[過去ログ] インフレでチキンラーメン463円 出前一丁463円になる(画像あり) [144189134] (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(2): 金星(SB-iPhone) [US] 2021/12/11(土) 12:42:36 ID:kqFYTnPg0(2/3)調 AAS

もう買わない
3
(2): 金星(SB-iPhone) [US] 2021/12/11(土) 12:43:20 ID:kqFYTnPg0(3/3)調 AAS

チキンラーメン
お湯注ぐだけでできる
カップラーメンと同じ
4: パルサー(やわらか銀行) [JP] 2021/12/11(土) 12:43:33 ID:ScII0qLm0(1)調 AAS
辛ラーメンを食べればいいニダ
5: ヒアデス星団(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 12:43:35 ID:D6ooi2040(1)調 AAS
5袋なら こんなもんだろう
6
(2): ケレス(長野県) [CN] 2021/12/11(土) 12:43:42 ID:wOBMgRP60(1)調 AAS
日本は貧しくなりやした…
7
(1): ミマス(東京都) [US] 2021/12/11(土) 12:43:51 ID:fjtP8B1C0(1)調 AAS
たまごポケットにナイナイしちゃったのかな?
8: パルサー(静岡県) [US] 2021/12/11(土) 12:43:54 ID:dy4KQWb20(1)調 AAS
お買い得とは
9
(1): フォーマルハウト(新潟県) [US] 2021/12/11(土) 12:43:58 ID:+kAVv3sh0(1)調 AAS
大好物の日清焼そばも450円ぐらいになってたからスナオシの焼きそば150円に乗り換えたわ
10
(2): イータ・カリーナ(鹿児島県) [US] 2021/12/11(土) 12:44:14 ID:nzbZ2LH20(1/3)調 AAS
サッポロ一番しか勝たん
11
(2): ネレイド(東京都) [US] 2021/12/11(土) 12:44:25 ID:s78GMhtH0(1)調 AAS
400円超えたらちょっとな
汁が冷めたら謎の油で固まってるし
あれを体内に取り込んでるのか
12: ニクス(SB-iPhone) [ニダ] 2021/12/11(土) 12:44:39 ID:gkiBOFsE0(1)調 AAS
もう終わりだ猫の国
13: トラペジウム(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 12:44:41 ID:j/4Cml4y0(1)調 AAS
円の信用も価値も下がり続けてるからな
仕方ない
14
(2): ミザール(千葉県) [US] 2021/12/11(土) 12:44:43 ID:cmVrbb6k0(1)調 AAS
パンとか凄く小さくなったよな
それで値上げ

凄いね日本は
15: カノープス(東京都) [CN] 2021/12/11(土) 12:44:50 ID:DocXvelf0(1)調 AAS
いなげやでサッポロ一番塩が328円だったんで反射的にカゴに入れた
16: ジュノー(東京都) [US] 2021/12/11(土) 12:44:56 ID:S7brnP1v0(1)調 AAS
チキンラーメンもインフレだから
ラーメン屋のラーメンが1,000円突破も許してあげて
17: イータ・カリーナ(鹿児島県) [US] 2021/12/11(土) 12:45:15 ID:nzbZ2LH20(2/3)調 AAS
>>11
あの油食ってからチキンラーメン気持ち悪くなってしまった
18: 金星(静岡県) [US] 2021/12/11(土) 12:45:22 ID:V9fdqPag0(1)調 AAS
きせいなやたは
19: セドナ(東京都) [CN] 2021/12/11(土) 12:45:32 ID:AP5PQoZm0(1/2)調 AAS
>>2
もう買えない
20: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ES] 2021/12/11(土) 12:45:42 ID:qDalZTyf0(1)調 AAS
麻生の言った値段が正しくなってきたな
21: アルタイル(三重県) [PK] 2021/12/11(土) 12:46:21 ID:Vv5Q4eBD0(1)調 AAS
東京ラーメンのヤツでええわ
22
(9): デネブ(茸) [ニダ] 2021/12/11(土) 12:46:23 ID:j7iY/VbK0(1)調 AAS
>>10
言うほど美味しくない。
誇張され過ぎた代表的な加工食品の1つな。
売れてる=人気は間違いないが、売れてる=美味しいではないことを理解しとけよ。
23: オベロン(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 12:46:53 ID:PCooCpeh0(1)調 AAS
安いやん
24
(1): デネブ・カイトス(東京都) [FR] 2021/12/11(土) 12:48:27 ID:w51dMlVB0(1)調 AAS
>>22
インスタントの袋麺の中では美味しいよ
生麺には敵わないが
25
(1): イータ・カリーナ(鹿児島県) [US] 2021/12/11(土) 12:49:40 ID:nzbZ2LH20(3/3)調 AAS
>>22
売れてるとか知らんわ
普通にうまいがな
26
(1): グレートウォール(神奈川県) [ニダ] 2021/12/11(土) 12:50:25 ID:C4rMevaz0(1)調 AAS
