[過去ログ]
インフレでチキンラーメン463円 出前一丁463円になる(画像あり) [144189134] (370レス)
インフレでチキンラーメン463円 出前一丁463円になる(画像あり) [144189134] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: エイベル2218(日本のどこかに) [PK] [] 2021/12/11(土) 14:09:54 ID:bOAkxcK80 袋インスタント買うなら スーパーで売ってる生麺の2つセットみたいなやつ買うだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/159
160: ミラ(兵庫県) [CN] [] 2021/12/11(土) 14:10:19 ID:NzRI1maa0 サッポロ一番はどの味も美味いと思った事がただの一度もない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/160
161: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:10:35 ID:tkPqmdzk0 日清が力を入れてるのはインスタントより生ラーの行列のできる店のラーメンだと正直思う https://www.nissin.com/jp/products/brands/gyoretsu/ http://ouchi-ramen.net/wp-content/uploads/2021/02/IMG_4117-1024x768.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/161
162: エイベル2218(日本のどこかに) [PK] [] 2021/12/11(土) 14:11:38 ID:bOAkxcK80 >>161 これこれ 安いし美味しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/162
163: クェーサー(茸) [CN] [] 2021/12/11(土) 14:13:53 ID:RD7HE0Xn0 300円台じゃないと買わない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/163
164: カノープス(神奈川県) [US] [] 2021/12/11(土) 14:14:40 ID:TMmlOhIy0 >>14 山パンは小さくしないで値上げで偉いわ。 材料も良くしたりしてるっぽいし。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/164
165: オリオン大星雲(神奈川県) [US] [] 2021/12/11(土) 14:15:21 ID:GGDiz6DC0 >>34 ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/165
166: オリオン大星雲(神奈川県) [US] [] 2021/12/11(土) 14:16:18 ID:GGDiz6DC0 もう終わりたね犬の国 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/166
167: ベガ(茸) [CN] [sage] 2021/12/11(土) 14:16:52 ID:yyGI0jgt0 物価が高騰してるというご指摘にはあたらない閣議決定まだかよぉ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/167
168: ポルックス(群馬県) [ニダ] [sage] 2021/12/11(土) 14:17:14 ID:16DJ6CxM0 あれ、君たち給料は足踏みしてんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/168
169: 水星(東京都) [JP] [] 2021/12/11(土) 14:18:54 ID:OnZBAUSl0 サッポロ一番の 元祖ニュータンタンメン本舗の袋麺旨すぎる ここ数年で一番旨い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/169
170: 木星(大阪府) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:19:00 ID:M0EwINfr0 ホテルのアフタヌーンティー 5年前は3千円 2年前は5千円 今年は7千円から1万円がデフォ 値上げしすぎてあんまり行けないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/170
171: 高輝度青色変光星(茸) [CN] [] 2021/12/11(土) 14:20:27 ID:UC/FEltm0 まだまだこれから大増税&ガチインフレの時代が来るんだよ 俺みたいな薄給リーマンは絶対に無駄金は使わずに貯めなきゃ将来確実に野垂れ死ぬ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/171
172: ネレイド(熊本県) [CZ] [] 2021/12/11(土) 14:20:34 ID:634OHs/z0 チキンラーメンはマジでまずい 腹減ってて一口目はかろうじて食えるくらい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/172
173: ベガ(茸) [BR] [] 2021/12/11(土) 14:20:36 ID:REBN4a3h0 また同じスレたててる スレ立てた奴はチョンだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/173
174: スピカ(千葉県) [CN] [] 2021/12/11(土) 14:20:38 ID:7fD/Y/nU0 こんなの食わない方が健康に良い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/174
175: カペラ(東京都) [FR] [] 2021/12/11(土) 14:20:57 ID:CenjtKop0 >>22 おくすり飲んだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/175
176: プレセペ星団(日本のどこかに) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:22:45 ID:wczxHlJ+0 >>172 チキンラーメンは袋を開けた瞬間がピークだからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/176
177: アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [US] [] 2021/12/11(土) 14:23:25 ID:edUwqed70 >>166 🐶ワンワンッ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/177
178: チタニア(熊本県) [TH] [sage] 2021/12/11(土) 14:23:28 ID:bMJiPW0c0 >>161 ラーメン屋さんが地味だが美味しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/178
179: テチス(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:23:35 ID:s/H4yopz0 >>161 これは美味いな 高いけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/179
180: かみのけ座銀河団(群馬県) [ニダ] [] 2021/12/11(土) 14:23:50 ID:Um2VNqj30 >>143 やっぱ味噌だよね もやしとキャベツと玉子を入れて食べるとさらに美味い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/180
