[過去ログ] インフレでチキンラーメン463円 出前一丁463円になる(画像あり) [144189134] (370レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: アンドロメダ銀河(千葉県) [ニダ] 2021/12/11(土) 15:17:34 ID:sG9LHhvJ0(1)調 AAS
BIG-Aの200円の袋麺食ってみたら味ほとんど変わらないからそれでいいことにした
215: クェーサー(千葉県) [US] 2021/12/11(土) 15:18:46 ID:+gbF5tjJ0(2/4)調 AAS
コレ高いって思う人は小麦粉で麺作りしなよ
俺もしてる 一日の食費は250円まで
216: 亜鈴状星雲(大阪府) [ヌコ] 2021/12/11(土) 15:19:18 ID:qPpNMOZl0(1)調 AAS
一昨日サンプラザで298円で売ってるの見たぞ
217
(3): グレートウォール(やわらか銀行) [US] 2021/12/11(土) 15:20:07 ID:4GOBXPTk0(2/2)調 AAS
チキンラーメンはたまに物凄く食べたくなるんだよな。
で一口食べたら「あ、もういいや。」ってなる。
218: クェーサー(千葉県) [US] 2021/12/11(土) 15:20:14 ID:+gbF5tjJ0(3/4)調 AAS
>>155
鍋に入れて煮込んでパエリアみたいにすればええ
炭水化物なんか水と合わせて加熱すれば栄養にできる
219: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [CN] 2021/12/11(土) 15:20:17 ID:EhP8hch40(1)調 AAS
スーパーカネスエがちょうどその二種類を
ワゴンで280円くらいで昨日売ってたけど?
220: 赤色矮星(宮崎県) [GB] 2021/12/11(土) 15:21:07 ID:14GOuuRh0(1)調 AAS
チキンラーメン5食パックのメーカー希望小売価格は555円(税別)
外部リンク:www.nissin.com
221: クェーサー(千葉県) [US] 2021/12/11(土) 15:21:45 ID:+gbF5tjJ0(4/4)調 AAS
もう少ししたら野菜を買いに行くかな
もやし9円、ほうれん草30円とかだから助かる
新鮮な見切れ品こそ至宝
222: ジュノー(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 15:22:52 ID:79aOatGy0(1)調 AAS
備蓄食糧でローリングストックしてるけど、油使ってるから賞味期限が半年なんだよね…
223: チタニア(千葉県) [FR] 2021/12/11(土) 15:24:17 ID:cFCkVNRn0(2/2)調 AAS
>>217
多分自分の記憶の確認作業なんだと思うが2年に1回位それやってしまう。
224: アクルックス(群馬県) [DE] 2021/12/11(土) 15:26:30 ID:MlX1imvZ0(1)調 AAS
チキンラーメン久々に298で売ってたわ
225: 地球(大阪府) [JP] 2021/12/11(土) 15:28:09 ID:pESSg19p0(1)調 AAS
こんな底辺ラーメンたべたことないから相場がわからん
226: 子持ち銀河(東京都) [JP] 2021/12/11(土) 15:28:50 ID:USIyfQip0(1)調 AAS
今日サッポロ一番の味噌と塩が258円で売ってたから買ってきた
たんに>>1の店が高いというだけ
227: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [GB] 2021/12/11(土) 15:29:09 ID:zIC0H8UR0(1)調 AAS
高級品
228: フォボス(ジパング) [JP] 2021/12/11(土) 15:32:04 ID:XOSR/At70(1)調 AAS
近所のドラッグストア評判屋198、感謝しなきゃな。
229: ニクス(栃木県) [JP] 2021/12/11(土) 15:32:50 ID:k9GqYb5u0(1)調 AAS
5袋150円で買える