>>1

田舎は高いなー
27
(1): ディオネ(大阪府) [US] 2021/12/11(土) 12:50:38 ID:DeltJQen0(1)調 AAS
うちの近所のスーパーだとチキン、出前一丁、ポロイチ3種が299円(税抜)で売ってる
マルちゃん正麺やカレーうどん、好きやねんは258円
年末年始に備えて買いこまなければ
28: セドナ(東京都) [CN] 2021/12/11(土) 12:50:48 ID:AP5PQoZm0(2/2)調 AAS
生麺買えるプライス
つか
生麺の方が安い
29: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [CN] 2021/12/11(土) 12:51:59 ID:NSmYqObW0(1)調 AAS
袋麺に90円も払うならカップラメ買うだろ
30: ガーネットスター(茸) [US] 2021/12/11(土) 12:52:26 ID:6HA3MsBf0(1)調 AAS
チキンラーメンは何故かたまに食べたくなるけど
いざ食ってみるとたいして美味くないんだよなあ、味がくどい
31: ヒドラ(ジパング) [AU] 2021/12/11(土) 12:52:47 ID:p99eQqgS0(1)調 AAS
そいや一時期麺達は生麺並みにうまいって
すげー持ち上げられてたけど最近聞かないな
32: 子持ち銀河(公衆電話) [ニダ] 2021/12/11(土) 12:53:15 ID:TY/BFMtd0(1)調 AAS
玉ねぎとか白ネギとかエノキとかみじんにして砕いたチキラーと煮込んで玉子でとじたやつよく食べる
33: キャッツアイ星雲(ジパング) [RU] 2021/12/11(土) 12:53:19 ID:r39J7nnR0(1)調 AAS
>>27
でぶそう
34
(2): デネブ(千葉県) [ニダ] 2021/12/11(土) 12:53:43 ID:owSdqx070(1)調 AAS
>>3
器を洗わなきゃダメじゃん
と思ったけど今はカップラーメンでも洗わなきゃダメだもんな
生きにくい世の中になったもんだ
35: レア(茸) [US] 2021/12/11(土) 12:53:44 ID:dS+X7VKv0(1)調 AAS
これはインフレじゃない
スタグフレーションだろ
36: カノープス(宮城県) [US] 2021/12/11(土) 12:54:10 ID:Y9OJIex/0(1)調 AAS
めんのスナオシの安い袋麺しか買わない
37: オールトの雲(茸) [ニダ] 2021/12/11(土) 12:54:10 ID:Zz8CW6M20(1)調 AAS
やせたかなしい
38: カノープス(神奈川県) [KR] 2021/12/11(土) 12:55:03 ID:GiRHIW8C0(1)調 AAS
やっす
39
(1): ハダル(大阪府) [ニダ] 2021/12/11(土) 12:55:41 ID:tC8Epqha0(1/2)調 AAS
近所のドンキでクーポン使用税別258円で買った
こんなジャンクフードに300円以上出さない
40: 宇宙定数(香川県) [GB] 2021/12/11(土) 12:55:43 ID:QUAztZhO0(1)調 AAS
この前30年以上前に食べたハウスの好きやねんってラーメンが食べたくて
買ってみたら液体スープじゃなくて粉末に改悪されていた。
昔は美味しかったのに
幼稚園の頃の記憶だから思い出補正なのか
41: 赤色矮星(ジパング) [CN] 2021/12/11(土) 12:55:54 ID:KybeDW/Z0(1)調 AAS
インスタントの麺が苦手で食えないからどうでもいい。
42
(1): ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [CN] 2021/12/11(土) 12:56:18 ID:jBYH396Z0(1)調 AAS
>>39
そもそも食わねーよ
貧乏人って哀れ
43: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 12:56:29 ID:GvmnWed/0(1)調 AAS
神々の食い物
44: バーナードループ(日本のどこかに) [GB] 2021/12/11(土) 12:56:44 ID:OPgZfd9F0(1)調 AAS
何でうどん玉買わないの?国産だし安いし迷うことないやろ
45: 宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [KR] 2021/12/11(土) 12:57:09 ID:9Aot/Ax+0(1)調 AAS
マウントの取り合いしてて悲しいね
46
(1): チタニア(千葉県) [FR] 2021/12/11(土) 12:57:32 ID:cFCkVNRn0(1/2)調 AAS
>>22
総じて味が個性的だから嵌まったら旨いよ。
47: 木星(広島県) [JP] 2021/12/11(土) 12:57:36 ID:pupFZz5+0(1)調 AAS
20年間年収据え置き国家だからこんなもん
48: プロキオン(神奈川県) [BR] 2021/12/11(土) 12:57:46 ID:JkYhMaHC0(1)調 AAS
>>11
>>2
ちょっと前までスーパーで¥198だったのにな、、、
49
(1): ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [CL] 2021/12/11(土) 12:59:03 ID:sS9Lob+F0(1)調 AAS
超久しぶりにこういうラーメン買ったけど味落ちてない?
