[過去ログ] 40〜60代に急増 際限なくスマホに没頭する「スマホ認知症」 チェックリスト5つ以上は要注意 総務省 [144189134] (270レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(4): オセルタミビルリン(東京都) [US] 2022/03/14(月) 10:37:52.69 ID:Tz2tUUgj0(1)調 AAS
なにか調べようとしてブラウザ立ち上げた瞬間何調べようとしてたか忘れるんだけど
156: ザナミビル(SB-iPhone) [SE] 2022/03/14(月) 10:39:23.57 ID:lynV86oB0(2/2)調 AAS
痴呆症や
157: ネビラピン(東京都) [US] 2022/03/14(月) 10:40:29.51 ID:/NMAca6/0(1)調 AAS
5個
中毒というほどでは無いな
158: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2022/03/14(月) 10:42:13.25 ID:nkhhKZwG0(1/2)調 AAS
本読んでる奴は昔からいたし
スマホで本読んでたら同じ事だよ
159: アデホビル(茸) [AU] 2022/03/14(月) 10:42:13.44 ID:CgKjVpjl0(1)調 AAS
は?
若者なら100%当てはまるやん
160: ファムシクロビル(東京都) [CA] 2022/03/14(月) 10:43:02.00 ID:6VMK1Dh60(1/3)調 AAS
30代以下はだいたい当てはまるでしょ

つまりスマホ脳は現代の人からしたら普通
これを病気とか言ってるジジババの考え方が古いだけ
161: ファムシクロビル(東京都) [CA] 2022/03/14(月) 10:43:58.85 ID:6VMK1Dh60(2/3)調 AAS
>>146
将棋依存症
162
(2): レテルモビル(茸) [ニダ] 2022/03/14(月) 10:44:06.66 ID:nbFUT8tN0(1)調 AAS
電話番号とかスマホ時代どころかケータイ時代の頃から思い出せんやろ
いい加減なチェック欄だなおいw
163: ペンシクロビル(千葉県) [VN] 2022/03/14(月) 10:44:19.88 ID:EwMNkjdJ0(1)調 AAS
歩きスマホしてる奴は依存症でいいだろ
164: ザナミビル(SB-Android) [SE] 2022/03/14(月) 10:45:13.59 ID:vvSJow0l0(1)調 AAS
>>155
あるある
165: ファムシクロビル(東京都) [CA] 2022/03/14(月) 10:46:23.00 ID:6VMK1Dh60(3/3)調 AAS
>>162
そりゃ携帯も碌に使えないジジババの考えた基準だから仕方ない
166: オムビタスビル(熊本県) [TH] 2022/03/14(月) 10:46:47.63 ID:7HoIihnp0(1)調 AAS
真ん中だけだが
辞書は既にいらない子になっているだろう
167: オセルタミビルリン(東京都) [US] 2022/03/14(月) 10:48:09.40 ID:nkhhKZwG0(2/2)調 AAS
ファミコンが流行りだした時も
やいのやいの言ってる奴等がいたな
新しい生活様式に付いて行けない奴が
直ぐに文句言う
そういう輩は洗濯板と桶で洗濯して
火打ち石で竈で飯炊いてれば良いんだよ
168: パリビズマブ(大阪府) [GB] 2022/03/14(月) 11:09:42.08 ID:lzRcpEEQ0(1)調 AAS
ココとSNSとゲームは時間の無駄使いだと自覚している 週1くらいで完全ネット断ちした方が良さげ
169: ラミブジン(青森県) [JP] 2022/03/14(月) 11:10:02.72 ID:GQrwsRUC0(1)調 AAS
ぶっちゃけ仕事してる時間以外は全員だろ
170: エンテカビル(東京都) [FI] 2022/03/14(月) 11:11:37.15 ID:Wlbfunwv0(1)調 AAS
>>162
ケータイが普及した頃に認知症チェックリストみたいな話題の中で「電話番号を覚えてるか」がよく言われてた
でもケータイだとそもそも番号は覚えないって当時も言われてた
171: アバカビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/14(月) 11:14:42.33 ID:fFE0d0PS0(1)調 AAS
辞書に草
すぐ辞書がある職場なんて
官公庁くらいだよWWW