自社ブランド麺もあるのにな
230: キャッツアイ星雲(やわらか銀行) [GB] 2021/12/11(土) 15:33:32 ID:fvd94IY70(1)調 AAS
袋麺はイオンの170円のを買ってる
231: ベテルギウス(SB-Android) [TR] 2021/12/11(土) 15:35:44 ID:ZteiGbeO0(1)調 AAS
インスタントラーメンはあまり買わんな
近所のイオン
うどん玉が18円でスープが8袋90円だからもっと安いんだよな
232: ミマス(ジパング) [KW] 2021/12/11(土) 15:36:10 ID:cu4h34sn0(1)調 AAS
特売298円とか268円のイメージだった
233: カロン(福岡県) [PL] 2021/12/11(土) 15:36:56 ID:gU2S5pnM0(1)調 AAS
初期のはこの位の値段だったな
234: 3K宇宙背景放射(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 15:37:22 ID:FRq8P4CP0(1)調 AAS
1食100円以下じゃん
これで高いと思うやつは相当貧乏
235: レア(光) [US] 2021/12/11(土) 15:39:57 ID:HL0Qc5RZ0(1)調 AAS
>>208
言われてみればそう
確かに代替品が思い浮かばない
236: シリウス(ジパング) [ニダ] 2021/12/11(土) 15:40:23 ID:Dg33fpLR0(1)調 AAS
5個入りやんけ
237: キャッツアイ星雲(東京都) [JP] 2021/12/11(土) 15:41:22 ID:Mihe7xuw0(1/3)調 AAS
おう、値段見たら袋麺買うのやめようってなるよな
まあ別にインスタント麺なくても困らんやろ
そんな金あったらレトルトカレー買っとけ紙箱無いやつな・・・捗るぞい(´・ω・`)
238: ネレイド(東京都) [GB] 2021/12/11(土) 15:42:39 ID:5bW8E1pz0(1)調 AAS
ドラッグストアのセイムス?
239: 黒体放射(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 15:45:37 ID:u+Y1L1Hm0(1)調 AAS
まるで生麺でお馴染みのが生麺より高いのは昔から
240: プレセペ星団(兵庫県) [US] 2021/12/11(土) 15:45:49 ID:ggw6NEP10(1)調 AAS
うどんと麺つゆを買ったらいいじゃないの
241: 地球(東京都) [ヌコ] 2021/12/11(土) 15:47:15 ID:8haBZ8G90(1)調 AAS
日清食品は企業体質的に値上げしないと維持できないんだろう
なんかフジテレビを見ているような感覚になることがある
商品企画といい広告活動といい
消費者無視で少し挑発的過ぎるイメージをもつ
242
(3): 北アメリカ星雲(SB-Android) [US] 2021/12/11(土) 15:48:25 ID:pLgECe/y0(1)調 AAS
>>34

>と思ったけど今はカップラーメンでも洗わなきゃダメだもんな

カップ麺のメリットは外で食えるとこやろ
ゴミ箱は自販機の横のゴミ箱に捨てればいいし
243: ハダル(大阪府) [ニダ] 2021/12/11(土) 15:50:56 ID:tC8Epqha0(2/2)調 AAS
>>42
もっと安いもの食ってそうw
>>50
そう思ってた時期もあったけど
日清じゃなきゃ味わえないものもあるな
400円以上ならいらんけど
244: 3K宇宙背景放射(千葉県) [US] 2021/12/11(土) 16:04:01 ID:7yzt0Gk30(1)調 AAS
今すぐ死ね蛆虫
245: ベクルックス(熊本県) [US] 2021/12/11(土) 16:05:04 ID:99WWWw5a0(1/3)調 AAS
ブラ再生なら洗浄が必要だが
燃やすなら洗浄不用だろ?生ゴミと同じ
汁まで飲むからそのままゴミ箱だわ
246: オベロン(北海道) [US] 2021/12/11(土) 16:11:55 ID:WcZ2HYxQ0(1)調 AAS
たけえワロタ
これ富士山の5合目あたりのスーパー?
