[過去ログ] コンビニ前の歩道で一時停止しない車カス「止まると追突される」←路上教習で追突されたことあるの? [866556825] (262レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): カウロバクター(SB-Android) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:04:01 ID:wGis/uJP0(1/7)調 AAS
「歩道を横切る車に奪われた子どもの命」事故をどう防ぐ

外部リンク:www.nhk.jp

NHK
2021年7月15日 午後7:43 公開
去年6月、1人の男の子の命が事故で奪われました。
加藤大翔(ひろと)さん。
中学生になったばかりの、まだ小さくてかわいい、色白の男の子でした。
亡くなったのは安全なはずの「歩道上」でした。

ガソリンスタンドに入ろうと歩道を横切った
見上げるほどの大きなトラックに巻き込まれたのです。

それから1年がたち、最愛の息子を失った父親は言いました。

「大翔が飛び出してきたわけじゃない。あなたが歩道に飛び出してきたんです。
大人がしっかりしなきゃだめなんじゃないですか」

ハンドルを握るすべての人たちにもう一度意識してほしいこと。
それは歩道を横切る際の「一時停止」の大切さです。

安全なはずの通学路の歩道で
1年前の6月19日の朝、自転車が通行できる通学路の歩道を走っていた中学1年生の加藤大翔さんが、道路沿いのガソリンスタンドに入ろうと歩道を横切って左折してきた大型トラックに巻き込まれ、亡くなりました。

事故の2か月後、父親の二郎さんは、
「大翔のためにできることがあるのであれば何でもしたい」と取材に応じてくれました。

自宅を訪ねた私の目に飛び込んできたのは大翔さんの遺影でした。
中学生になったばかりだった大翔さんは、まだ幼さが残るかわいい男の子でした。

安全なはずの通学路の歩道で
1年前の6月19日の朝、自転車が通行できる通学路の歩道を走っていた中学1年生の加藤大翔さんが、道路沿いのガソリンスタンドに入ろうと歩道を横切って左折してきた大型トラックに巻き込まれ、亡くなりました。

事故の2か月後、父親の二郎さんは、
「大翔のためにできることがあるのであれば何でもしたい」と取材に応じてくれました。

自宅を訪ねた私の目に飛び込んできたのは大翔さんの遺影でした。
中学生になったばかりだった大翔さんは、まだ幼さが残るかわいい男の子でした。

(父親の二郎さん)

「中学生としての大翔って僕らにも印象薄くて。なんでしょうね。まだ中学1年生になったばっかりでしたからね。印象としては小学校6年生とあまり変わらないんですよ。きゃしゃな体で、まだ体ができていない。声変わりもまだしてませんでした」

大翔さんが好きだったアニメ「鬼滅の刃」のフィギュアもありました。そして事故から1年がたった今も、大翔さんの遺骨が置かれていました。
136: テルモトガ(東京都) [IT] 2022/02/14(月) 13:19:02 ID:JGjyZ1su0(4/4)調 AAS
>>101
西濃でも止まるわ
137: アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:19:38 ID:92dOz0ct0(1)調 AAS
単純に自転車とトラックでケンカしたら絶対自転車が負けるに決まってるので
交通法規どうこうの前に自転車はより慎重に乗ったほうがいい
助手席のインコに気を取られたオバさんが突っ込んできたらアウトだけど
138: マイコプラズマ(光) [CN] 2022/02/14(月) 13:21:38 ID:Gspr8Efu0(1)調 AAS
ウインカー出してからスピード落として一時停止するんだよ。いきなり止まったら追突されて当然。スピード落としてからウインカー出すな。
139: アナエロプラズマ(東京都) [US] 2022/02/14(月) 13:22:57 ID:1gRAYZqH0(1)調 AAS
路地裏飛ばすやつとかマジで溝に落ちてくたばれと思う
140
(1): プランクトミセス(茸) [EU] 2022/02/14(月) 13:23:01 ID:rjoGKDBi0(1/2)調 AAS
子供への交通安全教育が足りないのが原因…
141: ディクチオグロムス(千葉県) [US] 2022/02/14(月) 13:23:05 ID:OGjMre2c0(1)調 AAS
パトカーだって一時停止なんてしないぞ
142: レンティスファエラ(光) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:25:09 ID:gyc+4z0l0(1)調 AAS
>>38
一時停止の仕方間違えてない?歩道を横切る場所で道路の進行方向と並行させて端に寄せ一時停止すれば良いんだけの話なんだけど
143
(1): ホロファガ(ジパング) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:25:39 ID:tsitJm/50(1)調 AAS
>>10

(通行区分)
第十七条 車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合において歩道等を横断するとき、又は第四十七条第三項若しくは第四十八条の規定により歩道等で停車し、若しくは駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない。

2 前項ただし書の場合において、車両は、歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない。
144
(1): デイノコック(SB-iPhone) [SE] 2022/02/14(月) 13:26:03 ID:oippN0gZ0(1)調 AAS
安全なはずの歩道とか言ってるから死ぬんだろ
教育が悪かったな
親は次はこの経験を活かして失敗しない様にな
145: コリネバクテリウム(SB-Android) [NL] 2022/02/14(月) 13:26:39 ID:RkAjM6h60(2/2)調 AAS
縁石越しに並走してたトラックが左折巻き込みしてくるのは無理じゃね?

