[過去ログ] 富山ブラックラーメンでご飯をかきこむの美味すぎだよな。 [187550797] (349レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(1): ラダームーンサルト(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 15:35:20 ID:GPIGBqvC0(1)調 AAS
20年以上前に富山駅で食べたラーメンは醤油をお湯で薄めただけみたいなスープだったけど最近は旨くなったのか
46: フランケンシュタイナー(茸) [DE] 2022/05/01(日) 15:35:32 ID:8IOYwL6n0(1/2)調 AAS
富山ブラックってご当地ラーメンブームの時に突然出てきたイメージだよな
富山の人はとりあえずチルドのますたにを食って欲しい
これくらいが普通です
47: セントーン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 15:36:17 ID:B2i40dXY0(1/6)調 AAS
昔の肉体労働者の食事って感じだな
1度食べたらあとは今風にアレンジした奴でいいわ
48: 魔神風車固め(ジパング) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:36:38 ID:tn+38ndr0(2/2)調 AAS
富山とか北陸の回転寿司は
東京の高級寿司屋と遜色ない店も多い
違うのは雰囲気だけ
49: バックドロップホールド(茸) [DE] 2022/05/01(日) 15:36:51 ID:GatEUlGM0(2/3)調 AAS
イチイとめん八もあったな、どっちもスープは飲めんかった
50: ドラゴンスリーパー(広島県) [US] 2022/05/01(日) 15:37:21 ID:Jm73ZMlC0(2/2)調 AAS
旨味を一切感じない食い物
51: 膝十字固め(静岡県) [US] 2022/05/01(日) 15:37:50 ID:dVslVOb50(1)調 AAS
昔東京で食べたけど、2度食べたいとは思えない味だったな
本場のやつは違うんだろうか
52
(2): フェイスクラッシャー(広島県) [HK] 2022/05/01(日) 15:38:22 ID:SyenqH6/0(1/7)調 AAS
医薬大通ってたときによく行ってたわ
カッペが自慢するけど生魚はそんなに美味くないけどな
53
(1): セントーン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 15:38:48 ID:B2i40dXY0(2/6)調 AAS
>>30
本場の味は醤油味じゃなくて醤油な
まがい物くわされたんだろう
54
(1): タイガードライバー(東京都) [US] 2022/05/01(日) 15:39:48 ID:5prO+fHd0(1)調 AAS
富山の人もあまり食べないぞ。
薄味の8番食べてる
55: TEKKAMAKI(東京都) [ヌコ] 2022/05/01(日) 15:41:36 ID:5LwLGPn40(1/2)調 AAS
すし玉のノドグロ炙り寿司食べたい
56: TEKKAMAKI(東京都) [ヌコ] 2022/05/01(日) 15:42:41 ID:5LwLGPn40(2/2)調 AAS
>>40
みんなそれで食べてると思うけど
57: ウエスタンラリアット(富山県) [AU] 2022/05/01(日) 15:43:07 ID:P21QQYQj0(4/4)調 AAS
>>30
不味いよ
味障の食い物
富山に来る事があったらこんなもん食わずに大人しくすし玉で寿司食べて欲しい

>>54
わかってるな
8番の辛麺とチャーハン好き
58: 断崖式ニードロップ(三重県) [AU] 2022/05/01(日) 15:43:17 ID:9oi832In0(1/2)調 AAS
食ったことない
伊勢うどんは色は濃いけど味はそんなに濃くないけどこれは濃いんかな
59: 閃光妖術(広島県) [RU] 2022/05/01(日) 15:44:01 ID:yGUCcO8h0(1)調 AAS
寒いとこはバカ舌が多いからな
美味い美味いって腐った肉食べて死んでるし
60
(1): クロスヒールホールド(東京都) [JP] 2022/05/01(日) 15:46:47 ID:B0uxOBeP0(1)調 AAS
>>8
物珍しさだけだな。あんなの毎日食ってたら透析もんだよ
61: グロリア(香川県) [US] 2022/05/01(日) 15:47:23 ID:qSMdKyzD0(1)調 AAS
西町大喜で一度食ったとき塩辛すぎて完食出来なかった
ゴハンと卵を注文しなかったことを後で激しく後悔した
いつか再チャレンジしてみたいが遠いんだよな北陸
北海道沖縄より遠く感じる
62: バックドロップ(茸) [US] 2022/05/01(日) 15:48:37 ID:IRg1GkNc0(1)調 AAS
富山行くと不味い店と塩っぱい店があるよな
63: フランケンシュタイナー(茸) [DE] 2022/05/01(日) 15:48:45 ID:8IOYwL6n0(2/2)調 AAS
8番w
だから早急にチルドのラーメンと冷凍のチャーハンを食べるべきだと
