[過去ログ] 【パヨ】 日本リベラルさん、選挙に負けたので若者と地方民への差別を開始 [307982957] (690レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:01:43 ID:nJ60KmCo0(24/70)調 AAS
>>571
学術会議でアカに良いようにされてる文科省の連中に何が分かるんだよ
574
(1): キングコングニードロップ(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:02:32 ID:juaar9A90(5/6)調 AAS
>>572
需給ギャップの意味すらわからないトンデモ経済学シンパw

需要不足22兆円、4 6月期 GDP2次速報で内閣府推計 - ロイター
外部リンク:jp.mobile.reuters.com

これでも過小評価といわれてるがな
575
(1): キングコングニードロップ(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:03:09 ID:juaar9A90(6/6)調 AAS
>>573
だから?
科学技術投資も防衛費拡大もするなと?
おまえやっぱりパヨクじゃん
576
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:06:31 ID:nJ60KmCo0(25/70)調 AAS
>>574
コロナ禍というアクシデントはお前のバカ経済には1ミリも寄与しないと言ったが?
あと在庫の資産は見ての通りだしマスクやその他日用品も簡単に不足して値上がりした
何を勘違いしているのかは知らんが需要が供給を上回って良いことなんて庶民的には何も無いぞ

下らん国家の数字のためにこの戦争も起こってない時代に欲しがりません勝つまではをしろって?
アホか
577
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:07:48 ID:nJ60KmCo0(26/70)調 AAS
>>575
将来に期待できるものに妥当な投資ならいくらでも
とにかくインフレ率基準重視の意味不明な投資なら大反対
578
(1): 頭突き(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:08:30 ID:Qj0WgJbF0(1/4)調 AAS
>>576
おまえこそトンデモ経済学ほざいてんじゃねえよ
デフレで給与が下がり続けるよりははるかにマシなんだよ
インフレ恐怖煽りとかやっぱりおまえ無職か?
579
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:09:16 ID:nJ60KmCo0(27/70)調 AAS
>>578
デフレでは無い
バカ経済学の辞書言葉を出さんでくれるか?
580
(1): 頭突き(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:09:35 ID:Qj0WgJbF0(2/4)調 AAS
>>577
アベノミクスのインフレ目標も否定かよ
うん、科学技術投資も防衛費拡大もインフレ率関係なくしまくるべきだな
日本の財政余裕度は凄まじいしな
581
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:10:50 ID:nJ60KmCo0(28/70)調 AAS
>>580
意味不明投資が大反対と言ってるのであって目標設定する分には害は無いんだが?
582
(2): 頭突き(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:11:08 ID:Qj0WgJbF0(3/4)調 AAS
>>579
財政出動で格差拡大なんてどんな経済学の教科書に書いてあるの?

デフレの定義が曖昧で需給ギャップがある状態をデフレと言ってる学者もおるな
583
(1): 頭突き(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:11:56 ID:Qj0WgJbF0(4/4)調 AAS
>>581
だからインフレ率2%なんて全然達成できてないんだから国債刷り続けるべきだよな?
584
(2): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:15:19 ID:nJ60KmCo0(29/70)調 AAS
>>582
世界一般的な意味でのデフレでは無いな?(5回目)

>>583
有効な投資先ならな
ただの不動産でビル建てるだけなら無意味だし当然だが人的不良債権のお前の生活保護費用ならウンコ生産のための借金なら大反対
585
(1): デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:16:08 ID:U3IWJ7r80(1/9)調 AAS
>>584
財政出動で格差拡大なんてどんな経済学の教科書に書いてあるの?

デフレの定義が曖昧で需給ギャップがある状態をデフレと言ってる学者もおるな

二回目
586
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:16:50 ID:nJ60KmCo0(30/70)調 AAS
>>582
ついでに財政出動が格差を拡大するのではなく結果的に特定産業に集中するので格差は拡大する、だ
587: 急所攻撃(東京都) [US] 2021/11/08(月) 19:16:52 ID:wh7zwq/y0(1)調 AAS
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている

上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!

↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
588
(1): デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:17:41 ID:U3IWJ7r80(2/9)調 AAS
>>584
科学技術投資で不動産でビル建てる?w

給付金は?
防衛費拡大は?

円安で困る無職はおまえじゃん
589
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:18:26 ID:nJ60KmCo0(31/70)調 AAS
>>585
神の出動ができるならしないよ
そんなの無理だから世界がご覧の有り様なわけだがな
590
(1): デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:18:42 ID:U3IWJ7r80(3/9)調 AAS
>>586
さっさとそんなこと言ってる経済学者の名前挙げてみろ

おまえの理屈だと社会保障に金使いまくると格差が拡大するって結論になるぞ
591
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:19:29 ID:nJ60KmCo0(32/70)調 AAS
>>588
科学投資は無意味な自称教授に何十億という大金が流れて何か庶民に嬉しいことがあったりするのか?
592
(1): デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:19:35 ID:U3IWJ7r80(4/9)調 AAS
>>589
神の出動?なにそれ?

日本だけGDP伸びないのは問題じゃないの?
593
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:20:09 ID:nJ60KmCo0(33/70)調 AAS
>>590
ニートが増えるからそら格差拡大するだろ
594
(1): デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:20:15 ID:U3IWJ7r80(5/9)調 AAS
>>591
そりゃおまえみたいな無職には恩恵ないよなw
595: デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:20:27 ID:U3IWJ7r80(6/9)調 AAS
>>593
いいから論文だせよw
596
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:20:54 ID:nJ60KmCo0(34/70)調 AAS
>>592
少なくともお前が言うようなバブル期日本や中国のような無意味な成長よりはマシだな
597: デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:21:22 ID:U3IWJ7r80(7/9)調 AAS
財政出動するとニートが増えるから格差拡大www
598
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:21:25 ID:nJ60KmCo0(35/70)調 AAS
>>594
むしろ誰に穏健あるんだ?
599: ニーリフト(コロン諸島) [US] 2021/11/08(月) 19:21:54 ID:WB1BqyfVO携(1)調 AAS
>>3
岐阜は元から自民王国だし愛知は立憲が共産党と組んだせいで
2017の時も徐々にヤバくなってたけど今回崩壊したやろ
 
15選挙区中
自民11 立憲3 国民1
 
馬鹿かこいつは
そもそも、河村支持層は元々保守だわ
600
(1): デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:22:03 ID:U3IWJ7r80(8/9)調 AAS
>>596
冗談だろ
失われた30年のがマシとかw
601
(1): デンジャラスバックドロップ(茸) [TW] 2021/11/08(月) 19:22:58 ID:U3IWJ7r80(9/9)調 AAS
>>598
科学技術推進が日本国民に恩恵ないとか言い出したぞw
やっぱりパヨクじゃんw
科学水準の高さはまんま国力だろw
602: エルボードロップ(ジパング) [KR] 2021/11/08(月) 19:23:10 ID:O8MDsXta0(1)調 AAS
自分達のお望みの結果にならなければ民意を愚弄する。

こういう連中が権力を握ると、
「反政府デモだと?戦車で踏み潰せw」
という政府になるんだよ。
ポル・ポトや毛沢東、そして習近平みたいにな。
603
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:23:16 ID:nJ60KmCo0(36/70)調 AAS
>>600
バブル期の崩壊の結果がそれだから当たり前だろ
麻薬打って一瞬気持ちよくなる方がその一瞬以降はどれだけ地獄でもマシとかはあり得ない
604: 河津掛け(大分県) [JP] 2021/11/08(月) 19:23:17 ID:p0lYcdnm0(1)調 AAS
 