トラックの事故で1番多いのは時速20km以下の左折巻き込みだから
この辺は自動ブレーキを義務化した方がいいな

致死率も速度出てない割にクソ高い
146: シネココックス(宮崎県) [DE] 2022/02/14(月) 13:26:43 ID:570KxYyy0(1)調 AAS
死にたくなければ自分で自分を守れ 
相手の良心やマナーやルールに期待するヤツから死ぬ

とは言え 飯 塚 幸 三 のような狂人が
車で歩道に突っ込んでくるからどうしようもネーナwww
 
147
(1): クロオコックス(千葉県) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:28:20 ID:0noIBm0r0(1/2)調 AAS
>>140
権利を教えるから勘違いしちゃう。
うんなもん、実社会には無いんだよな。

ドライバーだって権利だ優先だなんて言ってる奴はウスノロ馬鹿だもんな
148: ミクロモノスポラ(大阪府) [GB] 2022/02/14(月) 13:31:13 ID:QhLFZk3w0(1)調 AAS
店から出る時も歩道に侵入して待ってるゴミクズいるけど
あれは立派な違反。あれも煽り運転同様晒し上げる風潮にしたい
149: プニセイコックス(岐阜県) [US] 2022/02/14(月) 13:31:23 ID:Ffk4PZxD0(1)調 AAS
普段の運転で一時停止はしてねーわ
まあコンビニとか入る際は
当然、徐行で周囲に歩行者いねーかは確認する
トラックは運転した事ねーが
死角が多いんやろが
慣れると確認も雑になるんやろな
150: プランクトミセス(茸) [EU] 2022/02/14(月) 13:31:28 ID:rjoGKDBi0(2/2)調 AAS
>>147
「どうせ止まってくれるから大丈夫だ」
が双方にあるからな…
151: クロオコックス(千葉県) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:31:42 ID:0noIBm0r0(2/2)調 AAS
>>144

