[過去ログ] 桂田社長、遊覧船の一日の稼ぎ100万円に大興奮…船のメンテより自分のやりたいことを優先 [902666507] (269レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: ダイビングエルボードロップ(東京都) [FR] 2022/05/01(日) 20:02:05 ID:u5PsPzH/0(2/2)調 AAS
>>137
勢いで適当なこと書くなよ坊主
143: ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [US] 2022/05/01(日) 20:03:54 ID:EEfk2RCF0(1)調 AAS
社長が変わって、以前勤めていた人が逃げ出して
カスしかいなかったってことか
144: ラダームーンサルト(山形県) [US] 2022/05/01(日) 20:08:25 ID:EKG6WTkR0(1)調 AAS
陶芸家時代の素晴らしい作品誰か持ってないの?
145: ジャンピングカラテキック(福岡県) [IT] 2022/05/01(日) 20:14:24 ID:mXCKsh/P0(1)調 AAS
削ったらダメなとこ削ったな
146: チキンウィングフェースロック(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 20:15:47 ID:0XSC7Ah70(1)調 AAS
船長は、船の安全運航に必要な予算・人員・権限を渡されず、責任だけ負わされる
147(1): ボマイェ(ジパング) [US] 2022/05/01(日) 20:16:48 ID:5BaoUWLk0(1)調 AAS
中小企業の社長なんてこんなのばっかだよ
従業員から少しずつ搾取して自分は年収これだけあると悦に入る
148: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [GB] 2022/05/01(日) 20:19:06 ID:E1YvNnwA0(1)調 AAS
敏腕コンサルタントも嬉しいだろ、コスト意識が育ってさぁ
命に関わるものをケチるくらい、素晴らしい指導だわw
149: ニールキック(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 20:21:55 ID:zn1wG8R+0(1)調 AAS
話を聞いてると、桃鉄で適当に会社を買った感じに近いんだよな
150: 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) [MX] 2022/05/01(日) 20:23:29 ID:z1TBItSU0(1)調 AAS
>>8
経営のプロならこうなってない
151: ランサルセ(栃木県) [US] 2022/05/01(日) 20:24:49 ID:hrnozgG50(1)調 AAS
> 遊覧船のシーズン中は、1日100万円稼ぐこともあるんですよ。その資金をもとに『古い遊覧船も新しくしたい』
この人、経営センス無さそうだから買い戻せなくて正解だったと思う
152: リキラリアット(茸) [CA] 2022/05/01(日) 20:26:36 ID:dCAw5vHT0(1)調 AAS
銭ゲバの田舎モンが大量殺人犯したんだよな
死刑でいいよ
153: 32文ロケット砲(茸) [US] 2022/05/01(日) 20:31:11 ID:jK78tBlu0(1)調 AAS
>>147
田舎の中小企業のオーナーなんて、全部コレだよな。
社員を薄給で絞って、上前をハネて年収自慢
154(1): オリンピック予選スラム(北海道) [ヌコ] 2022/05/01(日) 20:31:12 ID:S7m1JsYF0(1)調 AAS
社長に浮き輪装備させて船の後ろにロープで繋いで15分くらい船でひっぱってもらえば
社長も海のこと理解できるのでは
155(1): 膝靭帯固め(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 20:43:24 ID:ep8qYKPf0(1)調 AAS
次は失敗しません。ご期待ください。
156: シャイニングウィザード(千葉県) [CN] 2022/05/01(日) 20:44:11 ID:V9sBK3v30(1)調 AAS
従業員達のエピソードから滲み出る無能感
事故は起こるべくして起こったな
157(2): トペ コンヒーロ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 20:53:43 ID:J12TUaKY0(4/7)調 AAS
>>92
これって結局みんなグルって事?
桂田んとこだけみんなと一緒にやってなかったみたいなインタビューよく見るけど
158(1): トラースキック(岩手県) [US] 2022/05/01(日) 20:54:10 ID:vSGhUXvT0(1/3)調 AAS
>>154
かなり昔だけど、西日本の方?で、金持ち一家のお父さんが娘をそんな状態で船で引っ張って遊ばせてたら、鮫に下半身を食いちぎられた事故があったわ。
159: トペ コンヒーロ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 21:00:53 ID:J12TUaKY0(5/7)調 AAS
>>158
知床はそろそろシャチの季節だよな
桂田さんに野生のシャチと戯れてもらおうや
160: キドクラッチ(埼玉県) [US] 2022/05/01(日) 21:11:07 ID:YELa5BGz0(1)調 AAS
どちらにしてもこの社長の社業は手放した方がいいね
もういい評判付かないと思う
陶芸家なんだから陶芸で暮らせばどうかな?