181: 水メーザー天体(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:24:49 ID:qhZdXaF30 美味いんだけど作るのが面倒臭い 昔はキャベツくったくたに煮て卵落としてそれから麺入れて煮込んでよく食べた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/181
182: テンペル・タットル彗星(千葉県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:25:06 ID:tkPqmdzk0 >>176 前回食べた時になんとなく旨かったような気がして つい買ってしまった時がピーク http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/182
183: アルデバラン(光) [CN] [sage] 2021/12/11(土) 14:31:54 ID:p5sLyOcZ0 まあ、全体的に売れ行きが今一のラーメンの価格は上昇。 バカ売れ商品はスーパーで安く手に入る。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/183
184: テチス(東京都) [ニダ] [sage] 2021/12/11(土) 14:32:38 ID:Rgo7E2yG0 >>1 どっちも豚の餌にすらならないクソ食材、何万円でもいいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/184
185: バーナードループ(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:33:49 ID:rwBcJtz50 三浪岸田総理ありがとうございます http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/185
186: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ] [sage] 2021/12/11(土) 14:37:13 ID:eU2M3ZkR0 生まれてから一度もインスタントラーメンを食したことがございません 住み込みのシェフがフレンチしか作れないのでなんとか屋敷を抜け出してチキンラーメンを食べにいこうとしたいのですが執事や召使いが見張っており外出もできません 去年のクリスマスプレゼントにサッポロ一番をママにお願いしたところお庭に札幌の時計台が移築されて置かれており落胆いたしました 今年は横浜の日清ラーメン博物館を軽井沢の別荘のそばに移築してワタクシ専用の食堂にしてほしいとパパにお願いいたしました 楽しみでございます http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/186
187: タイタン(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:38:57 ID:qJ/cmeE50 >>1 会社縮小すりゃいいのに 生活水準落とせないのと同じなんかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/187
188: 海王星(やわらか銀行) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:39:01 ID:L3pEHISc0 久しぶりに屋台十八番の醤油食べた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/188
189: グレートウォール(やわらか銀行) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:39:41 ID:4GOBXPTk0 全然買い得ちゃうやんけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/189
190: リゲル(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:39:53 ID:viWcusvl0 スーパーで6才くらいの男児が「チキラー食いてーな」ってチキンラーメン触ってた。チキラー、か。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/190
191: ダークエネルギー(熊本県) [NO] [sage] 2021/12/11(土) 14:48:03 ID:hXCrEh3A0 198円の安売りしてる時もあったのにな なんでもなんでも値上がりしとる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/191
192: ベクルックス(ジパング) [CA] [] 2021/12/11(土) 14:48:39 ID:uGtgLS6L0 もはや乾麺袋なんて高くて変えん 生麺のほうがコスパいいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/192
193: ベガ(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 14:49:24 ID:ZvDCVgHE0 値上げってするのは勝手なんだけれど 必需品でもなんでもないから、単純に売上下がるよ。つまり、利益確保しようと値上げして、利益落とす羽目になる。 今は代わりのものがいくらでもあるし、別に自分で焼きうどん作ったっていいわけだし。 うどんは今、3玉で100円。キャベツが半かけで60円。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/193
194: デネボラ(東京都) [AR] [sage] 2021/12/11(土) 14:49:55 ID:+VE3enUg0 チキンラーメンていつ食っても不味い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/194
195: ニクス(福岡県) [US] [] 2021/12/11(土) 14:53:00 ID:EzEhmJ/W0 デススパイラルになるな、誰も買わない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/195
196: クェーサー(千葉県) [US] [] 2021/12/11(土) 14:55:13 ID:+gbF5tjJ0 まだまだ上がるだろ コレから地獄のスタグフレーション http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/196
197: フォボス(栃木県) [US] [] 2021/12/11(土) 14:59:34 ID:ut96dfji0 マルちゃん正麺258円で売ってたぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/197
198: エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US] [] 2021/12/11(土) 15:00:39 ID:HfcBzu9A0 近所のスーパーとかドラッグストアはチャルメラが298円、マルちゃん正麺が329円だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/198
199: ベガ(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:01:01 ID:ZvDCVgHE0 >>197 普通に生麺のラーメン3玉入りのほうが旨いわけでして。。 醤油のほうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/199
