[過去ログ] コンビニ前の歩道で一時停止しない車カス「止まると追突される」←路上教習で追突されたことあるの? [866556825] (264レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: アルテロモナス(東京都) [JP] 2022/02/14(月) 12:18:54 ID:YP+pkzpP0(1/5)調 AAS
つか一時停止はまだしも歩道横切る時点で安全確認しないのかこのトラッカーはさ
29: チオスリックス(静岡県) [AU] 2022/02/14(月) 12:19:42 ID:zOqE3GeS0(1)調 AAS
悪くなくったって路地で刺されたり待合室にガソリン撒かれるんだがな これはもう運不運の世界だよ
30: レジオネラ(東京都) [NL] 2022/02/14(月) 12:19:52 ID:vGHW+6qg0(1)調 AAS
安全なはずの歩道とかってのがそもそもメディアの刷り込んだ嘘だからな
31: クロマチウム(茸) [CN] 2022/02/14(月) 12:19:56 ID:G8qwo4Eu0(1/3)調 AAS
止まらないでも超徐行しろよ
32(4): ハロプラズマ(SB-Android) [JP] 2022/02/14(月) 12:19:57 ID:I2cWemiv0(1/2)調 AAS
横断歩道前に立って待ってれば気がつくけど、死角から突然横断歩道に人が来たら車は急には止まれないよな。それでも捕まるのか?
33: テルムス(大阪府) [GR] 2022/02/14(月) 12:20:35 ID:nTmin+3Q0(1)調 AAS
ウィンカー出して、減速してからコンビニやGSに進入する車が急停止したとしても追突するくらいアホおらんよな。
34: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:20:41 ID:hZ5Oi+Ow0(5/17)調 AAS
左折はともかく、右折侵入だと対抗車が途切れなくて現実的に無理になるだろうな
一時停止で対向車に減速や停止させるのも違反だろう
35: テルモトガ(東京都) [IT] 2022/02/14(月) 12:21:09 ID:JGjyZ1su0(2/4)調 AAS
何で日本人ってお涙頂戴の浪花節にするのよ
36(1): クロマチウム(茸) [CN] 2022/02/14(月) 12:21:38 ID:G8qwo4Eu0(2/3)調 AAS
>>32
横断歩道上で歩行者轢いて「突然飛び出してきた」という言い訳が通ると思う?
37: テルモゲマティスポラ(大阪府) [BR] 2022/02/14(月) 12:22:02 ID:/RfmUUl20(1)調 AAS
そんなんで追突されるなら佐川のトラックはボコボコになってるだろw
38(2): クトニオバクター(東京都) [EU] 2022/02/14(月) 12:22:04 ID:vkvlenjP0(1)調 AAS
バイクの場合は歩行者を通す一時停止がちょっと怖いんだよね。
高い確率で後ろでABS効かせたブレーキ音あるし。
39(1): アルテロモナス(東京都) [JP] 2022/02/14(月) 12:22:34 ID:YP+pkzpP0(2/5)調 AAS
つか一時停止義務違反つーのもクソだよ
形だけ停止して安全確認せず事故起こす奴と、徐行速度まで落として確認しながらそろそろ出る奴がいたら取り締まられるのは後者だもん
そのルールの本質を考えたら前者捕まえて後者は見逃せよ
40: カウロバクター(SB-Android) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:22:38 ID:wGis/uJP0(7/7)調 AAS
>>15
自動車学校の出入り口に歩道または路側帯があるだろ。忘れたのか?車カス
41(1): シュードアナベナ(光) [EE] 2022/02/14(月) 12:22:42 ID:Es28eJQO0(1)調 AAS
ポンピングブレーキだよポンピングブレーキ
ガシガシガシってバカみたいに連打するんだ
後ろのヤツもぶったまげるぞ
42: フィシスファエラ(埼玉県) [CN] 2022/02/14(月) 12:23:37 ID:c/GNiLdJ0(1)調 AAS
歩道横切って車道に出る車も危ない奴多いわ
43: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:24:34 ID:hZ5Oi+Ow0(6/17)調 AAS
>>39
どっちも罰則取られてるから良いだろ
足りてねーし
44(5): ハロプラズマ(SB-Android) [JP] 2022/02/14(月) 12:24:38 ID:I2cWemiv0(2/2)調 AAS
>>36
人は死角からいきなり出てきて止まってるんだぞ?
