[過去ログ] ロシア政府、5月9日から国家総動員体制に移行へ [902666507] (837レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:44:26 ID:mKKVbThm0(23/66)調 AAS
>>412
ぶっちゃけ、未来の予想記事なんて全部妄想でしかない
軍の決定が事前に駄々漏れとか本来はありえない
(大抵の場合、漏れてるだろ!って意見は置いとくw)
419: ブラディサンデー(茸) [GB] 2022/05/01(日) 12:45:33 ID:3CSEs8ff0(1)調 AAS
工作員日本からだそうぜ
420(1): トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 12:45:34 ID:ZjuYnpZj0(6/6)調 AAS
>>407
おまえは>>400でアメリカは民主主義のために極東でロシアを叩く作戦も用意してるとはっきり言ってんじゃねぇか
それに対してアメリカそのものの民主主義を否定されたら、今度はそれは関係無いだの言ってる事が苦し過ぎるんだよ
421(1): キン肉バスター(埼玉県) [GB] 2022/05/01(日) 12:46:07 ID:2eeBhmDW0(1)調 AAS
ウクライナ相手だったら楽勝だと思っていたのにとうとう国家総動員令を発動するまで追い込まれているのか
侵略してる側なのに恥ずかしいw
422: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:46:30 ID:mKKVbThm0(24/66)調 AAS
>>415
自分の町でドンパチ始めたヤツを認められるか!馬鹿って感じだよなぁw
423: 足4の字固め(福井県) [DE] 2022/05/01(日) 12:48:29 ID:HtI1wZL70(1)調 AAS
>>63
ロシアが破りまくってる国際法って、もう守る意味あるんか?
424(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:49:43 ID:mKKVbThm0(25/66)調 AAS
>>420
アホか、他国の陰謀など関係あるか、ボケ!って事だ
社会主義は世界の敵、ロシアの社会主義がもう消滅寸前なんだから潰す
それだけの事だよ
425(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:54:50 ID:mKKVbThm0(26/66)調 AAS
でも、実際問題、今、ロシアがウクライナに宣戦布告をするなら
多数の国がウクライナ側に付くだけだし、そもそも武器の供与って
中立国でも普通にやってる気がするんだが?w
426: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 12:55:44 ID:cmeFkvXi0(1/3)調 AAS
Su-57を出してきてる時点で
在庫乏しいんだろうな・・・・
427: 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 12:56:48 ID:LNlCh5Yz0(1/18)調 AAS
戦勝パレードどころでは無くなってるなw
428(1): アルゼンチンバックブリーカー(茸) [HK] 2022/05/01(日) 12:58:19 ID:Ry2pW4+t0(4/4)調 AAS
>>425
正式に宣戦布告した後に物資を供与したら、攻撃してもよくなるんだろ。
今は紛争だからOK。
429(1): ムーンサルトプレス(東京都) [CN] 2022/05/01(日) 12:58:44 ID:SpQ2sVTA0(1)調 AAS
>>1
国民が思考放棄して独裁者を許容し続けた結果がこれ…
後の世界史に露中がどう書かれるのか楽しみだね…
430: 河津掛け(ジパング) [JP] 2022/05/01(日) 12:58:53 ID:u5K7lBku0(1)調 AAS
二線級動員兵に二線級の武器を持たせて戦うのか
どれだけ同胞の犠牲者を出す気だよ
431: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 12:59:55 ID:cmeFkvXi0(2/3)調 AAS
破壊されたロシアの戦車も
900両越えてるようで。
432: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:00:58 ID:mKKVbThm0(27/66)調 AAS
>>428
今までも他国にギャーギャー言ってたろ?
余裕がない状況でウクライナ以外にも仕掛けるの?
「…して…殺して」って感じ?w
433: バズソーキック(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 13:01:33 ID:SV6zk8Zt0(1)調 AAS
勝利は目前のようだね
434: ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US] [さげ] 2022/05/01(日) 13:03:01 ID:nAa3L8As0(1)調 AAS
今まで宣戦布告から逃げ続けてたなんて?