富山金沢は可哀想なのです
64: アイアンクロー(富山県) [EU] 2022/05/01(日) 15:48:50 ID:YELa5BGz0(1)調 AAS
もろ地元だが行ったことないわ
8番ラーメンの方がいいな
65: ランサルセ(富山県) [PY] 2022/05/01(日) 15:49:30 ID:FqmqyMee0(1)調 AAS
昔は650円で山ほどチャーシュー乗ってて行列出来たもんよ。
必ず親指突っ込んで持ってきた名物親父だった。
今残ってるのタイキは全盛期の頃の西町本店2分の1ぐらいの塩分だちゃ
66: セントーン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 15:49:34 ID:B2i40dXY0(3/6)調 AAS
8番らーめんは無難なんだよなぁ。安心の味だけど、北陸行くと何処にでもあるし
冒険したいときには向かない

とはいえ、元祖ブラックは危険球レベルなので冒険の仕方が違うし・・・
67: ストマッククロー(SB-Android) [EU] 2022/05/01(日) 15:50:15 ID:kUTYGAri0(1)調 AAS
地元の奴に連れていってもらった店はやたら塩辛かったな
レンゲが付いて来なくて、そういう事だって言われて
ハァ( ´Д`)としか思わなかったが
68
(1): ファイヤーバードスプラッシュ(石川県) [JP] 2022/05/01(日) 15:50:50 ID:E/I2vKtf0(1/2)調 AAS
京都の新福菜館は黒いけど
くどくないんだよなぁ
69: キン肉バスター(SB-Android) [CO] 2022/05/01(日) 15:50:53 ID:HtYEwaJx0(1/4)調 AAS
本店行ったらライスは持ち込みはいいけどメニューには無くてしょっぱ地獄だった
70: バズソーキック(京都府) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:51:49 ID:p8eLKtqj0(1)調 AAS
出張の時食べたが辛いだけで上手くもなんともなかった
地元支社の奴の止めとけの言葉を素直に聞いておけばよかった
71
(1): 毒霧(大阪府) [JP] 2022/05/01(日) 15:52:04 ID:yJN+86sO0(2/3)調 AAS
俺が40年生きてきて学んだこと
ラーメン屋で高菜を食べてはいけない
72
(1): フロントネックロック(宮城県) [US] 2022/05/01(日) 15:52:17 ID:FwBpVd1K0(2/4)調 AAS
>>52
薬剤師だけど医薬大には漢方の研修でお世話になったことがあるは
学生はいい人ばかりだった記憶
73
(1): セントーン(茸) [US] 2022/05/01(日) 15:54:30 ID:tPDJPymG0(1)調 AAS
>>71
なんで?
74: ナガタロックII(ジパング) [US] 2022/05/01(日) 15:54:31 ID:Orf1Xr7F0(1)調 AAS
>>52
バカ舌が好んで食べる食い物というのがよく分かるレス
75
(1): ショルダーアームブリーカー(東京都) [CA] 2022/05/01(日) 15:56:34 ID:9YAy5zsT0(2/4)調 AAS
天下一品は本店以外は京都人からは不評
一蘭一風堂は博多人からはこきおろされる
東京進出や全国展開するラーメン屋は地元じゃ三流なのよ
76: キングコングニードロップ(埼玉県) [DE] 2022/05/01(日) 15:57:43 ID:jPU9B5WT0(1)調 AAS
富山で食べたのはメチャ好みだったが東京で食べたのはどれもいまいち。
77: 膝靭帯固め(光) [ニダ] 2022/05/01(日) 15:58:16 ID:wPsSn2xA0(1)調 AAS
こんなんより8番行ってぱっとしない野菜ラーメン食おうぜ
78
(1): フェイスクラッシャー(広島県) [HK] 2022/05/01(日) 15:59:27 ID:SyenqH6/0(2/7)調 AAS
>>72
田舎あるあるだけど外から来た人にはおらが村自慢でいい人演じてるからな
多少はいい人もいたけど陰湿な人が多かったかな
不二越のえらいさんが言ってて地元民でアルアルってTwitterでトレンドになってたし
79
(1): 毒霧(大阪府) [JP] 2022/05/01(日) 16:00:28 ID:yJN+86sO0(3/3)調 AAS
>>73
怒られる
80
(1): フェイスクラッシャー(広島県) [HK] 2022/05/01(日) 16:00:52 ID:SyenqH6/0(3/7)調 AAS
8番ラーメンも美味しくはなかったな
柳沢慎吾の実家の呉羽の8番ラーメンによく行ってたけどリンガーハットの方が美味しかった
81: デンジャラスバックドロップ(茸) [CN] 2022/05/01(日) 16:00:57 ID:ByylrwaB0(1)調 AAS
>>12
良心的定期
82
(1): キン肉バスター(SB-Android) [CO] 2022/05/01(日) 16:02:36 ID:HtYEwaJx0(2/4)調 AAS
>>75
でもそれ商才以外で味のみと言う事なら
ただ単に地元の方が特殊な味覚なだけと言う事にならねいか?