161(2): 河津落とし(ジパング) [JP] 2022/05/01(日) 21:13:20 ID:1ISiCajI0(1)調 AAS
>>68
一人2000円ぐらいじゃない?
そんなに高いの?
162(1): ときめきメモリアル(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 21:18:34 ID:Hbg3RdWI0(1)調 AAS
>>157
グルだったから仲良く沈む前に蜥蜴の尻尾切りだろうな
尻尾じゃなくて頭だろうが今回は尻尾が逃げる方だが
163(1): トラースキック(岩手県) [US] 2022/05/01(日) 21:20:06 ID:vSGhUXvT0(2/3)調 AAS
>>161
1番短いコースで3400円、次が6000円、今回事故った奴が8800円。
これは各社統一料金みたい。
164: ムーンサルトプレス(福岡県) [US] 2022/05/01(日) 21:20:36 ID:vseKaN3u0(1)調 AAS
この社長は罪に問われるだろうな
165(1): ファルコンアロー(千葉県) [ニダ] 2022/05/01(日) 21:20:36 ID:TK3Z4ESn0(2/2)調 AAS
>>163
談合?
166: トラースキック(岩手県) [US] 2022/05/01(日) 21:21:10 ID:vSGhUXvT0(3/3)調 AAS
>>165
組合で決めてるんじゃね。
167: トペ コンヒーロ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 21:22:17 ID:J12TUaKY0(6/7)調 AAS
>>161
桂田さんとこは3時間コースで一人8800円
>>162
田舎だとそういうのありそうだよな
桂田さんっていつも小走りでマスゴミから逃げてるけど走り方おかしいよなw
この人もしかしたら発達かもしれんな
168(1): フェイスロック(広島県) [US] 2022/05/01(日) 21:27:35 ID:HC50GcJI0(1)調 AAS
遊覧船会社買ったのも従業員クビにしたのも全部コンサルに言われたからじゃねえの?
169: ヒップアタック(茸) [US] 2022/05/01(日) 21:33:10 ID:EpPKEpSs0(1)調 AAS
>>155
ロックスミス乙
170: 逆落とし(北海道) [EU] 2022/05/01(日) 21:37:37 ID:UemeGx5w0(1)調 AAS
偉そうに経営の能書きご苦労さん
コドオジ様
171: トペ コンヒーロ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 21:38:56 ID:J12TUaKY0(7/7)調 AAS
>>168
コンサル的には従業員クビの相談は受けてないって
本当かどうかは知らん
ここのコンサルも相当怪しいらしいけど
172: チキンウィングフェースロック(茸) [JP] 2022/05/01(日) 21:41:49 ID:T7V7WYyT0(2/2)調 AAS
これだけのことが起きて普通に会社存続させられたら経営者としては超有能だな
173: 雪崩式ブレーンバスター(三重県) [GB] 2022/05/01(日) 21:43:02 ID:fnh/8hL20(1)調 AAS
高卒・・・
174(2): 栓抜き攻撃(栃木県) [US] 2022/05/01(日) 21:46:03 ID:pQtR436r0(1)調 AAS
「船に付ける新しいバッテリーを買う時に、桂田社長から『それ、なんぼなの? 調べてください』と。前の社長ならすぐに金をかけると思いますが、桂田社長は『それは本当に必要なの?』という議論からスタートするんです。船って毎日運航するものだから、今すぐに必要なものもあるんですが、腰が重かった」
あるあるだよね
まあ経費削減という意味では正解かも知れないけど現場からしたらたまったものじゃない
上の人間が現場のアイテムに対して要不要がわからないというのは論外としか言いようがない
175: ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [JP] 2022/05/01(日) 21:47:33 ID:0TEzIHxp0(1)調 AAS
人間らしくて素敵やん
176: イス攻撃(北海道) [US] 2022/05/01(日) 21:49:36 ID:almuQIL/0(1)調 AAS
>>8
書き逃げ一発君w
177: 男色ドライバー(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 21:50:07 ID:SwUNWvDm0(1)調 AAS
知見もないのになんでやろうと思ったんだこの人
178: ネックハンギングツリー(東京都) [US] 2022/05/01(日) 21:53:37 ID:95H5YzE40(1/2)調 AAS
>>8
それもう経営のプロじゃなくね?