435: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:03:46 ID:mKKVbThm0(28/66)調 AAS
>>429
かつて、ロシアと中国という国があって…
436(2): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:04:39 ID:ytvlJDeq0(1/11)調 AAS
>>421
侵略じゃないから手加減してただけ
戦争にまで発展させたのはウクライナ側の自業自得
437: ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:05:43 ID:UP/TgyOa0(1/9)調 AAS
マリウポリの製鉄所から市民約20人救出、ウクライナ側に避難開始か
「アゾフ連隊」の副司令官がSNSに投稿した映像の中で明らかにした。
副司令官は「がれきの中から救出した女性や子どもを合意した場所に送り届けた」
438(1): セントーン(ジパング) [US] 2022/05/01(日) 13:08:09 ID:vJeYJlxf0(1)調 AAS
戦勝パレード行うんじゃなかったのかよ
439: ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:08:18 ID:XMENNmq00(1/3)調 AAS
ほんと独りよがりで気持ち悪い国だよ
こんな国を父祖として崇めてたパヨクって死ぬほど頭ん悪いんだな
440: グロリア(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 13:08:38 ID:TriqPyCi0(1)調 AAS
>>424
アホはおまえだ
世界の敵は英米ユダヤだって事は>>339見ればはっきりわかるだろ
世界中どこも戦争なんてしたくねぇんだよ
唯一、世界に戦争させたくてさせたくてしょうがないのが英米だろうが
民主主義云々が世界を戦争に巻き込むためのバレバレの嘘だって事もおまえの矛盾に満ちた支離滅裂な言動一つ取ってみても明らかだしな
今般の戦争にしても本質的に戦争仕掛けたのは英米側だって事はもう明らかなんだよ
そんな策略にアホみたいに嵌められてんじゃねぇよ
441: セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:08:46 ID:ytvlJDeq0(2/11)調 AAS
>>438
またロシアに騙されたの?
学習しないマヌケだね
442(1): ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR] 2022/05/01(日) 13:09:05 ID:ZotxLciu0(1)調 AAS
終戦後だけど日本は樺太まででいいわ
対岸はアメリカ統治でよろ
443(1): ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:10:05 ID:UP/TgyOa0(2/9)調 AAS
中華はロシアが負けて領土分割した時に何処を貰うか
検討してるらしいな
444(1): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:10:32 ID:ytvlJDeq0(3/11)調 AAS
>>443
中国は何もしてないだろ
445: ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:11:28 ID:UP/TgyOa0(3/9)調 AAS
>>444
負けそうなタイミングで侵攻するんだろう
446(1): 魔神風車固め(ジパング) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:11:46 ID:tn+38ndr0(1)調 AAS
インドは残念だった
でもこれで緊急時の敵と味方が炙り出されてきたな
447(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:11:48 ID:LNlCh5Yz0(2/18)調 AAS
>>436
手加減しないと何が変わるの?
もうロクに武器が無いみたいだけど。
人員集めて素手で突撃させるん?w
448: セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:12:23 ID:ytvlJDeq0(4/11)調 AAS
>>447
市民をロシア化する
449: ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:12:46 ID:XMENNmq00(2/3)調 AAS
別に今米英に仕掛けてもいいわけだろ
ロシアが国際法気にするとは思えん
NATOに反撃されるのが怖いからやらないだから
450(1): ダイビングヘッドバット(東京都) [CN] 2022/05/01(日) 13:13:07 ID:Hq/mNYi10(2/3)調 AAS
樺太は北樺太も含めて日米で奪還する
油田は日米共同経営とする
451: シャイニングウィザード(兵庫県) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:13:11 ID:DWqBkBwq0(1)調 AAS
ちょうど良く失業者が何百万人も出てくるもんな😁
生贄(兵士)なら街からいくらでも生えてくるのだ
452(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:13:27 ID:mKKVbThm0(29/66)調 AAS
>>436
手加減してフルボッコされた上、国民全員で戦うぞー!ってやるの?
