[過去ログ] 富山ブラックラーメンでご飯をかきこむの美味すぎだよな。 [187550797] (349レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 河津落とし(神奈川県) [ES] 2022/05/01(日) 15:11:58 ID:yKrqo3TJ0(1)調 AAS

私のおすすめ富山ブラック4選!と富山ブラックの歴史

1店目に紹介するのは「富山ブラック」発祥店「大喜」

昭和22年、終戦後に肉体労働者のための塩分補給として、醤油を濃くしたラーメンを作ったのがきっかけで「富山ブラック」が生まれたと言われています。

富山市西町本店は数々の有名人も訪れていて、県内での人でも「富山ブラック」といえば、多くの方が「大喜」の名前を挙げます。

外部リンク:www.info-toyama.com
画像リンク

223
(1): 腕ひしぎ十字固め(ジパング) [DE] 2022/05/01(日) 20:47:54 ID:cT2NcTIN0(1)調 AAS
関係ないけど奈良のうまいラーメン教えて
天理ラーメンは苦手なのでそれ以外
224: ドラゴンスクリュー(兵庫県) [KR] 2022/05/01(日) 20:53:01 ID:16g+kzBp0(1)調 AAS
豚骨ラーメンじゃないとラーメンライスは無理
225
(1): ビッグブーツ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 20:59:30 ID:O9Iu4hgn0(1)調 AAS
雪国の食い物は塩辛い
226: ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [US] 2022/05/01(日) 21:07:04 ID:zBCFSlhO0(1)調 AAS
>>144
瀬戸内海の魚より富山の魚の方が旨い
227: フォーク攻撃(東京都) [TW] 2022/05/01(日) 21:58:18 ID:A11l7AKI0(5/6)調 AAS
>>218
逆。地元民は言うほどライス頼まない。
228: 頭突き(宮城県) [US] 2022/05/01(日) 22:13:58 ID:g1yuIX3A0(1)調 AAS
スープが普通の食卓用の醤油と変わらない塩っぱさって聞くけど本当か?
229: フォーク攻撃(東京都) [TW] 2022/05/01(日) 22:26:05 ID:A11l7AKI0(6/6)調 AAS
>>225
富山県は東西(呉東と呉西)に分かれていて富山ブラックラーメンは呉東の食い物。
富山呉西、石川県、福井県は割と薄味だよ。
230: ドラゴンスクリュー(富山県) [RU] 2022/05/01(日) 22:30:48 ID:8lPBjCZS0(1)調 AAS
そもそも昔からある意味ゲテモノ扱いだからな
富山県民でも10人のうち9人はリピートしない
その残りの1人が熱烈な信者になる
231: 閃光妖術(三重県) [US] 2022/05/01(日) 22:32:06 ID:sTrqCXSq0(1)調 AAS
我が県が誇る伊勢うどんのインパクトと不味さには到底及ぶまい
232: ボ ラギノール(茸) [JP] 2022/05/01(日) 22:33:02 ID:BffjI1/K0(1)調 AAS
部落ラーメン
233: TEKKAMAKI(愛知県) [US] 2022/05/01(日) 23:08:07 ID:arsFLoNJ0(1)調 AAS
人気俳優さん、知床遊覧船の社長の土下座について勇気ある発言wwwwwwww
外部リンク[html]:rtock.talk4fun.net
234