179: フロントネックロック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 22:00:07 ID:PfNojceh0(2/3)調 AAS
>>135
コロナでホテルはみんな大赤字でしょ
病床提供して自治体から金もらったところは別だろうけど
180: ネックハンギングツリー(東京都) [US] 2022/05/01(日) 22:00:10 ID:95H5YzE40(2/2)調 AAS
>>174
論外だね
俺も以前の会社で社長に比較的高額な機材の必要性を説いてたんだけど、「それって君の趣味じゃないの?」とか言われた
しかも社長がケチったもんを選んだ挙げ句スペック不足なのを俺のせいにした上に
「俺だったらケチらずいいものを買っていた!だからお前が悪い!」などと宣われたから辞めてやったわ
181: バックドロップホールド(光) [CN] 2022/05/01(日) 22:01:39 ID:40r8Mjfh0(1)調 AAS
>>174
うちの会社も◯円以上の案件はトップへの事前説明しろとかやりだした。同じパターンで、削っちゃいけない経費削っていく気がする
182(1): フロントネックロック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 22:05:18 ID:PfNojceh0(3/3)調 AAS
法律が許す範囲で経費を削るのは企業としては当然の思考だろ
東電だって点検が面倒だから緊急発電機を横に並べたり
充電車のプラグを確認してなかったが社長は逮捕されてない
183: マスク剥ぎ(茨城県) [ニダ] 2022/05/01(日) 22:10:57 ID:xH1yiobr0(3/3)調 AAS
>>182
有限会社知床遊覧船の取締役と東京電力ホールディングスの代表取締役って比較していいレベルなの?
184: キチンシンク(茸) [KR] 2022/05/01(日) 22:19:03 ID:ad2vnmeo0(1)調 AAS
どこの事業所もこんな感じが多いだろうし事後が起きてから粗探しするより他の事業所の監査もも徹底したほうがいいだろ
185(3): ジャンピングパワーボム(栃木県) [ニダ] 2022/05/01(日) 22:40:15 ID:MAV/RDcm0(1)調 AAS
現場を知らない社長はほんとヤバい
俺も、本来なら10年以上下積みするのが当たり前の仕事に未経験でいきなり放りこまれたわ
しかも教えてくれる人が誰もいない
おかげで1年間、休みなしで毎日平均18時間働いたよ
186: ダイビングエルボードロップ(ジパング) [LT] 2022/05/01(日) 22:48:37 ID:/QiJqauD0(1)調 AAS
>>185
むしろ辞めろよ。
よく色んな意味で死ななかったな。
187: リバースネックブリーカー(大阪府) [US] [saga] 2022/05/01(日) 22:50:11 ID:JFAthb2e0(1)調 AAS
>>185
ワタ○だろそれ( •᷄ὤ•᷅ )
188: TEKKAMAKI(愛知県) [US] 2022/05/01(日) 22:54:22 ID:arsFLoNJ0(1)調 AAS
人気俳優さん、知床遊覧船の社長の土下座について勇気ある発言wwwwwwww
外部リンク[html]:rtock.talk4fun.net
189: シューティングスタープレス(SB-Android) [US] 2022/05/01(日) 22:56:04 ID:89TkLHKI0(1)調 AAS
>>8
アホに説明しても理解できないし理解するつもりもない
190: ミッドナイトエクスプレス(光) [JP] 2022/05/01(日) 22:56:27 ID:vsF4aJW70(1)調 AAS
バカが人を殺すのは何度も何度も人類の歴史で起きていること
バカに近づくな
191(1): ジャストフェイスロック(千葉県) [US] 2022/05/01(日) 23:05:24 ID:3R3Y00sy0(2/2)調 AAS
>>157
抜けたって報道しているところあったけど
自粛報道の時も4社だったからメンツは変わらないかと
そもそもこの時点でのこの協議会の代表は桂田なんだけどな
一応地元の名士だからねw
操業は皆で決めたこと守らずに抜け駆けしてたんじゃないかなぁ
金集めは皆でやってたのにねw
192: ときめきメモリアル(兵庫県) [CH] 2022/05/01(日) 23:08:49 ID:NZulifNJ0(1/2)調 AAS
陶芸だけやってりゃいいものを
193: 閃光妖術(岡山県) [US] 2022/05/01(日) 23:10:12 ID:0MPdshmN0(1)調 AAS
>>8
経営のプロだから事故起こして保険金狙いしてたのか
人殺しだな
194(1): 閃光妖術(静岡県) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:12:29 ID:9hK/FAON0(1/5)調 AAS