恥ずかしいとかそういう次元じゃねぇなw
453(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:13:47 ID:LNlCh5Yz0(3/18)調 AAS
>>446
インドは最初から親ロシア、反中。
何も変わってない。
残念に思うのは、インド外交に無知な人間だけ。
454(1): スパイダージャーマン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 13:14:51 ID:v+r/yK7S0(1/2)調 AAS
>>27
ロシア軍は新兵教育その後の専門教育をする
ベテラン下士官(伍長~曹長)が足りんだろうなウクライナで消費した
画像リンク
455: セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:14:52 ID:ytvlJDeq0(5/11)調 AAS
ナチスだって経済的に行き詰まったから逆に国民の支持得て力つけたようなものなのにな
経済制裁なんか逆効果だって気づかなかった馬鹿が悪い
456(1): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:15:44 ID:ytvlJDeq0(6/11)調 AAS
>>452
そういうこと
いつまでも抗戦してたウクライナの自業自得
457: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:16:01 ID:mKKVbThm0(30/66)調 AAS
>>450
まぁ、その方が安全だし、東側にも拠点があった方が良いよ
民主化を進めてく為にもね
458: 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:16:22 ID:LNlCh5Yz0(4/18)調 AAS
>>207
ウクライナに自走榴弾砲を増やしている。
まあ、そういう事だな。
459(2): チキンウィングフェースロック(大阪府) [CN] 2022/05/01(日) 13:16:46 ID:OXviWOXN0(1)調 AAS
>>453
最近は親中らしいぞ。
ラージャに金を掴まされたんだろう。
460(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:17:01 ID:mKKVbThm0(31/66)調 AAS
>>456
せやなー、お陰でロシアの兵器が無くなりそうで良い感じだわw
461: 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:17:51 ID:LNlCh5Yz0(5/18)調 AAS
>>459
インドが中国と接近した話は聞かないなあ。
何かソースある?
462: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:17:59 ID:mKKVbThm0(32/66)調 AAS
>>459
ま、インドは負け組にしといた方が良いと思うわ
463: 雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [KE] 2022/05/01(日) 13:18:11 ID:iw2lv4+v0(1)調 AAS
俺もテストの点が悪かったとき、今回は徹夜でゲームしてたからダメだったわ。期末は勉強するわ~みたいな言い訳してたな。
今考えるとロシアみたいで恥ずかしい。こんなん名誉ロシア人や
464(1): 膝十字固め(埼玉県) [DE] 2022/05/01(日) 13:18:23 ID:iFDlZqpn0(1/2)調 AAS
ロシアの作戦は失敗ばかりだから人員が足りなくなっているんだろう
実際の被害が相当出ていそうだな
465(1): ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:18:29 ID:UP/TgyOa0(4/9)調 AAS
ウクライナ戦争66日目(2/24-4/30)、23,200(+200)人のロシア兵が戦死。
190(+1)機の航空機、155(+)機のヘリコプター、1008(+22)両の戦車、2445(+27)両の装甲兵員輸送車、
77(+4)台の防空システム、151(+)台の多連装ロケット、1701(+6)台の軍用車両、76(+)台の補給ユニット、
436(+1)門の砲兵システム、232(+3)機のドローン、8(+)隻の軍艦が破壊された。
戦死者だけで投入兵力の10%越はヤバい
466(2): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:18:54 ID:ytvlJDeq0(7/11)調 AAS
>>460
そうなれば核兵器のお出ましだがな
467: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:20:10 ID:mKKVbThm0(33/66)調 AAS
>>454
後ろから撃たれそうやなw
468(1): サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:20:21 ID:1abm76ZP0(1/13)調 AAS
>>466
核兵器使えるのはロシアだけじゃ無いけどな
469(1): 張り手(大阪府) [GB] 2022/05/01(日) 13:20:42 ID:/3AuSYh/0(1)調 AAS
少なくとも今の侵略とて色んな場所から人員引っ張ってきて多くの死者を出している状態
今のウクライナを攻略できるほどの十分な人材を確保できるのか
ソ連時代からの人海戦術なんて今の戦争でやろうものなら、マリアナの七面鳥撃ち並に酷いことになりそう
470: 男色ドライバー(茸) [GB] 2022/05/01(日) 13:20:54 ID:zEUocI7f0(1)調 AAS
ん
471(3): リキラリアット(東京都) [DE] 2022/05/01(日) 13:20:59 ID:mSA02nY50(3/4)調 AAS
>>413
核戦争時に使われるであろうIl-80指揮機がいる意図は分かるけど、
Mig-29と31ばっかでスホーイがごっそり抜けてるのは、
損耗しちゃったからだよねえ
>>442
返してくれるなら南樺太もらってもいいけど、
我が国も開発する余力なくね?