(2): ヒップアタック(SB-Android) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:18:42 ID:N3jWbyGW0(1)調 AAS
>>19
いや富山ブラックて名称と色は数年前に麺家いろはの社長がB1グランプリでインパクトあるラーメンにしたくて真っ黒にしたのが始まりだから
それまではただの濃い目のラーメンよ
駅にある真っ黒タイキも県外人が店名の権利だけ買って作ってるだけだぞ
本物は根塚のブラウン系
235: 張り手(富山県) [IT] 2022/05/01(日) 23:23:31 ID:DrtdPaA20(1/3)調 AAS
昼飯に食べないと意味無いな
しかも午後から、汗かく仕事
236
(1): 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [CA] 2022/05/01(日) 23:25:28 ID:M8KubmsN0(1)調 AAS
ラーメン+ご飯の家系スタイルはハードな事してる配送屋土方専用だろ
一般人が食うと飛ぶぜ
237: 張り手(富山県) [IT] 2022/05/01(日) 23:26:29 ID:DrtdPaA20(2/3)調 AAS
>>9
一度だけ食べたけど、二度と行かないわ
誰が富山のソウルフードとか法螺吹いてやがるんだよ
238: フロントネックロック(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:27:19 ID:KW9ITL6F0(1)調 AAS
あれ塩辛すぎ。
239: チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 23:27:35 ID:3D+dLo7l0(1)調 AAS
もう5年くらい店でラーメン食べてない
240: 張り手(富山県) [IT] 2022/05/01(日) 23:32:36 ID:DrtdPaA20(3/3)調 AAS
>>35
富山に来て廻転寿司なんて勿体ない
それこそ阿保だぞ
カウンターのところでも安くて美味いの出すのに
241: ヒップアタック(福岡県) [US] 2022/05/01(日) 23:38:55 ID:5paUgiyJ0(1)調 AAS
まじ醤油で麺食ってる気がした
242: シャイニングウィザード(富山県) [US] 2022/05/02(月) 02:01:12 ID:i4d44kKx0(1)調 AAS
昔はメニューに御飯なんて無かったんだけどな
243: 河津掛け(東京都) [ニダ] 2022/05/02(月) 04:33:01 ID:ofRkSMP80(1)調 AAS
昔は麺が隠れる量のチャーシューが売りだったような
ブラック流行らせたのは後からパクった店の宣伝が上手かっただけ
244: バズソーキック(長野県) [US] 2022/05/02(月) 04:40:10 ID:6fPPlgHr0(1/2)調 AAS
>>234
10年以上前から富山ブラックってカップ麺はあったぞ
245: チキンウィングフェースロック(茸) [GR] 2022/05/02(月) 05:21:28 ID:382FfOHS0(1/2)調 AAS
>>180
じゃあオメエ、ぬるぽしたらガッするのもダメなんかよ
246: 超竜ボム(大阪府) [MX] 2022/05/02(月) 05:22:59 ID:PSWzkZtv0(1)調 AAS
>>223
富雄に行けば
メレンゲラーメンの聖地
247
(1): ショルダーアームブリーカー(東京都) [MX] 2022/05/02(月) 05:32:18 ID:2PLG+p1a0(1)調 AAS
画像リンク