学校も脳タリンな。通学路
裏路の小道を通学路にすりゃいいのに

お決まりパターン一辺倒で大通りを指定する馬鹿
152: オピツツス(愛媛県) [US] 2022/02/14(月) 13:32:14 ID:7uDQ8zDX0(1)調 AAS
>>134
あと3cmチンチンが長ければ…!
153: スネアチエラ(東京都) [IR] 2022/02/14(月) 13:32:38 ID:wYMKOf+E0(1)調 AAS
人間に判断を委ねるような状況をどんどん排除していくしかない
154
(1): エアロモナス(岩手県) [US] 2022/02/14(月) 13:33:12 ID:3K/Ek/610(1)調 AAS
パトカーでドライブさせるより、コンビニやGSの前の歩道に警官を立たせておくがいいと何年も前から言ってきた
道路から店へ入る際は、百歩譲ればまだ一時不停止はわかるはわかるにしても
店から歩道を通って道路へ出る際にも、左右確認一切なしのトップスピードで一時不停止なキチガイがあまりに多すぎる
自転車にも同様なのが多いが、それは当たり前で、そういうのが長ずると自動車の免許を取るようになるからというだけの話である
歩道に車で出入りするというは、ちょっと考えれば、歩行者天国にトラックで突っ込む通り魔のようなものだとわかるはずである
免許を出してはいけない方々に安易に免許を出して碌に取り締まりもしていないのだから、こういう事故は防ぎようがない
歩道へ入る際も。歩行者・自転車のいる横断歩道も、赤信号と同様である、自分は人間だと考えているなら、ちゃんと止まるがいい
根本的には、止まれないような状況で歩道へ進入するなという話である
155: ヴィクティヴァリス(埼玉県) [US] 2022/02/14(月) 13:35:28 ID:2s7C+1cm0(1/2)調 AAS
バス停からバスが発車しようとしてたから止まって譲ったら追突されたで
突っ込んで来た奴に止まる奴が悪いだの急ブレーキ踏まれただの無茶苦茶言われたで(´・ω・`)
100:0で相手の過失になったけどごめんの一言もないから人身にしようとしたら慌てて電話して平謝りになってたわ
156: フラボバクテリウム(埼玉県) [GB] 2022/02/14(月) 13:36:10 ID:yiWBVTaN0(1)調 AAS
自動車を運転しているヤツが必ずしも知能が普通とは限らないからな。たまにびっくりするぐらい低知能なのが運転してるから常に油断しないで歩く事が重要。
157: パスツーレラ(神奈川県) [US] 2022/02/14(月) 13:36:47 ID:D7Z2UqrW0(1/2)調 AAS
横断歩道手前に渡るふりを3分くらい続けるキチガイがいたんだが、あれはどう対応するのが正解だったんだろう。
クラクション鳴らしたら止まってものすごい形相で俺のこと睨んでた。
158: クリシオゲネス(神奈川県) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:40:35 ID:0wlUQAig0(1)調 AAS
追突されるとか言うやつマジで居るの??
もし居るとしてどうせそいつら徐行のスピードまでブレーキ、ステアリング切り始めてから方向指示器出すとか頭おかしい運転してんだろ
159: シネルギステス(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:43:22 ID:d8fNTKt00(1)調 AAS
深夜の横断歩道で車が一切走っていなかったとしても俺みたいにちゃんと信号を守れる人間はほぼ存在しない
それが自称先進国にいる日本人のモラル
160: デスルフレラ(岩手県) [US] 2022/02/14(月) 13:44:37 ID:Z0bzKLUL0(1)調 AAS
母親は全然悪くないけどめちゃくちゃ責任感じてるんだろうな
俺もスタンド入る時は段差がないと一時停止しないわ
気をつけよう
161: パスツーレラ(神奈川県) [US] 2022/02/14(月) 13:46:38 ID:D7Z2UqrW0(2/2)調 AAS
一旦停止しても突撃かけてくるチャリが怖い
162: メチロコックス(光) [US] 2022/02/14(月) 13:51:17 ID:WrgSN/Ev0(1)調 AAS
一時停止と急停止ごちゃごちゃになってる免許持ちいるってマジ?
163: ユレモ(茸) [US] 2022/02/14(月) 13:52:32 ID:V7kmCEGz0(1)調 AAS
>>154
簡易交番作ると…
164: バクテロイデス(北海道) [US] 2022/02/14(月) 13:54:53 ID:T0VXJi0u0(1)調 AAS
かわいそうにな
安らかに
165
(1): アシドバクテリウム(SB-Android) [FI] 2022/02/14(月) 13:59:19 ID:26CIMiAx0(1)調 AAS
自転車に跨ったババアが信号機のない横断歩道を渡ろうとしてたら止まらないとダメ?
166: ヴェルコミクロビウム(北海道) [GB] 2022/02/14(月) 14:06:28 ID:VToOaV2B0(1)調 AAS
外に出たらいつどこでも死の危険があるということを子供に教えておけ
167
(1): スネアチエラ(東京都) [US] 2022/02/14(月) 14:09:27 ID:xAwaAPtU0(1)調 AAS
みんな止まらないからイライラしてたけど、手を上げて運転席をじっと見つめるようにしてからほぼ止まってくれてる
168: ハロアナエロビウム(ジパング) [US] 2022/02/14(月) 14:10:53 ID:GhWKvP7Z0(1)調 AAS
田舎者だと歩道を歩いてるやつなどいない前提で運転してるからな
169: 緑色細菌(東京都) [GR] 2022/02/14(月) 14:15:10 ID:urzpUamk0(1)調 AAS
>>165
それ普通じゃね
170: アナエロリネア(ジパング) [US] 2022/02/14(月) 14:17:24 ID:xq1cwl860(1)調 AAS
危ないからなのかパトカーもしっかり止まってないことあるね
171: マイコプラズマ(愛知県) [ニダ] 2022/02/14(月) 14:18:48 ID:47Zkjgq70(1)調 AAS
事故起こした運転手が通ってた教習所にもペナルティ課せよ
172: ジオビブリオ(神奈川県) [TH] 2022/02/14(月) 14:26:46 ID:HswVOu2G0(1)調 AAS
>>167
歩行者もアイコンタクトは必要だと思うよ
優先だからと他の交通見もしないで歩けば事故率は上がる
死んだらどっちが悪いもないからね
173: メチロフィルス(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 14:29:12 ID:tuXDrhSk0(1/2)調 AAS
コンビニショートカットと駐車場あるのに路駐するのは厳罰化していい
174
(1): カンピロバクター(茸) [US] 2022/02/14(月) 14:30:52 ID:63DtpB410(1/2)調 AAS
一時停止すると抜かされる
横断歩道で歩行者に譲ると抜かされる
赤点滅で一時停止すると抜かされる
175: ヴィクティヴァリス(埼玉県) [US] 2022/02/14(月) 14:31:33 ID:2s7C+1cm0(2/2)調 AAS
>>174
どこの味噌県だよ
176: カンピロバクター(茸) [US] 2022/02/14(月) 14:35:26 ID:63DtpB410(2/2)調 AAS
車やバイクって一時停止を軽視しすぎじゃね?
ちょっと止まるだけで事故や捕まる可能性が下がるのに
停止線で止まってる人は体感で1割以下、半分以上は止まりもせず徐行以上の速度で交差点に突っ込んでいくよね
177: スファエロバクター(ジパング) [US] 2022/02/14(月) 14:36:18 ID:+Hg0ogTl0(1/2)調 AAS
歩行者も講習した方がいい
大型車は死角が多いから、一度運転席に乗って確認してみる講習
前に働いていた職場では大型のホイールローダーが走り回っていて、その講習をやった
死角に入ると本当に気が付かない、歩行者ももっとそういう意識を持たないと危険なのでは
178: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DO] 2022/02/14(月) 14:47:29 ID:IB5lq5aJ0(1)調 AAS
ほとんどの日本人ドライバーは横断歩道を横切る際の一時停止を怠る
179: セレノモナス(茸) [DE] 2022/02/14(月) 14:52:00 ID:s/a0/qZY0(1)調 AAS
歩行者が近くにいるときは一時停止する
64台中2台ってこのケースじゃないか?