472(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:21:00 ID:mKKVbThm0(34/66)調 AAS
>>466
撃てるなら撃てばええやん、もう立場は大差ないしな
473(3): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:21:42 ID:ytvlJDeq0(8/11)調 AAS
>>468
馬鹿かお前
ロシアが使ったから他国も使えばどうなるか考えろよ
馬鹿じゃなければロシアが使った時点で戦争は終わり
じゃなければ世界が滅びる
474: セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:22:54 ID:ytvlJDeq0(9/11)調 AAS
>>472
ロシアが核使った時点でロシアの勝ちだよ
つまりその後は核の存在感がこれまで以上に増すってこと
475(2): ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:23:01 ID:UP/TgyOa0(5/9)調 AAS
核兵器使う兆候があればNATOは先制核攻撃するから
消滅するのはロシアの方だけどな
476: サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:23:16 ID:1abm76ZP0(2/13)調 AAS
>>464
軍人が相当怒っているらしいな。
此れだけ被害出ているのに何故戦争体制じゃ無いんだ?って
プーチンとしては戦時体制移行は戦争が上手く行っていない事を認めるに等しい。
政治的な敗北。
さて、如何なるかな?
477: ドラゴンスクリュー(千葉県) [US] 2022/05/01(日) 13:23:46 ID:JNOM0FGy0(1/5)調 AAS
Kaťuša - Катюша (Song Katyusha)
動画リンク[YouTube]
478: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:23:53 ID:mKKVbThm0(35/66)調 AAS
>>471
今後は社会主義国だったロシアと中国ほぼ全域が世界の工場になる
従わない人間は小さく隔離された土地に行く事になるんじゃないか?
479(1): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:24:17 ID:ytvlJDeq0(10/11)調 AAS
>>475
核兵器破壊できなきゃ意味ない
480: サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:25:08 ID:1abm76ZP0(3/13)調 AAS
>>473
ロシアが使う前に使えば良いじゃん。
いまなら「ロシアが悪い」誰も非難しないよ。
これでロシアだけが滅んで終わり。
481: ボ ラギノール(茸) [US] 2022/05/01(日) 13:26:14 ID:zgwAz/UC0(1)調 AAS
>>473
アメリカがロシアに核攻撃すればいいんじゃね
被害者もいない、ウクライナ侵略も終わる。
WIN WIN
482(1): サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:26:21 ID:1abm76ZP0(4/13)調 AAS
>>479
おいおい、そんな事言ったら、ロシアが核兵器使っても西側の核兵器破壊出来無いから意味無いじゃん
483(1): トペ コンヒーロ(茸) [DE] 2022/05/01(日) 13:26:38 ID:+xN9X4LH0(1)調 AAS
>>17
中国のロックダウン騒ぎは戦線布告までに介入出来ない理由作りかね
今更あんなロックダウンで大騒ぎするなんて違和感しかないし
484: ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:26:46 ID:XMENNmq00(3/3)調 AAS
テレビで樺太特集やって盛り上げてほしいね
もうすぐ日本のものになるから
485: マシンガンチョップ(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:28:29 ID:Z1xAMoj90(1/3)調 AAS
ロシア国民が一番移住したい場所は米国らしいから
裏切らないように先手打ったのと
もう選挙とかしないんだろうな
486(3): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:28:46 ID:ytvlJDeq0(11/11)調 AAS
>>482
だから報復にロシアを核攻撃すれば、またロシアに核で反撃されて世界が滅ぶって言ってんだよ
だからどこかが核使った時点で戦争は終わり
487: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:28:52 ID:mKKVbThm0(36/66)調 AAS
>>475
まぁ、目標は軍事基地のある所だけだろうから
残った兵器と共に灰になるだけだよ