200: ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行) [FR] [] 2021/12/11(土) 15:01:11 ID:QyWUTfra0 >>190 昭和じゃ母子家庭や鍵っ子の定番メニューだったのにな。 今じゃ、母子家庭の豪華さ、pizzaよpizza http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/200
201: 火星(大阪府) [ニダ] [sage] 2021/12/11(土) 15:01:54 ID:SIwyAQHu0 マルタイラーメン一択 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/201
202: ベスタ(ジパング) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:02:23 ID:5Ixj7gio0 麻生の予言が成就する http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/202
203: テチス(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:03:53 ID:s/H4yopz0 >>202 ほんまな 悪い冗談だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/203
204: 青色超巨星(愛知県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:04:41 ID:kKE6XXuy0 3年ぶりに唐揚げ弁当が食べたくなってほか弁屋に行ったらなんと560円 こんなに高くなったらもう行けない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/204
205: プランク定数(ジパング) [PL] [] 2021/12/11(土) 15:06:13 ID:iRwHHesd0 本当に美味しいと思う物しか買わなくなるな。 冒険はしなくなる。 インスタントラーメンも格差が広がるだろうな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/205
206: アンタレス(大阪府) [GB] [sage] 2021/12/11(土) 15:08:02 ID:8JQgbNK20 チキンラーメンは昔から高級食品のイメージ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/206
207: 環状星雲(SB-Android) [NO] [sage] 2021/12/11(土) 15:09:16 ID:SSndgKS30 正社員の収入は減ってるけど、非正規の収入は上がってるよね。時給とか明らかに上がり続けてるし。引かれるものはそれ以上に多いけど、格差は減ってるようには思える。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/207
208: ベスタ(山形県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:10:07 ID:qbKJ243E0 ポロイチなんてトップバリューの200円くらいのPB商品と大して変わらんと思うんだがチキラーは似たやつが見当たらんよなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/208
209: カペラ(東京都) [ニダ] [] 2021/12/11(土) 15:10:42 ID:7LPzxHVi0 スタグフレーションだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/209
210: かみのけ座銀河団(神奈川県) [PL] [] 2021/12/11(土) 15:11:07 ID:3Q5DV6GQ0 >>49 PCR受けた方がいいぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/210
211: アークトゥルス(茸) [ニダ] [] 2021/12/11(土) 15:12:20 ID:zebtwq9g0 この飽食の時代によく味付油揚麺食えるな 生タイプの乾麺食ったらあんなべビスターみたいなの食えねぇわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/211
212: ミランダ(静岡県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:15:10 ID:mMNVjwfc0 チキンラーメンってなんであんな高いんだ 長いベビースターみたいなもんじゃん 美味くもないし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/212
213: ベスタ(山形県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:17:25 ID:qbKJ243E0 ラ王と正麺ばっか食ってるけど年1くらいで定期的にチキラー食いたくなるのはなんなんだろな実際食うとやっぱ大して美味くない訳だが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/213
214: アンドロメダ銀河(千葉県) [ニダ] [] 2021/12/11(土) 15:17:34 ID:sG9LHhvJ0 BIG-Aの200円の袋麺食ってみたら味ほとんど変わらないからそれでいいことにした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/214
215: クェーサー(千葉県) [US] [] 2021/12/11(土) 15:18:46 ID:+gbF5tjJ0 コレ高いって思う人は小麦粉で麺作りしなよ 俺もしてる 一日の食費は250円まで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/215
216: 亜鈴状星雲(大阪府) [ヌコ] [sage] 2021/12/11(土) 15:19:18 ID:qPpNMOZl0 一昨日サンプラザで298円で売ってるの見たぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/216
217: グレートウォール(やわらか銀行) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:20:07 ID:4GOBXPTk0 チキンラーメンはたまに物凄く食べたくなるんだよな。 で一口食べたら「あ、もういいや。」ってなる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/217
218: クェーサー(千葉県) [US] [] 2021/12/11(土) 15:20:14 ID:+gbF5tjJ0 >>155 鍋に入れて煮込んでパエリアみたいにすればええ 炭水化物なんか水と合わせて加熱すれば栄養にできる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/218
219: ヘール・ボップ彗星(愛知県) [CN] [sage] 2021/12/11(土) 15:20:17 ID:EhP8hch40 スーパーカネスエがちょうどその二種類を ワゴンで280円くらいで昨日売ってたけど? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/219
220: 赤色矮星(宮崎県) [GB] [sage] 2021/12/11(土) 15:21:07 ID:14GOuuRh0 チキンラーメン5食パックのメーカー希望小売価格は555円(税別) https://www.nissin.com/jp/products/items/9058 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/220