248: タイガードライバー(茸) [GR] 2022/05/02(月) 05:44:02 ID:+OcSxhpr0(1/4)調 AAS
>>247
中央部分の液体が半透明だから油に見える
249: ファイヤーボールスプラッシュ(石川県) [JP] 2022/05/02(月) 05:50:57 ID:1GwEGs8r0(1)調 AAS
最初の体験でしょっぱすぎてインパクトあるから
猛烈にお腹がすいた時にその時に記憶が戻ってきて
すげえ食いたい感じになるんだよな
しょっぱいのは麻薬みたいなもんだな
250: 河津掛け(北海道) [DE] 2022/05/02(月) 05:56:31 ID:ugq7Yo9c0(1)調 AAS
外部リンク:tabelog.com

ここの煮干しブラックってのは美味しいで
251
(1): 目潰し(ジパング) [ニダ] 2022/05/02(月) 06:22:29 ID:iv6TXBzE0(1/4)調 AAS
>>234
全く違うし。
数十年前に富山県のラーメンサイトがあって、そのサイトの主催者が命名したのが富山ブラック。
ちなみにオレはそのサイトの掲示板に定期的に書き込みしてた。

主催者は龍豊とかいう汁の真っ黒なラーメンが好きで、その店と大喜とめん八をひと括りにして富山ブラックと言ってた。

残念なことに、龍豊はその頃には休業状態でオレは食えなかったが大喜とめん八は富山に出向いて食べに行ったな。
252
(1): タイガードライバー(茸) [GR] 2022/05/02(月) 06:25:52 ID:+OcSxhpr0(2/4)調 AAS
>>251
数十年前にインターネットが普及してたのか
253
(2): 目潰し(ジパング) [ニダ] 2022/05/02(月) 06:29:02 ID:iv6TXBzE0(2/4)調 AAS
>>252
2000年頃の話だったと思うわ。
当時はネットの書き込みは掲示板が主流。
無料のレンタル掲示板とかあったな。
254: 急所攻撃(三重県) [CN] 2022/05/02(月) 06:40:43 ID:ZDTVAYQ20(1/2)調 AAS
ラーメン全日本食べたい
255: ファイナルカット(茸) [CN] 2022/05/02(月) 06:42:47 ID:3Xqa78cR0(1)調 AAS
ラーメンライスとかどこの昭和だよ?
256: リバースネックブリーカー(大阪府) [CA] 2022/05/02(月) 06:43:18 ID:jzmcqmBt0(1)調 AAS
>>1
地味にかつてあった焦がし味噌ラーの先鋒「五行」って富山ラーメンから着想を、
なのかなって思った
玄、黒の地を持つラーメン…高級感感じる
257
(1): タイガードライバー(茸) [GR] 2022/05/02(月) 06:46:36 ID:+OcSxhpr0(3/4)調 AAS
>>253
野暮なツッコミ悪かった
258: マシンガンチョップ(福岡県) [ニダ] 2022/05/02(月) 06:48:30 ID:7V514Tf20(1)調 AAS
コレもスープ飲み干しちゃうんですか?
259: 急所攻撃(三重県) [CN] 2022/05/02(月) 06:56:32 ID:ZDTVAYQ20(2/2)調 AAS
夜富山駅前に出店する屋台ラーメンも久しぶりに食べたい。
260: 足4の字固め(神奈川県) [ニダ] 2022/05/02(月) 06:58:50 ID:1Tg6rn6A0(1)調 AAS
富山ブラック…懐かしい
高岡にいた頃、袋入りのを買って食べていた
261
(1): バズソーキック(長野県) [US] 2022/05/02(月) 07:02:07 ID:6fPPlgHr0(2/2)調 AAS
>>253
ADSLとか携帯電話でできるようになったりとかして、一般層にもインターネットが普及しはじめた頃だな
262
(1): バズソーキック(兵庫県) [GB] 2022/05/02(月) 07:03:18 ID:X/vhE5nY0(1/2)調 AAS
そもそも富山ブラックには東部と西部とで味付けが
全く異なる。2種類が存在するって知らない奴が多すぎる。
263
(1): バズソーキック(兵庫県) [GB] 2022/05/02(月) 07:06:57 ID:X/vhE5nY0(2/2)調 AAS
>>261
一般にもインターネットが普及し始めたのは
間違いなくWindows95が出たときからだろ。

モデム内蔵機種も多くでたしな。ISDNも流行った。
264: チキンウィングフェースロック(茸) [GR] 2022/05/02(月) 07:10:31 ID:382FfOHS0(2/2)調 AAS
>>257
侍魂なんかのテキストサイトで湧いたのが2001年とかだから数十年前という言い方は間違っていない