488: サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:29:40 ID:1abm76ZP0(5/13)調 AAS
>>469
確保出来無くてもプーチンとしては続けざる負えない。
プーチン政権が終わるまで続くだろ
その間にロシアはドンドン国力低下して行く。
次政権が撤退決めた時には手遅れ。
正にアフガニスタンのケチから崩壊したソ連と同じコースだな。
489(1): マシンガンチョップ(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:30:07 ID:Z1xAMoj90(2/3)調 AAS
>>483
革命起こすなよって脅しな様な気がする
490(2): 中年'sリフト(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 13:30:14 ID:28aS2JKQ0(1)調 AAS
逆に終戦宣言かもしれんぞ。
あーごめんごめん、戦い、辞めるわ。、とか
491: ナガタロックII(京都府) [RU] 2022/05/01(日) 13:30:25 ID:ThIsMrOP0(1)調 AAS
持たせる武器はあるの?w
492: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:30:38 ID:mKKVbThm0(37/66)調 AAS
>>486
そもそもロシアは核を撃てずに敗北すると思うよ
なんか誤解してるけど、今は武器供与されてるウクライナ一国に
ボコボコにされてるんだよ?それが分かってないんじゃないかな
493(1): ブラディサンデー(兵庫県) [KR] 2022/05/01(日) 13:30:45 ID:i6zbhCqJ0(1)調 AAS
>>84
中国がロシアにつかないとなると韓国が西側に入ってフラグが立つんじゃないの?
494: サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:30:48 ID:1abm76ZP0(6/13)調 AAS
>>486
何故、ロシアが核攻撃しなければ良いじゃん。
495: マシンガンチョップ(大阪府) [IT] 2022/05/01(日) 13:31:02 ID:TFrFSkHj0(5/5)調 AAS
おいプーチン、戦争になる前に俺にワリエワをよこしやがれください
496: クロスヒールホールド(ジパング) [TW] 2022/05/01(日) 13:31:57 ID:zPJKbYH70(1)調 AAS
どんどん兵士が死んでるもんな
497: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:32:01 ID:mKKVbThm0(38/66)調 AAS
>>490
プーチンの土下座会見が見れるならある意味面白いが
無理だろうな〜
498(1): ドラゴンスクリュー(千葉県) [US] 2022/05/01(日) 13:32:01 ID:JNOM0FGy0(2/5)調 AAS
やっぱこれだな
Katuša Bora099
動画リンク[YouTube]
499(1): キングコングニードロップ(茸) [DE] 2022/05/01(日) 13:32:18 ID:WSZ04y+K0(1/2)調 AAS
>>3
60年前の日本
500: ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:32:59 ID:bmOUCQoD0(1/2)調 AAS
一億総玉砕社会!
501: マシンガンチョップ(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:33:06 ID:Z1xAMoj90(3/3)調 AAS
現状で戦術核兵器があるのに使わないのは考えにくい
多分ガチで無いんだな。核兵器
もしかすると戦略核しか無いけどそれも起爆できるかどうか怪しい感じ
502(1): サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:33:18 ID:1abm76ZP0(7/13)調 AAS
>>490
プーチン政権崩壊するけどな。
国民の為に権力放棄した例は無い。
どれだけ国民を犠牲にしても権力を維持するのがロシアと言う国。
503: ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:33:38 ID:UP/TgyOa0(6/9)調 AAS
G20〝死に神〟プーチン大統領排除へ
国連総長滞在のキーウにミサイル攻撃受け
504: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:33:41 ID:mKKVbThm0(39/66)調 AAS
>>493
韓国が入れて貰えるわけがないじゃんw
505(2): サソリ固め(ジパング) [CN] 2022/05/01(日) 13:33:59 ID:5vasxXVi0(2/2)調 AAS
>>502
ロシア国民ならまた畑から生えてくるよ
506(1): ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone) [US] 2022/05/01(日) 13:35:27 ID:1CNA8MBd0(1)調 AAS
