[過去ログ] 富山ブラックラーメンでご飯をかきこむの美味すぎだよな。 [187550797] (349レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: ダイビングエルボードロップ(新潟県) [ニダ] 2022/05/02(月) 22:07:48 ID:dnpIv75s0(1)調 AAS
富山といえば
ます寿司、白エビ天丼
ブラックラーメン食ったけど塩っ辛いだけだった
313: パロスペシャル(SB-Android) [GB] 2022/05/02(月) 22:52:47 ID:tnTaIZb60(1)調 AAS
県民だけどブラックラーメンなんて食ったことないわ
314(1): 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 01:49:06 ID:/EwZKnMY0(1/2)調 AAS
食べたことない
ライスといっしょにガー!とやってみたいな
315(1): ダイビングエルボードロップ(日本のどこかに) [US] 2022/05/03(火) 02:04:34 ID:4BHjL0KH0(1)調 AAS
富山県民も滅多に食べないのに、東京ラーメンショーでの宣伝が上手かったのか
316: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 02:26:10 ID:/EwZKnMY0(2/2)調 AAS
>>315
ブラックってのがインパクトあったんだろうな
リピータがつくかどうかは別問題
317: フルネルソンスープレックス(神奈川県) [TW] 2022/05/03(火) 02:28:52 ID:JQx9UJpQ0(1)調 AAS
あのー松屋の焼肉定食がソース開発したのんで食べたらうまかった
嘘みたいだけどあの薄さで飯が合うんだな
あんまそればっかだと栄養失調かも
318: 断崖式ニードロップ(福岡県) [US] 2022/05/03(火) 08:57:49 ID:3GVP/etR0(1)調 AAS
闇が深そうなご当地ラーメンだな
インパクトは強いけど
319(1): ラ ケブラーダ(ジパング) [ニダ] 2022/05/03(火) 09:12:55 ID:2ajfuOlk0(1)調 AAS
>>314
東京のうどん程度で文句を言ってる地域の人間が完食するのは無理。
東京のうどんと比較してもかなりしょっぱい。
320: ダイビングフットスタンプ(東京都) [US] 2022/05/03(火) 12:01:27 ID:IrJpmKY00(1)調 AAS
>>304
これが飛龍です。
話を聞いて富山市から車で食べに行ったよ。まあ美味しかったよ
321: アルゼンチンバックブリーカー(島根県) [ニダ] 2022/05/03(火) 12:33:55 ID:pOTazR/T0(1)調 AAS
>>319
大喜のは薮そばのつけ汁並みにしょっぱいと思った
本来麺の端にちょこっと付ければ丁度いいくらい
最初からどっぷり漬かってるから麺を引き上げて食うだけでも
ご飯がほしくなる
322: エルボードロップ(ジパング) [CN] 2022/05/03(火) 12:36:30 ID:FRK+T7gu0(1)調 AAS
集団ストーカー圏暴走族毎日運行
323: スパイダージャーマン(光) [US] 2022/05/03(火) 13:11:52 ID:ce2jmp9S0(1)調 AAS
>>3
富山にブラックラーメンの店がいくつもあるけど
大喜が一番まずいんだよな
324: スターダストプレス(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 14:23:38 ID:qsrx7QMh0(1)調 AAS
富山のラーメン屋はスープ黒くてしょっぱいけど美味いを目指して切磋琢磨してるんだろうな…不毛過ぎる…
325: タイガードライバー(茸) [RU] 2022/05/03(火) 14:37:17 ID:PsXr8h0F0(1)調 AAS
スープが黒ければ全てブラックラーメン
味は色々
326(1): カーフブランディング(富山県) [US] 2022/05/04(水) 00:44:03 ID:9c1ET1EC0(1)調 AAS
激辛みたいなもん。激塩
327(1): バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 00:57:55 ID:Do0ixGr60(1/5)調 AAS
>>326
(富山県)が言うならそうなんだろうなあ
連休に浮かれてチャレンジしてみようと企んでたが塩味は後に残るんだよなあ
ちょっと躊躇
328(1): アイアンクロー(東京都) [ヌコ] 2022/05/04(水) 01:01:03 ID:xHOHkwUA0(1/3)調 AAS
スガキヤとヤマダイが出してるカップ麺は結構美味い。
確かにご飯と食いたくなる
329: ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US] 2022/05/04(水) 01:09:33 ID:9NJzDhC10(1)調 AAS
なんか中華そば系の醤油ラーメン以外は札幌の味噌ラーメンくらいしか受け付けん
330: バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 01:10:17 ID:Do0ixGr60(2/5)調 AAS
>>328
スガキヤがご飯とあうだと(怒