右折してコンビニに入るときに一時停止するやつはいないだろうな
180: パスツーレラ(愛知県) [US] 2022/02/14(月) 14:52:58 ID:OEWNpZx20(1)調 AAS
歩行者優先だけどそれは裁判上有利になるだけという程度の優先だということも教えるべき
最終的には自分の身の安全を守るのは自分、優先権は盾になってくれない
181
(1): ジアンゲラ(光) [IN] 2022/02/14(月) 15:04:40 ID:XEvQ5HTw0(1)調 AAS
路上教習で歩道を横切るとかやらなかったぞ。
182
(1): ヴィクティヴァリス(愛知県) [ニダ] 2022/02/14(月) 15:06:28 ID:0DevLQzX0(1)調 AAS
ガソリンスタンド入る時など
歩道横切る時はまず歩行者と自転車が
いないかどうか確認してから入るが
それが当たり前なんじゃ無いの?
183: スファエロバクター(ジパング) [US] 2022/02/14(月) 15:07:39 ID:+Hg0ogTl0(2/2)調 AAS
>>182
そうです
184: クロオコックス(東京都) [JP] 2022/02/14(月) 15:10:11 ID:iI5Q68X00(1)調 AAS
そんな奴は免許を返せよ
185: アキフェックス(SB-Android) [US] 2022/02/14(月) 15:17:07 ID:wCt+so1x0(1)調 AAS
>>77
普通にはとても見えないな
思いっきり路肩走ってるしウインカーずっと出してるしみだりに車線変更してるし
186: スピロケータ(ジパング) [US] 2022/02/14(月) 15:21:03 ID:+KXEclZx0(1)調 AAS
一時停止もだが、左右確認くらいしろよ…
187: ユレモ(SB-Android) [US] 2022/02/14(月) 15:23:29 ID:yagE5qBj0(1)調 AAS
追突されたとしてもそれは後ろの車が悪いのだ
188: ミクロコックス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/14(月) 15:35:41 ID:fa3F8ttd0(1)調 AAS
田舎だと追突されそうなくらい後ろの老人やトラック、ミニバンが近いときある
189: ミクソコックス(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 15:37:00 ID:UjvrVslG0(1)調 AAS
>>49
自分の身は自分で守るだよな
俺は基本的に周りの人や車両を信用していないw
190: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2022/02/14(月) 15:39:57 ID:3tHf2ZCX0(1/2)調 AAS
本当に伝えたいなら可愛いとか声変わりとか余計な文削ってから出直してこいよ
こんな調子の奴らと議論は無理
191
(3): テルモゲマティスポラ(やわらか銀行) [CA] 2022/02/14(月) 15:42:56 ID:2NuaIADP0(1)調 AAS
横断歩道で渡ろうとしても車止まらないじゃん?
スマホで撮影しながら渡ろうとするとほぼ止まるのよ
歩行者に気づいないんじゃなくてめんどくさいしどうせこっちのドラレコ見られない限りバレないから止まらないだけで歩行者側が撮影して記録に残されそうな時は止まるのw
192: シトファーガ(福島県) [US] 2022/02/14(月) 15:44:28 ID:33kx2Rmd0(1/2)調 AAS
歩道歩いてると駐車場に入ってくる車より
駐車場から道路に出る車、細い路地から幹線道路に入ろうとする車の
挙動の方に恐怖を感じることが多い
人が歩いてるか全く確認せず歩道に車の頭を突っ込んでくる車がすごく多い
歩道にチラとも視線向けないおばさんとかかなりいるよ
193: ハロアナエロビウム(東京都) [US] 2022/02/14(月) 15:45:11 ID:3tHf2ZCX0(2/2)調 AAS
>>191
車を撮影してる人がいても別に止まらんし、ルール違反でもないけど?
194: ビブリオ(東京都) [JP] 2022/02/14(月) 15:45:29 ID:TCfrA+Wk0(1)調 AAS
車カスを見たら朝鮮人と思わないと
アイツらはキチガイだからルールとか守る気がない
195: ビフィドバクテリウム(愛知県) [US] 2022/02/14(月) 15:48:20 ID:cbr1eNC80(1)調 AAS
>>191
ドライバーからみたらスマホいじっていて前を見てない危険なやつと思われて
ほぼ止まってるんだろうな
196: ストレプトスポランギウム(東京都) [CN] 2022/02/14(月) 15:48:46 ID:+gckiu8Q0(1/2)調 AAS
>>143
横断歩道で歩行者いたら一時停止は習ったけど、店の駐車場に入るとき歩行者専用歩道を横切る前に道路側で一時停止する、は教習でも教えてたっけ?
197: ストレプトスポランギウム(東京都) [CN] 2022/02/14(月) 15:50:33 ID:+gckiu8Q0(2/2)調 AAS
横断歩道の一時停止の話題が多いけど>>1は横断歩道ではなくて店の出入りなどで大通りにあるような道路の脇の歩道を横切る前に一時停止するという法律の話だぞ
198: シュードモナス(福岡県) [US] 2022/02/14(月) 15:52:05 ID:Vc0ltuky0(1)調 AAS
日本人の運転マナーの悪さは異常
199: ヒドロゲノフィルス(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 15:53:02 ID:V/sXPab+0(1)調 AAS
本当に歩道横断は危険なので義務だからじゃなくてしっかり一時停止したほうがいい
特に最近は変な位置からフードデリバリーチャリが目の前に飛び出してくる
200: シトファーガ(福島県) [US] 2022/02/14(月) 15:55:17 ID:33kx2Rmd0(2/2)調 AAS
あとウインカー出さない車クソ多い
歩行者もウインカーで車の挙動を読んだりするし
歩行者は運転者でもあることが多い
201
(1): デスルフォビブリオ(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 16:02:28 ID:IvpiIZH70(1)調 AAS
>>8
10分の誤差がなー
本人のタイミングで登校してりゃこんな悲惨な事にはなってなかったかも知れんし
それが運命なら結局は亡くなってたかも知れないし何とも言えないよな
202: ヴェルコミクロビウム(大阪府) [GB] 2022/02/14(月) 16:02:40 ID:lpmjJLw90(1)調 AAS
町内会のクジで登校見守りやらされたことあるけど
子供のくせに、歩行者様みたいな態度の子供が多くて驚いたわ
みんながオマエに注目してるわけないってことがわかってない