家でも
引越しや片付け経験あれば
真っ先に断捨離の対象だよ
172: マラビロク(東京都) [US] 2022/03/14(月) 11:20:28.04 ID:vraHATIK0(1/2)調 AAS
・言葉を思い出すとき、辞書を引くよりネット検索する方が多くなった
・家族や知人の携帯番号を3つ以上思い出せない
・初めての場所に歩いて行くときにスマホのナビを起動する

この3つは当然というか当てはまらない方が心の病気じゃないのか
ウェブ辞書で一瞬で出てくるのになぜ紙の辞典にこだわり
憶えてもほぼ無意味な数字をなぜ暗記するのか
強迫観念か何かか
173: コビシスタット(千葉県) [ヌコ] 2022/03/14(月) 11:21:12.50 ID:ixdKZ3pe0(2/2)調 AAS
買って読んでた雑誌、新聞、辞書、地図
その他諸々すべて売れなくなった
人間がやってることは変わらないがスマホで出来るだけだから
スマホやってるって表現がおかしい
スマホ初期も電車でスマホ見てるやつに何やってんだ気持ち悪いみたいな論調だったが
ニュース見たりゴシップ記事読んだり天気見たり
ゲームやったりでお前らと変わらんと思ってた
174: アバカビル(新日本) [ニダ] 2022/03/14(月) 11:22:20.13 ID:1RZ/ldVS0(1)調 AAS
俺の兄貴も50前半だがいい年こいてスマホアプリをずっとやってる
175: ダクラタスビル(大阪府) [MX] 2022/03/14(月) 11:22:20.26 ID:7Ln0mTN/0(3/3)調 AAS
>>155
ワクチンの5Gとやらで何者かに操作されてるんじゃね
176: メシル酸ネルフィナビル(茸) [US] 2022/03/14(月) 11:23:26.72 ID:NkKkK3Yp0(1)調 AAS
なんだこの全てにおいて時代遅れのチェックリストは…
こんなもん真面目に答えてる方が馬鹿だろ
177: アシクロビル(山口県) [US] 2022/03/14(月) 11:25:11.83 ID:4hzBEg0x0(1)調 AAS
>>155
店に行って何買いに来たか忘れる
178: ダクラタスビル(SB-Android) [IR] 2022/03/14(月) 11:29:02.85 ID:mVGXXfT30(1)調 AAS
昔の取引先の電話番号は退職して20年たった今でも20社くらいは覚えてるが
最近のは覚えてないな
179: リバビリン(愛知県) [US] 2022/03/14(月) 11:36:32.50 ID:+KnpIB1v0(1)調 AAS
全部当てはまるけど、だから何なんだよ?
180: ガンシクロビル(茸) [JP] 2022/03/14(月) 11:39:26.21 ID:ssbfQRzt0(1)調 AAS
テレビは捨てたが反対にネットを見る時間が増えたな
181: インターフェロンβ(宮城県) [RU] 2022/03/14(月) 11:44:10.88 ID:NSnktC9+0(1/2)調 AAS
スマホを補助脳代わりにするのは
正しい使い方 何の問題もない
182: ミルテホシン(石川県) [US] 2022/03/14(月) 11:47:20.06 ID:bdf66NtA0(2/3)調 AAS
図書館空いてるから行きやすくなったし依存症の奴はそのままで構わないよー
便利なツールは使いはしても使われるなという認識さえ持っていればそれでいい。
183
(1): レムデシビル(千葉県) [FR] 2022/03/14(月) 11:54:46.21 ID:md+X7Ajy0(1)調 AAS
中高年はガラケーに戻せよ
184
(1): マラビロク(東京都) [US] 2022/03/14(月) 11:59:58.14 ID:vraHATIK0(2/2)調 AAS
>>183
ガラケーはほぼサービス終了してるはず
どこか1社くらい残ってたっけか
185: ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ] 2022/03/14(月) 12:08:43.44 ID:hxhsgqRq0(1)調 AAS
>>77
タイトルだけやたらうまいやつが点在しててな
時間の無駄だなとはよく思う
当然そんなのは飛ばすけど見てみるだけでも無駄
186: アタザナビル(愛知県) [US] 2022/03/14(月) 12:10:51.12 ID:dUFWSHEj0(2/2)調 AAS
スマホでもマンガ読んだりニュース読んだりしてるだけだしな(´・ω・`)
依存と言えるのは5chとポルノぐらいだな
187: アバカビル(SB-iPhone) [US] 2022/03/14(月) 12:12:39.79 ID:KT4QXedr0(1)調 AAS
スマホの便利な部分ほとんどじゃん
そりゃ使うでしょ
188: ビダラビン(新日本) [US] 2022/03/14(月) 12:17:01.94 ID:9RHGi6130(1)調 AAS
スマホは小さい脳みそだよ
189: アバカビル(東京都) [SE] 2022/03/14(月) 12:18:47.59 ID:ZpSZzIq80(1/2)調 AAS
8個
つーかこれ普通だろ
190: エルビテグラビル(東京都) [US] 2022/03/14(月) 12:19:47.12 ID:uQuZ/mHS0(1)調 AAS
白猫はギャグが面白いからな
191: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US] 2022/03/14(月) 12:19:58.00 ID:dAyRXVON0(1)調 AAS
>>2
分かる
せめて免許制にしてほしい
100万円単位の受験料ととても難しい国家試験と面接で、
個人では実質取得不可能なレベルにしてほしい
192: エルビテグラビル(東京都) [ZA] 2022/03/14(月) 12:20:03.25 ID:aj+/L9M90(1)調 AAS
>>35
おじいちゃん体調大丈夫?
193: アバカビル(東京都) [SE] 2022/03/14(月) 12:20:12.79 ID:ZpSZzIq80(2/2)調 AAS
簡単な計算できるように買い物は現金にしてる