お前数メートル前でもいきなり止まれるの?捕まるか捕まらないかの話。
45(1): エルシミクロビウム(ジパング) [US] 2022/02/14(月) 12:25:02 ID:Si4eoCv90(1)調 AAS
この車カスもすげえ。
Twitterリンク:AE100DX
こっちは音声がすげえ
Twitterリンク:mikutezza
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
46: アルテロモナス(東京都) [JP] 2022/02/14(月) 12:25:13 ID:YP+pkzpP0(3/5)調 AAS
>>32
そういう時でも止まれるくらい超徐行しろよ
あ、死角からスケボーで寝そべって入ってくるテロは別な
47: ヒドロゲノフィルス(東京都) [IN] 2022/02/14(月) 12:25:32 ID:mZ+cnwg70(1)調 AAS
>>8
違うタイミングで出発したらもっとえげつない事故で死んでたかもしれない
48(1): キロニエラ(大阪府) [US] 2022/02/14(月) 12:26:06 ID:sDPjSbv10(1)調 AAS
>>32
当たり前。
横断歩道に人がいると思わなかったという言い訳が通るわけがない。
横断歩道は常に黄色信号だと思え。
歩行者が出現した瞬間赤信号になる。
49(11): 緑色細菌(SB-Android) [KR] 2022/02/14(月) 12:26:08 ID:mvQOoAdc0(1)調 AAS
ぶっちゃけ車が交通法規を守るなんて幻想を捨てて
歩行者が気を付けて歩いた方が安全な気がする
50: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:26:25 ID:hZ5Oi+Ow0(7/17)調 AAS
>>38
バイク乗る事自体がな
路上にはキチガイ多すぎ
警察もまともに取り締まる気ねーし
51: シュードアナベナ(茸) [AR] 2022/02/14(月) 12:26:33 ID:0epgncgQ0(5/5)調 AAS
>>44
見られてたら捕まるだろ当然
52: クロマチウム(茸) [CN] 2022/02/14(月) 12:26:34 ID:G8qwo4Eu0(3/3)調 AAS
>>44
好きに運転しろ
うちの近所には近付くな
53(1): アルテロモナス(東京都) [JP] 2022/02/14(月) 12:27:01 ID:YP+pkzpP0(4/5)調 AAS
>>49
それな
54: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:27:19 ID:hZ5Oi+Ow0(8/17)調 AAS
>>44
死角が有るなら徐行義務だからな
55: アルテロモナス(東京都) [JP] 2022/02/14(月) 12:27:45 ID:YP+pkzpP0(5/5)調 AAS
ミスった
>>53は>>48宛
56: イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [US] 2022/02/14(月) 12:28:20 ID:GPHuAkfj0(1)調 AAS
法規通りにやってれば追突なんてされないし、万が一されても相手が悪いんだから、守らない理由にならないよねー
57: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:28:51 ID:hZ5Oi+Ow0(9/17)調 AAS
>>49
まず、制限速度守らせてからかな
警察やる気ねーだろ
58: プランクトミセス(大阪府) [US] 2022/02/14(月) 12:29:05 ID:NumJkomf0(1)調 AAS
アホな車もそうだけど飛び出すアホな自転車とキッズなんとかしたほうがええで。
59: イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:29:35 ID:LwwVC1eo0(1)調 AAS
>>49
今はアクセル踏めば動くからバカでも運転できちゃう
