[過去ログ] ロシア政府、5月9日から国家総動員体制に移行へ [902666507] (837レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:48:20 ID:Cs9aX2ae0(1/10)調 AAS
>>515
むしろ、ウクライナの
ジャイアントキリングを讃えるべき。

勝てば官軍の文化では起きえない奇跡。
656: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:49:06 ID:Cs9aX2ae0(2/10)調 AAS
>>520
次は神風特攻隊かな。
657: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:49:20 ID:Cs9aX2ae0(3/10)調 AAS
>>522

659: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:51:28 ID:Cs9aX2ae0(4/10)調 AAS
>>525
第二次世界大戦からの平和主義への移行に比べれば
遙かに少ない犠牲ではあったな。

光の使徒ウクライナ国民は
世界で支援しないと。
660
(2): 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:55:44 ID:Cs9aX2ae0(5/10)調 AAS
>>595
戦争が終わったらロシアは消滅して
ウクライナや他の北欧国やカナダとか
中国、日本で分割した方が
ロシア人にとっても幸せだと思う。

それで戦後賠償はチャラで良いじゃん。
日本みたいに大復活すれば良い。
661: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:57:34 ID:Cs9aX2ae0(6/10)調 AAS
>>612
日本も含めた枢軸国側の人間。
663: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:59:10 ID:Cs9aX2ae0(7/10)調 AAS
>>628

664: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 16:59:47 ID:Cs9aX2ae0(8/10)調 AAS
>>636
草草の草
668
(2): 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 17:03:48 ID:Cs9aX2ae0(9/10)調 AAS
>>662
世界平和の為には仕方ない。
中国は別に悪い事してないし
隣国だからな。

反欧米の国も世界平和の為には必要。
719: 超竜ボム(東京都) [US] 2022/05/01(日) 19:50:12 ID:Cs9aX2ae0(10/10)調 AAS
>>586
関西人が納豆を食わないのは
ルーツがどうとか女々しい事を
考えてるからなんだな。

腐ってても臭くても
美味けりゃいいんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s