247: 冥王星(東京都) [US] 2021/12/11(土) 16:12:28 ID:CJgZfeYz0(1)調 AAS
お前ら「ま、値上げしてもまた自民党に入れるけどね」
248: ベスタ(熊本県) [DE] 2021/12/11(土) 16:14:19 ID:OsA17j2Q0(1)調 AAS
>>26
神奈川は都会だった・・・?
249: アケルナル(東京都) [ヌコ] 2021/12/11(土) 16:16:30 ID:h5ZPQ+kL0(1)調 AAS
お前ら200円と300円と500円の金銭的違いなんて感じてないだろ??

みんな同じ、あ〜500円くらいね〜の感覚だが?
250: キャッツアイ星雲(東京都) [JP] 2021/12/11(土) 16:17:13 ID:Mihe7xuw0(2/3)調 AAS
おう、油汚れが取れないという設定で燃えるゴミ行きよな
てか一々洗ってるやつは犯罪予備軍やろな
ストレス溜めまくって一気に爆発させるタイプよ
自称真面目でナルシストで自己顕示が強い・・・
そんなやつ多いやろ
せやろ mm9(´・ω・`)ビシッ
251: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2021/12/11(土) 16:18:43 ID:iUaXW4rc0(1/2)調 AAS
可処分所得増えないのに
インフレとか
もうスタグフじゃんよ
馬鹿が国仕切るとこうなる良い見本だなw
252: 水メーザー天体(徳島県) [US] 2021/12/11(土) 16:19:11 ID:BpS3Un5W0(1)調 AAS
袋ラーメンも高級食材に…
253: ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ] 2021/12/11(土) 16:20:13 ID:Vxs9R9Kw0(1)調 AAS
>>14
久しぶりにセブンのパンコーナー見たらすげえ小さくてびっくりした
254: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] 2021/12/11(土) 16:22:19 ID:iUaXW4rc0(2/2)調 AAS
もうこんな国滅べ
あくトラフ来い
首都直下型来い
富士山噴火しろ
みんな死ねーー
255: ベクルックス(熊本県) [US] 2021/12/11(土) 16:23:44 ID:99WWWw5a0(2/3)調 AAS
パン類が小さいのは今のところセブンだけだろ
塩豆大福が好きでコンビニ各店の塩豆大福食ったが
他のコンビニに比べてセブンはざっくり半分
次第に他のコンビニも横並びになるかもしれんが
256: かに星雲(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 16:25:33 ID:t3Hto0H50(1)調 AAS
冷やし中華はまだ冷蔵庫で

ひやしちゅうか。

ってかwwwwうるさいわwwww
257: カロン(大阪府) [US] 2021/12/11(土) 16:25:37 ID:/AT6G79F0(1)調 AAS
イオンPBならもっと安い。
258
(1): ベスタ(山形県) [US] 2021/12/11(土) 16:28:32 ID:qbKJ243E0(3/6)調 AAS
>>242
コンビニ前で地べたに座って食ってそう
259
(1): オールトの雲(東京都) [US] 2021/12/11(土) 16:30:20 ID:jBPJoRfY0(1)調 AAS
業務スーパーなら5個入り\200しないのに。。。
260: 白色矮星(茸) [CH] 2021/12/11(土) 16:30:37 ID:bFwfJaYq0(1)調 AAS
もう食べれなさそう
261
(1): アケルナル(光) [RU] 2021/12/11(土) 16:32:48 ID:a3duyfMX0(1)調 AAS
このスレ前も見た
262: ベガ(東京都) [US] 2021/12/11(土) 16:33:21 ID:ZvDCVgHE0(3/4)調 AAS
>>217
それ味っていうよりも
ノスタルジーに浸りたいだけだと思う。

正直、現代の袋麺のプロトタイプなのは間違いないのだけれど、それだけだからね。

功績は素晴らしいんだが
263: ジュノー(広島県) [US] 2021/12/11(土) 16:34:23 ID:mJFj4aiR0(1)調 AAS
この間金ちゃんラーメンが198円だった
264: ベスタ(山形県) [US] 2021/12/11(土) 16:35:15 ID:qbKJ243E0(4/6)調 AAS
>>259
あれは典型的な安かろう悪かろう
イオンPBをウエル活が最強コスパで間違いない
265: ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [US] 2021/12/11(土) 16:38:12 ID:0fbQX4TD0(1)調 AAS
>>1
自民公明党?どうすんのこれ?