サッポロ一番塩についているゴマの風味が全く無い
チキンラーメンも旨味がない
50
(1): ポルックス(大阪府) [US] 2021/12/11(土) 12:59:12 ID:4nPo2R5w0(1)調 AAS
300円以内が相場と思ってるから、この価格だと絶対に買わないな。
業務で150円程度の即席麺で十分だわ。
51: アークトゥルス(光) [TW] 2021/12/11(土) 12:59:30 ID:XhmgyIeu0(1)調 AAS
明星が日清に食われて日清の独占市場になったから値上がりした
サッポロ一番1択だな
52: ソンブレロ銀河(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 12:59:47 ID:gpEeAy++0(1)調 AAS
今すぐ自殺しろ脳障害
53: フォーマルハウト(日本のどこかに) [ヌコ] 2021/12/11(土) 12:59:55 ID:n1rwg4bi0(1)調 AAS
チキメンは匂いはすごくおいしそうなんだけど味はまずいのなんでなんだ
54: オリオン大星雲(茸) [EU] 2021/12/11(土) 13:00:40 ID:w9B+ANIx0(1)調 AAS
おれは札幌1番の醤油食って育ってきたんでね
55: 3K宇宙背景放射(鳥取県) [EU] 2021/12/11(土) 13:00:55 ID:J7MyYfO70(1)調 AAS
ちょっとまえまで
特売のサラダ油が150円以下だったのに今は200円以下が特売

物価上がったよな。
給与は減ってます。コロナで給付金とか貰えません テヘッ
56: バーナードループ(神奈川県) [EU] 2021/12/11(土) 13:01:35 ID:impS3c9m0(1)調 AAS
袋めんにそこまで出せない
たいして美味しくないし
57: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 13:01:53 ID:rxmSm4870(1)調 AAS
お前らが馬鹿だから値上げしてもホイホイ買うからだろ
いやなら我慢しろよ
58: ハレー彗星(光) [GA] 2021/12/11(土) 13:02:05 ID:Nuh8sF9A0(1)調 AAS
>>900
値上げはいつも日清から

小麦高騰で値上げします→小麦下落しても値段据え置き
円安で値上げします→円高に振れても値段据え置き
原油価格高騰で値上げします→原油価格下落しても値段据え置き

詐欺企業日清の製品は10年以上買う気起きてないわ
59: ネレイド(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:03:20 ID:vBLHC8hm0(1)調 AAS
普通398で特売で298
60: トリトン(東京都) [NL] 2021/12/11(土) 13:08:56 ID:dY+9858D0(1)調 AAS
たまに食いたくなって買うわ
61: ダイモス(長野県) [PR] 2021/12/11(土) 13:09:11 ID:i6Mrg7ol0(1)調 AAS
>>1>>6
まぁ、中国のインフレが成果に伝播していて、アメリカはアメリカでインフレに頭を悩ませているみたいよ
日本は社会保障受給者が多すぎで、現役世代の賃金が上がりづらくなっていてデフレだけど
62: レグルス(福岡県) [US] 2021/12/11(土) 13:09:23 ID:xYxxqSXo0(1)調 AAS
イライラしてる奴多すぎ
底辺スレにふさわしいふんいきだな
63: 亜鈴状星雲(愛知県) [CN] 2021/12/11(土) 13:10:38 ID:vAriyQu10(1)調 AAS
マルちゃん正麺買えばいい
64: 環状星雲(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:12:26 ID:ScyF+vXI0(1)調 AAS
すぐ美味しいすごく美味しい
65: シリウス(SB-Android) [CN] 2021/12/11(土) 13:12:46 ID:WFicaQS90(1/2)調 AAS
チキンラーメン今でも高級品だもんな
66: アンドロメダ銀河(大阪府) [US] 2021/12/11(土) 13:13:56 ID:87WuGznB0(1)調 AAS
5食200円の袋ラーメンに調味料を自己流で足した方が旨い
卵や野菜を入れれば栄養面で完全上位
67
(1): クェーサー(長野県) [US] 2021/12/11(土) 13:13:57 ID:gR8kXgHE0(1)調 AAS
CGCの袋ラーメン200円で
安くて美味いからいいや
68: リゲル(京都府) [US] 2021/12/11(土) 13:14:40 ID:N6H6ebdW0(1)調 AAS
小袋5つで298円くらいのイメージがあったが今はこんなに高いのか