221: クェーサー(千葉県) [US] [] 2021/12/11(土) 15:21:45 ID:+gbF5tjJ0 もう少ししたら野菜を買いに行くかな もやし9円、ほうれん草30円とかだから助かる 新鮮な見切れ品こそ至宝 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/221
222: ジュノー(ジパング) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:22:52 ID:79aOatGy0 備蓄食糧でローリングストックしてるけど、油使ってるから賞味期限が半年なんだよね… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/222
223: チタニア(千葉県) [FR] [] 2021/12/11(土) 15:24:17 ID:cFCkVNRn0 >>217 多分自分の記憶の確認作業なんだと思うが2年に1回位それやってしまう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/223
224: アクルックス(群馬県) [DE] [sage] 2021/12/11(土) 15:26:30 ID:MlX1imvZ0 チキンラーメン久々に298で売ってたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/224
225: 地球(大阪府) [JP] [] 2021/12/11(土) 15:28:09 ID:pESSg19p0 こんな底辺ラーメンたべたことないから相場がわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/225
226: 子持ち銀河(東京都) [JP] [] 2021/12/11(土) 15:28:50 ID:USIyfQip0 今日サッポロ一番の味噌と塩が258円で売ってたから買ってきた たんに>>1の店が高いというだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/226
227: ヘール・ボップ彗星(ジパング) [GB] [] 2021/12/11(土) 15:29:09 ID:zIC0H8UR0 高級品 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/227
228: フォボス(ジパング) [JP] [sage] 2021/12/11(土) 15:32:04 ID:XOSR/At70 近所のドラッグストア評判屋198、感謝しなきゃな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/228
229: ニクス(栃木県) [JP] [sage] 2021/12/11(土) 15:32:50 ID:k9GqYb5u0 5袋150円で買える 自社ブランド麺もあるのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/229
230: キャッツアイ星雲(やわらか銀行) [GB] [] 2021/12/11(土) 15:33:32 ID:fvd94IY70 袋麺はイオンの170円のを買ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/230
231: ベテルギウス(SB-Android) [TR] [sage] 2021/12/11(土) 15:35:44 ID:ZteiGbeO0 インスタントラーメンはあまり買わんな 近所のイオン うどん玉が18円でスープが8袋90円だからもっと安いんだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/231
232: ミマス(ジパング) [KW] [sage] 2021/12/11(土) 15:36:10 ID:cu4h34sn0 特売298円とか268円のイメージだった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/232
233: カロン(福岡県) [PL] [sage] 2021/12/11(土) 15:36:56 ID:gU2S5pnM0 初期のはこの位の値段だったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/233
234: 3K宇宙背景放射(神奈川県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:37:22 ID:FRq8P4CP0 1食100円以下じゃん これで高いと思うやつは相当貧乏 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/234
235: レア(光) [US] [] 2021/12/11(土) 15:39:57 ID:HL0Qc5RZ0 >>208 言われてみればそう 確かに代替品が思い浮かばない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/235
236: シリウス(ジパング) [ニダ] [] 2021/12/11(土) 15:40:23 ID:Dg33fpLR0 5個入りやんけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/236
237: キャッツアイ星雲(東京都) [JP] [] 2021/12/11(土) 15:41:22 ID:Mihe7xuw0 おう、値段見たら袋麺買うのやめようってなるよな まあ別にインスタント麺なくても困らんやろ そんな金あったらレトルトカレー買っとけ紙箱無いやつな・・・捗るぞい(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/237
238: ネレイド(東京都) [GB] [] 2021/12/11(土) 15:42:39 ID:5bW8E1pz0 ドラッグストアのセイムス? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/238
239: 黒体放射(神奈川県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:45:37 ID:u+Y1L1Hm0 まるで生麺でお馴染みのが生麺より高いのは昔から http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/239
240: プレセペ星団(兵庫県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:45:49 ID:ggw6NEP10 うどんと麺つゆを買ったらいいじゃないの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/240
241: 地球(東京都) [ヌコ] [sage] 2021/12/11(土) 15:47:15 ID:8haBZ8G90 日清食品は企業体質的に値上げしないと維持できないんだろう なんかフジテレビを見ているような感覚になることがある 商品企画といい広告活動といい 消費者無視で少し挑発的過ぎるイメージをもつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/241
242: 北アメリカ星雲(SB-Android) [US] [sage] 2021/12/11(土) 15:48:25 ID:pLgECe/y0 >>34 >と思ったけど今はカップラーメンでも洗わなきゃダメだもんな カップ麺のメリットは外で食えるとこやろ ゴミ箱は自販機の横のゴミ箱に捨てればいいし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/242