266: テンペル・タットル彗星(庭) [US] 2021/12/11(土) 16:40:54 ID:dYE8l2Fa0(1)調 AAS
流石にネタだろ
267: 百武彗星(ジパング) [NL] 2021/12/11(土) 16:50:49 ID:ZVrZmAeA0(1)調 AAS
お店で食うより安いだろ
268: ディオネ(薔薇の都リリン) [VN] 2021/12/11(土) 16:50:53 ID:fiNfgljq0(1)調 AAS
チキンラーメンってあんなまずいのになぜ・・・
269: 宇宙の晴れ上がり(高知県) [US] 2021/12/11(土) 16:51:10 ID:utWIGjqP0(1)調 AAS
なんでチキンラーメンの値段はこんなに強気なの?
270
(1): ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [JP] 2021/12/11(土) 16:52:56 ID:wAq5d+U40(1)調 AAS
チキンラーメンはお湯かけるよりそのままバリバリ食うほうが美味しいよな
271: レア(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 16:55:28 ID:FH+pfC290(1)調 AAS
スナオシの味噌ラーメンはサッポロ一番味噌ラーメンと遜色ない
272: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茨城県) [US] [age] 2021/12/11(土) 16:57:06 ID:5Q0uY8jy0(1)調 AAS
>>7
ぐちゃー
273: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CH] 2021/12/11(土) 16:59:34 ID:KPlf51X40(1/2)調 AAS
>>217
あるあるw
当時は美味しかったのかもしれないけど
今食うと古臭い味だよな
274
(1): ワクチン接種に行こう!(SB-Android) [CN] 2021/12/11(土) 17:00:18 ID:WFicaQS90(2/2)調 AAS
>>270
塩分ヤバイだろうなと思いつつ俺もやる
275: 高輝度青色変光星(栃木県) [US] 2021/12/11(土) 17:00:45 ID:g8vax/dJ0(1)調 AAS
給料が追い付いてないんだから、スタグフレーションじゃね?
276: 冥王星(茸) [GB] 2021/12/11(土) 17:00:47 ID:9nTTlgvA0(1)調 AAS
どこだよ。一昨日地元のイオンで284円で買ったわ
277: 赤色超巨星(SB-Android) [US] 2021/12/11(土) 17:01:35 ID:yePCFx+a0(1)調 AAS
最近中華三昧に戻った
278: スピカ(香川県) [US] 2021/12/11(土) 17:01:53 ID:HWugbgYX0(1)調 AAS
税込み300円ぐらいじゃないと買わないよね
279
(1): ベクルックス(熊本県) [US] 2021/12/11(土) 17:02:08 ID:99WWWw5a0(3/3)調 AAS
俺もチキンラーメンは塩辛くて無理
塩ラーメンは気にならんけど
280: ウォルフ・ライエ星(茸) [FR] 2021/12/11(土) 17:06:17 ID:cw8Xvkly0(1)調 AAS
屋台18番の醤油が至高
281: 宇宙定数(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 17:08:06 ID:hPuFjJUe0(1)調 AAS
民主党の頃は100円で袋麺3個変えたのに
282: 大マゼラン雲(コロン諸島) [US] 2021/12/11(土) 17:08:51 ID:531Gn9FzO携(1)調 AAS
ちょっと前!チキンラーメン5袋の250円前後だったような?