>>471
実際北の寒い大地を開発する余裕ないわな
地下資源の可能性に賭けてもらっとくのはいいけど
507: サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:35:34 ID:1abm76ZP0(8/13)調 AAS
>>505
生えて来ないからソ連は崩壊したよ
508: ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:35:44 ID:UP/TgyOa0(7/9)調 AAS
ロシア軍
総数85万人うち陸軍28万人
509: ツームストンパイルドライバー(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:35:55 ID:bmOUCQoD0(2/2)調 AAS
やっぱ最初から自殺するつもりだったんだろロシア
他国巻き込むなよと言いたい
510: サッカーボールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:38:07 ID:1abm76ZP0(9/13)調 AAS
>>471
南樺太は開発なんてしない。
南樺太側からロシア軍が攻めて来た時の前哨基地化が正しい。
511: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:38:13 ID:mKKVbThm0(40/66)調 AAS
>>498
実際問題として今もこのままなんだよなw
512(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:39:12 ID:LNlCh5Yz0(6/18)調 AAS
>>473
滅びるのはロシアだけ。
他の国は多少の迎撃撃ち漏らし程度だよ。
滅亡したいなら撃てば良い。
ロシアを消す為の犠牲は甘受する。
米ソ冷戦時代とは違うんだよ。
513: キングコングニードロップ(茸) [CN] 2022/05/01(日) 13:39:13 ID:upLDY+BJ0(1)調 AAS
>>3
ゴールデンウィーク
514: フランケンシュタイナー(広島県) [US] 2022/05/01(日) 13:39:28 ID:TqyRXD0u0(1)調 AAS
はよ死ねロシア
515(1): 膝十字固め(埼玉県) [DE] 2022/05/01(日) 13:39:37 ID:iFDlZqpn0(2/2)調 AAS
身の程知らずのロシアは負けて当然
これからウクライナ国土から追い出されるだろう
516(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:40:12 ID:mKKVbThm0(41/66)調 AAS
>>506
寒い地方って冷却が必要な物の開発に有利なんだよ
ロシア解体後にはそういう方向に進むと思うよ
517(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:42:54 ID:mKKVbThm0(42/66)調 AAS
>>512
そもそも目標に飛んでくるか?から疑わしいからねぇ
まず、何発が飛ぶ?着弾する?起爆する?みたいな
ソレ以前に用意してる所にはミサイルが降り注ぐだろうしw
518: 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:42:59 ID:LNlCh5Yz0(7/18)調 AAS
>>489
経済ガタガタだから、自由にしてたら反政府運動起きそうだもんなw
519(1): ハーフネルソンスープレックス(東京都) [DK] 2022/05/01(日) 13:44:22 ID:fSfmapVt0(1/5)調 AAS
>>516
寒いだけならカナダだの北欧だのあるだろ
解体後なんか政情も移動もライフラインも不安定だろうし
寒いだけでわざわざ使う利点が無かろう
520(1): スパイダージャーマン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 13:45:07 ID:v+r/yK7S0(2/2)調 AAS
>>465
急激な徴兵で増員分を教育出来る下士官はもういないだろう
第二次世界大戦レベルの兵隊の質なら兵力増強は可能かも知れんが
画像リンク
現代戦に通用する専門的な兵隊を育てる事は出来ない
521(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:45:20 ID:LNlCh5Yz0(8/18)調 AAS
>>486
西側の攻撃受けたら、ロシアの反撃戦力なんか無い。
本来、報復戦力であるべき戦略原潜も、ロシアは動力が五月蠅すぎて位置がバレバレ。
522(1): ミドルキック(愛知県) [KR] 2022/05/01(日) 13:46:04 ID:6ce3GzRu0(1)調 AAS
>>1
で8月15日にロシアは降伏するつもりか
523: ニールキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 13:48:12 ID:joYMpyp70(1)調 AAS
あれ?戦勝パレードでは?