…びっくりするけどな
俺ら何年同じことしてんだろうな
265: マシンガンチョップ(京都府) [IL] 2022/05/02(月) 07:10:35 ID:2MUlXgP60(1/2)調 AAS
しょっぱいんか?
266: ランサルセ(大阪府) [ニダ] 2022/05/02(月) 07:13:24 ID:L4WrgkeU0(1)調 AAS
富山ブラックと竹岡式は受け入れられんわ
あんなもん食うなら二郎の方がまだまし
267
(1): 目潰し(ジパング) [ニダ] 2022/05/02(月) 07:16:14 ID:iv6TXBzE0(3/4)調 AAS
>>262
富山ブラックは富山市のみ。
呉西のは富山ブラックではなく富山系の旭川ラーメン。元祖店は高岡にある翔龍という店。
268: タイガードライバー(茸) [GR] 2022/05/02(月) 07:17:41 ID:+OcSxhpr0(4/4)調 AAS
>>263
あれは一般的とは言い難いだろう
あの当時のニュースで徹夜組が並んで買ったというのは話題になったが
269: ジャストフェイスロック(茸) [KR] 2022/05/02(月) 08:39:31 ID:/Nc/4VT70(1)調 AAS
富山ブラックを食ってみたい奴は、スーパーで売ってるキッコーマンとかの普通の醤油を水で薄めたりせずにそのままラーメンのスープにすれば家でも簡単に再現出来るよな
270
(1): リバースパワースラム(長野県) [US] 2022/05/02(月) 08:46:23 ID:xmht6aDj0(1/3)調 AAS
おまいらエアプ乙!俺は食ったぞ
3年連続日本一いろはと大喜
両方とも美味しかったよ
271: キン肉バスター(東京都) [US] 2022/05/02(月) 09:07:03 ID:NAXb3JOT0(1)調 AAS
うまいとかうまくないとか言う食い物じゃないぞコレは
食えるか食えないかでギリ食える代物だ
富山の特定の店以外で食ってもまがい物だぞ
272: スリーパーホールド(石川県) [ニダ] 2022/05/02(月) 09:14:55 ID:2dC+NjPM0(1)調 AAS
>>11
これ
273: スターダストプレス(愛知県) [GB] 2022/05/02(月) 11:09:03 ID:dyzPMR3/0(1)調 AAS
いろはと大喜は富山駅から近くて便利すぎるのも功罪
立地からして、あんな所地元民はいかんわな
274: バックドロップ(ジパング) [US] 2022/05/02(月) 12:03:00 ID:x1ClRQMz0(1)調 AAS
>>236
長州さん乙
275: 男色ドライバー(熊本県) [US] 2022/05/02(月) 13:03:26 ID:on1HB/fq0(1/5)調 AAS
富山のラーメン屋でバイトしてたガールフレンドに富山ブラックの話題ふったら誰もあんなもの食べないみたいな空気だった
276
(1): 男色ドライバー(茸) [CH] 2022/05/02(月) 13:16:23 ID:ntbBEXu+0(1)調 AAS
富山でラーメンと言ったらまるたかやでしょうが
277: 稲妻レッグラリアット(茸) [CN] 2022/05/02(月) 13:20:14 ID:FtsdlZbr0(1)調 AAS
ラーメン花月で食ったらスゲー美味くてハマったな
ウチの方だと山岡家やら横浜なんちゃらの方が強いのか潰れちゃったが
278: トペ コンヒーロ(香川県) [EU] 2022/05/02(月) 13:40:08 ID:mP9jQ3HL0(1)調 AAS
関東の真っ黒なうどん、そばの汁より濃いのかw
279: 膝十字固め(茸) [IT] 2022/05/02(月) 13:51:11 ID:nIi3d/0X0(1)調 AAS
大喜の作り方テレビで見たけどいきなり醤油を入れてそこに豚を入れてスープの完成w
そりゃしょっぱくもなるさ😧
280: フェイスクラッシャー(東京都) [GB] 2022/05/02(月) 14:09:55 ID:4JIVmdui0(1)調 AAS
天一の方がご飯に合う
281: リバースネックブリーカー(広島県) [IL] 2022/05/02(月) 14:17:16 ID:3a5veHWw0(1)調 AAS
富山に行った時に駅ビルの中にあったから食ってみた
旅行ガイドには「見た目とは違って意外とあっさり食べられる」みたいな事が書いてあったのに
一口汁を啜っただけで無理すぎた
麺に付着している汁でさえしょっぱすぎ
もったいないから麺は全部食ったが汁は残した