283: 金星(埼玉県) [ニダ] [age] 2021/12/11(土) 17:10:46 ID:ImcHpkwX0(1)調 AAS
サッポロ一番シリーズの
とっぱちからくさやんつきラーメン食いたい
284: ベスタ(山形県) [US] 2021/12/11(土) 17:13:26 ID:qbKJ243E0(5/6)調 AAS
>>279
IDが>>99を煽ってるようにしか見えない
285: アンドロメダ銀河(東京都) [US] 2021/12/11(土) 17:13:27 ID:JXcyh5yt0(1)調 AAS
いいね
カネ配ったってみんな貯金するほどカネ余ってるんだから全部倍にしてカネ吐き出させろ
286: フォーマルハウト(ジパング) [FR] 2021/12/11(土) 17:14:57 ID:UPUEpFrS0(1)調 AAS
>>193
うどん玉はドンキで10円だが?
287: パルサー(SB-iPhone) [ニダ] 2021/12/11(土) 17:16:08 ID:9yOIyU4N0(1)調 AAS
>>261
前というかこの2週間で4回も立ててるのが>>1
こいつ画像糞スレをスレストされても何度も立てるから、最近放置気味になりつつある
288
(1): プレアデス星団(石川県) [JP] 2021/12/11(土) 17:16:20 ID:2SZr5m3C0(1)調 AAS
海外から買うより日本で作ったほうが安いんじゃねこれ
289: 赤色超巨星(神奈川県) [CN] 2021/12/11(土) 17:19:01 ID:B/PkD2xH0(1)調 AAS
マスコミが物価が上がらないのを批判したから
各メーカー本気を出したな
290: グリーゼ581c(東京都) [AT] 2021/12/11(土) 17:21:24 ID:m0IAaQ+B0(1)調 AAS
ドラッグストアだなこれ
291: 黒体放射(東京都) [US] 2021/12/11(土) 17:21:39 ID:1xL0IEg30(1)調 AAS
>>258
自宅でウンコ漏らしてそう
292: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CH] 2021/12/11(土) 17:25:05 ID:KPlf51X40(2/2)調 AAS
>>274
スープ全部飲んだらトータル一緒かも
293: ウォルフ・ライエ星(光) [US] 2021/12/11(土) 17:25:29 ID:f5ZwFqhV0(1)調 AAS
におい詐欺チキンラーメン
294: ヘール・ボップ彗星(山形県) [US] 2021/12/11(土) 17:26:15 ID:OvWfBQqQ0(1)調 AAS
セブンイレブンのオリジナルブランドで5袋入ったやつ
新発売で198円だった
味も普通で弁当底上げしているところとは思えない
295: ニート彗星(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 17:26:51 ID:bhgFXvWQ0(1/2)調 AAS
短期間でスタグフレーションを肌で感じ取れるってすごくね?
296: 褐色矮星(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 17:27:01 ID:f8CniPZ80(1/3)調 AAS
>>1
安いときしか買わないよ今週311円やった
クーポン使って278円ぐらいまで行けるときもあるし
297: 褐色矮星(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 17:27:33 ID:f8CniPZ80(2/3)調 AAS
>>3
そのままチキンラーメン代わりに食ってます
298: ニート彗星(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 17:28:16 ID:bhgFXvWQ0(2/2)調 AAS
>>288
値上げ分を従業員に還元するならいいけど、原油高とか円安が原因だとそうもいかないだろうしなあ
299: ダークマター(SB-iPhone) [BR] 2021/12/11(土) 17:28:36 ID:YKWrgRmf0(1)調 AAS
>>9
スナオシは味は我慢できても量が少ない
結局二つ茹でる羽目になる
300: 褐色矮星(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 17:29:59 ID:f8CniPZ80(3/3)調 AAS
これ絶対うまいやつ味噌を一つ108円で5袋も買ってしまった家に帰って試しに食べたら自分好みの麺ではなかった
どうやって食い切ろうか