>>1みたいなド阿呆見ると

シナ癌チョンは世界の敵で不要な存在だなぁってつくづく思う(^^

 
605
(1): ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:24:15 ID:fu29O5M+0(1/6)調 AAS
>>603
バブル期は後処理が問題だっただけだが?
急な引き締めやったからな
おまけに増税したし
606
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:25:22 ID:nJ60KmCo0(37/70)調 AAS
>>601
「無意味な」投資は何の穏健もないと言っている
そんな有効な研究が毎年のようにぽんぽん出てくるわけがない
インフレ率基準の投資だと明確にメリットのある研究ではなく無意味な研究にも投資せざるを得なくなるがそんなのただのバカじゃん
607
(1): ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:25:59 ID:fu29O5M+0(2/6)調 AAS
>>606
うん、科学技術投資も防衛費拡大もインフレ率関係なくしまくるべきだな
日本の財政余裕度は凄まじいしな
608
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:26:02 ID:nJ60KmCo0(38/70)調 AAS
>>605
アホだな
なぜそれをしなきゃならんかったのかが分かってないってことかよ
609
(1): ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:26:36 ID:fu29O5M+0(3/6)調 AAS
>>608
ただの政策ミスなだけだが?
610
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:26:37 ID:nJ60KmCo0(39/70)調 AAS
>>607
ゼロサムとか言う言葉を出した割に言ってない極端なことを言い出すんだなお前は
611
(1): ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:27:20 ID:fu29O5M+0(4/6)調 AAS
>>610
ゼロサムじゃないからあらゆる分野に投資すんだろ?
財務省の犬君
612
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:28:26 ID:nJ60KmCo0(40/70)調 AAS
>>609
違うね
無意味な不良債権の山、持たざる者が置いてけぼりで格差も拡大
決して放置して良い問題じゃない
バブルは潰さなきゃならなかったが現実だよ
613
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:29:17 ID:nJ60KmCo0(41/70)調 AAS
>>611
「有効な投資」なら問題無いと言ったが?
君がインフレ率を見ながらだと無意味な投資が発生するという問題をスルーしてるだけだろ
614
(1): ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:29:43 ID:fu29O5M+0(5/6)調 AAS
>>612
極端な引き締め策やる理由になってないな
バブル処理の失敗した日銀の話ならググれよ経済音痴
615
(1): ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:30:12 ID:fu29O5M+0(6/6)調 AAS
>>613
有効な投資って誰が判断すんの?
事業仕分けマンセー?
616
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:30:35 ID:nJ60KmCo0(42/70)調 AAS
>>614
普通に借金は毎年上昇しているが極端な締め付けとは何のことやら
617
(1): ツームストンパイルドライバー(茸) [JP] 2021/11/08(月) 19:31:10 ID:m2W9hTtg0(1/3)調 AAS
>>616
日銀の金利政策も知らんのかよ経済音痴w
618
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:31:52 ID:nJ60KmCo0(43/70)調 AAS
>>615
各省庁の専門分野の連中で良いだろ
少なくともインフレ率を見ながらの投資よりは効率的だ
619
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:32:26 ID:nJ60KmCo0(44/70)調 AAS
>>617
で、極端な締め付けとは何のことだ?
620
(1): ツームストンパイルドライバー(茸) [JP] 2021/11/08(月) 19:32:57 ID:m2W9hTtg0(2/3)調 AAS
>>618
でもおまえ文科省信用ならないんだろ?
世界中予算増やしてるけど日本は科学予算増やしたらあかんの?
防衛費は?
621
(1): ツームストンパイルドライバー(茸) [JP] 2021/11/08(月) 19:33:18 ID:m2W9hTtg0(3/3)調 AAS
>>619
少しはググれよ経済音痴

外部リンク[html]:www-zakzak-co-jp.cdn.ampproject.org
622
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:35:19 ID:nJ60KmCo0(45/70)調 AAS
>>620
防衛は防衛省の連中の判断ももらえれば良いだろ
少なくともインフレ率基準投資とかいう効率度外視投資よりは圧倒的に有効で効率的だが?
少なくともお前のやり方では効率面ではどんな素人判断にも勝てないのは言い訳不能だろ
623
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:36:17 ID:nJ60KmCo0(46/70)調 AAS
>>621
経済オンチはそっちだろ
バブルが続いてればラッキーレベルの知識しか無いゴミ記事じゃねーか
624
(1): リキラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 19:36:29 ID:4XBJzXEv0(1/7)調 AAS
>>622
だからインフレ率関係なくじゃんじゃんやるべきだろ?
なんで反対なの?
625
(1): リキラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 19:37:16 ID:4XBJzXEv0(2/7)調 AAS
>>623
まともに反論できてなくて草
日銀の引き締め策が失敗だったなんて常識レベルなのにw

外部リンク:zuuonline.com
626
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:37:29 ID:nJ60KmCo0(47/70)調 AAS
>>624
「効率的な投資」なら賛成と言っている
そしてインフレ率基準の無計画投資は反対と言っている
627
(1): リキラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 19:38:44 ID:4XBJzXEv0(3/7)調 AAS
>>626
ループかよ

世界中予算増やしてるけど日本は科学予算増やしたらあかんの?
防衛費は?