当番最終日に教師から挨拶あったんで、自分の身は自分で守るように指導しといてって頼んどいた

事故ったときに死ぬのはドッチだ?
怪我をして痛いのはドッチだ?
車は免許を持ってないヤツも乗ってるときがあるが見わけられんの?

運転してるのが大人だからって信用しちゃいかんよ、みたいなことお願いしといた
203: メチロフィルス(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 16:06:15 ID:tuXDrhSk0(2/2)調 AAS
運転免許ってただ試験に合格できる能力があるので運転するのを国が許しただけだから
法律守らない無能はどんどん取り締まってはく奪すればいい
違法なんだから点数で減点とか甘いよ
204: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [JP] 2022/02/14(月) 16:25:13 ID:1dHPFLGE0(1)調 AAS
右折コンビニ進入も一時停止するものなのか歩行者いなくても
205: カルディオバクテリウム(沖縄県) [JP] 2022/02/14(月) 16:34:18 ID:+agiwOuz0(1)調 AAS
ドライバーどもが自浄しないからな。
怒るくせに自分はそんなクソ甘い道交法から抜けようとはしない。
206: エアロモナス(静岡県) [JP] 2022/02/14(月) 16:37:40 ID:Liiy7DNi0(1)調 AAS
今は高速移動のチャリカスが車道の左側を走るから一時停止すると左折巻き込みの確率が上がりそう
207: アルテロモナス(ジパング) [US] 2022/02/14(月) 18:29:54 ID:X9RprheD0(1)調 AAS
問題
歩行者がダンプの前を横切る時は轢き捨て御免で良い
208
(1): ジアンゲラ(光) [SY] 2022/02/14(月) 18:42:45 ID:iCk4KS560(1)調 AAS
後ろの車がなんとなくウザくて追突されてもあんまり惜しく無い車に乗ってる時は身構えつつ積極的に一旦停止してる
後ろでわちゃわちゃなってるの楽しい
209: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 19:00:14 ID:hZ5Oi+Ow0(17/17)調 AAS
>>201
というか遅れそうになって急いでたんじゃ
210
(1): エリシペロスリックス(茸) [US] 2022/02/14(月) 19:23:37 ID:8PEByijL0(1)調 AAS
交通ルールは殆ど守ってるが
この歩道横切る前の一時停止だけは守れない
クラクションされまくるし本当に怖い
なるべく早くウインカーだして徐行してるけどそれでも鳴らされる事がある