301: ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [ニダ] 2021/12/11(土) 17:32:05 ID:MIIO9jph0(1/3)調 AAS








🖕😡🖕
302: ニート彗星(香川県) [JP] 2021/12/11(土) 17:34:41 ID:vLGVfSuz0(1)調 AAS
>>242
外でカップ麺食うって昭和かよ
今時ジジイか底辺しかやんねえよ
303: ヒアデス星団(福島県) [US] 2021/12/11(土) 17:36:37 ID:Yz/Zw8PZ0(1)調 AAS
チキンラーメンズと出前五丁の値段なんだけどね
304: ダークエネルギー(SB-Android) [US] 2021/12/11(土) 17:36:55 ID:iq+bSuyx0(1)調 AAS
>>1
もうこんなん食べなくてもいいよ
305: アンタレス(佐賀県) [NZ] 2021/12/11(土) 17:38:10 ID:BgYIDm1V0(1)調 AAS
298円の時に買う
306: ベガ(福岡県) [US] 2021/12/11(土) 17:46:20 ID:1RgagSxL0(1)調 AAS
定価398円くらいだったんじゃね
307: キャッツアイ星雲(東京都) [JP] 2021/12/11(土) 17:46:56 ID:Mihe7xuw0(3/3)調 AAS
せやな
結局、安いから買ってただけやからな
もう残されたのは調理のお手軽さだけやろ・・・終わった猫の袋麺(´・ω・`)
308: ベスタ(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 17:47:00 ID:hssEYVqD0(1)調 AAS
>>22
めっちゃ早口で言ってそう
309: ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県) [ニダ] 2021/12/11(土) 17:48:22 ID:MIIO9jph0(2/3)調 AAS
小麦練ってオメガ3油で揚げただけの物が463円

アベノミクス神っすな🖕😡🖕
310: アリエル(埼玉県) [GB] 2021/12/11(土) 17:49:51 ID:mtmVvuj50(1)調 AAS
昔は298円で売ってたよな
311: イータ・カリーナ(神奈川県) [ニダ] 2021/12/11(土) 17:51:09 ID:3IhTeJid0(1)調 AAS
一袋で足りる人以外、カップラでいいんじゃねって時代にはなってるよね
312: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [JP] 2021/12/11(土) 17:51:27 ID:tmjZsMFe0(1)調 AAS
298以下のときに買うから
313: エリス(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 17:55:51 ID:QZiEeLwZ0(1)調 AAS
まだアベアベ言ってるバカがいるw
やっぱ底辺スレだわ
314: ウンブリエル(やわらか銀行) [UA] 2021/12/11(土) 17:57:17 ID:oVALRoLf0(1)調 AAS
出前283円だったから
五万個買っといた。
315: 木星(千葉県) [FR] 2021/12/11(土) 17:57:53 ID:aqTIZQKR0(1)調 AAS
じゃあ出前一丁だ
316: トリトン(茸) [FR] 2021/12/11(土) 17:59:06 ID:NTamugeT0(1)調 AAS
>>22
辛ラーメンのが美味しい
ネトウヨは貧乏人だから買えないでしょ
317: アルタイル(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 17:59:22 ID:dXP5Izle0(1)調 AAS
ドラッグストアは安い商品と割り高商品が明確だから
318: リゲル(神奈川県) [CA] 2021/12/11(土) 18:00:34 ID:VypM8PeJ0(1)調 AAS
3袋入りの袋麺の方が安いとは
319: アケルナル(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 18:00:34 ID:jNXnSZUy0(1)調 AAS
1袋あたり90円か
そんなものだろう

昔は5個パックなんてなくて1袋でも70円80円とかだったから
320
(1): エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [GR] 2021/12/11(土) 18:00:52 ID:jXw/+XTr0(1)調 AAS
安定の明星評判屋5p189円でいいです。
ノンフライじゃ無いけどいいです。