83: フェイスクラッシャー(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:03:38 ID:7/fK1MRg0(1)調 AAS
>>12
ホントに毎度レスの付くお手軽画像だよなぁ
馬鹿じゃねぇかと思う
84
(1): フェイスクラッシャー(広島県) [HK] 2022/05/01(日) 16:05:25 ID:SyenqH6/0(4/7)調 AAS
今は知らんけど富山の中心街で深夜までやってる飲食店は大喜しかなかったな
今は総曲輪西町はゴーストタウンって聞いたけど
85: チキンウィングフェースロック(石川県) [US] 2022/05/01(日) 16:05:31 ID:hRiDWNAC0(1)調 AAS
存在は地味だが二郎より体に悪そうなラーメン
86: 栓抜き攻撃(広島県) [US] 2022/05/01(日) 16:05:33 ID:R0MnZ4XP0(1)調 AAS
>>12
これ原価高すぎだろ、人件費出ないぞこれ
87: 河津落とし(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 16:06:57 ID:K1ZhxIYt0(1/2)調 AAS
富山県民は8番ラーメン
作家の椎名誠にコノヤロ的にまずいラーメンと書かれた
88: フェイスクラッシャー(広島県) [HK] 2022/05/01(日) 16:07:07 ID:SyenqH6/0(5/7)調 AAS
>>82
博多じゃ100メートル先からウンコ臭くないと美味しい豚骨ラーメンじゃないって言われてる
89: リバースパワースラム(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 16:08:56 ID:NPCsiB3N0(1)調 AAS
>>79
そりゃ遠慮なくバクバク食ってたら怒られるだろ
90: エルボーバット(SB-iPhone) [ニダ] 2022/05/01(日) 16:09:08 ID:LLRjPzsG0(1)調 AAS
ネーミングの勝利だろコレ
ラーメン屋と言えば黒ユニタオルハチマキ腕組みドヤ顔がイメージだからピッタリなネーミングだわな
91: フェイスクラッシャー(広島県) [HK] 2022/05/01(日) 16:10:05 ID:SyenqH6/0(6/7)調 AAS
西町のとんかつ吉井ってとこでトンカツ注文したら店主がタバコ吸いながらトンカツ揚げてて怒鳴りつけて喧嘩になったこと思い出したわ
まだ営業してて評判も良くてびっくりしたw
92: アキレス腱固め(兵庫県) [CN] 2022/05/01(日) 16:10:47 ID:Qoa2IXrD0(1)調 AAS
つーかしょっぱすぎて白米ないと食えねえよ
93: ビッグブーツ(東京都) [ヌコ] 2022/05/01(日) 16:10:48 ID:w15aCfsQ0(1)調 AAS
>>18
流石のトーホグ人もどん引きだな
94: ニーリフト(茸) [US] 2022/05/01(日) 16:12:04 ID:C0GaAsNp0(1)調 AAS
ブラックじゃないまるたかやのが旨い。
95
(1): キン肉バスター(SB-Android) [CO] 2022/05/01(日) 16:12:20 ID:HtYEwaJx0(3/4)調 AAS
>>84
事実
平日に行ったと言うのもあるんだろうが寂れすぎでビビったわ
96: 河津落とし(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 16:13:01 ID:K1ZhxIYt0(2/2)調 AAS
ラーメンが美味しいとかより、昔は麺が見えない程チャーシューが乗ってたんだよ
97: 頭突き(兵庫県) [US] 2022/05/01(日) 16:16:41 ID:l9JKyzRO0(1)調 AAS
富山の王者はブリこれ豆な
98: TEKKAMAKI(茸) [KR] 2022/05/01(日) 16:18:12 ID:OWFb2Mte0(1)調 AAS
天下一品のスープが昔こんな感じだった
今は全くの別物
99: ジャンピングカラテキック(富山県) [FR] 2022/05/01(日) 16:19:05 ID:Qpj07xQ40(1)調 AAS
>>80
いろいろ違うぞ