スマホ使うより、電子マネーの方が人間の脳を劣化させてる

なのにそっちはスルーか
194: オセルタミビルリン(ジパング) [ニダ] 2022/03/14(月) 12:21:21.33 ID:ay5JFmYy0(1)調 AAS
4個やった
でも携帯番号なんて昔から自分しか覚えてないわ
家電ならとにかく
195: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2022/03/14(月) 12:29:03.15 ID:j3idzR700(1)調 AAS
今時辞書なんて持ってねぇよ
ナビ起動なんて当たり前にするし
番号なんて自分のと実家の家電しか覚えてない
196: アシクロビル(東京都) [US] 2022/03/14(月) 12:33:46.74 ID:663nj+s30(1)調 AAS
>>1
スマホじゃなくてPCならいいんだよな?
197: ミルテホシン(北海道) [TW] 2022/03/14(月) 12:58:34.21 ID:8M9oapBW0(1/2)調 AAS
ジジババでもスマホ使えない奴とで格差できてんのにこんなんしてやるなよ
198: ペラミビル(茸) [US] 2022/03/14(月) 13:33:53.47 ID:VoWtuquW0(1)調 AAS
情報収集をやめろ
特に政府関係の、、、と言いたいんだな
199
(1): ホスカルネット(茸) [US] 2022/03/14(月) 13:40:22.62 ID:KE7l0SlI0(1)調 AAS
>>155
よくある
200: インターフェロンβ(宮城県) [RU] 2022/03/14(月) 13:42:39.04 ID:NSnktC9+0(2/2)調 AAS
>>199
俺は違う事を調べて
調べたかった事を調べ忘れる。
201: アメナメビル(ジパング) [SY] 2022/03/14(月) 13:45:51.44 ID:DF1Ytwow0(1)調 AAS
2000年ごろに大学生だった奴ら、45歳前後が一番スマホもPCも使いこなしてそう
202: アタザナビル(東京都) [TW] 2022/03/14(月) 13:49:20.14 ID:iGc2VJXV0(1)調 AAS
人間は便利を追求して発展してきた
新しい技術は新しい生活を作り新しい文化を作る
そこに冷や水をかけたがるのは老害か保守的な人間
203: オムビタスビル(埼玉県) [CN] [sage、] 2022/03/14(月) 13:55:54.33 ID:qSsVJo7c0(1)調 AAS
ネットにつないだひとりひとりが考えをネットで述べて発表している
それで良くなったことも多いが悪くなったことも多いな
204: インターフェロンβ(神奈川県) [US] 2022/03/14(月) 14:15:13.03 ID:ILc/IKY40(1)調 AAS
ググろ→検索ボックスタップ→あれ?なにググろうとしてたんだっけ?
ググろ→ブラウザタップ→昨日閉じたままのxvideoが出てきてあわわ
205: ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [CA] 2022/03/14(月) 14:46:50.57 ID:GKmLTYiI0(1)調 AAS
まーた懲りずにゲーム脳みたいなのを主張してんのかアホの文系は
自分達だけで理性とやらに基づいた原始的な生活でもしてろよw
206: アマンタジン(茸) [US] 2022/03/14(月) 14:57:41.17 ID:qtzUwfvA0(1)調 AAS
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、本、ビデオ、音楽プレーヤー、ゲーム機からメディアが変わっただけだろ?
207: ファビピラビル(茸) [AU] 2022/03/14(月) 14:58:51.33 ID:F/b0Qtvf0(1)調 AAS
電車の中でくたびれたおっさんがゆらゆら揺れながら変なゲームやってるの見ると溜め息が出るよな
208: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [PH] 2022/03/14(月) 17:06:33.26 ID:CXnzOGNU0(1)調 AAS
今時、辞書とか使う奴いないだろ。学校以外で
209: ミルテホシン(石川県) [US] 2022/03/14(月) 17:12:59.13 ID:bdf66NtA0(3/3)調 AAS
自身の半径50cm以内が全世界だと思っている奴ならそうなのだろう。
210: バラシクロビル(ジパング) [IT] 2022/03/14(月) 18:20:55.62 ID:FZ9pDedO0(1)調 AAS
スマホに限らずPCやガラケー(iモード)時代からネット依存してるからセーフ
211: テノホビル(日本のどこかに) [US] 2022/03/14(月) 18:23:45.75 ID:iESDoC2G0(1)調 AAS
5つ以上要注意って言うか
落ち込んだりイライラしたりしたときについスマホに手が伸びる以外全部なんだけどw
212: メシル酸ネルフィナビル(岐阜県) [DE] 2022/03/14(月) 18:25:15.82 ID:Tluzp2il0(1)調 AAS
5chねらーに多いんだよな
ネットで得た情報を
まるで自分が見てきたかの様に書き込む人
ウクライナ問題なんかまさにそう

