[過去ログ] ロシア政府、5月9日から国家総動員体制に移行へ [902666507] (837レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: ボ ラギノール(SB-iPhone) [JP] 2022/05/01(日) 11:37:57 ID:hYemveOS0(2/2)調 AAS
そういえば戦争状態に入れり!になったら、国取り合戦になるんだから、ウクライナがロシア領に入ってもいいよね?
クリミア奪還どころかモスクワまであっという間に到達しそう
336: アイアンクロー(茸) [US] 2022/05/01(日) 11:38:09 ID:ur3ctEHQ0(1)調 AAS
>>8
YES
露助は世界の敵
殺してOK
337: ニールキック(福岡県) [TR] 2022/05/01(日) 11:38:35 ID:8r6WSYHW0(1)調 AAS
日本国内のロシア人には国外退去の通知がいくんだろうけど
入管への通報が相次ぎそうだね
今だって不法滞在者の通報はお金がもらえるっぽいし
338(1): バーニングハンマー(東京都) [JP] 2022/05/01(日) 11:39:47 ID:1fF4F0K30(1/2)調 AAS
ウクライナは国内における特別軍事作戦であって戦争じゃないって建前じゃなかったっけ?
なんで国家総動員体制なの?
339(3): トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 11:39:49 ID:ZjuYnpZj0(1/6)調 AAS
WW1で英米ユダヤがやった事
①工作員にオーストリア皇太子を暗殺させて(サラエボ事件)、ドイツ・オーストリアに戦争を仕掛けさせる
②参戦する必要性皆無のイギリスは、チャーチルが極めて不自然な理屈を無理矢理押し通して国内の参戦反対派を抑え込み、ドイツもまったく想定して無かったイギリス参戦に踏み切る
結果戦力が拮抗し戦争長期化、戦線が世界規模に拡大する←重要
③アメリカが連合側に兵器を際限なく供給、結果戦況は膠着しいつまで経っても停戦の目処が立たない状況になる
アメリカは世界の軍需工場と化し天文学的な額の儲けを出す
④イギリスはアメリカを戦争に引き摺り込むために大量の嘘を捏造してプロパガンダを展開、ドイツを悪の権化かのように仕立て上げる
一方でドイツ側の通信ケーブルを切断してドイツの通信は徹底的に遮断する
⑤イギリスは海上封鎖でドイツの海上輸送を遮断
連合側からですら非人道的だとして反対の声があった海上封鎖を長期にわたって徹底し、結果ドイツで大規模な飢餓が発生する
⑥世界に厭戦気分が蔓延し戦線の膠着が極まった頃合いを見てアメリカ参戦
ドイツには融和的な態度をちらつかせて降伏を促す
⑦ヴェルサイユ条約ではドイツの期待とは真逆に、全ての責任をドイツだけに一方的に押し付け、連合側交渉担当だったケインズですら非道であるとして担当を辞するほどの、とうてい支払えない規模の天文学的な額の賠償金を設定する
⑧ハイパーインフレでドイツ国民の資産を根こそぎ毀損させた後、機を見ていっせいに資金を投資しドイツの産業を金融的に支配して莫大な利益をあげる
それと同時にヴェルサイユ条約における不条理な待遇に対するドイツ国民の怒りを背景にしてヒトラーを担ぎ上げて育成し、次の戦争のために急速に再軍備を進める
→ WW2へ
WW1、WW2を計画的に引き起こしたのは英米ユダヤです
英米ユダヤは今、WW1でドイツに対してやったのとまったく同じ事をロシアに対してやろうとしてます
340(2): ハイキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 11:40:22 ID:MYAQXtWt0(1/6)調 AAS
プーチンひとりのせいで国滅ぶ
バカだね~資源あるのに
341: バーニングハンマー(東京都) [JP] 2022/05/01(日) 11:41:14 ID:1fF4F0K30(2/2)調 AAS
え~ロシアの皆さん、樺太と千島へ移住しプーチンロシアに対し独立を宣言するのはいかがでしょうか?