財政規模自体拡大しないとどうにもならないだろ?
628
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:39:08 ID:nJ60KmCo0(48/70)調 AAS
>>625
お前が草だわw
あのまま土地バブルが続く方がよっぽど地獄だよ
もちろん事後公明様とやらにはもっと良い手段は見えるだろうが事後公明様理論には何の価値も無いね
629
(1): リキラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 19:39:55 ID:4XBJzXEv0(4/7)調 AAS
>>628
まともに反論できてなくて草
日銀の引き締め策が失敗だったなんて常識レベルなのにw

外部リンク:zuuonline.com

二回目
630
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:40:00 ID:nJ60KmCo0(49/70)調 AAS
>>627
だからちゃんと審査した上での投資なら良いと言ってるだろ
インフレ率基準投資はそれが不可能と言っているんだよ
631: リキラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 19:40:33 ID:4XBJzXEv0(5/7)調 AAS
デフレのがラッキーだったとかw
財務省と日銀の犬かよこの経済音痴w
632: ドラゴンスクリュー(福岡県) [US] 2021/11/08(月) 19:40:44 ID:7xwm/kEY0(1)調 AAS
立憲共産党は経団連側じゃない
経済論も貧者の妄想でしかない
633
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:40:47 ID:nJ60KmCo0(50/70)調 AAS
>>629
草だわ
結局事後公明様理論だろ
少なくともバブル放置の方がよっぽど悪手なのは言うまでもない
634
(1): リキラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 19:41:23 ID:4XBJzXEv0(6/7)調 AAS
>>630
事業仕分けと変わらんな
なにが有効かなんか研究してみないとわからんことばかりなのに

ループかよ

世界中予算増やしてるけど日本は科学予算増やしたらあかんの?
防衛費は?

財政規模自体拡大しないとどうにもならないだろ?
635: リキラリアット(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 19:41:38 ID:4XBJzXEv0(7/7)調 AAS
>>633
デフレのがラッキーだったとかw
財務省と日銀の犬かよこの経済音痴w

二回目
636
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:44:43 ID:nJ60KmCo0(51/70)調 AAS
>>634
できないことをできる前提で話すのはやめないか?
まず有効な投資先なんて都合よく毎年の出てくるわけがない
その結果が中国の不動産やバブル期日本だ
お前の理屈の大前提は有効な投資が毎年都合よく出てくることだがそんなわけないだろ
結局無意味なビルや意味不明学者のニート生活保護に行き着くのが関の山
そして有効投資が突然出てきてもインフレ率の限界があるのですぐに動けず結局おじゃんってなる未来しか見えない
637
(1): ダイビングヘッドバット(茸) [ES] 2021/11/08(月) 19:47:02 ID:/dUWVA4u0(1/5)調 AAS
>>636
有効な投資先なんかわからんから数打ちゃあたるで予算規模拡大すんだろ?
科学技術なんてそんなもんだ
防衛費に関しては額自体を大幅に上げないとどうしようもない