ネットで得た情報なんて
自分が知ってるくらいだから
他の人だってみんな知ってるだろって普通は思うのにね
自分だけが知ってるって感じで書き込んでんの

そういうヤツって
コンビニでバイトしてるオッサンだったりすんのww
無能だからネットの世界だけでも優秀って見られたいのかしらw
213: ソリブジン(東京都) [JP] 2022/03/14(月) 18:25:26.18 ID:pc/afoda0(1)調 AAS
初めて行く時ナビは使うだろ
214: バルガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2022/03/14(月) 19:53:10.39 ID:P8gdH/4c0(1)調 AAS
石器時代は何故終わったのか?
石を使い切って枯渇したからではない、金属の利用を始めたからだ。

紙とペンの時代は終焉を迎えようとしている。
紙とインクが枯渇したのだろうか?
いや、コンピュータができたからだ。
215: ラルテグラビルカリウム(東京都) [DE] 2022/03/14(月) 20:06:17.34 ID:FePrUcHM0(1)調 AAS
>>1
最重要チェックリスト
1このチェックリストを見ない、やらない=死亡
216: メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [DZ] 2022/03/14(月) 20:06:57.04 ID:Ffrtagu/0(1)調 AAS
8つだな
217: リバビリン(千葉県) [US] 2022/03/14(月) 20:14:53.47 ID:7vR1rUHE0(1)調 AAS
毎度のポストセブンネタw
218: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2022/03/14(月) 20:32:32.25 ID:lFqm6FVE0(1)調 AAS
こんなの普通に生きてりゃ最低半分くらい当てはまるだろ
219: ピマリシン(東京都) [ニダ] 2022/03/14(月) 20:38:24.79 ID:IqbnsNYn0(1/2)調 AAS
はじめての場所で地図アプリ開くのは普通だろ
あとイライラした時スマホで落ち着くならいいじゃん
220: ピマリシン(東京都) [ニダ] 2022/03/14(月) 20:39:06.84 ID:IqbnsNYn0(2/2)調 AAS
たまにスマホ見ながらボケーっと歩いてるおじさんはキモい
221: ファムシクロビル(SB-Android) [ヌコ] 2022/03/14(月) 21:11:28.16 ID:gC61hUar0(1)調 AAS
少量でも飲酒は脳に悪影響 オックスフォード大学研究
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp 
222: バロキサビルマルボキシル(茸) [US] 2022/03/14(月) 21:14:11.62 ID:x3hBD+Ei0(1)調 AAS
このご時世にスマホの操作でいちいち戸惑ってるジジババの方がイライラするわ
223: エトラビリン(ジパング) [ニダ] 2022/03/14(月) 21:15:21.53 ID:oZ1LciJa0(1)調 AAS
老眼で没頭してるように見えるだけだろ
224: ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [AR] 2022/03/14(月) 21:16:15.02 ID:ayQaw8BI0(1)調 AAS
スマホで何見てんのさ?
225: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CA] 2022/03/14(月) 22:05:05.87 ID:sNPmeQx90(1)調 AAS
>>184
ドコモはあと2年くらい使えるはず
226: ポドフィロトキシン(やわらか銀行) [ID] 2022/03/14(月) 22:14:12.72 ID:SAKYXnq00(1)調 AAS