民主主義国である日本が支援しますよ、安全保障も含めて
342: タイガードライバー(茨城県) [EU] 2022/05/01(日) 11:41:27 ID:JRbQjBQ50(1)調 AAS
株は下がりそうだな。ダブルインバでも買うか。
343: フォーク攻撃(福岡県) [DE] 2022/05/01(日) 11:41:37 ID:HC41i6sc0(1)調 AAS
国家総動員ってググっても日本のことしか出ない
世界のことが知りたいのに
344: スリーパーホールド(千葉県) [CN] 2022/05/01(日) 11:42:16 ID:2p0m4Fzc0(1)調 AAS
勝利宣言ではなくてエスカレート宣言になっちゃったか
345(2): 断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/05/01(日) 11:42:18 ID:ZvG1wwPn0(13/13)調 AAS
>>340
北欧との違いはなんなんだろうね。
基本バカだからウォッカに逃げるのかな。
346: ムーンサルトプレス(SB-Android) [US] 2022/05/01(日) 11:43:20 ID:wSmCus+g0(1)調 AAS
ウクライナ相手に100%の力を出さないと無理って小物臭がすごい
347: ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [EU] 2022/05/01(日) 11:44:49 ID:HC88Zqys0(1)調 AAS
ロスケYouTuberはご退場願おう
しかしこのての外人動画って全然面白くないのに
日本に在住してるって事は収益が有るんやろな
348(1): バックドロップホールド(神奈川県) [ニダ] 2022/05/01(日) 11:44:57 ID:LBj7z9/W0(1)調 AAS
5月9日がプーチンの命日
349: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 11:45:22 ID:mKKVbThm0(1/66)調 AAS
>>3
ロシアのレミング化
350: イス攻撃(愛知県) [US] 2022/05/01(日) 11:45:42 ID:XDKK3SpO0(8/8)調 AAS
>>338
>>340
Mr.都市伝説 関暁夫からの緊急クエスチョン【ハッヴァー】
動画リンク[YouTube]
【関暁夫】イルミナティカードELIZA【ARスキャン】
動画リンク[YouTube]
「人間はハッキング可能な動物です」
世界経済フォーラム/ユヴァル・ノア・ハラリ
動画リンク[ニコニコ動画]
これによって人々が納得し、完全なバイオメトリクス監視を合法化することができる
この伝染病を食い止めたいなら人々の監視だけでなく皮膚の下で何が起こってるかを監視する必要がある
19秒~
企業や政府は、私たちがどこに行き、誰と会い、どんな映画を見るか・・・といったデータを集める姿を見てきました
次のフェーズは皮膚の下の監視です
1分4~
今、人間はかつてないほど大きな力を身につけようとしています
創造と破壊の神通力を手に入れたのです
人間を神へとアップグレードしているのです
例えば、生命を再構築する力を求めているのです
1分50~
人間は今やハッキングできる動物なのです
人間には魂や精神があり、自由意志があるという考え方がありますが、私の中で何が起こっているのかは誰も知りません
だから、私が選挙で誰を選ぶか、スーパーマーケットで何を選ぶかという私の自由意志は終わったことなのです
「あなた」が盗まれる~DNAデータが何に利用されるのか?
動画リンク[ニコニコ動画]
あなたを完全にコントロールする技術。
動画内では、2019年12月に国防省が「遺伝子検査」によってDNAデータが悪用されるリスクについて、内部文書で注意勧告していたことが明らかになっている。
現在、世界規模で「遺伝子検査=PCR」が実施されているが、私たちから集めた「大量のDNAデータ」が何に利用されるのか?
351: ハイキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 11:45:52 ID:MYAQXtWt0(2/6)調 AAS
>>345
白朝鮮だから
朝鮮半島みたいなもんだろう
上は餓死しようが軍国主義で下は民主主義と言う
資源が有るのに勿体ない
352(1): ミドルキック(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 11:46:06 ID:EBvntohV0(1)調 AAS
祖国防衛で国家総動員なら分かるけど、侵略戦争で国家総動員とか言われてロシア人は納得できるんかね?
353(1): ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県) [US] 2022/05/01(日) 11:46:06 ID:W06OfQaE0(1)調 AAS
一般ロシア人、9日までに国外に逃げないと兵隊にされて死ぬんか。パニックにならんか?w
354: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 11:47:03 ID:mKKVbThm0(2/66)調 AAS
>>348
5月9日に殺されちゃったらそれはそれで面白くないなぁ
355: ハイキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 11:47:20 ID:MYAQXtWt0(3/6)調 AAS
>>353
死してもハゲプーチンを支持してるので本望だろ
356(1): エルボーバット(福岡県) [US] 2022/05/01(日) 11:47:30 ID:33zMr/Sk0(4/8)調 AAS
>>310
人間は必ず死に至る、何時、何処での差があるだけで
どうせ死ぬなら、一度ロシア人を殺してみたいと思わないかい?