なのでドライバーに対する信頼感はほぼ無い
自分の身は自分で守らないとならない
60(1): シュードモナス(東京都) [US] 2022/02/14(月) 12:29:46 ID:20DjR8gZ0(1)調 AAS
ぶつけられたら車間距離と前方不注意で保険ゲットやで
61: ジアンゲラ(愛知県) [SE] 2022/02/14(月) 12:30:49 ID:HqByILHj0(1/2)調 AAS
>>1
被害者はいろいろ理由を言うんだけど死んじゃったからおしまいなんだよね。たとえ歩道だろうと、車道だろうとノンストップで突っ込んでくるので注意しなければならないって思ってた方がいい。
62(1): テルムス(ジパング) [RU] 2022/02/14(月) 12:30:56 ID:wP3MirY50(1)調 AAS
基本的には自分以外の車は90歳の老人が乗ってると思って運転してる
信号も一時停止も無視でセンターラインも守らない
そう思って運転していれば100対0以外は事故に合わない
63: スフィンゴバクテリウム(ジパング) [CN] 2022/02/14(月) 12:31:02 ID:bISwcjuP0(1)調 AAS
>>32
あなたが交通ルールわかってないだけ
死角があればすぐ止まれる速度で侵入する
64: テルモミクロビウム(岐阜県) [US] 2022/02/14(月) 12:31:10 ID:8Yntnjj40(1/2)調 AAS
交差点の角にあるスタンドやコンビニに入る時には必然的に徐行にはなるけど、歩行者がいないかぎり一時停止することはないよな
65: ジアンゲラ(愛知県) [SE] 2022/02/14(月) 12:32:18 ID:HqByILHj0(2/2)調 AAS
駅のホームでイヤホンして携帯画面見てたら突き落とされる可能性は高い。 後ろからナイフで刺される可能性なんかも。
66: アルマティモナス(庭) [US] 2022/02/14(月) 12:32:27 ID:X+Yfy+Kr0(1)調 AAS
店から出るときに歩道を塞ぐように止まる車邪魔だよな
67: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:32:33 ID:hZ5Oi+Ow0(10/17)調 AAS
横断歩道一時停止なんかもな
勘違いして安全確認も出来ないアホ子供が追い抜いてきたキチガイに轢かれようが知ったこっちゃない
68: チオスリックス(茸) [NL] 2022/02/14(月) 12:32:33 ID:LUfWoZoM0(1)調 AAS
>>1
はっきり言って親の責任だろ。
親が子供に車の運転手は歩行者が見えてないというのを教え込まなかったからだろ。
69: テルモミクロビウム(岐阜県) [US] 2022/02/14(月) 12:32:48 ID:8Yntnjj40(2/2)調 AAS
>>60
そういう当たり屋が横行してもおかしくない
70: エリシペロスリックス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:33:57 ID:RU9J+OAz0(1)調 AAS
横断歩道前でスマホいじりしてる糞馬鹿どうにかしてくれよ
71: ロドバクター(光) [US] 2022/02/14(月) 12:34:12 ID:StppI3jc0(2/3)調 AAS
うちのマンソンの駐車場でUターンしようとしたプリウスミサイルが歩道走ってきた黒ずくめ無灯火チャリ轢いてたけど1週間たったら花束置かれてたわ。勝手に人の土地にゴミ置くんじゃねーわw
これも歩道前一時停止してよく見たら確認できる事例。自転車は止まらないんだわな。まぁ不法侵入もあるけどw
72(1): デスルフレラ(光) [US] 2022/02/14(月) 12:34:34 ID:x83karae0(1)調 AAS
左折入場の場合はブレーキより先にウインカー出してて且つ左に寄せてたら(バイクでも)追突なんかされないでしょう
追突されるかもなんて思ってるのは早めのウインカーがカッコ悪いと思ってるか右に膨らまないと左折(入場)できないかその両方なのでは?
