいの階級か全く分かってないだろ
湾岸戦争のシュワルツコフ司令官が大将でアメリカ中央軍司令官っていうとてつもなくお偉いレベルなのに
402: タイガースープレックス(埼玉県) [RU] 2022/05/18(水) 16:08:29 ID:VwsukYFX0(1/4)調 AAS
>>392
だったら捕虜交換も必要ないね
403: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:08:56 ID:XToV3LIe0(6/27)調 AAS
>>396
残念でしたね
404: リバースパワースラム(埼玉県) [ニダ] 2022/05/18(水) 16:10:07 ID:cM+Uq++C0(1/2)調 AAS
おんぶにだっこすぎる ウクライナ
所詮は自分の国だけでは何もできない赤ん坊軍のウクライナ
何から何まで 全~~~~部 他国のおかげウクライナ
405: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:10:15 ID:XToV3LIe0(7/27)調 AAS
問題は「大将かどうか」ではないんだがwwwwww
406(2): 不知火(愛知県) [JP] 2022/05/18(水) 16:10:34 ID:x820E7QU0(2/2)調 AAS
>>401
ワンピースだと将官が現場いって直接戦うからその感覚でいってんだろうなww
407(1): フライングニールキック(ジパング) [US] 2022/05/18(水) 16:11:38 ID:XI4+xR+D0(16/16)調 AAS
>>390
なんかアメリカとの戦いってことにしたいらしいよ
408: ドラゴンスープレックス(北海道) [AU] 2022/05/18(水) 16:12:45 ID:UHCJt8C00(1)調 AAS
4月まで現役軍人だったカナダ人将校は結局いなかったのか?
409: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:12:59 ID:XToV3LIe0(8/27)調 AAS
>>406
ガープ中将最強だからな?(^ρ^)
410: バーニングハンマー(神奈川県) [ニダ] [sageい] 2022/05/18(水) 16:13:01 ID:vUfeVRHm0(1/4)調 AAS
元帥とか偉いやつがわざわざ極東の現地になんか来るわけ無いじゃん
411: 足4の字固め(広島県) [TW] 2022/05/18(水) 16:13:10 ID:diuWTmXt0(1/5)調 AAS
グリンベレーの尉官とかならまだ分かるけど
常識的に考えれば、大将がいるなら米軍の他の高級将校だっているはずだし
前線で死傷するのと違って、大将だけ単独で捕まることはあり得ない
まぁ露助もプーアノンも馬鹿だから、そこまで想像がつかないんだろうけど
412(1): タイガースープレックス(埼玉県) [RU] 2022/05/18(水) 16:13:29 ID:VwsukYFX0(2/4)調 AAS
本当に大将かは置いといて大将が現場にいるわけないだろ!!って意見はアホすぎて意味わからない
気づいたら現場になってただけで
413: サソリ固め(群馬県) [ニダ] 2022/05/18(水) 16:13:56 ID:HtaJq5e30(1)調 AAS
あんたが大将〜
414(1): レッドインク(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 16:13:57 ID:Zn5zVTJs0(4/22)調 AAS
>>372
いや、もし本当に退役した70歳の米軍大将が義勇兵として最前線で敵と命懸けで闘ってたら、
あまりにも尊すぎるだろ。
世界の為に命投げ出すって。
415: ムーンサルトプレス(SB-iPhone) [US] 2022/05/18(水) 16:14:12 ID:NmbOaRMW0(1)調 AAS
>>406
まぁロシアの将官が前線でポコポコ死ぬもんだからウクライナも!と思い込んじゃったんじゃない?
416(2): キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:14:13 ID:XToV3LIe0(9/27)調 AAS
>>407
アメリカの協力は明らかなんだがな?
衛星情報提供したり、ポーランド経由で武器供与したりな
417: クロスヒールホールド(茸) [US] 2022/05/18(水) 16:14:30 ID:VWLEmdGb0(1/2)調 AAS
何故に海軍の提督が?www
あたおか過ぎるやろwwwwww
418: 頭突き(東京都) [ニダ] 2022/05/18(水) 16:14:49 ID:WTXdBoKb0(3/6)調 AAS
大将なのにワンオペかよ!
419: ブラディサンデー(SB-iPhone) [JP] 2022/05/18(水) 16:15:37 ID:ccfN/tMd0(2/3)調 AAS
>>389
製鉄所の地下シェルターが堅固でロシアが攻めあぐねていたってだけよ
まあアゾフ連隊が壊滅して降伏したのが今回の話
420(1): 断崖式ニードロップ(広島県) [ニダ] 2022/05/18(水) 16:15:52 ID:2mgl79tZ0(1/2)調 AAS
>>4
露助なんだから、5ルーブルちゃんとかだろ?
421: ニールキック(東京都) [CA] 2022/05/18(水) 16:16:07 ID:mX1DzjjQ0(1/4)調 AAS
ウクライナを舞台に実質的に米露が戦争してるというのに
日本人同士で意味不明のマウントを取り合ってるの何なの?
422(1): レッドインク(SB-Android) [US] 2022/05/18(水) 16:16:20 ID:Zn5zVTJs0(5/22)調 AAS
>>416
うん。誰でもが普通にニュース見て知ってることだよね。
だから何なの?
423(1): キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:16:26 ID:XToV3LIe0(10/27)調 AAS
>>414
投げ出してないじゃん
コイツが仮に本当にアメリカ軍人で、軍人魂を持っていたら
自分の痕跡残さずに自決する
何故なら、捕まって身元確定したら祖国アメリカの威信を大きく傷つけてしまうからだ
424: ニールキック(徳島県) [FR] 2022/05/18(水) 16:16:26 ID:aXw/iQ9p0(1)調 AAS
協力者は居るだろうが
中佐はともかく大将が居るわけ無いだろロシア焦りすぎ
425(1): グロリア(栃木県) [ヌコ] 2022/05/18(水) 16:16:53 ID:pYZAjDPH0(5/11)調 AAS
>>412
現地の目が必要なら部下を派遣すれば良いし
完全に包囲される前に脱出できる判断力と人員がいない理由がわからない
426(1): キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/18(水) 16:16:59 ID:XToV3LIe0(11/27)調 AAS
>>422
だからアメリカの代理戦争じゃん
427(1): タイガースープレックス(埼玉県) [RU] 2022/05/18(水) 16:18:02 ID:VwsukYFX0(3/4)調 AAS
>>425
そらキエフ狙うと勘違いして補給断たれてロシアにボコボコにされたのがマリウポリだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s