[過去ログ] 富山ブラックラーメンでご飯をかきこむの美味すぎだよな。 [187550797] (349レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 河津落とし(神奈川県) [ES] 2022/05/01(日) 15:11:58 ID:yKrqo3TJ0(1)調 AAS

私のおすすめ富山ブラック4選!と富山ブラックの歴史

1店目に紹介するのは「富山ブラック」発祥店「大喜」

昭和22年、終戦後に肉体労働者のための塩分補給として、醤油を濃くしたラーメンを作ったのがきっかけで「富山ブラック」が生まれたと言われています。

富山市西町本店は数々の有名人も訪れていて、県内での人でも「富山ブラック」といえば、多くの方が「大喜」の名前を挙げます。

外部リンク:www.info-toyama.com
画像リンク

2
(1): 毒霧(大阪府) [JP] 2022/05/01(日) 15:12:47 ID:yJN+86sO0(1/3)調 AAS
えっ?
ブラックサンダーで飯を?!
3
(1): 河津落とし(ジパング) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:13:20 ID:yjm2/L9P0(1)調 AAS
太喜じゃない店もブラックラーメン出してるから注意な
4: パイルドライバー(千葉県) [DZ] 2022/05/01(日) 15:14:24 ID:PKVXTTIP0(1/3)調 AAS
ブラック
ラーメン
マダー
5: ダブルニードロップ(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:14:45 ID:TEllFh+30(1)調 AAS
6年前に富山ブラックラーメンのカップ麺あったので食ってみたら恐ろしくしょっぱくて全然食べられなかったわ…
6
(1): フェイスロック(京都府) [CH] 2022/05/01(日) 15:15:22 ID:sQaxDWVq0(1/3)調 AAS
富山行ったときに大喜で食ったけどさすがにスープは飲み干せんかったわ
でももう一回食いたい
京都駅にもいろはの富山ブラックあるけどあれはちょっと違うねん
7: エルボーバット(東京都) [CA] 2022/05/01(日) 15:15:46 ID:xcQBTQop0(1)調 AAS
これはニンニクが入っていない
日本人向けのラーメン
8
(2): トペ スイシーダ(ジパング) [NO] 2022/05/01(日) 15:15:47 ID:7GcXJ62G0(1)調 AAS
現地に行って食ったけどぜんぜん美味くなかった
こんなの有難がってる富山県民が可哀想になったよ
9
(3): ウエスタンラリアット(富山県) [AU] 2022/05/01(日) 15:17:02 ID:P21QQYQj0(1/4)調 AAS
富山県民はめったに食わないけどな
あんなん常食してたら血圧えらいことになるわ
10: レインメーカー(長野県) [BR] 2022/05/01(日) 15:17:53 ID:dJUM83470(1)調 AAS
喜多方ラーメンは地元の人もしょっちゅう食うけど富山ブラックは基本観光客向けだと聞いたことがある
11
(3): アキレス腱固め(富山県) [US] 2022/05/01(日) 15:17:56 ID:n5ykHrhG0(1)調 AAS
富山出身だが、富山ブラックをおいしいといっている人に会ったことが無い。
12
(12): クロイツラス(ジパング) [US] 2022/05/01(日) 15:18:10 ID:zSaqRfZh0(1)調 AAS
この事実を知ってからラーメン屋には二度と行くまいと誓った
画像リンク

13
(1): ニールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 15:19:09 ID:uyuZF7Wv0(1)調 AAS
>>9
色の割に味薄すぎだったぞ
14
(5): トペ コンヒーロ(ジパング) [FR] 2022/05/01(日) 15:20:02 ID:NRuwhnGL0(1)調 AAS
正直ラーメンにご飯を合わせて食べてる人障害者かマジもんのバカだと思ってる
ラーメンの何をおかずにして食べてんだよハゲ
15: パイルドライバー(千葉県) [DZ] 2022/05/01(日) 15:20:27 ID:PKVXTTIP0(2/3)調 AAS
人件費が入っていない
やり直し
16: ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [JP] 2022/05/01(日) 15:21:31 ID:A3EJeLOk0(1)調 AAS
俺は富山ブラックの大喜より
天神下の大喜の方が
美味い思うで
17: ウエスタンラリアット(富山県) [AU] 2022/05/01(日) 15:22:05 ID:P21QQYQj0(2/4)調 AAS
>>13
元祖の大喜と万人向けにアレンジしてる後発組は全然違うらしいな
西町大喜はガキの頃食ったっきりだし後発も食う事はないから比較できんけど
18
(2): フェイスロック(京都府) [CH] 2022/05/01(日) 15:23:02 ID:sQaxDWVq0(2/3)調 AAS
これこれ
メンマが尋常じゃなく塩辛いんだよな
画像リンク


