[過去ログ] ロシア政府、5月9日から国家総動員体制に移行へ [902666507] (837レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: ファイナルカット(大阪府) [ニダ] 2022/05/01(日) 10:35:04 ID:vrdLNvf20(1/7)調 AAS
ロシア国民は本気でウクライナと小競り合いしてる
紛争程度と思ってるんじゃないの?

国家総動員体制なんかやったら話が違うぞと不満が
噴出するんじゃないかな?
229: ファイナルカット(大阪府) [ニダ] 2022/05/01(日) 10:37:51 ID:vrdLNvf20(2/7)調 AAS
>>225
縄文時代でも焼き畑農業や栗やトチの木を栽培したりしてたよw
235
(1): ファイナルカット(大阪府) [ニダ] 2022/05/01(日) 10:40:10 ID:vrdLNvf20(3/7)調 AAS
>>234
いやそもそも当時は韓国何て国は存在して無いしw
243: ファイナルカット(大阪府) [ニダ] 2022/05/01(日) 10:42:39 ID:vrdLNvf20(4/7)調 AAS
本題に戻るけどロシア人の大半はウクライナ如き一捻りだと思ってたでしょ?
それがこんなに長引いて国家総動員体制になるとか思ってなかったのでは?

これやった後でロシア人の不満が大噴出するんじゃないの?
それをまた統制して抑え込もうとしたら更なる歪みが強まってしまう・・・

プーチン体制もいよいよ末期的になるんじゃないの?
266: ファイナルカット(大阪府) [ニダ] 2022/05/01(日) 10:48:52 ID:vrdLNvf20(5/7)調 AAS
>>256
もう国民の多くはその事に気づいたんじゃないの?
だから岸田でいいやって流れになってんだしw

橋下みたいなのも受けないどころか批判される対象に
なって来てるし流れは変わっちゃったよ!
270: ファイナルカット(大阪府) [ニダ] 2022/05/01(日) 10:50:30 ID:vrdLNvf20(6/7)調 AAS
>>260
プシュ〜〜ぐにゃぐにゃぐにゃ・・・
自分にはロシアからこんな音が聞こえてくるけどw
276: ファイナルカット(大阪府) [ニダ] 2022/05/01(日) 10:54:16 ID:vrdLNvf20(7/7)調 AAS
>>273
もうそんな奴相手にしなくていいよw
こんなのに騙されるような勉強してないお馬鹿はそれこそ
これを機会に勉強すればいいんだし!

そうすりゃあそいつがデタラメ言ってるのが直ぐ分かるんだしw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s