この社長は利益は皆独り占めの精神な
メインの旅館業の部下も誰もついて
来ないんだろうな
だからしっかりした番頭もいない
残ったのは飼い犬みたいなイエスマンで
忠告してくれる人もいない
結局最後は自分で全てを背負うことになった
195: 閃光妖術(静岡県) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:16:28 ID:9hK/FAON0(2/5)調 AAS
人とのコミュニケーションが苦手な
アスペなんだろうな
なおかつサイコパス
経営者としてのセンスもない
粘土コネてりゃいいものを
196: 張り手(富山県) [IT] 2022/05/01(日) 23:19:00 ID:DrtdPaA20(1/2)調 AAS
>>9
じゃ、責任取れよな
197: 張り手(富山県) [IT] 2022/05/01(日) 23:20:58 ID:DrtdPaA20(2/2)調 AAS
>>139
人の金で遊ぶのがコンサルと証券や
198(1): ファイナルカット(兵庫県) [NZ] 2022/05/01(日) 23:22:56 ID:1BX6i3GA0(1)調 AAS
でも実際、天気がよかったら事故は起きなかったんだよな
199: 断崖式ニードロップ(東京都) [US] 2022/05/01(日) 23:28:38 ID:N0u7XXHq0(2/2)調 AAS
>>198
そうとも限らん
船体のヒビが拡大して浸水した可能性がある
200: ボマイェ(京都府) [US] 2022/05/01(日) 23:33:01 ID:zedD/IXh0(1/3)調 AAS
>>194
バイキングとか鎌倉武士の統領やったらあっという間に背中から刺されて死ぬような人だね>社長
部下も刃物持ってるから略奪品は平等に分配しないとね
現代日本のパワハラとかブラックって結局お遊びみたいなもんだ
自分が死ぬことがないって信じ切ってるからできることだ
だからブラック企業とかパワハラやってる奴が殺されて
俺が陪審員になったら無罪に投票しかしない
201(1): 閃光妖術(静岡県) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:33:09 ID:9hK/FAON0(3/5)調 AAS
>>191
協議会の4社の代表は桂田なのに自ら
協議会の約束を破って抜け駆けする浅ましさ
それで重大事故起こして残りの3社に迷惑掛け
なおかつ遺体捜索までしてもらってりゃ世話ねーな
最低だわこのクズ社長
202: ボマイェ(京都府) [US] 2022/05/01(日) 23:36:25 ID:zedD/IXh0(2/3)調 AAS
スターリンって粛清が有名だけど
あれで独ソ戦の最初はボロ負けしたけど降伏しないし命令は絶対聞く軍隊になったってのはあるのな
でも本人は暗殺怖くて靴すら自分で磨いてたらしい
世界最強独裁者でもそれやで?
日本のパワハラなんか遊びだろ
203: キドクラッチ(埼玉県) [US] 2022/05/01(日) 23:37:59 ID:6Wsg08t00(1)調 AAS
まあ零細企業の社長ってそんなもんな気がする
204: ボマイェ(京都府) [US] 2022/05/01(日) 23:38:43 ID:zedD/IXh0(3/3)調 AAS
>>201
これで社長の罪が有耶無耶になって逃げきれるようなことがあったら
それって日本の仕組みがまったく抑止力無い
やったらやりっぱなしのやり得死に損ってことだからな
って言うか既にそうなんだけど
コンビニオーナーとか本部にポイ捨てされて使い捨てにするような仕組みだろ
くら寿司の焼身自殺だって働いてる力は同じだろう
205(1): タイガースープレックス(広島県) [US] 2022/05/01(日) 23:41:38 ID:FYrrIjL70(1)調 AAS
>>9
ケチなのはいいが、品質や安全に係るとこを削るやつはただのバカ
206: 閃光妖術(静岡県) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:47:24 ID:9hK/FAON0(4/5)調 AAS
やはり現地現物だよな
現場知らなければ出来る部下を立てて
やらせればよい
部下に給料すら払いたくないんだろうが
207: エルボーバット(ジパング) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:51:18 ID:iM/N0fzk0(1)調 AAS
死刑でいいよな
208(1): ときめきメモリアル(兵庫県) [CH] 2022/05/01(日) 23:57:03 ID:NZulifNJ0(2/2)調 AAS
自営業みたいに一人でこなせないとだめだな
209: 閃光妖術(静岡県) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:58:47 ID:9hK/FAON0(5/5)調 AAS
旅館の従業員にTVを見ないように言っても