100: フライングニールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:20:41 ID:X3wCrhXH0(1)調 AAS
西町大喜に行ったことあるが店員が感じ悪かったな
椅子片付ける時に足使うなよ
101
(1): フェイスクラッシャー(広島県) [HK] 2022/05/01(日) 16:20:57 ID:SyenqH6/0(7/7)調 AAS
>>95
俺がよく行ってた西町のミスドなくなってたわ、めちゃくちゃ悲しい

西町のミスド近くにある
なにわ飯店ってとこのラーメンはめちゃくちゃ美味しかったな
夫婦二人で切り盛りしてて俺も将来こんな夫婦になりたいと思ったもんだ
102: ニールキック(福岡県) [TR] 2022/05/01(日) 16:22:19 ID:8r6WSYHW0(1)調 AAS
結石あるから食えないわ
103
(1): ビッグブーツ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 16:23:56 ID:8uZrTLvL0(1)調 AAS
ラーメンで飯食うのって東京の土人だけやと思ってたわw
104
(1): フェイスクラッシャー(SB-iPhone) [RU] 2022/05/01(日) 16:25:07 ID:nUO9aUe/0(1)調 AAS
醤油はこの位までが旨い限度。
画像リンク

105: ビッグブーツ(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 16:26:28 ID:cliOVN4f0(1)調 AAS
>>53
ワロタ
106: キン肉バスター(SB-Android) [CO] 2022/05/01(日) 16:26:35 ID:HtYEwaJx0(4/4)調 AAS
>>103
お好み焼きで飯食う文明人がいるらしいぞ?
107: 断崖式ニードロップ(三重県) [AU] 2022/05/01(日) 16:27:44 ID:9oi832In0(2/2)調 AAS
>>104
うまそう
でもホウレンソウはいらんなあ
チャーシュー見えないってことななしか
108: ニールキック(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 16:27:59 ID:c4XvHRjD0(1)調 AAS
人間って極度の塩分不足になると塩を甘く感じるらしいんだよね
そういう状態になってからこれ食ったらどうなるんだろう
109: ネックハンギングツリー(群馬県) [CN] 2022/05/01(日) 16:28:29 ID:FuW7CB450(1)調 AAS
>>34
ぼくあ大盛りor替え玉派だなあ
110: バックドロップ(千葉県) [US] 2022/05/01(日) 16:28:39 ID:CUQ4LeIy0(1)調 AAS
昔の貧乏肉体労働者向けの食事だから、とにかくしょっぱくしてるだけ
111
(2): ファイナルカット(静岡県) [ニダ] 2022/05/01(日) 16:29:01 ID:6uaKjmsa0(1/3)調 AAS
>>9
静岡県民がさわやかのハンバーグを滅多に食わないのと同じか…
112: ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN] 2022/05/01(日) 16:30:18 ID:gXq5XXAr0(1)調 AAS
そこらのラーメン屋でも大抵美味く喰えるけど初めて残したラーメンが富山ブラック
ぶっちぎりで不味かった
113
(1): オリンピック予選スラム(北海道) [LV] 2022/05/01(日) 16:35:26 ID:++dnjeaI0(1)調 AAS
長岡生姜醤油はまじで美味かったが富山ブラックはたしかに微妙だったな
114: 河津落とし(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 16:37:33 ID:SPmxOeej0(1)調 AAS
>>43
ホテルでコンビニ弁当と缶チューハイが殆どだがな。
115
(1): タイガースープレックス(静岡県) [VE] 2022/05/01(日) 16:37:42 ID:uyNfZUfh0(1)調 AAS
大喜のは滅茶苦茶に味濃いけどいろはのは食いやすくない?