紙だか石版だかが発明された時も人間の記憶力が低下するって言われてたんだよな
227: ホスフェニトインナトリウム(光) [ニダ] 2022/03/14(月) 22:14:58.25 ID:unfMntCa0(1)調 AAS
あ?他人の番号なんて覚えとらんだろ。まだ若いけど認知症かよ困ったわー(棒
228: ミルテホシン(北海道) [TW] 2022/03/14(月) 23:34:08.19 ID:8M9oapBW0(2/2)調 AAS
ババア同士でスマホマウントしてんの知らんのか。みてねとかで孫の写真いつでもみれるわーみれるわーって自慢してるやつファミレスで見たことある
229: ホスフェニトインナトリウム(茸) [CN] 2022/03/14(月) 23:38:37.59 ID:InbcQ7Qv0(1)調 AAS
一日4時間、スマホを眺めてるとしよう
年間で1500時間近くも眺めてる

もったいな
230: イドクスウリジン(千葉県) [NO] 2022/03/14(月) 23:44:50.78 ID:ZnBGKmM10(1/2)調 AAS
>>2
ホントこれ
ついでに言うと、ネットやパソコンもない時代の方が豊かだった
231: イドクスウリジン(千葉県) [NO] 2022/03/14(月) 23:45:26.60 ID:ZnBGKmM10(2/2)調 AAS
>>4
プレーンな認知症 w w w
232: ダサブビル(広島県) [US] 2022/03/14(月) 23:52:48.09 ID:1UsrxXUT0(1)調 AAS
老眼が進んで小さい字を見るのがつらいから逆にスマホ見なくなったんだが
233: ダルナビルエタノール(福岡県) [ニダ] 2022/03/14(月) 23:56:38.33 ID:pdUuhx8L0(1)調 AAS
>>2
子供の頃にはまだなくてよかったとホッとする毎日
234: エルビテグラビル(茸) [US] 2022/03/15(火) 00:00:33.90 ID:oPXXn7fC0(1)調 AAS
>>90
最近のバージョンはGPSオンで経路検索すると北を上に固定できないから訳が分からなくなる。
この仕様に変更したヤツは頭がおかしい。
235: メシル酸ネルフィナビル(北海道) [TW] 2022/03/15(火) 01:02:15.45 ID:4KlolIeE0(1/2)調 AAS
>>2
ネットのせいで全てが並列化されたからな
236: イドクスウリジン(やわらか銀行) [ID] 2022/03/15(火) 01:03:35.63 ID:TVgApxIQ0(1)調 AAS
まず5chを専ブラをアンインストールします
237: ザナミビル(熊本県) [US] 2022/03/15(火) 01:14:03.19 ID:24MHZQVE0(1)調 AAS
2つだ
少なすぎ?
238: ラミブジン(SB-Android) [CN] 2022/03/15(火) 03:28:42.97 ID:M3Ic7hD10(1)調 AAS
テレビのない生活で20年経つけど
youtubeやネットサーフィンもずっと同じ自分の嗜好のものばかりで、それがだんだんと狭まって来て違う新しいものが入って来てないことが怖くなってきた
239: ダクラタスビル(やわらか銀行) [US] 2022/03/15(火) 04:15:04.12 ID:MaT8Bgv/0(1)調 AAS
7つ。
何もせず、何も考えず、ただボケーとしてるよりも、
スマホで5ちゃんに来て、他人を煽ったり、釣ったりしてる方がよっぽど健全だと思う。
240: メシル酸ネルフィナビル(北海道) [TW] 2022/03/15(火) 08:18:27.30 ID:4KlolIeE0(2/2)調 AAS
何にもしなくなったら終わり
241: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] 2022/03/15(火) 08:22:29.71 ID:EUOMXBFJ0(1/3)調 AAS
釣りやゴルフって入ってるあたりで
作ったやつもやばい