73: パルヴルアーキュラ(東京都) [CN] 2022/02/14(月) 12:35:22 ID:LJagvEiH0(1)調 AAS
>>5
だよな
親がガキにかもしれない運転をしっかり教育してなかったのが悪い
74: コルディイモナス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:36:16 ID:FaE6CX030(1)調 AAS
>>41
5回ポンピングで愛してるのサイン
75: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:36:52 ID:hZ5Oi+Ow0(11/17)調 AAS
大型の左折巻き込み事故なんか頻繁に起こってて注意してるだろうけどな
構造的に無理があるんだろな
76: バークホルデリア(茸) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:37:11 ID:2cxU1cLz0(1)調 AAS
>>72
その隙間にねじこんだ原チャリが巻き込まれてグチャったの見たのが俺だわ
出来るだけトラックのおっさん悪くならんように一生懸命証言したよ
77(1): クテドノバクター(やわらか銀行) [PL] 2022/02/14(月) 12:37:53 ID:3eu6PpNV0(1)調 AAS
>>45
そんなにおかしいかそれ?
78: クロマチウム(茸) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:38:10 ID:36fqW/bm0(1)調 AAS
まぁ交通ルールって自分が完璧に守ったら加害者にはならないが被害者にはなるからなぁ
79: アキフェックス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:38:47 ID:XCU4mW+W0(1)調 AAS
罰をもっと重くしろ。
それで解決だ
80: ロドバクター(光) [US] 2022/02/14(月) 12:39:46 ID:StppI3jc0(3/3)調 AAS
しかしおまいら車の死角の他に眼球にも死角あるし脳ミソにもあるから歩行者見落とすこともあるんだぞ。
そのための一時停止なの忘れとるわ。
いないと思ってもいるのよ。
81: メチロフィルス(茸) [JP] 2022/02/14(月) 12:40:06 ID:cLcgQQU30(1)調 AAS
右折入場するバカにそんなこと言っても分からんだろ
ラーメン屋の前の車見てたらオモロイぞバカのアスレチックになってる
82(1): グリコミセス(ジパング) [CA] 2022/02/14(月) 12:42:09 ID:LuvR8oY80(1)調 AAS
一時停止の有無が問題なんじゃなくて人が見えてねえんだよ
このアホは一時停止しても結局轢き殺してる
83: シトファーガ(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:43:07 ID:5+VhsxUE0(1/3)調 AAS
年寄りが運転手かもしれないから車が入ってきそうならわたらねえよ
危ないから
84: アコレプラズマ(埼玉県) [CN] 2022/02/14(月) 12:43:07 ID:wCZeNZBw0(1)調 AAS
ダンプの運転手なんか知的障害ばっかだから道理は通じない
85: プランクトミセス(神奈川県) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:43:25 ID:+ku9o2IC0(1)調 AAS
左を減速して走っていると煽られるんだよなぁ
左ウインカーだして歩道前に止まるとクラクション鳴らされて横を爆走される
とくにトラック
86(1): カルディオバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/14(月) 12:43:39 ID:RpL+Igca0(1)調 AAS
後ろピッタリくっついてきてるのがたまにいるんだよな
止まれない状況もあるね
87: プロピオニバクテリウム(東京都) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:43:43 ID:sy4Kgy0d0(1)調 AAS
横断歩道近くに歩行者いるなら警戒しろよ
88: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:43:55 ID:hZ5Oi+Ow0(12/17)調 AAS
>>82
一時停止しかしないだろうからな
89: シトファーガ(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:44:17 ID:5+VhsxUE0(2/3)調 AAS
トラックの運転手なんてカスしかいないだろ
90: リゾビウム(東京都) [NL] 2022/02/14(月) 12:44:32 ID:mVX0U65b0(1)調 AAS
中学生だろ?
91(2): クロマチウム(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:45:16 ID:hfiGOowU0(1)調 AAS
あたしは車の免許ないけど追突したらヤバイのどれなのよ
(1)教習車
(2)パトカー
(3)救急車
(4)消防車
92: コリネバクテリウム(茸) [NL] 2022/02/14(月) 12:45:22 ID:/QuRitvC0(1)調 AAS
追突されるからシール貼ってるんだが
93: ロドシクルス(大阪府) [US] 2022/02/14(月) 12:45:45 ID:Zxdnw5BQ0(1)調 AAS
>>44
車の死角に入っているものはぶつけてもしょうがないと思ってる時点で運転適正が無い。
94(1): クロロフレクサス(茸) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:46:11 ID:tmI3R0GH0(1)調 AAS
最近のバスなんか青信号の左折で歩行者が居なくても必ず一時停止するからな
先しか見てなくてボーッと運転してると追突事故起こす
95: クロオコックス(やわらか銀行) [US] 2022/02/14(月) 12:46:28 ID:52tgifAH0(1)調 AAS
車道に出る時に一時停止するだろ、その逆なだけなのに浸透してるとかしてないとかいう問題か?