従業員は余計に勘ぐって見てしまうだろうw
馬鹿なのかな、バレバレなのにwww
210: 足4の字固め(静岡県) [ニダ] 2022/05/02(月) 00:05:25 ID:RZ0VflJ40(1)調 AAS
>>208
どうせなら船の操縦やメンテや検船対応、
旅館の接客から料理長から布団敷きから
トイレ掃除、売上計上まで全部1人でこなせばいい
211: フェイスロック(大阪府) [ニダ] 2022/05/02(月) 00:11:23 ID:k9usfSXD0(1)調 AAS
仕事をきっちりする下、銭勘定しかできない無能無責任な上
日本あるあるだな
212: 頭突き(茸) [ニダ] 2022/05/02(月) 01:23:13 ID:1U7TtryD0(1)調 AAS
4000万で譲渡された途端に武漢ウイルスか
運も無かったな
213(1): 目潰し(鹿児島県) [ニダ] 2022/05/02(月) 01:38:14 ID:MtggJ25M0(1)調 AAS
金に汚いっていう理由で前の嫁が出て行ってるくらいだからな
漁師からの戴き物は独り占めしてるしケチでてめえのことしか考えてないドクズだろ
214(1): フェイスクラッシャー(埼玉県) [US] 2022/05/02(月) 04:01:11 ID:CHhGMGsm0(1)調 AAS
>>1
秋から冬そしてGWまでは0円が続くことは言わんのか。
10月から4月の半年の事も考えろ。半年無収入の後
夏場のひと握りの期間高収入になれば大抵の人は興奮するぞ。
「ホテル地の涯」の評判が落ちたのって2018ぐらいからなんだよなあ・・・。
215: メンマ(栃木県) [ニダ] 2022/05/02(月) 04:06:19 ID:VZqFn3if0(1)調 AAS
あのへんはしれとこ村より北こぶしリゾート一強だろ
216: サッカーボールキック(光) [PS] 2022/05/02(月) 06:55:59 ID:QEYnntQu0(1)調 AAS
>>213
こういうヤツはロクな死に方はしないよね
217: ドラゴンスリーパー(光) [ニダ] 2022/05/02(月) 07:00:50 ID:tRynI8To0(1)調 AAS
自称経営者(笑)必要な投資の判断力もなく収支も分かってなさそ。
218(1): 膝靭帯固め(福島県) [CN] 2022/05/02(月) 07:11:21 ID:3XrhfSTg0(1)調 AAS
船を知らない禿げが無理くり出航しろと恫喝して来ても従ってはならん。乗客と死にたいならテメーが運転しろと
219: トペ スイシーダ(富山県) [EU] 2022/05/02(月) 07:30:40 ID:ENcon45S0(1)調 AAS
たぶん過去の帳簿も見てなかったんだろうな
ちゃんとやってりゃメンテナンス費用がどのくらいかかってるかわかるだろうに
陶芸家って窯のメンテナンスってやらないのか?
220: サッカーボールキック(茸) [US] 2022/05/02(月) 07:51:31 ID:qMsqoV8w0(1)調 AAS
この国の政府や日銀、公務員がやってることもこの社長と同じだな
221(2): バックドロップホールド(茸) [ニダ] 2022/05/02(月) 08:16:24 ID:moctI2rY0(1)調 AAS
「それは本当に必要なんです!」
と言える人間が社長の周りにいなかった。
整備不良で営業して事故が起きたときの対策をキチンと考えたスタッフがいなかった。
222: ランサルセ(ジパング) [ID] 2022/05/02(月) 10:25:22 ID:L3Grkmfk0(1)調 AAS
>>221
つまりクビになった元社員たちに全責任があるってことか
223: チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ] 2022/05/02(月) 10:26:24 ID:Vwye4xku0(1)調 AAS
>>221
人の言う事に聞く耳を持つ社長なら
こうはならなかった
224: ドラゴンスープレックス(岩手県) [US] 2022/05/02(月) 10:44:00 ID:2rXPA5HL0(1/2)調 AAS
やっと家宅捜索はいったな
225: スパイダージャーマン(神奈川県) [US] 2022/05/02(月) 10:47:22 ID:xXFGmvBc0(1/2)調 AAS
>>185
でも、今は現場を知らなくても「○○大学で経営学を学びました」っていう人を社長にしたがるよね。
まあそれでうまくいったっていう話は聞かないんだけど。
226: ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [CN] 2022/05/02(月) 10:49:23 ID:1KcrrlKT0(1)調 AAS
はいYES喜んでマンの末路
227: チェーン攻撃(愛知県) [EU] 2022/05/02(月) 10:52:05 ID:nidxIh270(1)調 AAS