パトカーも止まらずに徐行だし
誰もいないときは徐行にルール変えてほしい
211: ロドシクルス(茨城県) [ニダ] 2022/02/14(月) 19:29:53 ID:kxDEctB40(1/3)調 AAS
止まるやつなんかいねえよ
遺族も止まってたのよ?
212: ロドシクルス(茨城県) [ニダ] 2022/02/14(月) 19:31:02 ID:kxDEctB40(2/3)調 AAS
>>210
これな
213: クラミジア(ジパング) [CN] 2022/02/14(月) 19:33:25 ID:03XXf7mO0(1)調 AAS
人を信用したら死ぬって教えないとな
214: ロドシクルス(茨城県) [ニダ] 2022/02/14(月) 19:34:43 ID:kxDEctB40(3/3)調 AAS
>>208
偉いな
俺も法律厳守しようかな
215: コルディイモナス(岩手県) [US] 2022/02/14(月) 19:36:14 ID:NmtFLGqr0(1)調 AAS
横断歩道って名前が良くない
歩道でいい
216: デスルフォビブリオ(兵庫県) [FR] 2022/02/14(月) 19:39:54 ID:RVC6tU0n0(1)調 AAS
>>1
経験がないと発言権も排他する
これは差別やで
217: クラミジア(京都府) [TW] 2022/02/14(月) 20:09:44 ID:PU5gSrC/0(1)調 AAS
これな。死角確認のために止まっていざ左折しようとしたら反対車線から右折で入ってくる構造のイオンがある
218
(1): ヒドロゲノフィルス(愛知県) [GB] 2022/02/14(月) 20:12:15 ID:9ii/eq0F0(1)調 AAS
こういう奴は車線変更でウインカー出すと妨害されるから直前ウインカーする、という考え
219: デスルファルクルス(愛知県) [ニダ] 2022/02/14(月) 20:17:54 ID:7j/Amcef0(1)調 AAS
>>49
両方気を付けろ
220
(1): バークホルデリア(神奈川県) [ニダ] 2022/02/14(月) 20:18:45 ID:vCRL5ndI0(1)調 AAS
人がいなくても一時停止か
これじゃ右折で入るのほぼ不可能だな
221: デロビブリオ(茸) [CN] 2022/02/14(月) 20:29:37 ID:e6bKVIZp0(1/2)調 AAS
>>218
ちゃんと一時停止してるの?
222
(2): リケッチア(静岡県) [ニダ] 2022/02/14(月) 20:31:11 ID:94X5qL1t0(1)調 AAS
大でひろって読みあってんのか?
223: デロビブリオ(茸) [CN] 2022/02/14(月) 20:33:20 ID:e6bKVIZp0(2/2)調 AAS
>>222
加藤智大
224: シュードアナベナ(福岡県) [US] 2022/02/14(月) 20:33:39 ID:AWYODmDZ0(1)調 AAS
>>222
プロ野球選手の田中将大
225: プランクトミセス(茨城県) [KR] 2022/02/14(月) 20:46:24 ID:+VO7Bkwb0(1)調 AAS
横断歩道には全て信号機の設置を義務づけよう
226: バークホルデリア(ジパング) [US] 2022/02/14(月) 20:46:56 ID:y9VLjLGF0(1)調 AAS
>>49
実際自分で免許持つまで、車の危うさには気づかなかったなぁ
227: ヴィクティヴァリス(東京都) [US] 2022/02/14(月) 20:53:38 ID:UBR80s4I0(1)調 AAS
歩道では無いが横断歩道で歩行者いたから停止したら後ろから4tトラックに突っ込まれた
追突の勢いで弾き飛ばされて危うく歩行者はねるところだったことはある
車はフレームまでやられて事故車になり俺はムチウチ治らん
まあそれでも止まるのが正しいと思ってるから止まるw
228: ネンジュモ(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 20:56:08 ID:PU3OZZB/0(1)調 AAS
まずは停止線で止まれない阿呆をバンバン容赦なく取り締まってもらいたいな
止まれって指示にも従えないバカども
財政も潤うことだろう
229: ニトロスピラ(神奈川県) [US] 2022/02/14(月) 21:02:09 ID:Ynt9GrnQ0(1)調 AAS
右折でガソリンスタンドに入れないなら
Uターンしてくればいいじゃない
230: メチロコックス(東京都) [TH] 2022/02/14(月) 21:03:06 ID:5jGb12XF0(1)調 AAS
めんきょをもてないひとたちはわからないとおもうけど、クルマは急にとまれないしみんながみんな優良ドライバーではないよ
人をひいてもタイホされてもなにも思わない人も世の中にはたくさんいるし、自分の身は自分でまもるために行動しましょう
231: バチルス(鳥取県) [JP] 2022/02/14(月) 21:13:18 ID:RCw+mv6R0(1)調 AAS
>>220
片側1車線の道で右折進入しようとして対向車切れるの待ちで停まってたら追突されて事故処理に来た警官に何処かで回して来て左折で入ろうとしないから事故になるって言われた事あるしな
あ゛あ゛ん??みたいな感じで返したら急に黙々と事故処理始めたけど
232: スフィンゴモナス(兵庫県) [BR] 2022/02/14(月) 21:15:54 ID:vdeB6uih0(1)調 AAS
1時停止すると追突される
早めにウィンカー出すと恥ずかしい