357(1): スリーパーホールド(東京都) [BR] 2022/05/01(日) 11:47:49 ID:wSXGNH8b0(1/3)調 AAS
もう一ヶ月前に5/9に行動起こすって陰謀論界隈で言われていたし
ここにも5/9に何らかの決着って書き込んだけど
実現するんだな
金本位制も本当、5/9も本当、やってくれプーチン
ウクライナは正義とか三度目のワクチン打ちながらほざいている連中の目を覚まさせてくれ
358: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 11:48:18 ID:mKKVbThm0(3/66)調 AAS
>>352
海外より今の状況分かってないんじゃないかな?
どう認識されてるか?は良く知らんけど…
359: ハイキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 11:48:22 ID:MYAQXtWt0(4/6)調 AAS
>>356
生まれてしまった以上、死ぬ
早いか遅いかの差しか無い
360: マスク剥ぎ(埼玉県) [JP] 2022/05/01(日) 11:49:39 ID:MV3X9T6Y0(1)調 AAS
国家総動員令を発動
次は学徒動員、勤労奉仕、国債強制割り当て
361(2): ハイキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 11:49:51 ID:MYAQXtWt0(5/6)調 AAS
これ
施行されたら全国民戦闘員だよね?
世界中の核で1人残らず蒸発させても文句無いよね?
362(2): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 11:52:34 ID:mKKVbThm0(4/66)調 AAS
>>357
そもそも5/9に1都市を取って勝利宣言してトンズラするつもりだった
で、最後?の大攻勢を仕掛けたんだけどあっさり敗退
もうどうにもならなくなったのが今
5chではウクライナが負けるとか言ってる馬鹿が居るけど
最初からロシアの敗戦が濃厚、もうどうにもならんくらい負けてる
この事実があるからこその今回の件なのw
363(1): ハイキック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 11:53:19 ID:MYAQXtWt0(6/6)調 AAS
>>362
悪が勝ってたまるか!
364(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 11:54:43 ID:mKKVbThm0(5/66)調 AAS
>>361
核を使わず全ての戦力(核含む)を無効化するのがベスト
おそらくロシア人は竹槍で戦うとは言わないだろ
365(1): トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 11:55:28 ID:ZjuYnpZj0(2/6)調 AAS
イギリスの情報を信じるなよ
イギリスがこんな情報を流すときは、「そうなるように望む」あるいは「そうなるように仕向ける」という意味だ
>>339で書いたようにイギリスはWW1でやったような世界戦争を画策してるんだよ
それにわざわざ付き合ってどうすんだよ
366(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 11:56:14 ID:mKKVbThm0(6/66)調 AAS
>>363
ま、ロシアが勝てるわきゃないよw
いきなり隣人を殴った国は無力化しないとね
367(1): マシンガンチョップ(大阪府) [IT] 2022/05/01(日) 11:57:19 ID:TFrFSkHj0(1/5)調 AAS
宣戦布告したらどうなんの?
ウクライナがモスクワ攻撃してもよくなんの?
368(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 11:57:21 ID:mKKVbThm0(7/66)調 AAS
>>365
ロシアものすげ〜弱いから世界戦争にはならんよw
369(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 11:57:52 ID:mKKVbThm0(8/66)調 AAS
>>367
そりゃそうだろw
370: ダイビングヘッドバット(埼玉県) [JP] 2022/05/01(日) 11:57:54 ID:kEoK/HoB0(1)調 AAS
国家事務所総出で
371(1): キン肉バスター(東京都) [ニダ] 2022/05/01(日) 12:00:13 ID:EqaPuvM90(1)調 AAS
プーチン最期の戦い 序章
372(1): 張り手(光) [CA] 2022/05/01(日) 12:00:52 ID:iPBQSehM0(1)調 AAS
>>361
文句はあるだろ
地球も終わるから
373(1): マシンガンチョップ(大阪府) [IT] 2022/05/01(日) 12:01:01 ID:TFrFSkHj0(2/5)調 AAS
>>369
ウクライナの傭兵募集ってまだやってんの?