買うのが馬鹿らしいな
69: ボイド(福岡県) [US] 2021/12/11(土) 13:14:47 ID:toNVH5uM0(1)調 AAS
乾麺の蕎麦茹でて食うことにする
70
(1): テチス(光) [CN] 2021/12/11(土) 13:15:10 ID:NeK1wwYP0(1)調 AAS
日清は基本安売りしないからこんなもんでは
貧困層はエースコックやまるちゃんや大黒食品を買えばいい
71: プランク定数(東京都) [JP] 2021/12/11(土) 13:15:53 ID:34I58eC40(1)調 AAS
>>1
ありがとう自民党
スタグフレーションになったね
72: オリオン大星雲(宮城県) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:17:40 ID:ZrUALDB40(1)調 AAS
ステルス値上げ!? 〜“安いニッポン”の現実〜
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
73: アリエル(SB-iPhone) [DE] 2021/12/11(土) 13:17:51 ID:CawRFLst0(1)調 AAS
昔からそんなもんじゃなかった?
74: セドナ(茸) [GR] 2021/12/11(土) 13:18:13 ID:xn6aGsF50(1)調 AAS
これに卵ひとつと乗せて作っても100円未満なのでカップ麺買うより安いよ
75: レグルス(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 13:18:26 ID:tRFkmTln0(1)調 AAS
298円くらいじゃないと買わんわ
76: バン・アレン帯(神奈川県) [CN] 2021/12/11(土) 13:19:33 ID:r2Kw7KbW0(1/3)調 AAS
チキンラーメンがこの値段だと買う気しないな
あの味なら一つ50円切るくらいじゃないと
77: ハレー彗星(茸) [US] 2021/12/11(土) 13:20:13 ID:EMnVGnCo0(1)調 AAS
そもそも食い過ぎって話もある
78: レア(愛知県) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:20:42 ID:Xhy1Y/jQ0(1/2)調 AAS
いま、出前一丁は値下げで売ってるとこあるよ。
税抜きで294円5袋入り
おいらはそこで買ってる。
79: 赤色矮星(愛知県) [IN] 2021/12/11(土) 13:20:52 ID:QMqbMBSS0(1)調 AAS
高過ぎて草
普通にラーメン食いに行くわ
80: レア(愛知県) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:21:16 ID:Xhy1Y/jQ0(2/2)調 AAS
294→274円の間違い。
81: ダイモス(茸) [RU] 2021/12/11(土) 13:21:25 ID:ay4cBluO0(1)調 AAS
イトメンのちゃんぽんめんは280円くらいだったわ
82: リゲル(SB-iPhone) [CN] 2021/12/11(土) 13:21:57 ID:ol7oDmcw0(1/2)調 AAS
>>70
大黒は前二つと比べてかなりの格下じゃねーか
83: 金星(東京都) ぱよぱよちーん [US] [sagete] 2021/12/11(土) 13:22:17 ID:A+dsDRsI0(1)調 AAS
今はラ王の方が安かったりするからなぁ・・・
サッポロ一番味噌の方が高いw
84: ポラリス(SB-Android) [DE] 2021/12/11(土) 13:22:54 ID:37ImQDzB0(1)調 AAS
>>1定期
85: ハレー彗星(東京都) [CN] 2021/12/11(土) 13:23:44 ID:6U5s7gvu0(1)調 AAS
5袋じゃねえか
86: リゲル(茸) [US] 2021/12/11(土) 13:24:00 ID:cnqzVUU+0(1)調 AAS
スーパーのPB系買ってるわ
87: カリスト(熊本県) [US] 2021/12/11(土) 13:24:13 ID:EA6l9f350(1)調 AAS
この手のやつはセール品しか買わないなあ
88: 宇宙の晴れ上がり(光) [US] 2021/12/11(土) 13:24:29 ID:rOXf2xQW0(1)調 AAS
コロナのダメージはこれからだ
89: ネレイド(東京都) [AU] 2021/12/11(土) 13:24:45 ID:qlINXIC10(1)調 AAS
袋麺買わないからこんなもんと思ってた
90: カノープス(東京都) [AR] 2021/12/11(土) 13:25:01 ID:Y9il8uC20(1)調 AAS
そもそもいくらだったの?