96(1): コリネバクテリウム(愛知県) [US] 2022/02/14(月) 12:46:36 ID:ZZhgh0pT0(1)調 AAS
追突される「気がする」という言い訳
別にカマ掘られても勝てるだろ
97: シトファーガ(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:46:50 ID:5+VhsxUE0(3/3)調 AAS
車の死角に入るなは運転したことがあるやつにしかわからんぞ 子供は理解できない
98: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:46:51 ID:hZ5Oi+Ow0(13/17)調 AAS
>>86
ピッタリ付かれてると急ブレーキ踏めなくなるからな
減速するわ
99: フランキア(SB-Android) [ES] 2022/02/14(月) 12:47:05 ID:Qw0mz92o0(1)調 AAS
停止状態で追突されても当てられたほうの過失割合はゼロだから
100(1): スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [ヌコ] 2022/02/14(月) 12:47:06 ID:tZhvt9Wr0(1)調 AAS
東京の中心部だと割と横断歩道で止まってくれる車多いけど
ちょっと郊外出ると全然止まらんよね
埼玉千葉は言うに及ばず杉並練馬あたりでもダメ
地下と民度は比例してるから仕方ないけど、早く完全自動運転のみの社会になってほしい
101(1): ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:47:50 ID:hZ5Oi+Ow0(14/17)調 AAS
>>94
今増えてんね
佐川急便がやってるの見て驚いたわw
102: ヴェルコミクロビウム(京都府) [US] 2022/02/14(月) 12:48:06 ID:7BdB8pWF0(1)調 AAS
一旦停止や徐行をわかってないやつばっかだろ
チャリにしても車にしても
103: チオスリックス(東京都) [GB] 2022/02/14(月) 12:48:37 ID:JKLAuWCS0(1)調 AAS
この親の主張はどうかと思うけど
歩行者が横断歩道前で動画撮影して、車が一時停止しなかったら通報OKにすればいいのにね
104: クリシオゲネス(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:49:24 ID:jkjnhQ+K0(1/2)調 AAS
>>96
むしろこの状態で追突されりゃ0:10だわな
整骨通えば百万単位でお小遣いゲットじゃねえか
105: ロドスピリルム(ジパング) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:49:35 ID:k+ZJxSFr0(1)調 AAS
一時停止を義務にしてほしいわ
106: ミクロモノスポラ(島根県) [JP] 2022/02/14(月) 12:50:50 ID:gYAEWlfL0(1)調 AAS
>>91
黒塗りの高級車
107(2): クテドノバクター(埼玉県) [US] 2022/02/14(月) 12:50:55 ID:sTcc5OgS0(1/2)調 AAS
中学にもなって
小学生でもやってる左右確認できないのか
車は急に止まれないって教わってないのか?