116: 逆落とし(ジパング) [DK] 2022/05/01(日) 16:41:29 ID:rE98EHQV0(1)調 AAS
>>113
富山県民の俺も長岡の方が美味いと思うw
117: かかと落とし(愛知県) [US] 2022/05/01(日) 16:45:40 ID:38bEPoSP0(1)調 AAS
>>101
文面だけ見てると無理だと思うよ
118: 男色ドライバー(SB-Android) [ニダ] 2022/05/01(日) 16:48:35 ID:vMTcJ2yj0(1)調 AAS
トータルテンボスのドッキリで相方にコーヒーと偽って富山ブラックのスープ飲ませたのは笑ったww
119: ストレッチプラム(ジパング) [US] 2022/05/01(日) 16:49:52 ID:Y8KY9zu50(1)調 AAS
>>115
いろはの方が美味しい
でも偶に大喜でごはんと一緒に食べたくなる
120
(1): アキレス腱固め(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:50:36 ID:kg73DcmK0(1)調 AAS
醤油出汁!醤油スープ!かえしに醤油!
これで富山ブラックできあがり
121: セントーン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 16:51:28 ID:B2i40dXY0(4/6)調 AAS
>>120
採れたての新鮮塩漬けメンマ忘れてるで
122: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:52:10 ID:19lU7B1W0(1)調 AAS
ガテン御用達ラーメン
俺達ホワイトカラーは食べちゃいかんやつ
123: ジャンピングパワーボム(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 16:52:26 ID:3nKbKank0(1)調 AAS
昔七越ラーメンてあったなと思ったが絶滅してるのか
124
(1): アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:53:55 ID:yKKtb81i0(1/2)調 AAS
>>2
クソつまんねーネタ二度とすんなボケ消えろ
125: ランサルセ(京都府) [US] 2022/05/01(日) 16:55:05 ID:f31dsXzn0(1)調 AAS
不味そう
126: フロントネックロック(ジパング) [US] 2022/05/01(日) 16:56:28 ID:2cZImk1N0(1)調 AAS
寿命を犠牲にしてる感がパない
127: アキレス腱固め(神奈川県) [GR] 2022/05/01(日) 16:57:11 ID:T9Xo9RxC0(1)調 AAS
>>12
原価率40%超えはかなりヤバい。多売薄利もいいとこ。特にスープ。毎日スープを売り切るぐらいでないと。
128
(1): メンマ(石川県) [US] 2022/05/01(日) 16:57:49 ID:0QJqK0ap0(1)調 AAS
夏に汗だくSEXした後なら美味いと思う
129: キドクラッチ(大阪府) [RU] 2022/05/01(日) 16:59:17 ID:lVPjI0bI0(1/2)調 AAS
>>60
何故毎日食ってると思った?
130: キドクラッチ(大阪府) [RU] 2022/05/01(日) 16:59:36 ID:lVPjI0bI0(2/2)調 AAS
>>11
えっ?
131: ダイビングエルボードロップ(東京都) [US] 2022/05/01(日) 17:02:17 ID:RH4jgfRi0(1)調 AAS
富山駅で食べたけどありえない塩っぱさで3口くらいしか食べられなかった
132
(1): かかと落とし(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 17:03:01 ID:bmCBmQW40(1/5)調 AAS
旅行で行った時の話し
富山湾の魚が美味すぎて日本酒飲み過ぎた〜
ふらふら〜ってなってから締めに食べたらしょっぱすぎてシャキッとなった。またやりたい!