んでインフレ目標達成にはどうすんだ?
給与金か?
638: チェーン攻撃(ジパング) [EU] 2021/11/08(月) 19:47:56 ID:Owu6CUzu0(1)調 AAS
俺たちパヨクがすごい
日本人よりすごい
639
(2): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:49:27 ID:nJ60KmCo0(52/70)調 AAS
>>637
その結果が不利債権のゴミの山であり今の中国だが?
あと嘘もやめような
数も撃てないよな?
インフレ率という限界があるのだからね
640: アイアンクロー(東京都) [US] 2021/11/08(月) 19:50:38 ID:nMdhjiOT0(1)調 AAS
日本の李ベラルは
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が起源ニダ!
641
(1): ダイビングヘッドバット(茸) [ES] 2021/11/08(月) 19:51:43 ID:/dUWVA4u0(2/5)調 AAS
>>639
どんだけ額増やせばインフレ目標達成できると思ってんだこいつ
今の科学予算倍の10兆にしてもインフレ率なんて対して変わらねえよw
642
(1): ダイビングヘッドバット(茸) [ES] 2021/11/08(月) 19:52:33 ID:/dUWVA4u0(3/5)調 AAS
>>639
ちなみに予算増やしてるのは世界中の国の話だが?
643
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:55:01 ID:nJ60KmCo0(53/70)調 AAS
>>641
何度も言っているが「インフレ率基準の無意味な投資なら大反対」というこっちの話を理解するところから初めてくれんか?
644
(1): ダイビングヘッドバット(茸) [ES] 2021/11/08(月) 19:55:42 ID:/dUWVA4u0(4/5)調 AAS
>>643
だからインフレ率関係なくじゃんじゃんやるべきだろ?
なんで反対なの?

二回目
645
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 19:58:20 ID:nJ60KmCo0(54/70)調 AAS
>>642
コロナの一時措置だろ
お前の経済学の寄与は1ミリもない
646
(1): ダイビングヘッドバット(茸) [ES] 2021/11/08(月) 19:59:23 ID:/dUWVA4u0(5/5)調 AAS
>>645
はあ?世界中ここ数十年ずっとだが?
647
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:00:43 ID:nJ60KmCo0(55/70)調 AAS
>>644
ちゃんと審査した上でならな
だが無意味な公共事業や無意味な研究投資、無計画なニート救済促進のような話には1円も出すべきではない
648
(1): ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 20:01:18 ID:8SNThGoT0(1/5)調 AAS
>>647
有効な投資先なんかわからんから数打ちゃあたるで予算規模拡大すんだろ?
科学技術なんてそんなもんだ
防衛費に関しては額自体を大幅に上げないとどうしようもない

んでインフレ目標達成にはどうすんだ?
給与金か?

二回目
649
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:02:10 ID:nJ60KmCo0(56/70)調 AAS
>>646
ならその国がバカなだけだ
アメリカも中央銀行がキレてるしいつまでもつことやら
明日はアメリカも中国だぞ

もっとも日本もそのバカの一国だったんで笑えんがね
650
(1): ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 20:03:21 ID:8SNThGoT0(2/5)調 AAS
>>649
んじゃ賢い国に移住すれば?w
やっぱりパヨクじゃんおまえw

中央銀行がキレてる??w
651
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:03:32 ID:nJ60KmCo0(57/70)調 AAS
>>648
少なくともインフレ率という上限はある
そして結果が出ないならクビにする必要もある
言うほど増えんぞ
652
(1): ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 20:04:05 ID:8SNThGoT0(3/5)調 AAS
>>651
どんだけ額増やせばインフレ目標達成できると思ってんだこいつ
今の科学予算倍の10兆にしてもインフレ率なんて対して変わらねえよw

二回目
653
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:05:49 ID:nJ60KmCo0(58/70)調 AAS
>>650
???
お前が今の日本に不満なんだろ?
出て行くべきはお前だろ

>>652
そんなものは達成せんでも別に良いよ
庶民に何の得もない無意味な投資をされるなら、だけどね
654
(1): ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 20:07:06 ID:8SNThGoT0(4/5)調 AAS
>>653
え?今の日本は財政出動にカジ切りそうだが?

政府のインフレ目標を達成できなくてよいとか
やっぱりおまえパヨクじゃんw
655
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:09:25 ID:nJ60KmCo0(59/70)調 AAS
>>654
コロナ禍対策などの有効な投資には賛成と何度言えば理解する?
656
(2): ジャーマンスープレックス(茸) [ニダ] 2021/11/08(月) 20:11:08 ID:8SNThGoT0(5/5)調 AAS
>>655
科学技術や防衛費とコロナほとんど関係ないやん

有効な投資先なんかわからんから数打ちゃあたるで予算規模拡大すんだろ?
科学技術なんてそんなもんだ
防衛費に関しては額自体を大幅に上げないとどうしようもない

んでインフレ目標達成にはどうすんだ?
給与金か?