91: 宇宙定数(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:25:05 ID:KKYnljF70(1)調 AAS
デフレ脱却に成功したのに文句言ってる奴は馬鹿か?
92: 地球(東京都) [FR] 2021/12/11(土) 13:26:07 ID:nAk40Ni80(1)調 AAS
高えええええええええええ
袋麺いつからこんなに高くなった(´・ω・`) ?
カップ麺派なので
93: クェーサー(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 13:26:07 ID:4FTtOpqK0(1)調 AAS
タバコ税上げたり酒税かけたりガソリン上がるとすぐ便乗値上げする
色々理由つけてるけど結局隠れ蓑になるからチャンスと見て上げるだけ
いつもの事だろ
94: オリオン大星雲(埼玉県) [BR] 2021/12/11(土) 13:26:13 ID:j62Yghwn0(1)調 AAS
こういう商品の置き方するとこほんと糞な
もっと見やすいよう取りやすいように置けよ
95: プレアデス星団(光) [ヌコ] 2021/12/11(土) 13:26:18 ID:6PFszgb90(1)調 AAS
あれ?近所のサミットで昨日出前一丁298円だったよ。
96: 水メーザー天体(埼玉県) [IT] 2021/12/11(土) 13:26:32 ID:zG3LXkGc0(1)調 AAS
この店が高いだけでは?
97: デネボラ(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:26:38 ID:wOnOJjmi0(1)調 AAS
>>67
何味が美味しいの?
98: はくちょう座X-1(東京都) [CA] 2021/12/11(土) 13:27:13 ID:zN14hHbb0(1)調 AAS
一袋93円は安くねーか
99
(1): ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:27:45 ID:0GNl8Frf0(1/2)調 AAS
スーパーに通ってれば分かるけど
この店は普通の店と比べると100円くらい高いな
100: チタニア(神奈川県) [GB] 2021/12/11(土) 13:28:11 ID:zc0mFwRk0(1)調 AAS
インスタント不味すぎ冷凍食え
101: アルタイル(ジパング) [TW] 2021/12/11(土) 13:28:49 ID:oEIxDQeB0(1)調 AAS
やけに強気な値段だな
原材料輸送コストの高騰とか言って値上げして過去最高の収益出してた今までのパターンと一緒になると思うなよ
102: ダークエネルギー(京都府) [US] 2021/12/11(土) 13:30:54 ID:HqnXO8Bg0(1)調 AAS
やっぱ安定の中華三昧
最近は爆裂豚道もジャンクで美味しいと思う
103: オリオン大星雲(北海道) [US] 2021/12/11(土) 13:31:07 ID:uRLI2t3n0(1)調 AAS
>>46
まあインスタントラーメンと考えて食べれば不味くはないけど美味しい部類にはいないわな。
104: ベスタ(茸) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:32:19 ID:pDJl6pbC0(1)調 AAS
>>25
売れてるんだよ。
しかも何十年も常にトップクラス。
実際食べるとそれほどのものかよと疑問に感じるがw
105: はくちょう座X-1(千葉県) [NL] 2021/12/11(土) 13:32:32 ID:osoSuq1Z0(1/2)調 AAS
公式で見てきたけど今、希望小売価格は税抜555円なんだな
106: トリトン(茸) [US] 2021/12/11(土) 13:32:50 ID:UndLYFol0(1)調 AAS
>>24
否定はしないが俺には理解できん。
107: トリトン(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 13:32:57 ID:8akZ10F60(1)調 AAS
チキンラーメンは麺で食べるより
砕いてからお湯注いだ方が美味しい
108: アルデバラン(SB-iPhone) [GB] 2021/12/11(土) 13:33:06 ID:yo8giiR60(1)調 AAS
高すぎやろ
たしかに袋麺も値上がりしてるが
109: オールトの雲(光) [IN] 2021/12/11(土) 13:33:44 ID:fU5VRkDO0(1)調 AAS
美味しくないけどチャルメラはいつも安い
110: ニクス(兵庫県) [US] 2021/12/11(土) 13:34:20 ID:AbjmpOfr0(1)調 AAS
本中華 醤の復活を切に願う
111
(1): アンタレス(埼玉県) [NL] 2021/12/11(土) 13:34:46 ID:ZHyS2Wo90(1)調 AAS
それでも1食あたり86円くらいだろ?