108: テルモミクロビウム(山口県) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:51:13 ID:I1SJ3QoD0(1)調 AAS
ぐっと手前から方向指示器点滅
ブレーキペダルを踏み代の範囲で弱踏み数回、後続車に警告
ゆるーくと減速と同時に左右後方確認
これで追突されるんだったら何やっても無駄だろう
109: マイコプラズマ(埼玉県) [CN] 2022/02/14(月) 12:51:37 ID:+D7ugPuX0(1)調 AAS
早めにウインカー出せばいいじゃんw
110: クテドノバクター(埼玉県) [US] 2022/02/14(月) 12:52:11 ID:sTcc5OgS0(2/2)調 AAS
>>100
埼玉だと朝霞市とさいたま市の一部は止まってくれるよ
111: ロドスピリルム(福岡県) [US] 2022/02/14(月) 12:52:33 ID:zWpQLCuL0(1)調 AAS
>>49
実際そうよ
それは車同士でも同じ
信号のない交差点なんかでとまれ表示がないからってほとんど速度も落とさず走り抜ける車とか毎日のように見かけるけど
あんなの事故るのは時間の問題なんだわ
112: クテドノバクター(北海道) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:52:57 ID:cW8nl8sN0(1)調 AAS
道路全部地下にして全部歩道にしちゃえばいいんだよ、ガレージも地下
施工性は知らん
113(1): パルヴルアーキュラ(大阪府) [QA] 2022/02/14(月) 12:53:18 ID:XVYePaXv0(1)調 AAS
>>107
横断歩道ならともかく完全な歩道だからなゴミクズ
114: テルモアナエロバクター(茸) [US] 2022/02/14(月) 12:53:47 ID:E3zlKgZY0(1)調 AAS
お前らが死んだらプリキュアやラブライブのフィギアがそなえられるのかな
115: クロオコックス(埼玉県) [CN] 2022/02/14(月) 12:59:27 ID:CwXVEXGT0(1)調 AAS
>>49
今直ぐ死ね今直ぐだ
116: クテドノバクター(岐阜県) [US] 2022/02/14(月) 12:59:41 ID:EpcdF+kq0(1)調 AAS
停まるけど?
117: クロストリジウム(京都府) [ニダ] 2022/02/14(月) 12:59:56 ID:9UuhRNEt0(1)調 AAS
>>62
自分も90の老人だと運転しろ。その微妙な慢心が事故を生む
118: クリシオゲネス(茸) [US] 2022/02/14(月) 13:00:10 ID:jkjnhQ+K0(2/2)調 AAS
>>113
とはいえ免許取ると施設入り口とか歩道歩いてるときも入りそうな車察知して警戒はするようにはなるべ
法律云々抜きにして轢かれたら死ぬ立場なんだから歩行者側も車は見てない見えてないかもしれない歩行するに越したことはないし子供にもそう教えてるわ
119: クトニオバクター(コロン諸島) [US] 2022/02/14(月) 13:01:13 ID:tj8R99jTO携(1)調 AAS
>>107
歩行者のしかも子供に責任転嫁とか、いかにお前が無責任で身勝手な運転を日頃しているかわかるな
もし免許すら持って無くてそこまで言ってるのなら相当頭おかしいが
120: 放線菌(光) [PK] 2022/02/14(月) 13:05:04 ID:7bt91fOg0(1)調 AAS
普通止まるよな
急ぎじゃなくて大型トラック運転してて後ろの車の車間が近い時とか特に
121: グロエオバクター(光) [US] 2022/02/14(月) 13:06:11 ID:jOe4Hv5R0(1)調 AAS
あんたが大将〜
122: ホロファガ(兵庫県) [PH] 2022/02/14(月) 13:07:59 ID:rIt6E+Mf0(1)調 AAS
>>12
デフォで一旦停止やぞ
123(1): ロドシクルス(神奈川県) [GR] 2022/02/14(月) 13:08:32 ID:zmx0j2N50(1)調 AAS
一時停止しても無駄な垣根で見えないんだよな
結局「ええい!ママよ!」となる
124: ホロファガ(SB-Android) [US] 2022/02/14(月) 13:09:43 ID:6hFPXtgm0(1)調 AAS
沖縄の失明したガキ擁護してるカスはこれ見てどう思う?