133: 垂直落下式DDT(東京都) [ヌコ] 2022/05/01(日) 17:03:56 ID:eZZo5BVE0(1)調 AAS
>>6
新福菜館でいいんじゃないの
西京極に住んでた時、近所だったからちょくちょくチャーハン食べたよ
134: バックドロップホールド(茸) [DE] 2022/05/01(日) 17:04:02 ID:GatEUlGM0(3/3)調 AAS
ハチバンは金沢だし大してうまくもない
135
(3): ショルダーアームブリーカー(東京都) [CA] 2022/05/01(日) 17:04:41 ID:9YAy5zsT0(3/4)調 AAS
やれラーメンは国民食だの
全国には知られてないご当地ラーメンがだのさ
全部東京マスゴミの仕掛けじゃねえか
全国にゃラーメンより美味くて安い食い物がいくらでもあるのに
東京貧民が飛びつくからと有りもしないラーメン文化をがなりたてる
実体かあるのは札幌と博多くらいだろ
町おこしで成功した喜多方までは認めてもいいが
東京貧民がグルメ気取りするためにでっちあげたラーメンブームなんざ国の恥だわな
136: ミッドナイトエクスプレス(長屋) [US] 2022/05/01(日) 17:10:15 ID:SzcYuuLO0(1)調 AAS
根塚店がいいよ
137: ファイヤーバードスプラッシュ(石川県) [JP] 2022/05/01(日) 17:10:38 ID:E/I2vKtf0(2/2)調 AAS
新福菜館は黒いから富山ブラックみたいに
塩辛いの想像したけど
全然くどくなかったのでびびった
というか隣のラーメン屋の第一旭もたくさん並んでてびびった
138: かかと落とし(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 17:10:50 ID:bmCBmQW40(2/5)調 AAS
>>135
お辛い人生を過ごされているのですね。
幸あれ
139: レインメーカー(新日本) [US] 2022/05/01(日) 17:11:00 ID:c4uFLTbn0(1)調 AAS
>>128
塩辛けりゃなんでもいいんかあんた
そんな時に熱いもん食いたくねえだろ
140: 急所攻撃(東京都) [US] 2022/05/01(日) 17:12:02 ID:cyJC85ar0(1)調 AAS
悪評高き富山ブラック。ものは試しと食べてきたら言うほど酷くないじゃんよ。ソウルフードとして好まれる気持ちわかるハマり系だな。
141: アキレス腱固め(青森県) [ニダ] 2022/05/01(日) 17:13:27 ID:T3pQhEMg0(1)調 AAS
数件しか食べてないけど味違いすぎない?
142: 16文キック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 17:14:21 ID:SAd80QfI0(1)調 AAS
>>12
これでは店が成り立たん
143: チキンウィングフェースロック(香川県) [US] 2022/05/01(日) 17:17:18 ID:mqH1a1pP0(1)調 AAS
>>135
なんだかんだいって
日本でシェア1位は大阪の日清だし、
世界で人気なのは九州の豚骨ラーメン
東京のラーメンレベルが低いのは同意
144
(2): ショルダーアームブリーカー(東京都) [CA] 2022/05/01(日) 17:18:50 ID:9YAy5zsT0(4/4)調 AAS
>>132
富山の魚が美味すぎる
てのは要は普段ロクな魚食ってないことを白状してるようなもんだぞ
漁港がある街は富山なんぞで驚かない
境港でも博多でもそれが当たり前
いや瀬戸内海の港のほうが大声で叫ぶかな
145: かかと落とし(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 17:22:08 ID:bmCBmQW40(3/5)調 AAS
>>144
かかと落とし
146: 男色ドライバー(広島県) [CN] 2022/05/01(日) 17:24:23 ID:vJhv6AeS0(1)調 AAS
あまりに塩辛くて驚いた
いくら塩辛いにも限度があるだろ
こんなの確実に体壊す原因になるぞ
147: フロントネックロック(宮城県) [US] 2022/05/01(日) 17:25:55 ID:FwBpVd1K0(3/4)調 AAS
>>78
それはすごくわかるw
だから医薬大の病院には就職しなかった
でも富山の回転寿司はだいたい美味かったな
148: フロントネックロック(宮城県) [US] 2022/05/01(日) 17:27:45 ID:FwBpVd1K0(4/4)調 AAS
間違えた、回転「しない」寿司はうまかった
149: パイルドライバー(広島県) [MX] 2022/05/01(日) 17:30:01 ID:b9/KKnux0(1)調 AAS
醤油味を越えてほぼ醤油そのものってレベルの汁だよなこれ
もともと肉体労働者用に作ったラーメンらしいけど肉体労働者以外は食べたらアカンやつだと思ったわ
150: ヒップアタック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 17:30:50 ID:cTqDfFSh0(1)調 AAS
富山は基本的に食い物が何でも美味かったのに、富山ブラックだけは塩辛いだけで全然ダメ。なんであんなもん押してるのか意味不明。