北海道で傭兵師団組んで東から攻めりゃ、ロシア挟撃だよね
374: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:02:19 ID:mKKVbThm0(9/66)調 AAS
>>371
序章は「ウクライナに向けて進軍した時」だろw
今、最終章辺り
エピローグではロシア解体が語られる
375: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:03:14 ID:mKKVbThm0(10/66)調 AAS
>>373
どうせなら、今のうちに北方領土取り返しといた方が良いのにねぇw
376(1): ラ ケブラーダ(愛知県) [US] [ ] 2022/05/01(日) 12:03:24 ID:0qCPE6f+0(1)調 AAS
これってジリ貧やん
377: フルネルソンスープレックス(福岡県) [US] 2022/05/01(日) 12:04:20 ID:Fb8Cz3br0(1)調 AAS
兵が足りないと言う事かな
負傷者含めて戦線離脱者が多いと聞くし
378(1): トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 12:05:34 ID:ZjuYnpZj0(3/6)調 AAS
>>368
ロシアが弱い云々にもイギリスの印象操作が入ってんだよ
ロシアクソ弱いし日本がやったら勝てるんじゃね?
今度は戦勝国になれるんじゃね?
とかいうロジックで日本が戦争へと踏み切るハードルを下げるのが狙いなの
イギリスの狙いは日本をロシアとの戦争に引き摺り込む事なんだよ!
バカみたいにそんなもんに乗せられて破滅するんじゃねぇよ
379(1): マシンガンチョップ(大阪府) [IT] 2022/05/01(日) 12:05:42 ID:TFrFSkHj0(3/5)調 AAS
中国参戦するかなぁ
380(1): スリーパーホールド(東京都) [BR] 2022/05/01(日) 12:07:18 ID:wSXGNH8b0(2/3)調 AAS
>>362
太平洋戦争の時に新聞を真に受けて日本大勝利って信じきってたタイプだね
381: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:07:42 ID:mKKVbThm0(11/66)調 AAS
>>376
キーウ攻めてたくらいからずっとジリ貧なんだけどね
しゃーないから1都市落として「取ったぞ〜、我々は勝った!」って
やりたくて戦力を送ったらボコボコにされたw
しゃーないからこの状況
もう、限界まで兵力他を出さして完膚なきまでに叩き潰した方が良い
382: ニールキック(山口県) [US] 2022/05/01(日) 12:08:14 ID:jZex0p2R0(1)調 AAS
戦争ならロシアも自国の領土に攻撃されても文句無いよな
383: バックドロップ(京都府) [ニダ] 2022/05/01(日) 12:08:37 ID:iZ3abdbc0(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
5月9日軍事パレード演習
384(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:09:36 ID:mKKVbThm0(12/66)調 AAS
>>380
いや、ロシアはそこで止めたかったんだよ
だから5/9に勝利宣言するって言ってたんだからw
日本とはだいぶ状況が違う
385(2): 河津落とし(光) [US] 2022/05/01(日) 12:10:15 ID:HpU65UnN0(1)調 AAS
戦勝パレードやるのに国家総動員かけるの?変じゃね?
386(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:11:10 ID:mKKVbThm0(13/66)調 AAS
>>378
はいはい、今と昔を混同するのはやめろ
387: 頭突き(北海道) [CH] 2022/05/01(日) 12:12:08 ID:P8sz/DtI0(1)調 AAS
>>1
日本としては>>2のような池沼パヨクズや特亜を
兵力として供給してあげよう
疫病神として存分に働いてくれるはず
388: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:12:14 ID:mKKVbThm0(14/66)調 AAS
>>385
事情が変わった、一都市も取れずに勝利宣言出来ないじゃんw
389(1): ラ ケブラーダ(京都府) [IN] 2022/05/01(日) 12:12:46 ID:0wO6tcHd0(3/3)調 AAS
>>345
民主主義の地盤があるかどうかだと思う
ロシアはゴルビーから普通の西欧国になる世界線もあったのに
結局ゴルビーは国民に人気なかった
北欧は民主主義の地盤がある。
バイキングは集会ひらいて会議でいろいろ決めてたんよ
390: マシンガンチョップ(大阪府) [IT] 2022/05/01(日) 12:12:48 ID:TFrFSkHj0(4/5)調 AAS
橋下どう言うんだろ?