243: ハダル(大阪府) [ニダ] [sage] 2021/12/11(土) 15:50:56 ID:tC8Epqha0 >>42 もっと安いもの食ってそうw >>50 そう思ってた時期もあったけど 日清じゃなきゃ味わえないものもあるな 400円以上ならいらんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/243
244: 3K宇宙背景放射(千葉県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:04:01 ID:7yzt0Gk30 今すぐ死ね蛆虫 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/244
245: ベクルックス(熊本県) [US] [] 2021/12/11(土) 16:05:04 ID:99WWWw5a0 ブラ再生なら洗浄が必要だが 燃やすなら洗浄不用だろ?生ゴミと同じ 汁まで飲むからそのままゴミ箱だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/245
246: オベロン(北海道) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:11:55 ID:WcZ2HYxQ0 たけえワロタ これ富士山の5合目あたりのスーパー? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/246
247: 冥王星(東京都) [US] [] 2021/12/11(土) 16:12:28 ID:CJgZfeYz0 お前ら「ま、値上げしてもまた自民党に入れるけどね」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/247
248: ベスタ(熊本県) [DE] [sage] 2021/12/11(土) 16:14:19 ID:OsA17j2Q0 >>26 神奈川は都会だった・・・? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/248
249: アケルナル(東京都) [ヌコ] [sage] 2021/12/11(土) 16:16:30 ID:h5ZPQ+kL0 お前ら200円と300円と500円の金銭的違いなんて感じてないだろ?? みんな同じ、あ〜500円くらいね〜の感覚だが? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/249
250: キャッツアイ星雲(東京都) [JP] [] 2021/12/11(土) 16:17:13 ID:Mihe7xuw0 おう、油汚れが取れないという設定で燃えるゴミ行きよな てか一々洗ってるやつは犯罪予備軍やろな ストレス溜めまくって一気に爆発させるタイプよ 自称真面目でナルシストで自己顕示が強い・・・ そんなやつ多いやろ せやろ mm9(´・ω・`)ビシッ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/250
251: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:18:43 ID:iUaXW4rc0 可処分所得増えないのに インフレとか もうスタグフじゃんよ 馬鹿が国仕切るとこうなる良い見本だなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/251
252: 水メーザー天体(徳島県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:19:11 ID:BpS3Un5W0 袋ラーメンも高級食材に… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/252
253: ソンブレロ銀河(東京都) [ニダ] [sage] 2021/12/11(土) 16:20:13 ID:Vxs9R9Kw0 >>14 久しぶりにセブンのパンコーナー見たらすげえ小さくてびっくりした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/253
254: ジャコビニ・チンナー彗星(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:22:19 ID:iUaXW4rc0 もうこんな国滅べ あくトラフ来い 首都直下型来い 富士山噴火しろ みんな死ねーー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/254
255: ベクルックス(熊本県) [US] [] 2021/12/11(土) 16:23:44 ID:99WWWw5a0 パン類が小さいのは今のところセブンだけだろ 塩豆大福が好きでコンビニ各店の塩豆大福食ったが 他のコンビニに比べてセブンはざっくり半分 次第に他のコンビニも横並びになるかもしれんが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/255
256: かに星雲(ジパング) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:25:33 ID:t3Hto0H50 冷やし中華はまだ冷蔵庫で ひやしちゅうか。 ってかwwwwうるさいわwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/256
257: カロン(大阪府) [US] [] 2021/12/11(土) 16:25:37 ID:/AT6G79F0 イオンPBならもっと安い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/257
258: ベスタ(山形県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:28:32 ID:qbKJ243E0 >>242 コンビニ前で地べたに座って食ってそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/258
259: オールトの雲(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:30:20 ID:jBPJoRfY0 業務スーパーなら5個入り\200しないのに。。。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/259
260: 白色矮星(茸) [CH] [sage] 2021/12/11(土) 16:30:37 ID:bFwfJaYq0 もう食べれなさそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/260
261: アケルナル(光) [RU] [sage] 2021/12/11(土) 16:32:48 ID:a3duyfMX0 このスレ前も見た http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/261
262: ベガ(東京都) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:33:21 ID:ZvDCVgHE0 >>217 それ味っていうよりも ノスタルジーに浸りたいだけだと思う。 正直、現代の袋麺のプロトタイプなのは間違いないのだけれど、それだけだからね。 功績は素晴らしいんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/262
263: ジュノー(広島県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:34:23 ID:mJFj4aiR0 この間金ちゃんラーメンが198円だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/263