これ以上塩分摂取したらアカンって身体が拒絶するぐらい辛い
でももう一回食いたいわ絶対後悔するけど
19
(1): ウエスタンラリアット(富山県) [AU] 2022/05/01(日) 15:23:42 ID:P21QQYQj0(3/4)調 AAS
>>14
そもそもが富山ブラックって戦後の肉体労働者の食いもんだからな
大量の塩分と糖質を補給するためだけのもの、グルメ成分は存在してない
20: ファイヤーボールスプラッシュ(福島県) [CN] 2022/05/01(日) 15:24:01 ID:3zjM9bKs0(1)調 AAS
カップ麺しか食ったことないけど本物はうまいのだろうか?さすがに喜多方ラーメンには勝てんよな
21
(1): ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:24:15 ID:nCL5LiQg0(1/2)調 AAS
>>18
卵はどう使うの?
22: アキレス腱固め(光) [EU] 2022/05/01(日) 15:24:44 ID:zHAJ33T00(1)調 AAS
食べる価値がない
23
(1): キドクラッチ(栃木県) [GB] 2022/05/01(日) 15:25:19 ID:hkaMJOGD0(1)調 AAS
カップラーメンになりそう
ないの?
24: ミドルキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 15:25:23 ID:Gg9z7xQK0(1)調 AAS
大喜のしょっぺーメンマと厚切りのネギ最高やね
いろはは嫌いだけどここに載ってる店ちょっと食べてみたい
25: バックドロップホールド(茸) [DE] 2022/05/01(日) 15:25:32 ID:GatEUlGM0(1/3)調 AAS
王ちゃんラーメンってまだあるの?
26: ウエスタンラリアット(茸) [IN] 2022/05/01(日) 15:26:22 ID:MH7zu3r20(1)調 AAS
近所の富山ブラックラーメン屋潰れて
居抜きで札幌ラーメン屋がオープンした
27
(1): フェイスロック(京都府) [CH] 2022/05/01(日) 15:26:38 ID:sQaxDWVq0(3/3)調 AAS
>>21
たしかラーメンにそのままぶち込むのが一般的だったかな
主に塩辛すぎて食べれない人用で常連は頼まないとかだった気がする
28: ランサルセ(大阪府) [DE] 2022/05/01(日) 15:26:55 ID:E0wGC96e0(1)調 AAS
しょっぱいだけ
29: パイルドライバー(千葉県) [DZ] 2022/05/01(日) 15:26:58 ID:PKVXTTIP0(3/3)調 AAS
ひばりが丘の鼻田公爵のブラックカレー
30
(2): ショルダーアームブリーカー(東京都) [CA] 2022/05/01(日) 15:27:53 ID:9YAy5zsT0(1/4)調 AAS
富山ブラックは東京で食った
たいして美味くもない濃い醤油味だった
だが本当は美味いのかも
東京の商売ってのは表層だけ真似てデフォルメしただけのインチキが多いのはよく知ってるからだ
東京で本場のものが食えるなんてまず無いのは地方出身者の常識だからな
31: キングコングラリアット(茨城県) [CN] 2022/05/01(日) 15:28:02 ID:f2MDDRzq0(1)調 AAS
めんつゆの原液みたいなもんだろ
正しくは倍に水希釈して飲むものだよ
32: 稲妻レッグラリアット(北海道) [US] 2022/05/01(日) 15:28:25 ID:bVXVuRgS0(1/2)調 AAS
いいなあ
こういう田舎県って北海道と似た感じして好きだわ
33: ドラゴンスリーパー(広島県) [US] 2022/05/01(日) 15:30:42 ID:Jm73ZMlC0(1/2)調 AAS
クソ不味い
34
(1): タイガードライバー(光) [ZA] 2022/05/01(日) 15:30:59 ID:CPBkkaRU0(1)調 AAS
>>14
おかずとしてじゃねえよ
麺類だけだと腹持ち悪いから別物として加えてるのさ
じゃあ麺を大盛りにすれば良い?
それじゃ飽きるだろ
35
(1): 魔神風車固め(ジパング) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:31:33 ID:tn+38ndr0(1/2)調 AAS
富山はラーメン食いに行くところじゃない
寿司だな
特に回転寿司のレベルが違う
36: 河津掛け(光) [CN] 2022/05/01(日) 15:31:45 ID:oaLqjFYr0(1)調 AAS
出汁入ってないよな
ただの醤油水
37: フェイスクラッシャー(東京都) [US] 2022/05/01(日) 15:32:11 ID:aza1+iHW0(1/2)調 AAS
>>12
原価ばっかり気にしてて惨めだねチョンモメン
38: ニーリフト(東京都) [US] 2022/05/01(日) 15:32:23 ID:H44cPJXC0(1)調 AAS
クソまずい
39: フロントネックロック(宮城県) [US] 2022/05/01(日) 15:32:42 ID:FwBpVd1K0(1/4)調 AAS
黒は醤油か?50歳以上が過半数を占める現代日本では
恐ろしく反社会的な高塩分高脂肪食品である希ガス
まあ富山は寒いからそのくらい塩と油脂を摂取してもいいのか
40
(1): ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:33:05 ID:nCL5LiQg0(2/2)調 AAS
>>27
なるほど
溶き卵にしてすき焼きみたいに麺を絡めて食べると美味いかもと思った
41: トラースキック(愛媛県) [ID] 2022/05/01(日) 15:33:22 ID:OpF3t8SI0(1)調 AAS
>>12
でも自分が店出すとしたらこれくらい取るでしょ
42: ドラゴンスクリュー(富山県) [US] 2022/05/01(日) 15:33:28 ID:1VTGjukg0(1)調 AAS
地元で評判だったから喰ったら
クソ塩辛くてまずくてびっくりした。
あんなもんうまいと風評建ててた奴等
絶対カスステマ野郎だわ。
43
(1): ドラゴンスープレックス(東京都) [US] 2022/05/01(日) 15:33:38 ID:r9AarHk50(1)調 AAS
日本中に出張に行く仕事にあこがれる
土地ごとのラーメンとか食い物を楽しめるんだからな
44: フェイスクラッシャー(東京都) [US] 2022/05/01(日) 15:33:46 ID:aza1+iHW0(2/2)調 AAS
徳島ラーメンが個人的に好き
甘くてこってりしてて良かった