391: 腕ひしぎ十字固め(ジパング) [ニダ] 2022/05/01(日) 12:13:56 ID:fE23wvBE0(1)調 AAS
最近ロシア国内で火災や爆発といった事故が相次いでるからモスクワでパレード中に大きな事故が起きなければいいが
392: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:14:26 ID:mKKVbThm0(15/66)調 AAS
>>379
中国は次は我が身なので震えて布団かぶってるとこだと思うよ
身内がいつ反乱起こすか分からんので大規模な都市封鎖してるでしょ
393(2): スリーパーホールド(東京都) [BR] 2022/05/01(日) 12:14:37 ID:wSXGNH8b0(3/3)調 AAS
>>385
敵対国がミスリードのためにリークしたんだからその内容は真に受けない方がいい
ただあえて5/9って日を持ち出した事に注目するべき
394: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:15:55 ID:mKKVbThm0(16/66)調 AAS
>>389
今もゴルビー時代の資産に頼ってるのになw
国民も洗脳されちゃってんだろうね
395: ラ ケブラーダ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 12:16:50 ID:PRAXOat00(1/2)調 AAS
ヤケクソついでにポーランドやフィンランド、モルドバに宣戦布告しちゃえよw
396: リキラリアット(東京都) [DE] 2022/05/01(日) 12:17:18 ID:mSA02nY50(1/4)調 AAS
>>393
総力戦移行かは知らんけど、5/9になんかしないと体制死んじゃうのは確かだし
397: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:17:38 ID:mKKVbThm0(17/66)調 AAS
>>393
ミスリードじゃなくて、もうロシアの打てる手がないだけじゃんw
398(1): トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 12:18:34 ID:ZjuYnpZj0(4/6)調 AAS
>>386
事実、今イギリスがロシアに対してやってる事と、>>339であげたようにイギリスがWW1でドイツに対してやった事に驚くほど共通点がある事を認識出来ないのかよ
399: チェーン攻撃(神奈川県) [GB] 2022/05/01(日) 12:20:59 ID:/t3boiel0(4/4)調 AAS
プーチンはロシアの奴らにやられるんだろうな。
大統領がアレだとヤバいことになるの、まともなロシア人なら理解できるだろうし、
400(2): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:22:27 ID:mKKVbThm0(18/66)調 AAS
>>398
実際問題として、アメリカと日本(自衛隊)で、まず北方領土を
取り返す作戦はとっくの昔に立案されてると思うよ
西側は勝手に独立していく算段は幾らでも出来るけど
東側にも民主主義の勢力は必要だしね
もう、ロシアと社会主義は終わりなんだよ
401(1): 河津落とし(千葉県) [US] 2022/05/01(日) 12:28:12 ID:2WjCXmOP0(1)調 AAS
ヘルソンなんて開戦以来ろくに進展してないのにいきなり全域掌握宣言から併合へ住民投票とか言い出したし、相当焦ってんだな
まあ住民の反発が強くて取り下げたらしいが、一体この先どうするつもりなんだか
402(1): アンクルホールド(東京都) [CN] 2022/05/01(日) 12:29:21 ID:/TImKZbo0(1)調 AAS
欲しがりません勝つまでは!
ゼイタクは敵だ!
403(3): トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 12:31:31 ID:ZjuYnpZj0(5/6)調 AAS
>>400
アメリカやイギリスが本当に民主主義とかいうイデオロギーのために戦争やその他活動をやってると本気で思ってんのか?
そもそもがアメリカやイギリスからして民主主義とは程遠い寡頭制支配国家なのは今や明白だろ
アメリカやイギリスが民主主義のために社会主義勢力と戦うなんて嘘が今さら通用するわけないだろ
404: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:32:18 ID:mKKVbThm0(19/66)調 AAS
>>402
ロシアでソレやってると冬があけたら全員餓死してるんじゃね?
イマイチ生活状況とか見えてこないけど
405: ナガタロックII(SB-Android) [US] 2022/05/01(日) 12:32:42 ID:9Ff0cqn/0(2/2)調 AAS
10日後に絶滅する人類
406: リキラリアット(東京都) [DE] 2022/05/01(日) 12:34:09 ID:mSA02nY50(2/4)調 AAS
>>403
そう、ロシアは侵略した
他の国は安全保障のためにロシアを滅する大義を得た
それだけ
407(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:34:16 ID:mKKVbThm0(20/66)調 AAS
>>403
そういう事は関係ないんだよ
いきなり戦争を仕掛けた上、核で脅すような国が
今後、力を持っていてはいかんのだよ、分かる?