削除した記事で黒字化させたとのたまっていたコンサル大法螺吹きだったんだな
228: リバースネックブリーカー(北海道) [GB] 2022/05/02(月) 10:52:16 ID:08wDRETo0(1)調 AAS
経営してる旅館とか全部売って船の引き揚げ費用にしろよ
足りるのか分からんけどな
229: キチンシンク(茸) [US] 2022/05/02(月) 10:53:54 ID:/mrY9W1d0(1)調 AAS
去年2回事故
港内でも接触事故多数
今年初出港で26人死亡事故
この頻度で事故るってなかなかないぞ
結局高い保険に入らなきゃいけない位だったって自覚はあったんみたいだし予見出来てたはず
230: フライングニールキック(東京都) [AR] 2022/05/02(月) 11:07:53 ID:zhz0R03z0(1)調 AAS
>>1
そんなに儲かるならあんなみすぼらしい事にはなってないよ
231(1): キャプチュード(ジパング) [US] 2022/05/02(月) 11:13:14 ID:C9JVlfdh0(1/2)調 AAS
>>205
安全にはカネと手間が掛かる
だから会社が傾くとまずその辺と人件費を削り始める
設備関連は同業から見てるとすぐ判ってしまうんだけど、門外漢じゃわからんしな
232(1): クロスヒールホールド(北海道) [US] 2022/05/02(月) 11:43:08 ID:quqf4MCZ0(1)調 AAS
>>218
貨物船業界もコレと同じ事象があります。
船も海も分からない二代目が社長になったが故に最悪っすよ。
それでいて、テメーの好き勝手に金は使ってる。
233(2): スパイダージャーマン(神奈川県) [US] 2022/05/02(月) 11:45:57 ID:xXFGmvBc0(2/2)調 AAS
>>231
外から来たコンサルや経営者にとって、安全なんて負担にしかならないものだから
真っ先に削って利益を出すのが常套手段。後の事なんて知らんってやつでしょ。
自分が逃げ切れば、次の仕事の宣伝文句になるんだし。
234: フォーク攻撃(神奈川県) [US] 2022/05/02(月) 12:00:43 ID:KeCe9DIK0(1)調 AAS
>>53
それってケチつけて買わないっていう結論に持っていくための材料を探しの為に言ってるんだよ
何かにケチすけて否定することが有能アピールになってると思ってる
無能な2代目以降の中小企業の社長によくあるやつ
235(1): キャプチュード(ジパング) [US] 2022/05/02(月) 12:24:38 ID:C9JVlfdh0(2/2)調 AAS
>>232
かと言って現場知ってて出来すぎる二代目でも困るのよ
俺が出来るのに何でお前は出来ないんだってなるからな
236: ときめきメモリアル(福岡県) [TW] 2022/05/02(月) 12:31:35 ID:G3/7sS8H0(1)調 AAS
>>233
ほんと、それ。
賢い立ち回りだよね
237: ドラゴンスープレックス(岩手県) [US] 2022/05/02(月) 12:46:30 ID:2rXPA5HL0(2/2)調 AAS
>>235
数日前に別スレで、3メートルの波でも連絡があった直後にKAZU3が全速で向かえば30分以内には到着して、数人は救助できたかもと言う人と、出せる出せないで言い合いまでいかないけど、考え方が対立したときのこと思い出した。
船を出せると言う根拠は経験からが大きいと言ってた。
ちな、その人は小型一級持ってて釣り船の船長を18年やって引退した人で、俺は中学の部活で一番小さなクラスのヨットからだんだん大きいのに乗り換え、たまに伊豆七島辺りまで位しか行かない小型一級持ちのおっさん。
経験の差は確かにかなりあるかも。
238(1): 腕ひしぎ十字固め(光) [JP] 2022/05/02(月) 12:56:19 ID:JGj4b/gp0(1)調 AAS
このおっさん全然やつれてないよねー
239: トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/05/02(月) 13:37:37 ID:mMgLqBWh0(1)調 AAS
>>238
むしろ太ってきてるまである
240: エクスプロイダー(奈良県) [GB] 2022/05/02(月) 13:39:33 ID:i1FSqWS+0(1)調 AAS
もう生きてる価値ないぞ
241: 魔神風車固め(光) [US] 2022/05/02(月) 13:41:21 ID:JI0mupHY0(1)調 AAS
>1
「地元の漁師さんたちが事務所に遊びに来た時に、おすそ分けをいただくんです。前の社長は『みんなで食うべ!』とスタッフに振る舞ってくれましたが、桂田社長は全て自分で持って行っちゃう人。
こういう人1番ムリ。
242(1): キャプチュード(千葉県) [US] 2022/05/02(月) 13:52:41 ID:a+4ydhko0(1)調 AAS
>>233
けどホテル事業赤字なんだろ。
このコンサルなにをコンサルしたんだ?