あとでユーチューブのスーツの動画を見たら「漬物だけ食べたらしょっぱいのと同じで、ご飯のおかずとして食べるもの」と言っていたが、やはりしょっぱすぎ
282: ラダームーンサルト(大阪府) [US] 2022/05/02(月) 14:22:22 ID:oDqV6Hrf0(1)調 AAS
そもそも富山は薄口だからな
静岡おでんみたいだから静岡人が考案したんじゃね?
283: 男色ドライバー(熊本県) [US] 2022/05/02(月) 14:25:10 ID:on1HB/fq0(2/5)調 AAS
氷見うどんとかの方がまともな名物だしね
ホワイトラーメンとかもあるみたいだけど
284
(2): ドラゴンスリーパー(兵庫県) [KR] 2022/05/02(月) 14:27:04 ID:uOKcTZF20(1)調 AAS
富山に行ったのならせめて白エビ天丼食えよ
285: フライングニールキック(京都府) [KR] 2022/05/02(月) 14:32:31 ID:OjQVPhCs0(1)調 AAS
胡椒かれえだけで大してうまくない
286
(2): バックドロップ(新潟県) [ニダ] 2022/05/02(月) 14:35:24 ID:smyXb+bE0(1)調 AAS
お隣糸魚川のブラック焼きそばもよろしく
287: 男色ドライバー(熊本県) [US] 2022/05/02(月) 14:37:04 ID:on1HB/fq0(3/5)調 AAS
焼きそばとか安易すぎなんだよ
288: アトミックドロップ(島根県) [ニダ] 2022/05/02(月) 14:43:44 ID:d/fMzW3O0(1)調 AAS
>>11
パチモンというか本気度が低い店は特別うまくないが普通に食える
289: リバースパワースラム(長野県) [US] 2022/05/02(月) 14:58:55 ID:xmht6aDj0(2/3)調 AAS
>>284
餅のロン 食った
>>286
グルメフェスティバルで食べたわ
290
(1): 男色ドライバー(熊本県) [US] 2022/05/02(月) 15:11:03 ID:on1HB/fq0(4/5)調 AAS
東京もブラックうどんとかブランド化すればワンチャンあるかも
291: フェイスクラッシャー(千葉県) [SA] 2022/05/02(月) 15:26:18 ID:XFCwi9c50(1/5)調 AAS
>>8
富山県民はあんなもん喰わんし富山名物とも認めていない
292: フェイスクラッシャー(千葉県) [SA] 2022/05/02(月) 15:28:19 ID:XFCwi9c50(2/5)調 AAS
>>14
お好み焼きおかずにご飯喰う関西人に喧嘩売ってんのかハゲ
293: ジャーマンスープレックス(広島県) [JP] 2022/05/02(月) 15:29:55 ID:nFydrTMx0(1)調 AAS
ブラックラーメンを売ってる店は
ブラックラーメン屋って呼べばいいのかな?
294: フェイスクラッシャー(千葉県) [SA] 2022/05/02(月) 15:30:19 ID:XFCwi9c50(3/5)調 AAS
>>286
ブラック焼きそばはイカ墨風味だからな
あれは美味い
295: フェイスクラッシャー(千葉県) [SA] 2022/05/02(月) 15:31:37 ID:XFCwi9c50(4/5)調 AAS
>>276
俺はひげ派だな
296
(1): フェイスクラッシャー(千葉県) [SA] 2022/05/02(月) 15:32:27 ID:XFCwi9c50(5/5)調 AAS
>>270
長野w
アホが騙されまくって草
297: クロスヒールホールド(東京都) [US] 2022/05/02(月) 15:43:13 ID:LUxCzrhL0(1)調 AAS
ブラックザーメンかと思ってスレ開いてもーた
298: マシンガンチョップ(京都府) [IL] 2022/05/02(月) 15:44:37 ID:2MUlXgP60(2/2)調 AAS
地元の人も食わんラーメンてなんだよw
299: 男色ドライバー(熊本県) [US] 2022/05/02(月) 16:05:10 ID:on1HB/fq0(5/5)調 AAS
黒い炭水化物に白い炭水化物
300
(1): ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2022/05/02(月) 16:47:36 ID:AhqQv8FF0(1)調 AAS
>>267
喰いに行ったけど。まあ富山ブラックだろ