携帯電話番号を覚えているはずだってのもないな
携帯電話の番号とか手打ちしたことない人も多いのに
この医師は未だに日常的に家族や知り合いの携帯番号を手打ちしているのだろうか
242: ファムシクロビル(鹿児島県) [US] 2022/03/15(火) 08:23:07.22 ID:CTHCQYl30(1)調 AAS
スマホなくてもジジババなんて一日中ずっとテレビ見てるだろ
243: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] 2022/03/15(火) 08:26:43.44 ID:EUOMXBFJ0(2/3)調 AAS
釣りやゴルフが大好きな人が
雑誌読んだり道具のメンテする時間を入れても
週12時間も使わないよな

それよりスマホ使わないってなると
テレビ依存症?スマホ使えない?
244: ソホスブビル(神奈川県) [DE] 2022/03/15(火) 08:27:30.92 ID:ss6LFEtl0(1)調 AAS
これは5個はいくだろ
丁度5個当てはまった
245: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ] 2022/03/15(火) 08:28:24.44 ID:EUOMXBFJ0(3/3)調 AAS
他人の携帯電話の番号を覚えてしまうとなると
本当にガラケ時代からアドレス帳の機能を一切使えなくて
日常的にメモを見ながら手打ちしている人かな

そうでないなら異常な回数の紛失くらい

どっちも病気
246: オムビタスビル(ジパング) [ニダ] 2022/03/15(火) 08:30:14.43 ID:zEASsHTn0(1)調 AAS
廃用症候群ではねぇだか?
247: ガンシクロビル(東京都) [US] 2022/03/15(火) 08:57:23.98 ID:86S5URVf0(1)調 AAS
スマホで青空文庫や漫画読んでいる奴もいるし、
新聞(ニュース)読んでる奴だっている。それを
全部「スマホ見てる」にくくっちゃうのはあまりに
乱暴ではないかえ?
248: ジドブジン(兵庫県) [ニダ] 2022/03/15(火) 09:02:42.32 ID:LX8MHnx40(1)調 AAS
アプリの登録で困ってる
何度設定しても固定しないw
パスが毎回弄られてるのか?
249: ザナミビル(千葉県) [ヌコ] 2022/03/15(火) 09:33:40.71 ID:zDiJkNeA0(1)調 AAS
だからその表現がおかしいんだよ
スマホで何してるかが問題なんだろ
本読むのは良くてスマホで電子書籍はダメ
新聞読むのは良くてスマホでニュース見るのはダメ
紙の地図見るのは良くて地図アプリ使うのはダメ
辞書で調べるのは良くてネット検索はダメ
ゲームやSNSやりすぎが問題ならわかる
250: ネビラピン(東京都) [US] 2022/03/15(火) 11:14:26.42 ID:8h2/QTzB0(1)調 AAS
テクノロジーを活用する事を依存と言ったらそうだが、直接話さず電話を使うのを電話依存と言うのと変わらないぞ
依存ってもっと深刻なレベルまでいかないと言わないもんだよ
251: ビダラビン(東京都) [NL] 2022/03/15(火) 12:09:31.91 ID:nJVtHH3f0(1)調 AAS
中田英寿は人間の能力が退化するからスマホは持たないって言ってたけどどうなったのかな。
堀江は逆に何でもできると言うけど、極端なこと言う人たちはめんどくさいことを人にやってもらってるからな
252: ペンシクロビル(北海道) [BR] 2022/03/15(火) 12:20:04.10 ID:I82h4mlU0(1)調 AAS
酷いリストだな
253: ミルテホシン(神奈川県) [US] 2022/03/15(火) 12:21:26.59 ID:LIvGbgCa0(1)調 AAS
電車ナノナでもみんなスマホいじってるもんな
まあそこまではいいとして歩きながらスマホやるやつは死んでくれ
254: アバカビル(日本のどこかに) [NL] 2022/03/15(火) 12:22:50.35 ID:9GuYYU6z0(1)調 AAS
でスマホ脳でどういう問題が?