151: 中年'sリフト(愛知県) [JP] 2022/05/01(日) 17:31:10 ID:M/jcM1uB0(1)調 AAS
京都の新福菜館の真っ黒ラーメンと真っ黒チャーハンに勝るものはない
152: グロリア(富山県) [CN] 2022/05/01(日) 17:31:31 ID:rR8NyyP10(1)調 AAS
寿命ちぢみそう
153: キャプチュード(京都府) [SA] 2022/05/01(日) 17:34:36 ID:EWAvJwny0(1)調 AAS
富山出身の子にオススメの店聞いたことあるんだけど食べること自体を全力で止められたな
154: セントーン(新潟県) [JP] 2022/05/01(日) 17:35:28 ID:CtE6S38+0(1)調 AAS
富山行ったら鱒寿司食いたいわ
155: ショルダーアームブリーカー(愛知県) [GB] 2022/05/01(日) 17:38:23 ID:r9ah8Awm0(1)調 AAS
大喜は麺もチャーシューも美味そうなんだが
あのスープが全部ぶち壊してる
おまけに胡椒ぶっかけて出して来て何考えてるんだ
156: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行) [US] 2022/05/01(日) 17:42:37 ID:TgmcEPpd0(1)調 AAS
豚脂豚骨ラーメン食べたい
157: ニールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 17:43:53 ID:joYMpyp70(1)調 AAS
富山ブラックRX
158: 頭突き(SB-iPhone) [JP] 2022/05/01(日) 17:44:14 ID:fLKvwWxp0(1)調 AAS
食べたことないけど、見た目体にヤバそうなラーメンにしかみえん
159
(1): ムーンサルトプレス(公衆電話) [CN] 2022/05/01(日) 17:44:58 ID:jS3AeE1o0(1)調 AAS
>>1
富山人だが、あれは人間の食べるものではないよ
でも数年に一回食べてみる。一口食べて後悔する。
の繰り返しです
160: かかと落とし(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 17:45:18 ID:bmCBmQW40(4/5)調 AAS
昆布締めのお刺身とバイ貝の煮付け、カマスは足が早いけど目の前の湾で取れるからきときと刺身が美味い
白海老とホタルイカもいいね
冬はブリとカニ 最高
飲み過ぎからの大喜またやりたい
体に悪そうだけど、、、
161
(2): チェーン攻撃(茸) [GR] 2022/05/01(日) 17:46:18 ID:EJZyl/Gg0(1)調 AAS
>>124
なんでテメーの指図を受けなきゃなんねんだ?
162
(1): リバースネックブリーカー(群馬県) [TR] 2022/05/01(日) 17:46:54 ID:dUZDFfRl0(1)調 AAS
地元出身だが冬以外食べたくないわ
氷見うどんにしとけ
163
(1): エクスプロイダー(ジパング) [CN] 2022/05/01(日) 17:49:01 ID:kRTSq2UA0(1)調 AAS
美味え!!
画像リンク

164: 不知火(東京都) [US] 2022/05/01(日) 17:53:14 ID:lqQOIJEX0(1)調 AAS
>>12
40パー超えなんて原価率高すぎ
これに人件費と光熱費加えたら赤字の可能性もあるだろ
165: セントーン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 17:54:13 ID:B2i40dXY0(5/6)調 AAS
>>162
ぶちゃけ氷見うどんっておいしくないよね
あれも売り方だけな気がする。魚介類押しでいいいじゃん
166: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 17:58:11 ID:CthnyYgP0(1)調 AAS
最初は無理かと思ったが汁完できた
167: エルボードロップ(新潟県) [GR] 2022/05/01(日) 17:58:26 ID:Wk7rBhtz0(1/2)調 AAS
>>12
お客様へのサービス定期
168: 稲妻レッグラリアット(北海道) [US] 2022/05/01(日) 18:00:25 ID:bVXVuRgS0(2/2)調 AAS
>>14
はい、海苔増量して米食いまくりです
169: レッドインク(SB-Android) [SC] 2022/05/01(日) 18:02:12 ID:N4WdS2vH0(1)調 AAS
>>161
このやりとり茶番クッソワロタww
170: アキレス腱固め(埼玉県) [IN] 2022/05/01(日) 18:06:19 ID:X1fsszHP0(1)調 AAS
富山出身だが、ブラックラーメンはしょっぱすぎて嫌い。こんなの食わなくていいぞ。
171: エルボードロップ(新潟県) [GR] 2022/05/01(日) 18:07:58 ID:Wk7rBhtz0(2/2)調 AAS
>>163
味仙か?美味しいよな
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s