408(1): キン肉バスター(光) [ZA] 2022/05/01(日) 12:34:35 ID:jOrKvwhL0(1/2)調 AAS
>>17
409: ナガタロックII(三重県) [JP] 2022/05/01(日) 12:34:43 ID:DRSF6QUq0(1)調 AAS
>>403
ロシアよりは民主主義国家って事だね
410: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:37:11 ID:mKKVbThm0(21/66)調 AAS
今のロシアがマトモだと思ってるならキチガイでしかないわ
411: ナガタロックII(茨城県) [US] 2022/05/01(日) 12:37:30 ID:XVm+BGE30(1)調 AAS
ロシア国外にいるプーチン支持の馬鹿どもはさっさと国に帰って徴兵に応じてこい
412(1): 魔神風車固め(ジパング) [JP] 2022/05/01(日) 12:38:48 ID:LcMjVCQS0(1)調 AAS
まーた、かもしれない、かよ
記事に妄想混ぜ込むな
413(1): ナガタロックII(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 12:39:21 ID:A0JUDMxw0(2/3)調 AAS
Twitterに5月9日軍事パレードの参加部隊が出てるけど量産できなくなった最新鋭機しか参加しなかったりしてるとか
何より空挺軍は士官候補生だけ参加でそんなに損害ひどいのかとざわついてるな
414: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:42:15 ID:mKKVbThm0(22/66)調 AAS
>>408
そもそも戦争やってる国の
「敵になっちゃいかん、味方になっちゃいかん」
なんて古今東西ありえんやろw
415(1): キン肉バスター(光) [ZA] 2022/05/01(日) 12:42:55 ID:jOrKvwhL0(2/2)調 AAS
>>401
ロシアが掌握したというエリアの住民が、親ウクライナと親ロシアでどっちが多いのか多数決で帰属を決めるとか、パキバングラインドみたいに住民移動で決着つけるのか、戦いの最中から色々もめるんじゃないか。
416: バックドロップ(東京都) [JP] 2022/05/01(日) 12:43:13 ID:z9PCOTeD0(1)調 AAS
限定的な平和維持部隊の名目だったはずが何でこんな事になってるんだ
つうか、宣戦布告しないまま侵略してたの?
417: 頭突き(神奈川県) [US] 2022/05/01(日) 12:43:42 ID:WJixtk4u0(1)調 AAS
早くロシア潰さないと大変なことになるぞ
418: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:44:26 ID:mKKVbThm0(23/66)調 AAS
>>412
ぶっちゃけ、未来の予想記事なんて全部妄想でしかない
軍の決定が事前に駄々漏れとか本来はありえない
(大抵の場合、漏れてるだろ!って意見は置いとくw)
419: ブラディサンデー(茸) [GB] 2022/05/01(日) 12:45:33 ID:3CSEs8ff0(1)調 AAS
工作員日本からだそうぜ
420(1): トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 12:45:34 ID:ZjuYnpZj0(6/6)調 AAS
>>407
おまえは>>400でアメリカは民主主義のために極東でロシアを叩く作戦も用意してるとはっきり言ってんじゃねぇか
それに対してアメリカそのものの民主主義を否定されたら、今度はそれは関係無いだの言ってる事が苦し過ぎるんだよ
421(1): キン肉バスター(埼玉県) [GB] 2022/05/01(日) 12:46:07 ID:2eeBhmDW0(1)調 AAS
ウクライナ相手だったら楽勝だと思っていたのにとうとう国家総動員令を発動するまで追い込まれているのか
侵略してる側なのに恥ずかしいw
422: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:46:30 ID:mKKVbThm0(24/66)調 AAS
>>415
自分の町でドンパチ始めたヤツを認められるか!馬鹿って感じだよなぁw
423: 足4の字固め(福井県) [DE] 2022/05/01(日) 12:48:29 ID:HtI1wZL70(1)調 AAS
>>63
ロシアが破りまくってる国際法って、もう守る意味あるんか?