331(1): アイアンクロー(東京都) [ヌコ] 2022/05/04(水) 01:13:27 ID:xHOHkwUA0(2/3)調 AAS
>>327
別に残してもいいじゃん。
俺もちょろっと残したし。でもまさに唯一無二のご当地ラーメンって感じで食べてよかったと思ってるよ。
真っ黒ラーメンは京都の新福とか山形の末広とかいろいろあるけど、富山ブラックはそれらと違ってまじでショッパイ。超絶ショッパイ。他では食えない味。
美味さなら新福とか末広のほうが美味いと思うよ、見た目ほどしょっぱくもないし旨味もある。
でも富山ブラックはものすごいショッパイ。見た目通り。だべ切れなくても一食の価値あり。
どっちかっていうとマウンテンに近いカテゴリかな俺的には。
332(1): バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 01:16:18 ID:Do0ixGr60(3/5)調 AAS
>>331
他では食えない
よくラオタの急所突いてくるなww
333(1): アイアンクロー(東京都) [ヌコ] 2022/05/04(水) 01:23:42 ID:xHOHkwUA0(3/3)調 AAS
末廣って山形じゃなくて秋田やった…
>>332
マジ他ではくえないw
麺は全部食ったけどスープはほぼ全残しした。あれ全部のむとか罰ゲームだわ。
334: アキレス腱固め(富山県) [US] 2022/05/04(水) 01:25:44 ID:8Unxwxg20(1)調 AAS
>>45は多分ひげラーメンやな
335: バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 01:33:19 ID:Do0ixGr60(4/5)調 AAS
>>333
煽るねえw
早起きしてチャレンジしてみるわ
336: カーフブランディング(光) [ニダ] 2022/05/04(水) 01:49:20 ID:+766WV6i0(1)調 AAS
>>1
黒すぎるだろ
337: セントーン(岐阜県) [IR] 2022/05/04(水) 01:59:05 ID:68x4sriZ0(1)調 AAS
塩分摂りすぎ
338: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [US] 2022/05/04(水) 02:04:34 ID:9lIzz1yj0(1)調 AAS
高井田系とどう違うんや?
339: マスク剥ぎ(東京都) [US] 2022/05/04(水) 02:27:34 ID:WaEKWOeW0(1)調 AAS
最近は塩気の代わりに胡椒効かせたのが多くなってきたね。
340: 閃光妖術(愛知県) [US] 2022/05/04(水) 02:50:09 ID:MOQy0MKu0(1)調 AAS
夏場にロードバイクで軽く100km流した後に食べると美味いぞ
341(1): 頭突き(大阪府) [CN] 2022/05/04(水) 03:21:32 ID:s4vPdN630(1)調 AAS
>>290
関東の土人からかうと面白いから関東風ブラックうどんと呼ぼうw
342: ジャンピングエルボーアタック(茸) [KR] 2022/05/04(水) 08:32:58 ID:dK2F4Gg40(1)調 AAS
富山ブラックを食ってみたい奴はラーメンの麺を普通の刺身醤油にザルソバみたいにドップリ浸けてから啜ってみろよ
家庭でも簡単に再現出来る
343: エルボーバット(東京都) [NL] 2022/05/04(水) 08:45:11 ID:MnIAS2620(1)調 AAS
大喜はしょっぱいが、あれよりも更にしょっぱい店もある。
その店を探し当てて食いにいったことあるが、たまたま愛知ナンバーの客と一緒になった。
おそらく愛知から来た客なんだろうがラーメンを一口食べたら眉間にシワを寄せてたな 笑
結局は残してたわ。
344: バーニングハンマー(大阪府) [GB] 2022/05/04(水) 12:00:17 ID:Do0ixGr60(5/5)調 AAS
こうも暑いと塩っ辛いのが食いたいなあ・・
345(1): ウエスタンラリアット(神奈川県) [KR] 2022/05/04(水) 12:06:19 ID:AKupphFi0(1)調 AAS
仕事で富山行っても8番ラーメンしか食わないなぁ
346: チェーン攻撃(茸) [US] 2022/05/04(水) 12:07:01 ID:hDVY0X9S0(1)調 AAS
もう味なんて塩分多過ぎでしょっぱい記憶しか残ってねえよあんなもん
347: アンクルホールド(島根県) [ニダ] 2022/05/04(水) 12:09:25 ID:IKzi7+Ri0(1/2)調 AAS
>>345
8番らーめんよりパキスタン料理の方がうまくないか?
348: デンジャラスバックドロップ(香川県) [NO] 2022/05/04(水) 12:18:26 ID:IWGtyitp0(1)調 AAS
スープを飲み干す前提だとしょっぱすぎるかなと思う
と言うよりそんな事してたら病気になりそうな濃さではある
富山県以外で食べられる店は殆どなさそうだし、通販で取り寄せるのが無難か
349: アンクルホールド(島根県) [ニダ] 2022/05/04(水) 12:20:50 ID:IKzi7+Ri0(2/2)調 AAS
>>341
ブラックラーメンの麺をうどんにした方が大阪人が食いつきそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.706s*