255: バロキサビルマルボキシル(SB-Android) [JP] 2022/03/15(火) 12:25:35.28 ID:CbzW/P4k0(1)調 AAS
確かに俺、
DMMのサンプル動画、一晩中見てるかもだわ
256: ピマリシン(茸) [JP] 2022/03/15(火) 12:33:43.72 ID:cO6lAP2B0(1)調 AAS
このチェックリスト全てに当てはまるよりも歩きスマホしてる奴の方が要注意だと思う
257: ビクテグラビルナトリウム(和歌山県) [US] 2022/03/15(火) 14:29:19.17 ID:NZAom2170(1)調 AAS
ほぼ○だわ
258: ポドフィロトキシン(茨城県) [US] 2022/03/15(火) 15:48:06.26 ID:gyKSxfU+0(1)調 AAS
スマホ以前の昔の人間と変わらずにいろってこと?
259: メシル酸ネルフィナビル(石川県) [US] 2022/03/15(火) 18:41:23.35 ID:Oi3t00XV0(1)調 AAS
まぁガラケーならせいぜいEメールのやり取り程度で済んでいたものがスマホになると日々の生活を蝕む領域が桁違いに増えたから何らかの弊害があるのは当たり前だろう。
毎月何十万円も浪費しながらiモードやEZwebで廃人になっていた強者は幸い俺の周囲には居なかったが、今はスマホ廃人がそこらじゅうに転がってるからな。
260: リルピビリン(大阪府) [US] 2022/03/15(火) 19:52:39.60 ID:DrxHCi/T0(1)調 AAS
スマホ依存症は存在すると思うが
>>1のチェックリストは明らかに的外れ
作製者の分析力には疑問を感じる
261: ソリブジン(岩手県) [US] 2022/03/16(水) 07:01:12.79 ID:CzEgc3Fo0(1)調 AAS
ネットは趣味に特化できるだろうから
ハマりやすいだろうな
262: コビシスタット(兵庫県) [BR] 2022/03/16(水) 08:09:59.11 ID:HzZv+rZy0(1)調 AAS
駄目出し
263: エファビレンツ(東京都) [DE] 2022/03/16(水) 10:02:53.53 ID:ExOdWrvi0(1)調 AAS
32インチゲーミングディスプレイ持っていてTVはXRJ-65X90Jだから小さい画面なんてつまらん
264: バルガンシクロビル(ジパング) [US] 2022/03/16(水) 10:36:10.54 ID:bCf48afn0(1)調 AAS
昔はぼっちな奴は自分の手相をひたすら眺めてるくらいしか時間潰しは無かったわけだから良い時代だがね
265
(2): アタザナビル(神奈川県) [ニダ] 2022/03/16(水) 10:42:13.47 ID:S8/Prp0Y0(1)調 AAS
>>1
はい、この記事ダウト!
50代以上は、目が疲れて、スマホを長時間利用できないよ。
チェックリストの「スマホ」を「手帳」に置き換えても、ほぼ変わらない。
この記事に、「そうだ、そうだ」とうなずく奴は、時代について行けない自分を誤魔化しているだけ。
266: イスラトラビル(兵庫県) [BR] 2022/03/16(水) 10:42:40.04 ID:UqULpoKV0(1/2)調 AAS
映画観ててスマホとかインスタとか出てきたら観るのやめる。
267: イスラトラビル(兵庫県) [BR] 2022/03/16(水) 10:43:34.93 ID:UqULpoKV0(2/2)調 AAS
>>265
100円ローソンで24時間老眼鏡が買える世の中。
268: ザナミビル(東京都) [GB] 2022/03/16(水) 18:13:50.03 ID:VPh+2fhc0(1)調 AAS
>>265
タブレットのが人気だもんな
269: アバカビル(茸) [CN] [age] 2022/03/16(水) 18:18:29.87 ID:z2fWBGgF0(1)調 AAS
>>2
スマホの地図がない時代は場所を聞くふりしてナンパしてた
270: リトナビル(兵庫県) [US] 2022/03/16(水) 18:20:26.82 ID:7SD5G1nI0(1)調 AAS
テレビの代役になってるだけ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*