125: ヒドロゲノフィルス(茸) [FR] 2022/02/14(月) 13:09:45 ID:+Wm0MxMA0(1)調 AAS
自転車で一時停止すると後ろで怒る車乗りいる
126: プランクトミセス(大阪府) [CN] 2022/02/14(月) 13:10:48 ID:CwC3Mykr0(1)調 AAS
>>10
先ずお前は免許を取得するな 持ってるなら返納して大人しく電車使え
127: ヒドロゲノフィルス(東京都) [CN] 2022/02/14(月) 13:11:21 ID:2K9B2zcb0(1)調 AAS
駐車場から道路に出るときも歩道の手前で一時停止するやろ
128(1): ナトロアナエロビウス(茸) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:11:26 ID:MOoF66T20(1)調 AAS
>>123
真面目にかもしれない運転徹頭徹尾徹底したら車なんて動けんからな
それほどに死角だらけだもの
129: バークホルデリア(茸) [NG] 2022/02/14(月) 13:13:01 ID:jCCxK3SM0(1/2)調 AAS
横断歩道はどっちが縦でどっちが横なのか
130: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 13:13:16 ID:hZ5Oi+Ow0(15/17)調 AAS
勢い次第だけどチャリ側がこんなん警戒しろってのは難しいかな
店から路上に出る車ならともかく
131: バークホルデリア(茸) [NG] 2022/02/14(月) 13:15:15 ID:jCCxK3SM0(2/2)調 AAS
安城だっけ?
132: アルマティモナス(愛知県) [HK] 2022/02/14(月) 13:15:32 ID:ye9YTpsW0(1)調 AAS
まじで
コロナよりワクチンより
危険なもので
予防されない病だからな
133: ゲマティモナス(茸) [US] 2022/02/14(月) 13:15:39 ID:hZ5Oi+Ow0(16/17)調 AAS
とりあえず法律遵守しててバカにクラクション鳴らされるのなんかは気にしないの大事
134(1): コリネバクテリウム(SB-Android) [NL] 2022/02/14(月) 13:17:47 ID:RkAjM6h60(1/2)調 AAS
>>128
まあそう言う場合は当たっても死なない速度で行くしか無いが
道路に垣根はみ出てる所はなぁ
135: テルモトガ(東京都) [IT] 2022/02/14(月) 13:17:59 ID:JGjyZ1su0(3/4)調 AAS
>>91
タクシー
136: テルモトガ(東京都) [IT] 2022/02/14(月) 13:19:02 ID:JGjyZ1su0(4/4)調 AAS
>>101
西濃でも止まるわ
137: アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:19:38 ID:92dOz0ct0(1)調 AAS
単純に自転車とトラックでケンカしたら絶対自転車が負けるに決まってるので
交通法規どうこうの前に自転車はより慎重に乗ったほうがいい
助手席のインコに気を取られたオバさんが突っ込んできたらアウトだけど
138: マイコプラズマ(光) [CN] 2022/02/14(月) 13:21:38 ID:Gspr8Efu0(1)調 AAS
ウインカー出してからスピード落として一時停止するんだよ。いきなり止まったら追突されて当然。スピード落としてからウインカー出すな。
139: アナエロプラズマ(東京都) [US] 2022/02/14(月) 13:22:57 ID:1gRAYZqH0(1)調 AAS
路地裏飛ばすやつとかマジで溝に落ちてくたばれと思う
140(1): プランクトミセス(茸) [EU] 2022/02/14(月) 13:23:01 ID:rjoGKDBi0(1/2)調 AAS
子供への交通安全教育が足りないのが原因…
141: ディクチオグロムス(千葉県) [US] 2022/02/14(月) 13:23:05 ID:OGjMre2c0(1)調 AAS
パトカーだって一時停止なんてしないぞ
142: レンティスファエラ(光) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:25:09 ID:gyc+4z0l0(1)調 AAS
>>38
一時停止の仕方間違えてない?歩道を横切る場所で道路の進行方向と並行させて端に寄せ一時停止すれば良いんだけの話なんだけど
143(1): ホロファガ(ジパング) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:25:39 ID:tsitJm/50(1)調 AAS
>>10
(通行区分)
第十七条 車両は、歩道又は路側帯(以下この条において「歩道等」という。)と車道の区別のある道路においては、車道を通行しなければならない。ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ない場合において歩道等を横断するとき、又は第四十七条第三項若しくは第四十八条の規定により歩道等で停車し、若しくは駐車するため必要な限度において歩道等を通行するときは、この限りでない。
2 前項ただし書の場合において、車両は、歩道等に入る直前で一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなければならない。
144(1): デイノコック(SB-iPhone) [SE] 2022/02/14(月) 13:26:03 ID:oippN0gZ0(1)調 AAS
安全なはずの歩道とか言ってるから死ぬんだろ
教育が悪かったな
親は次はこの経験を活かして失敗しない様にな
145: コリネバクテリウム(SB-Android) [NL] 2022/02/14(月) 13:26:39 ID:RkAjM6h60(2/2)調 AAS
縁石越しに並走してたトラックが左折巻き込みしてくるのは無理じゃね?