もう車乗んな
233: ディクチオグロムス(茸) [IN] 2022/02/14(月) 21:17:55 ID:7L9M2pgh0(1)調 AAS
>>191
停まってるのにスマホ弄って渡らない
お前みたいな畜生が最近増えたわ
234: ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [FR] 2022/02/14(月) 21:23:47 ID:NTUsV7f00(1)調 AAS
交通ルールとかいっても
車には勝てないんだから
細心の注意をするしか無い。
車なんか信用してない。
235: スフィンゴモナス(神奈川県) [PT] 2022/02/14(月) 21:35:37 ID:wr0gGTta0(1)調 AAS
教習所に入るところに路側帯があって
1年に1回は追突されるといってた
だから、線をなくしたといってた
236: アクチノポリスポラ(京都府) [KR] 2022/02/14(月) 21:46:01 ID:KqPiMkaX0(1)調 AAS
交差点で横断歩道を渡らず被害者を気取るアホもいるんですよ。
交差点の中央寄り歩くんじゃない。
237: デロビブリオ(大阪府) [RO] 2022/02/14(月) 21:55:47 ID:Ngdl06ZT0(1)調 AAS
>>44
死角がある以上出てくるかもしれない運転をしてない時点で負け
常にかもしれない運転していれば接触しても大事故にはなりにくいもんだわ
たまに不運で接触転倒させて頭を打って死んじゃう人もいるけどね
238: ジオビブリオ(北海道) [CN] 2022/02/14(月) 22:05:57 ID:rvvn5WIx0(1)調 AAS
駐車場から歩道に停めて路上に出ようとしていた車がいて、その先で影になって見えなかった歩行者が横断歩道渡ろうとしてたから停止したらその車をブロックする形になった。
歩行者が無事横断できてよかったわ。
239: ロドシクルス(茨城県) [US] 2022/02/14(月) 22:06:47 ID:bBCEo7Xr0(1)調 AAS
路上教習で轢いたこともないよ
240: メチロコックス(大分県) [US] 2022/02/14(月) 22:16:03 ID:svdoUj8T0(1/2)調 AAS
>>12
お前馬鹿だろ
241: エントモプラズマ(東京都) [DE] 2022/02/14(月) 22:16:31 ID:D/+MPNp+0(1)調 AAS
相手によけてもらうくらいの気持ちでゆっくり横切れ。
242: メチロコックス(大分県) [US] 2022/02/14(月) 22:16:47 ID:svdoUj8T0(2/2)調 AAS
とはいえ、教習所では絶対に教わってないと断言できるほど記憶にないんだよな
243: クリシオゲネス(光) [JP] 2022/02/14(月) 22:50:27 ID:lrFLDULy0(1)調 AAS
>>181
流れの中から何処か店に入るみたいなの教習で無いしな。最初自分で乗った時後ろの車が怖すぎてガソスタ行けなかったわ
244: デスルフォバクター(光) [US] 2022/02/14(月) 23:28:52 ID:uur0C4Sx0(1)調 AAS
教習所のコース内に歩行者は居ないし路上教習のコースも空いてる走り易い道を普通は設定してるからな。
さらっと教官から聞いたけどってくらいだよな。
245: コリネバクテリウム(宮城県) [TW] 2022/02/15(火) 00:59:40 ID:gI7PFp2B0(1)調 AAS
>>49
それな
俺は子供の頃から横断歩道を渡る時
左右キョロキョロしながら渡るようにしてる