321: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 18:13:25 ID:kCTDeUI70(1/9)調 AAS
お買い得品の文字が悲しい
322: トラペジウム(東京都) [JP] 2021/12/11(土) 18:14:28 ID:XyZaBduj0(1)調 AAS
袋焼きそばは中毒者が沢山いるから大変なことですよこれは
323: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 18:14:44 ID:kCTDeUI70(2/9)調 AAS
>>320
それな
ノンフライじゃないやつは調理しないで砕いて食べることもできる
324: 北アメリカ星雲(大阪府) [JP] 2021/12/11(土) 18:14:47 ID:XcFkm0GH0(1)調 AAS
もう高級品やん(´・ω・`)
325: イオ(やわらか銀行) [FR] 2021/12/11(土) 18:15:46 ID:fJb69OBk0(1)調 AAS
あーらよ出前一丁
326: カノープス(埼玉県) [CN] 2021/12/11(土) 18:16:25 ID:vqIBtGJN0(1)調 AAS
もはや生麺のほうがやすいのか
327: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 18:17:55 ID:kCTDeUI70(3/9)調 AAS
画像リンク

328
(1): プロキオン(埼玉県) [DE] 2021/12/11(土) 18:19:03 ID:Fy8bfc5P0(1)調 AAS
こういうのはオーケーでOK
329
(1): エウロパ(三重県) [EU] 2021/12/11(土) 18:25:09 ID:nv3xsXCS0(1)調 AAS
これだったらカップラーメン買うよね
作らなくていいし洗い物もでないし
売れなくなるだけだと思うけどなー
330: 赤色矮星(茸) [CA] 2021/12/11(土) 18:27:25 ID:reG7bUMj0(1)調 AAS
業務スーパーで透明の袋に入ったあやしい袋麺が5p180円くらいだっけ
331
(1): ベガ(東京都) [US] 2021/12/11(土) 18:27:52 ID:ZvDCVgHE0(4/4)調 AAS
>>329
多分カップ麺も上げてくる。でないと、バランス取れなくなるからね。

ただ、そもそもが他の乾麺や生麺と比較して高すぎると、値上げは悪手に変わる。
332: 褐色矮星(やわらか銀行) [US] 2021/12/11(土) 18:29:57 ID:dtcQ959L0(1)調 AAS
>>328
たしかにチキンラーメン5袋298円だわ
333: 大マゼラン雲(ジパング) [US] 2021/12/11(土) 18:34:36 ID:AkxBZFMj0(1)調 AAS
何度目だよ
瞬間論破されてたのにwww
334: チタニア(福岡県) [US] 2021/12/11(土) 18:35:58 ID:bmh4bBb30(1)調 AAS
ハイパーインフレ間近だろうな
335: ダークエネルギー(神奈川県) [US] 2021/12/11(土) 18:38:39 ID:kCTDeUI70(4/9)調 AAS
>>331
バランスもなにも
原価考えればどう考えてもカップめんのほうが1食あたりでは高いだろ
336: 白色矮星(茸) [CA] 2021/12/11(土) 18:40:05 ID:uLc6Hkdl0(1)調 AAS
トップヴァリュしか買わない(´・ω・`)
337: カリスト(愛知県) [US] 2021/12/11(土) 18:40:07 ID:J0G1NLC40(1)調 AAS
出前一丁っていつ頃からか不味くなったよね?
いつからか定かじゃないけど
数年前に久しぶりに食ったら不味くなってた
以前はもっと美味かったのに
338: ガニメデ(愛知県) [US] [age] 2021/12/11(土) 18:40:09 ID:QYp+OT/B0(1)調 AAS
ちょっと前まで半額ぐらいだったろ
339: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [ニダ] 2021/12/11(土) 18:41:34 ID:PmZVCgPe0(1)調 AAS
イオンの味噌ラーメン198円で我慢(´・ω・`)
340: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ] 2021/12/11(土) 18:49:44 ID:24LU7aH10(1/2)調 AAS
>>1
どうせ5袋パックだろ?
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.471s