424(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:49:43 ID:mKKVbThm0(25/66)調 AAS
>>420
アホか、他国の陰謀など関係あるか、ボケ!って事だ
社会主義は世界の敵、ロシアの社会主義がもう消滅寸前なんだから潰す
それだけの事だよ
425(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 12:54:50 ID:mKKVbThm0(26/66)調 AAS
でも、実際問題、今、ロシアがウクライナに宣戦布告をするなら
多数の国がウクライナ側に付くだけだし、そもそも武器の供与って
中立国でも普通にやってる気がするんだが?w
426: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 12:55:44 ID:cmeFkvXi0(1/3)調 AAS
Su-57を出してきてる時点で
在庫乏しいんだろうな・・・・
427: 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 12:56:48 ID:LNlCh5Yz0(1/18)調 AAS
戦勝パレードどころでは無くなってるなw
428(1): アルゼンチンバックブリーカー(茸) [HK] 2022/05/01(日) 12:58:19 ID:Ry2pW4+t0(4/4)調 AAS
>>425
正式に宣戦布告した後に物資を供与したら、攻撃してもよくなるんだろ。
今は紛争だからOK。
429(1): ムーンサルトプレス(東京都) [CN] 2022/05/01(日) 12:58:44 ID:SpQ2sVTA0(1)調 AAS
>>1
国民が思考放棄して独裁者を許容し続けた結果がこれ…
後の世界史に露中がどう書かれるのか楽しみだね…
430: 河津掛け(ジパング) [JP] 2022/05/01(日) 12:58:53 ID:u5K7lBku0(1)調 AAS
二線級動員兵に二線級の武器を持たせて戦うのか
どれだけ同胞の犠牲者を出す気だよ
431: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US] 2022/05/01(日) 12:59:55 ID:cmeFkvXi0(2/3)調 AAS
破壊されたロシアの戦車も
900両越えてるようで。
432: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:00:58 ID:mKKVbThm0(27/66)調 AAS
>>428
今までも他国にギャーギャー言ってたろ?
余裕がない状況でウクライナ以外にも仕掛けるの?
「…して…殺して」って感じ?w
433: バズソーキック(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 13:01:33 ID:SV6zk8Zt0(1)調 AAS
勝利は目前のようだね
434: ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US] [さげ] 2022/05/01(日) 13:03:01 ID:nAa3L8As0(1)調 AAS
今まで宣戦布告から逃げ続けてたなんて?
435: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:03:46 ID:mKKVbThm0(28/66)調 AAS
>>429
かつて、ロシアと中国という国があって…
436(2): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:04:39 ID:ytvlJDeq0(1/11)調 AAS
>>421
侵略じゃないから手加減してただけ
戦争にまで発展させたのはウクライナ側の自業自得
437: ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:05:43 ID:UP/TgyOa0(1/9)調 AAS
マリウポリの製鉄所から市民約20人救出、ウクライナ側に避難開始か
「アゾフ連隊」の副司令官がSNSに投稿した映像の中で明らかにした。
副司令官は「がれきの中から救出した女性や子どもを合意した場所に送り届けた」
438(1): セントーン(ジパング) [US] 2022/05/01(日) 13:08:09 ID:vJeYJlxf0(1)調 AAS
戦勝パレード行うんじゃなかったのかよ
439: ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:08:18 ID:XMENNmq00(1/3)調 AAS
ほんと独りよがりで気持ち悪い国だよ
こんな国を父祖として崇めてたパヨクって死ぬほど頭ん悪いんだな
440: グロリア(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 13:08:38 ID:TriqPyCi0(1)調 AAS
>>424
アホはおまえだ
世界の敵は英米ユダヤだって事は>>339見ればはっきりわかるだろ
世界中どこも戦争なんてしたくねぇんだよ
唯一、世界に戦争させたくてさせたくてしょうがないのが英米だろうが
民主主義云々が世界を戦争に巻き込むためのバレバレの嘘だって事もおまえの矛盾に満ちた支離滅裂な言動一つ取ってみても明らかだしな
今般の戦争にしても本質的に戦争仕掛けたのは英米側だって事はもう明らかなんだよ
そんな策略にアホみたいに嵌められてんじゃねぇよ
441: セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:08:46 ID:ytvlJDeq0(2/11)調 AAS
>>438
またロシアに騙されたの?