これで信号無視の車を3回回避したことがある
246: バクテロイデス(千葉県) [GB] 2022/02/15(火) 02:34:48 ID:JtUg7edG0(1)調 AAS
>>49
言ってることは良くわかる。
近所のセブンイレブンは自転車置き場はあるが駐車場は無い。
近所に有料駐車場はあるが配送トラックが止まれるようなところではない。
配送トラックは当然違法駐車してる。しかも信号のない交差点の曲がったところで。
配送トラックが悪い、と言うのは簡単だが
一番悪いのは駐車場もない場所に開店させるセブンイレブンの本社だと思う。
(はるか昔に開店したセブンイレブンじゃなくてたぶん2015年頃?に開店した松戸市のセブンイレブン)
247: エリシペロスリックス(東京都) [GB] 2022/02/15(火) 02:42:48 ID:TyS1voau0(1)調 AAS
>>49
マジでそれな
ドライバーはバカしかいない
248: ロドバクター(光) [US] 2022/02/15(火) 03:36:21 ID:vL4AR7Dz0(1)調 AAS
安全なはずの歩道ってところが幻想
中1じゃあ経験不足なところも否めないけど
父ちゃん目線でいえば通学中の歩道にいる児童にどれだけ車が突っ込んで死人を出してるか知ってるはずでしょって
249: シュードノカルディア(東京都) [ニダ] 2022/02/15(火) 07:18:46 ID:QfbPmE210(1)調 AAS
警察の狩場になってた場所は皆止まるようになったぞ
250
(1): テルモトガ(埼玉県) [US] 2022/02/15(火) 07:27:11 ID:b3Wj9QTF0(1)調 AAS
警察で大量に雇用した監視員をそこかしこに配置すれば守られるよ
251: カテヌリスポラ(千葉県) [ニダ] 2022/02/15(火) 12:56:46 ID:RohsdlJU0(1)調 AAS
習ってないわけないだろ
学科免除なのか?
252: コリネバクテリウム(奈良県) [DE] 2022/02/15(火) 15:00:38 ID:nCBPCh2A0(1)調 AAS
スーパーやコンビニ等の駐車場や脇道から
頭出してきて飛び出してくる車カスはマジで邪魔
車カスドライバーは歩行者邪魔だの自転車邪魔だの言ってるけど
自動車みたいな大きな乗り物が一番邪魔だってことに気付け
253: ニトロソモナス(ジパング) [KR] 2022/02/15(火) 16:36:42 ID:/AHcEv6V0(1)調 AAS
歩道に左折で入る時って一時的に左に死角できるから一旦止まって徐行するもんじゃないの?ヤマカンで突っ切るってこと?
254: オセアノスピリルム(SB-iPhone) [KR] 2022/02/15(火) 16:54:28 ID:4lNtsOaQ0(1)調 AAS
歩道が安全なはずじゃねえよ
命の取り合いよ昨日も爺様が轢かれただろ
車が来てないか確認して渡れよ学校もそれくらい教えろ
255: アシドチオバチルス(SB-iPhone) [US] 2022/02/15(火) 17:17:01 ID:AudFPVuC0(1)調 AAS
うちの近くなんて 踏切で止まれって書いてあるのに一時停止一切しない枯葉マークの軽ばかりだよ
256: メチロフィルス(埼玉県) [FR] 2022/02/15(火) 20:04:02 ID:8p322Ci60(1)調 AAS
>>250
駐車監視員も取り締まられた
クルマカスに暴行されたり暴言吐かれたり
顔覚えられて尾行されたりで
精神病んで辞めちゃうからな
257: ストレプトミセス(大阪府) [SE] 2022/02/15(火) 21:11:11 ID:JYQ+ZM2U0(1)調 AAS
同僚がそれで追突されて夫婦でムチウチになってた
258: シネルギステス(神奈川県) [US] 2022/02/16(水) 05:11:25 ID:Z24/HfV+0(1)調 AAS
オカマ掘られるのはウインカー出すのが遅いからだろ
左折するなら30M手前からだ
259: チオスリックス(兵庫県) [CA] 2022/02/16(水) 09:34:31 ID:fhLim9ya0(1)調 AAS
北海道かよ
260: ヴェルコミクロビウム(北海道) [US] 2022/02/16(水) 10:27:34 ID:pHGnSW2r0(1)調 AAS
うちのじいちゃんも歩道で撥ねられた。
その時は死ななかったけど、数ヶ月後にトラックに撥ねられて死んだ。
261: リゾビウム(ジパング) [ニダ] 2022/02/16(水) 11:58:01 ID:L2W4ABHn0(1)調 AAS
ドライバー視点で自転車が怖いのは予測不能の動きをされるから
そう言いながら合図を出すのが遅いドライバーが多い
車線変更は3秒前からウインカー、
そんなことしてたら車線変更なんてできないよ
そう、車線変更なんてむやみやたらにできないの
ゲームみたいにスイスイ抜いていけないのよ
262: 緑色細菌(東京都) [UY] 2022/02/17(木) 02:00:19 ID:8as1ryh00(1)調 AAS
はい在宅しぼう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*