トラックの事故で1番多いのは時速20km以下の左折巻き込みだから
この辺は自動ブレーキを義務化した方がいいな
致死率も速度出てない割にクソ高い
146: シネココックス(宮崎県) [DE] 2022/02/14(月) 13:26:43 ID:570KxYyy0(1)調 AAS
死にたくなければ自分で自分を守れ
相手の良心やマナーやルールに期待するヤツから死ぬ
とは言え 飯 塚 幸 三 のような狂人が
車で歩道に突っ込んでくるからどうしようもネーナwww
147(1): クロオコックス(千葉県) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:28:20 ID:0noIBm0r0(1/2)調 AAS
>>140
権利を教えるから勘違いしちゃう。
うんなもん、実社会には無いんだよな。
ドライバーだって権利だ優先だなんて言ってる奴はウスノロ馬鹿だもんな
148: ミクロモノスポラ(大阪府) [GB] 2022/02/14(月) 13:31:13 ID:QhLFZk3w0(1)調 AAS
店から出る時も歩道に侵入して待ってるゴミクズいるけど
あれは立派な違反。あれも煽り運転同様晒し上げる風潮にしたい
149: プニセイコックス(岐阜県) [US] 2022/02/14(月) 13:31:23 ID:Ffk4PZxD0(1)調 AAS
普段の運転で一時停止はしてねーわ
まあコンビニとか入る際は
当然、徐行で周囲に歩行者いねーかは確認する
トラックは運転した事ねーが
死角が多いんやろが
慣れると確認も雑になるんやろな
150: プランクトミセス(茸) [EU] 2022/02/14(月) 13:31:28 ID:rjoGKDBi0(2/2)調 AAS
>>147
「どうせ止まってくれるから大丈夫だ」
が双方にあるからな…
151: クロオコックス(千葉県) [ニダ] 2022/02/14(月) 13:31:42 ID:0noIBm0r0(2/2)調 AAS
>>144
学校も脳タリンな。通学路
裏路の小道を通学路にすりゃいいのに
お決まりパターン一辺倒で大通りを指定する馬鹿
152: オピツツス(愛媛県) [US] 2022/02/14(月) 13:32:14 ID:7uDQ8zDX0(1)調 AAS
>>134
あと3cmチンチンが長ければ…!
153: スネアチエラ(東京都) [IR] 2022/02/14(月) 13:32:38 ID:wYMKOf+E0(1)調 AAS
人間に判断を委ねるような状況をどんどん排除していくしかない
154(1): エアロモナス(岩手県) [US] 2022/02/14(月) 13:33:12 ID:3K/Ek/610(1)調 AAS
パトカーでドライブさせるより、コンビニやGSの前の歩道に警官を立たせておくがいいと何年も前から言ってきた
道路から店へ入る際は、百歩譲ればまだ一時不停止はわかるはわかるにしても
店から歩道を通って道路へ出る際にも、左右確認一切なしのトップスピードで一時不停止なキチガイがあまりに多すぎる
自転車にも同様なのが多いが、それは当たり前で、そういうのが長ずると自動車の免許を取るようになるからというだけの話である
歩道に車で出入りするというは、ちょっと考えれば、歩行者天国にトラックで突っ込む通り魔のようなものだとわかるはずである
免許を出してはいけない方々に安易に免許を出して碌に取り締まりもしていないのだから、こういう事故は防ぎようがない
歩道へ入る際も。歩行者・自転車のいる横断歩道も、赤信号と同様である、自分は人間だと考えているなら、ちゃんと止まるがいい
根本的には、止まれないような状況で歩道へ進入するなという話である
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s