画像リンク

301: イス攻撃(大阪府) [US] 2022/05/02(月) 17:07:14 ID:5lXPLCyD0(1)調 AAS
朝鮮ブラックとか無いの?w
302: 膝靭帯固め(ジパング) [US] 2022/05/02(月) 17:17:31 ID:tDjsm+Vu0(1)調 AAS
>>23

画像リンク

303
(1): フェイスロック(静岡県) [US] 2022/05/02(月) 17:24:58 ID:ZSPQDdhG0(1)調 AAS
無理してスープまで飲んで気持ち悪そうにしてたら
後輩の富山人からスープまで飲んじゃだめですと怒られた
先に言ってくれ
304
(1): 目潰し(ジパング) [ニダ] 2022/05/02(月) 19:28:13 ID:iv6TXBzE0(4/4)調 AAS
>>300
富山ブラックを食べに呉西に行かないと思うわ。
呉西で食うなら翔龍を食ってたわ。
にんにくラーメンがうまかった。
305: 足4の字固め(福岡県) [US] 2022/05/02(月) 20:14:50 ID:u6s+VNi70(1)調 AAS
蕎麦も東京部落だよな
306: リバースパワースラム(長野県) [US] 2022/05/02(月) 20:29:47 ID:xmht6aDj0(3/3)調 AAS
>>296
だからどうした 県名表示上等!
因みに俺は竹岡四季も大好きだわ
307: ボ ラギノール(SB-Android) [KR] 2022/05/02(月) 21:23:07 ID:EZG7SKJu0(1)調 AAS
あれ全然うまくなくてびっくりするからな。
誰がゴリ押ししてんだ?
308: ダブルニードロップ(茨城県) [US] 2022/05/02(月) 21:28:17 ID:CQLslEDD0(1)調 AAS
しょっぺえ、ただひたすらにしょっぺえ
309: ダイビングヘッドバット(大阪府) [ニダ] 2022/05/02(月) 21:29:47 ID:kHjPDJIN0(1)調 AAS
自分はおいしいと思ったけど、富山出身のやつがくそまずい!って言ってたw
310: ローリングソバット(愛知県) [US] 2022/05/02(月) 21:31:17 ID:skGsSIRF0(1)調 AAS
>>284
昔の富山駅ビルで食った白エビ天丼は安くて美味かったな
今は小綺麗になって観光地価格らしいが
311: ファルコンアロー(愛知県) [TW] 2022/05/02(月) 22:02:44 ID:wQ47uuWI0(1)調 AAS
>>303
普通のラーメンでもスープは残すべきだと言われる中
意地でも完飲する理由がわからん
312: ダイビングエルボードロップ(新潟県) [ニダ] 2022/05/02(月) 22:07:48 ID:dnpIv75s0(1)調 AAS
富山といえば
ます寿司、白エビ天丼