264: ベスタ(山形県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:35:15 ID:qbKJ243E0 >>259 あれは典型的な安かろう悪かろう イオンPBをウエル活が最強コスパで間違いない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/264
265: ハービッグ・ハロー天体(千葉県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:38:12 ID:0fbQX4TD0 >>1 自民公明党?どうすんのこれ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/265
266: テンペル・タットル彗星(庭) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:40:54 ID:dYE8l2Fa0 流石にネタだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/266
267: 百武彗星(ジパング) [NL] [sage] 2021/12/11(土) 16:50:49 ID:ZVrZmAeA0 お店で食うより安いだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/267
268: ディオネ(薔薇の都リリン) [VN] [sage] 2021/12/11(土) 16:50:53 ID:fiNfgljq0 チキンラーメンってあんなまずいのになぜ・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/268
269: 宇宙の晴れ上がり(高知県) [US] [] 2021/12/11(土) 16:51:10 ID:utWIGjqP0 なんでチキンラーメンの値段はこんなに強気なの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/269
270: ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [JP] [sage] 2021/12/11(土) 16:52:56 ID:wAq5d+U40 チキンラーメンはお湯かけるよりそのままバリバリ食うほうが美味しいよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/270
271: レア(愛知県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 16:55:28 ID:FH+pfC290 スナオシの味噌ラーメンはサッポロ一番味噌ラーメンと遜色ない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/271
272: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茨城県) [US] [age] 2021/12/11(土) 16:57:06 ID:5Q0uY8jy0 >>7 ぐちゃー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/272
273: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [CH] [sage] 2021/12/11(土) 16:59:34 ID:KPlf51X40 >>217 あるあるw 当時は美味しかったのかもしれないけど 今食うと古臭い味だよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/273
274: ワクチン接種に行こう!(SB-Android) [CN] [sage] 2021/12/11(土) 17:00:18 ID:WFicaQS90 >>270 塩分ヤバイだろうなと思いつつ俺もやる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/274
275: 高輝度青色変光星(栃木県) [US] [] 2021/12/11(土) 17:00:45 ID:g8vax/dJ0 給料が追い付いてないんだから、スタグフレーションじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/275
276: 冥王星(茸) [GB] [sage] 2021/12/11(土) 17:00:47 ID:9nTTlgvA0 どこだよ。一昨日地元のイオンで284円で買ったわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/276
277: 赤色超巨星(SB-Android) [US] [sage] 2021/12/11(土) 17:01:35 ID:yePCFx+a0 最近中華三昧に戻った http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/277
278: スピカ(香川県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 17:01:53 ID:HWugbgYX0 税込み300円ぐらいじゃないと買わないよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/278
279: ベクルックス(熊本県) [US] [] 2021/12/11(土) 17:02:08 ID:99WWWw5a0 俺もチキンラーメンは塩辛くて無理 塩ラーメンは気にならんけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/279
280: ウォルフ・ライエ星(茸) [FR] [sage] 2021/12/11(土) 17:06:17 ID:cw8Xvkly0 屋台18番の醤油が至高 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/280
281: 宇宙定数(神奈川県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 17:08:06 ID:hPuFjJUe0 民主党の頃は100円で袋麺3個変えたのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/281
282: 大マゼラン雲(コロン諸島) [US] [sage] 2021/12/11(土) 17:08:51 ID:531Gn9FzO ちょっと前!チキンラーメン5袋の250円前後だったような? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/282
283: 金星(埼玉県) [ニダ] [age] 2021/12/11(土) 17:10:46 ID:ImcHpkwX0 サッポロ一番シリーズの とっぱちからくさやんつきラーメン食いたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/283
284: ベスタ(山形県) [US] [sage] 2021/12/11(土) 17:13:26 ID:qbKJ243E0 >>279 IDが>>99を煽ってるようにしか見えない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/284
285: アンドロメダ銀河(東京都) [US] [] 2021/12/11(土) 17:13:27 ID:JXcyh5yt0 いいね カネ配ったってみんな貯金するほどカネ余ってるんだから全部倍にしてカネ吐き出させろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639194141/285
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.854s*