結局ロシアの都合に合わせてやりたいようにやってるだけで
相手のブラフを考えるだけ無駄なんだよな
524: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:48:52 ID:mKKVbThm0(43/66)調 AAS
ネット用の大規模なサーバセンターみたいのも寒い地方の方が有利
オート化した工場なんかも管理する人以外は少なくて済むし
温度管理も楽なはず、こういうのを作っていく事になるんじゃない
酪農とかは中国の方がやり易いだろうしね
525(1): キン肉バスター(埼玉県) [US] 2022/05/01(日) 13:48:54 ID:PliRfHxO0(1)調 AAS
世界中のヘイトをロシアに集めて団結して平和を築くプーチンレクイエムやるだけだよなw
526(1): リキラリアット(コロン諸島) [KE] 2022/05/01(日) 13:50:04 ID:uW5a3X0NO携(1)調 AAS
日にちに拘って事始めると、逆の結果に終わることある
5月9日の戦勝記念日が、来年には敗戦記念日になってそう
527(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:50:27 ID:LNlCh5Yz0(9/18)調 AAS
>>517
旧式の慣性誘導でも誤差200-300m程度は維持出来るらしいから、弾頭が核で目標に三発も撃てば当たるとは思う。
問題になるのは、飛ぶかどうか。
核爆発するかどうか。
迎撃ミサイルの命中精度。
これらで被害規模が決まるかな。
528: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:51:31 ID:mKKVbThm0(44/66)調 AAS
>>519
何も仕事が無ければロシア人が死ぬだけなので、別にw
529(1): ストレッチプラム(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:51:39 ID:9P6QquBE0(1)調 AAS
>>499
1962、昭和37年になにがあったっけ?
530: グロリア(やわらか銀行) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:53:06 ID:KLYPNg5w0(1)調 AAS
>>8
「アイアムウクライニャ!」言われる
531: ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:53:09 ID:UP/TgyOa0(8/9)調 AAS
>>521
日本の対潜哨戒機にすぐ沈められちゃいそう
532(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:54:13 ID:mKKVbThm0(45/66)調 AAS
>>527
どこに着弾したか確認してから調整して撃つの?
気の長い話だけど、それこそミサイルの飽和攻撃が飛んでくるよ?w
533: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [EU] 2022/05/01(日) 13:54:28 ID:ecPxAcpr0(1/2)調 AAS
>>17
日本には中立命令違反罪がある
だけど国民に対して局外中立命令を出す国内法がないんじゃないかな
個人法人ともに一方を支援し放題じゃなかろうか
534(3): ジャンピングカラテキック(埼玉県) [AU] 2022/05/01(日) 13:54:37 ID:QzXuuwhr0(1)調 AAS
ロシア領分割論が出てますが、現実性はあるのでしょうか?もちろん
プーチンが死んだ後ですが・・・・・
535(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:56:30 ID:mKKVbThm0(46/66)調 AAS
>>526
来年っつーか、もう8日後が敗戦宣言になっても何ら不思議じゃない
536(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:57:39 ID:mKKVbThm0(47/66)調 AAS
>>534
内部の国の独立は進むと思うよ、不満がある所なんて全部だろうしw
537: 稲妻レッグラリアット(光) [US] 2022/05/01(日) 13:57:45 ID:wLOF34250(1)調 AAS
>>54
引き分けにするために戦争始めたのか
538: リキラリアット(東京都) [DE] 2022/05/01(日) 13:57:48 ID:mSA02nY50(4/4)調 AAS
>>534
ロシアって中国みたいに小国の連邦だから、
民族ごとに独立でいんじゃね
539: ラダームーンサルト(徳島県) [US] 2022/05/01(日) 13:58:08 ID:xg25k7b+0(1)調 AAS
バカだね、プーチンも
ロシア以外はみんなナチスかよw
540: ランサルセ(東京都) [EU] 2022/05/01(日) 13:58:38 ID:gX2ftwjt0(1)調 AAS
千載一遇のチャンスだから北方領土を奪還しろ
541(1): 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [EU] 2022/05/01(日) 13:58:40 ID:ecPxAcpr0(2/2)調 AAS
>>535
ロシアの7日間戦争
542(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:59:02 ID:LNlCh5Yz0(10/18)調 AAS
>>532
着弾確認しなくて済むように、目標へ複数撃つんだよ。
核の爆発半径なら、どれかは目標を破壊するだろうと。
冷戦時代はこんなのが当たり前。
ほぼ百発百中の精密誘導なんて、湾岸戦争以降の話。
543(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 14:00:39 ID:mKKVbThm0(48/66)調 AAS
>>542
核ミサイルを?何処に?
544(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 14:03:09 ID:LNlCh5Yz0(11/18)調 AAS
>>543
何言ってるのおまえ?
目標がどこかはプーチンに聞けば?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s