俺からしたらカップヌードルに120円も出す方が勿体ないわ
まあ現実はトップバリューの5食150円くらいのインスタントを買うけどな
112: プレアデス星団(京都府) [EU] 2021/12/11(土) 13:34:50 ID:FYcxEBGg0(1)調 AAS
5袋入りだしこんなもんだろ
113: ミマス(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:35:59 ID:WH7A7qDO0(1/2)調 AAS
お買い得品でこの値段www

一袋で100円近く出すくらいなら

カップラーメンを5個買った方がいいね。
114: リゲル(SB-iPhone) [CN] 2021/12/11(土) 13:36:56 ID:ol7oDmcw0(2/2)調 AAS
>>111
トップバリュのラーメンってもれなく不味いと思うのだが
115: はくちょう座X-1(千葉県) [NL] 2021/12/11(土) 13:38:21 ID:osoSuq1Z0(2/2)調 AAS
俺なら特売で98円のどん兵衛を5個買うかな
116: レグルス(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:38:44 ID:T2B8i6rH0(1)調 AAS
>>6
物価が安いときにそれ言ってたんだから喜べよ
117
(1): ハレー彗星(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:39:41 ID:JKGNVnki0(1)調 AAS
これでインフレとか言ってるのってどんだけ貧乏なんだよ。
ラーメンに100円も出せないんか?
118: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:41:19 ID:0GNl8Frf0(2/2)調 AAS
乾麺より、2食セット200円くらいの生麺タイプの方が遥かに旨いぞ
119: リゲル(大阪府) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:41:21 ID:LpMtkukp0(1/2)調 AAS
さらに倍率ドン!消費税15%だー!!
120: オベロン(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:41:29 ID:wDkSrxJ80(1)調 AAS
コロナで老害とクソデブを守るために経済殺した結果だぞ
受け入れろ日本猿共
121: バン・アレン帯(神奈川県) [CN] 2021/12/11(土) 13:42:21 ID:r2Kw7KbW0(2/3)調 AAS
>>117
ラーメンには出せても
チキンラーメンには出したくないね
122: かみのけ座銀河団(群馬県) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:43:24 ID:Um2VNqj30(1/2)調 AAS
>>22
何か言っているようで何も言っていない中身の無い文章の典型例だね
123: アリエル(ジパング) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:44:07 ID:Is29xqin0(1)調 AAS
資源高のインフレをいよいよ騒いでるのは最近だけど
袋ラーメンの値上がりっぷりは
結構前からあからさまだよな

マジでもう買わないかも。
124: 金星(東京都) [IT] 2021/12/11(土) 13:44:38 ID:JEAhEQyj0(1)調 AAS
ハイ&ロー店の特売日なら200円台だけど特売日をチェックするのが面倒臭い
125: イオ(大阪府) [US] 2021/12/11(土) 13:45:32 ID:SqZn1O0H0(1)調 AAS
僕は198円のイオンブランドでいいです
126: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US] 2021/12/11(土) 13:46:36 ID:tkPqmdzk0(1/6)調 AAS
>>1
近所のスーパーで298円+税だったのが328円+税になってた
127: 土星(東京都) [US] 2021/12/11(土) 13:47:26 ID:reQqoVUG0(1)調 AAS
二浪岸田が悪い
128: レグルス(東京都) [ニダ] 2021/12/11(土) 13:47:37 ID:tb05KLdv0(1)調 AAS
オーケーで330円くらいだったかな。
そこが底値で見たら買ってた。今は値上がりしてんのかね。
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*