243: ダブルニードロップ(埼玉県) [US] 2022/05/02(月) 14:19:42 ID:G0sRc+jd0(1)調 AAS
人の生死には関係ないけど、こういうオッサンの下で働いたことあるわ
仕事のことわかって、良かれと思って社長に進言する古株が鬱陶しくて解雇の繰り返し
ここの船長みたいに経験の浅い人間しか残ってないみたいな
俺の思い通りにやって潰れたなら、それでいいってのが口癖
244(1): リキラリアット(茸) [US] 2022/05/02(月) 14:31:24 ID:VmI4f7cM0(1)調 AAS
>>9
>>10
こういう目先の利益重視でコンプライアンス軽視してるのが今50代〜60代に多い
245: マシンガンチョップ(SB-Android) [AU] 2022/05/02(月) 19:14:13 ID:fR7etK9f0(1)調 AAS
前いた会社も末期にはコンサルを名乗る胡散臭い輩がよく社長室を出入りするようになったな…あれはコンサルではない。サルだ
246: ボ ラギノール(茸) [ニダ] 2022/05/02(月) 20:20:24 ID:jX/XJwDr0(1)調 AAS
狐猿(コーンサル)
247: リバースネックブリーカー(ジパング) [US] 2022/05/02(月) 20:39:38 ID:gvRrfUUt0(1)調 AAS
この会社が提出した安全管理規定はどこにありますか?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
安全管理規定は48ページからなる「ひながた」があり、必要事項を記入する方式になっている。桂田社長が記者会見で提示した「条件付き運航」という言葉はどこにもない。
248: 超竜ボム(富山県) [IT] 2022/05/02(月) 21:14:25 ID:oCa4Ww6A0(1/2)調 AAS
>>214
コンサル来てからか
249: 超竜ボム(富山県) [IT] 2022/05/02(月) 21:23:07 ID:oCa4Ww6A0(2/2)調 AAS
>>118
この社長になってから、会社に入って甲板員してたのにイキナリ船長にされてどうしろと
250: パロスペシャル(兵庫県) [ニダ] 2022/05/02(月) 21:33:25 ID:SxVaBXpL0(1)調 AAS
なんかボロボロ出てくるな
251: スターダストプレス(愛知県) [GB] 2022/05/02(月) 22:44:05 ID:dyzPMR3/0(1)調 AAS
濡れ煎餅で有名な銚子電鉄も前の経営者は土建屋で
電車を買い替えるより駅舎を建て替えたり
自分の会社に利益が回る事が優先でボロボロだったな
252: マシンガンチョップ(京都府) [US] 2022/05/02(月) 23:07:14 ID:qRnb4kxX0(1)調 AAS
>>242
自分自身やろ
ゴーンみたいなもんや
>>244
デフレ突入~30年続くと重なってるんだな
不景気だと首切って海外移転するのが合理的だったからもはや常識
ゴーンも首切れる奴がガイジンだったから持てはやされたし
ふたを開けたらびっくり箱や
あと日本人って一から自分で考えるの苦手やねんな
ガイジン・カタカナで「リストラ!グローバル!」って言われたら一発で動く
253: ダブルニードロップ(栃木県) [ヌコ] 2022/05/02(月) 23:17:48 ID:V2UfTxaS0(1/2)調 AAS
>>53
フェミママの手段と同じ
子供がなんか欲しい言ったら何で欲しいか作文書かせたりを繰り返して
最終的に欲しい言い出さないようにする
254: ダブルニードロップ(栃木県) [ヌコ] 2022/05/02(月) 23:19:43 ID:V2UfTxaS0(2/2)調 AAS
他の会社は400人乗りの舟が1日5便有るからな
255: ドラゴンスリーパー(ジパング) [US] 2022/05/03(火) 00:29:34 ID:oVyytB1v0(1)調 AAS
>>9
製造業、旅客事業、運送業、建築業等ではトップになってはならない人の典型
256(1): ニールキック(兵庫県) [US] 2022/05/03(火) 06:32:24 ID:ZvzcFGpj0(1)調 AAS
ハゲが前いた船長たちをクビにしたのではなく季節雇用の雇い止めみたいなこと抜かしたとき、
マスコミが全然そこ追求できなかったの本当にレベルが低いやつらばっかなんだなと思った
元船長らから証言とってればそこつっこめたしそもそも季節雇用で雇い止めした人たちがシーズンになっても戻ってこなかったてことはやっぱ社長に問題があったからだろ
なんか声聞く限り若い記者が多かった感じ