青森の味噌カレー牛乳ラーメンも意外にかなり美味かった
45
(1): ラダームーンサルト(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 15:35:20 ID:GPIGBqvC0(1)調 AAS
20年以上前に富山駅で食べたラーメンは醤油をお湯で薄めただけみたいなスープだったけど最近は旨くなったのか
46: フランケンシュタイナー(茸) [DE] 2022/05/01(日) 15:35:32 ID:8IOYwL6n0(1/2)調 AAS
富山ブラックってご当地ラーメンブームの時に突然出てきたイメージだよな
富山の人はとりあえずチルドのますたにを食って欲しい
これくらいが普通です
47: セントーン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 15:36:17 ID:B2i40dXY0(1/6)調 AAS
昔の肉体労働者の食事って感じだな
1度食べたらあとは今風にアレンジした奴でいいわ
48: 魔神風車固め(ジパング) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:36:38 ID:tn+38ndr0(2/2)調 AAS
富山とか北陸の回転寿司は
東京の高級寿司屋と遜色ない店も多い
違うのは雰囲気だけ
49: バックドロップホールド(茸) [DE] 2022/05/01(日) 15:36:51 ID:GatEUlGM0(2/3)調 AAS
イチイとめん八もあったな、どっちもスープは飲めんかった
50: ドラゴンスリーパー(広島県) [US] 2022/05/01(日) 15:37:21 ID:Jm73ZMlC0(2/2)調 AAS
旨味を一切感じない食い物
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*