学習しないマヌケだね
442(1): ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [FR] 2022/05/01(日) 13:09:05 ID:ZotxLciu0(1)調 AAS
終戦後だけど日本は樺太まででいいわ
対岸はアメリカ統治でよろ
443(1): ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:10:05 ID:UP/TgyOa0(2/9)調 AAS
中華はロシアが負けて領土分割した時に何処を貰うか
検討してるらしいな
444(1): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:10:32 ID:ytvlJDeq0(3/11)調 AAS
>>443
中国は何もしてないだろ
445: ジャストフェイスロック(神奈川県) [IT] 2022/05/01(日) 13:11:28 ID:UP/TgyOa0(3/9)調 AAS
>>444
負けそうなタイミングで侵攻するんだろう
446(1): 魔神風車固め(ジパング) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:11:46 ID:tn+38ndr0(1)調 AAS
インドは残念だった
でもこれで緊急時の敵と味方が炙り出されてきたな
447(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:11:48 ID:LNlCh5Yz0(2/18)調 AAS
>>436
手加減しないと何が変わるの?
もうロクに武器が無いみたいだけど。
人員集めて素手で突撃させるん?w
448: セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:12:23 ID:ytvlJDeq0(4/11)調 AAS
>>447
市民をロシア化する
449: ハーフネルソンスープレックス(茸) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:12:46 ID:XMENNmq00(2/3)調 AAS
別に今米英に仕掛けてもいいわけだろ
ロシアが国際法気にするとは思えん
NATOに反撃されるのが怖いからやらないだから
450(1): ダイビングヘッドバット(東京都) [CN] 2022/05/01(日) 13:13:07 ID:Hq/mNYi10(2/3)調 AAS
樺太は北樺太も含めて日米で奪還する
油田は日米共同経営とする
451: シャイニングウィザード(兵庫県) [ニダ] 2022/05/01(日) 13:13:11 ID:DWqBkBwq0(1)調 AAS
ちょうど良く失業者が何百万人も出てくるもんな😁
生贄(兵士)なら街からいくらでも生えてくるのだ
452(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:13:27 ID:mKKVbThm0(29/66)調 AAS
>>436
手加減してフルボッコされた上、国民全員で戦うぞー!ってやるの?
恥ずかしいとかそういう次元じゃねぇなw
453(1): 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:13:47 ID:LNlCh5Yz0(3/18)調 AAS
>>446
インドは最初から親ロシア、反中。
何も変わってない。
残念に思うのは、インド外交に無知な人間だけ。
454(1): スパイダージャーマン(大阪府) [US] 2022/05/01(日) 13:14:51 ID:v+r/yK7S0(1/2)調 AAS
>>27
ロシア軍は新兵教育その後の専門教育をする
ベテラン下士官(伍長~曹長)が足りんだろうなウクライナで消費した
画像リンク
455: セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:14:52 ID:ytvlJDeq0(5/11)調 AAS
ナチスだって経済的に行き詰まったから逆に国民の支持得て力つけたようなものなのにな
経済制裁なんか逆効果だって気づかなかった馬鹿が悪い
456(1): セントーン(光) [US] 2022/05/01(日) 13:15:44 ID:ytvlJDeq0(6/11)調 AAS
>>452
そういうこと
いつまでも抗戦してたウクライナの自業自得
457: スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:16:01 ID:mKKVbThm0(30/66)調 AAS
>>450
まぁ、その方が安全だし、東側にも拠点があった方が良いよ
民主化を進めてく為にもね
458: 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:16:22 ID:LNlCh5Yz0(4/18)調 AAS
>>207
ウクライナに自走榴弾砲を増やしている。
まあ、そういう事だな。
459(2): チキンウィングフェースロック(大阪府) [CN] 2022/05/01(日) 13:16:46 ID:OXviWOXN0(1)調 AAS
>>453
最近は親中らしいぞ。
ラージャに金を掴まされたんだろう。
460(1): スターダストプレス(埼玉県) [IL] 2022/05/01(日) 13:17:01 ID:mKKVbThm0(31/66)調 AAS
>>456
せやなー、お陰でロシアの兵器が無くなりそうで良い感じだわw
461: 32文ロケット砲(東京都) [AT] 2022/05/01(日) 13:17:51 ID:LNlCh5Yz0(5/18)調 AAS
>>459
インドが中国と接近した話は聞かないなあ。
何かソースある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s