「あー!聞こえねーなー!人が死んでんねんで!」の奴を入れれば良かったのに
257(1): トラースキック(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 07:09:51 ID:FQRp3OtB0(1)調 AAS
>>256
季節雇用のプロは全員雇い止めされて証言もいくつかあるしその時の解雇ラインも流出してる
258: フルネルソンスープレックス(神奈川県) [ニダ] 2022/05/03(火) 07:13:24 ID:mQF7fLRy0(1)調 AAS
>>1
ジャップの民族性として意地汚いってのがあるけど
まんまやんけ
259: ミドルキック(茨城県) [ニダ] 2022/05/03(火) 07:26:30 ID:1sQ9wsow0(1)調 AAS
>>257
季節雇用の場合でも短期特例被保険者離職証明書(離職票)は発行されてるはずだよ
離職票見れば雇用契約期間満了による雇い止めなのか解雇なのか分かる
260: テキサスクローバーホールド(埼玉県) [CN] 2022/05/03(火) 14:41:01 ID:RIo2AWID0(1)調 AAS
>>53
そういうときは複数の案を持っていって(性能がダメなやつも)
徹底して説明した上に社長の印鑑なりサインをさせるわ
何かあっても「あなたの判断ですよね?」と突きつけるw
261: ミッドナイトエクスプレス(茸) [US] 2022/05/03(火) 14:57:48 ID:NIXVJjhI0(1)調 AAS
ゴールデンカムイ読んでるけど
季節雇用ってヤン衆ってやつ?
262(1): 16文キック(大阪府) [LT] 2022/05/03(火) 16:11:46 ID:JdFmRznf0(1)調 AAS
心理学 「サイコパス」のとくちょう
◎自分がわるいと「一ミリ」も思わない!
◎部下に責任、すべてをなすりつけ、自分は逃げきろうとする!
◎弱い人間に容赦(ようしゃ)がない!
◎パワハラ・セクハラ・恫喝(どうかつ)・怒鳴る!
◎良心が一ミリもない!
◎人の命よりお金を優先させる!
◎「他人の命」をなんとも思わない!
◎「自分さえよければいい」と思っている!!
◎部下の手柄(てがら)を横取りし、自分の責任は部下におしつける!
◎「サイコパス」=「良心のない人間」は「2〜4パーセント」存在する!
◎サイコパスは知能が高い!「ブラック企業の社長」はサイコパスが多い!
◎弱者の「金」や「命」をねらう!金のためなら人を平気で殺す!
◎サイコパスに出会ったら逃げなければならない!
◎サイコパスは「他人を言葉であやつる能力をもつ」! 例ヒトラー
◎サイコパスは「謝罪」がうまいが、「誠実さ」がない!
◎サイコパスは、演技力で、「魅力的な人物」を演じることができる!
◎島田紳助=サイコパス!弱者をいじめる!女性にセクハラ!やることチンピラ
心理学
263: キドクラッチ(愛知県) [US] 2022/05/03(火) 16:25:20 ID:fpl9z1Zx0(1)調 AAS
調査で保険金減額されて慌てふためく
顔が目に浮かぶ。
264: アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [FI] 2022/05/03(火) 16:34:52 ID:MpB7fphs0(1)調 AAS
かつらだファミリア
265(1): アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [US] 2022/05/03(火) 16:38:38 ID:UaBvP8pu0(1)調 AAS
営業免許剥奪で借入金返済できず個人資産剥ぎ取られるわ
266: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [EU] 2022/05/03(火) 17:11:11 ID:hvoaWvJ00(1)調 AAS
>>73
コンサルの言う通りのコストカット路線
切っちゃダメなコストも切る
267: ハーフネルソンスープレックス(三重県) [DZ] 2022/05/03(火) 23:17:18 ID:VOlJmd7o0(1)調 AAS
>>262
画像リンク
268: ミラノ作 どどんスズスロウン(茨城県) [ニダ] 2022/05/04(水) 05:49:14.32 ID:tmQKndSJ0(1)調 AAS
>>265
通常法人の債務を取締役個人が負担させられることはないけど
桂田精一氏には会社法429条の取締役の第三者に対する損害賠償責任を適用して
乗客の救助費用負担、遺族への賠償を命じてもいいと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.385s