ブラックラーメン食ったけど塩っ辛いだけだった
313: パロスペシャル(SB-Android) [GB] 2022/05/02(月) 22:52:47 ID:tnTaIZb60(1)調 AAS
県民だけどブラックラーメンなんて食ったことないわ
314
(1): 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 01:49:06 ID:/EwZKnMY0(1/2)調 AAS
食べたことない
ライスといっしょにガー!とやってみたいな
315
(1): ダイビングエルボードロップ(日本のどこかに) [US] 2022/05/03(火) 02:04:34 ID:4BHjL0KH0(1)調 AAS
富山県民も滅多に食べないのに、東京ラーメンショーでの宣伝が上手かったのか
316: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 02:26:10 ID:/EwZKnMY0(2/2)調 AAS
>>315
ブラックってのがインパクトあったんだろうな
リピータがつくかどうかは別問題
317: フルネルソンスープレックス(神奈川県) [TW] 2022/05/03(火) 02:28:52 ID:JQx9UJpQ0(1)調 AAS
あのー松屋の焼肉定食がソース開発したのんで食べたらうまかった
嘘みたいだけどあの薄さで飯が合うんだな
あんまそればっかだと栄養失調かも
318: 断崖式ニードロップ(福岡県) [US] 2022/05/03(火) 08:57:49 ID:3GVP/etR0(1)調 AAS
闇が深そうなご当地ラーメンだな
インパクトは強いけど
319
(1): ラ ケブラーダ(ジパング) [ニダ] 2022/05/03(火) 09:12:55 ID:2ajfuOlk0(1)調 AAS
>>314
東京のうどん程度で文句を言ってる地域の人間が完食するのは無理。
東京のうどんと比較してもかなりしょっぱい。
320: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2022/05/03(火) 12:01:27 ID:IrJpmKY00(1)調 AAS
>>304
これが飛龍です。
話を聞いて富山市から車で食べに行ったよ。まあ美味しかったよ
321: アルゼンチンバックブリーカー(島根県) [ニダ] 2022/05/03(火) 12:33:55 ID:pOTazR/T0(1)調 AAS
>>319
大喜のは薮そばのつけ汁並みにしょっぱいと思った
本来麺の端にちょこっと付ければ丁度いいくらい
最初からどっぷり漬かってるから麺を引き上げて食うだけでも
ご飯がほしくなる
322: エルボードロップ(ジパング) [CN] 2022/05/03(火) 12:36:30 ID:FRK+T7gu0(1)調 AAS
集団ストーカー圏暴走族毎日運行
323: スパイダージャーマン(光) [US] 2022/05/03(火) 13:11:52 ID:ce2jmp9S0(1)調 AAS
>>3
富山にブラックラーメンの店がいくつもあるけど
大喜が一番まずいんだよな
324: スターダストプレス(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 14:23:38 ID:qsrx7QMh0(1)調 AAS
富山のラーメン屋はスープ黒くてしょっぱいけど美味いを目指して切磋琢磨してるんだろうな…不毛過ぎる…
325: タイガードライバー(茸) [RU] 2022/05/03(火) 14:37:17 ID:PsXr8h0F0(1)調 AAS
スープが黒ければ全てブラックラーメン
味は色々
326
(1): カーフブランディング(富山県) [US] 2022/05/04(水) 00:44:03 ID:9c1ET1EC0(1)調 AAS
激辛みたいなもん。激塩
327
(1): バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 00:57:55 ID:Do0ixGr60(1/5)調 AAS
>>326
(富山県)が言うならそうなんだろうなあ
連休に浮かれてチャレンジしてみようと企んでたが塩味は後に残るんだよなあ
ちょっと躊躇
328
(1): アイアンクロー(東京都) [ヌコ] 2022/05/04(水) 01:01:03 ID:xHOHkwUA0(1/3)調 AAS
スガキヤとヤマダイが出してるカップ麺は結構美味い。
確かにご飯と食いたくなる
329: ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US] 2022/05/04(水) 01:09:33 ID:9NJzDhC10(1)調 AAS
なんか中華そば系の醤油ラーメン以外は札幌の味噌ラーメンくらいしか受け付けん
330: バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 01:10:17 ID:Do0ixGr60(2/5)調 AAS
>>328
スガキヤがご飯とあうだと(怒
331
(1): アイアンクロー(東京都) [ヌコ] 2022/05/04(水) 01:13:27 ID:xHOHkwUA0(2/3)調 AAS
>>327
別に残してもいいじゃん。
俺もちょろっと残したし。でもまさに唯一無二のご当地ラーメンって感じで食べてよかったと思ってるよ。
真っ黒ラーメンは京都の新福とか山形の末広とかいろいろあるけど、富山ブラックはそれらと違ってまじでショッパイ。超絶ショッパイ。他では食えない味。
美味さなら新福とか末広のほうが美味いと思うよ、見た目ほどしょっぱくもないし旨味もある。
でも富山ブラックはものすごいショッパイ。見た目通り。だべ切れなくても一食の価値あり。
どっちかっていうとマウンテンに近いカテゴリかな俺的には。
332
(1): バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 01:16:18 ID:Do0ixGr60(3/5)調 AAS
>>331
他では食えない
よくラオタの急所突いてくるなww
333
(1): アイアンクロー(東京都) [ヌコ] 2022/05/04(水) 01:23:42 ID:xHOHkwUA0(3/3)調 AAS
末廣って山形じゃなくて秋田やった…

>>332
マジ他ではくえないw
麺は全部食ったけどスープはほぼ全残しした。あれ全部のむとか罰ゲームだわ。
334: アキレス腱固め(富山県) [US] 2022/05/04(水) 01:25:44 ID:8Unxwxg20(1)調 AAS
>>45は多分ひげラーメンやな
335: バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 01:33:19 ID:Do0ixGr60(4/5)調 AAS
>>333
煽るねえw
早起きしてチャレンジしてみるわ
336: カーフブランディング(光) [ニダ] 2022/05/04(水) 01:49:20 ID:+766WV6i0(1)調 AAS
>>1
黒すぎるだろ
337: セントーン(岐阜県) [IR] 2022/05/04(水) 01:59:05 ID:68x4sriZ0(1)調 AAS
塩分摂りすぎ
338: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US] 2022/05/04(水) 02:04:34 ID:9lIzz1yj0(1)調 AAS
高井田系とどう違うんや?
339: マスク剥ぎ(東京都) [US] 2022/05/04(水) 02:27:34 ID:WaEKWOeW0(1)調 AAS
最近は塩気の代わりに胡椒効かせたのが多くなってきたね。
340: 閃光妖術(愛知県) [US] 2022/05/04(水) 02:50:09 ID:MOQy0MKu0(1)調 AAS
夏場にロードバイクで軽く100km流した後に食べると美味いぞ
341
(1): 頭突き(大阪府) [CN] 2022/05/04(水) 03:21:32 ID:s4vPdN630(1)調 AAS
>>290
関東の土人からかうと面白いから関東風ブラックうどんと呼ぼうw
342: ジャンピングエルボーアタック(茸) [KR] 2022/05/04(水) 08:32:58 ID:dK2F4Gg40(1)調 AAS
富山ブラックを食ってみたい奴はラーメンの麺を普通の刺身醤油にザルソバみたいにドップリ浸けてから啜ってみろよ
家庭でも簡単に再現出来る
343: エルボーバット(東京都) [NL] 2022/05/04(水) 08:45:11 ID:MnIAS2620(1)調 AAS
大喜はしょっぱいが、あれよりも更にしょっぱい店もある。
その店を探し当てて食いにいったことあるが、たまたま愛知ナンバーの客と一緒になった。
おそらく愛知から来た客なんだろうがラーメンを一口食べたら眉間にシワを寄せてたな 笑
結局は残してたわ。
344: バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 12:00:17 ID:Do0ixGr60(5/5)調 AAS
こうも暑いと塩っ辛いのが食いたいなあ・・
345
(1): ウエスタンラリアット(神奈川県) [KR] 2022/05/04(水) 12:06:19 ID:AKupphFi0(1)調 AAS
仕事で富山行っても8番ラーメンしか食わないなぁ
346: チェーン攻撃(茸) [US] 2022/05/04(水) 12:07:01 ID:hDVY0X9S0(1)調 AAS
もう味なんて塩分多過ぎでしょっぱい記憶しか残ってねえよあんなもん
347: アンクルホールド(島根県) [ニダ] 2022/05/04(水) 12:09:25 ID:IKzi7+Ri0(1/2)調 AAS
>>345
8番らーめんよりパキスタン料理の方がうまくないか?
348: デンジャラスバックドロップ(香川県) [NO] 2022/05/04(水) 12:18:26 ID:IWGtyitp0(1)調 AAS
スープを飲み干す前提だとしょっぱすぎるかなと思う
と言うよりそんな事してたら病気になりそうな濃さではある

富山県以外で食べられる店は殆どなさそうだし、通販で取り寄せるのが無難か
349: アンクルホールド(島根県) [ニダ] 2022/05/04(水) 12:20:50 ID:IKzi7+Ri0(2/2)調 AAS
>>341
ブラックラーメンの麺をうどんにした方が大阪人が食いつきそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.353s*