二回目
657: エルボードロップ(香川県) [EU] 2021/11/08(月) 20:11:28 ID:yunYYwv30(1)調 AAS
選挙権無い奴らのヨイショで頭バグって世論を見誤ったんじゃね。
658
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:20:47 ID:nJ60KmCo0(60/70)調 AAS
>>656
どんな名目だろうがインフレ率が最優先で本当に有効かどうかの判断も投げ捨てる無意味な投資をするならただのアホ国家だ
先はないね
659: フォーク攻撃(ジパング) [AT] 2021/11/08(月) 20:21:37 ID:46/dLnL60(1)調 AAS
SDGsって別にジェンダー平等とかだけじゃないんだが何故かそこだけクローズアップするよね
660: ときめきメモリアル(神奈川県) [CA] 2021/11/08(月) 20:29:32 ID:dXm4accN0(1)調 AAS
>>10
自国に帰れよ
661: フランケンシュタイナー(東京都) [US] 2021/11/08(月) 20:29:43 ID:amtLHvOo0(1)調 AAS
中二病拗らせた馬鹿の公開オナニー駄文
662
(1): ローリングソバット(茸) [CN] 2021/11/08(月) 20:31:08 ID:yphpHmXt0(1/7)調 AAS
>>658
うん、先がないならさっさと出ていきなパヨさんw

どんだけ額増やせばインフレ目標達成できると思ってんだこいつ
今の科学予算倍の10兆にしてもインフレ率なんて対して変わらねえよw

三回目
663
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:33:52 ID:nJ60KmCo0(61/70)調 AAS
>>656
だいたい数うちゃ当たるってなんだ?
少なくとも官僚は東大京大をトップクラスの成績で出ている連中だぞ
専門分野でなくとも知識面では一般人よりはるかに上だ

もちろん「本物」の科学者に専門分野では一般人の中では上程度では勝てないだろうが、逆に言えば彼ら程度説得できない似非学者の研究なんて投資する価値など無いのは言うまでもないだろ
664
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:39:16 ID:nJ60KmCo0(62/70)調 AAS
>>662
だからそんなものは達成せんでもいいだろ
無意味な投資をされるくらいならね
665
(1): ローリングソバット(茸) [CN] 2021/11/08(月) 20:43:23 ID:yphpHmXt0(2/7)調 AAS
>>663
なら文科省に任せればいいだろ?
おまえ信用ならないとか言ってんじゃん
全く注目されなかった研究がある日突然化けて脚光浴びるなんて例いくらでもあるが?

>>664
反アベノミクスのパヨクさん乙
666
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 20:54:53 ID:nJ60KmCo0(63/70)調 AAS
>>665
少なくともお前のメクラ投資に比べたら文科省の方がマシってだけだぞ
そこから更に専門の省庁の意見も取り入れる必要もあるだろ
学術会議もアカさえ追い出したら聞く価値もあるがな

ついでに宝くじでも買った方が高効率な意味不明研究など投資価値ゼロだ
三橋のような査読の一つも付けられない論文しか書いてないアホ経済学の学者みたいなのに投資する価値はゼロだ
667
(1): ローリングソバット(茸) [CN] 2021/11/08(月) 20:59:10 ID:yphpHmXt0(3/7)調 AAS
>>666
うん、だから文科省に任せて科学技術予算拡充な?
おまえ事業仕分けマンセーな民主党支持のパヨクじゃんやっぱり

んで財政出動で格差拡大なんて経済学の論文どこにあるの?
668
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 21:01:32 ID:nJ60KmCo0(64/70)調 AAS
>>667
文科省も無意味な研究投資はしないが?
669
(1): ローリングソバット(茸) [CN] 2021/11/08(月) 21:04:00 ID:yphpHmXt0(4/7)調 AAS
>>668
誰が無意味な投資しろなんて言ってんの?
数打つのは無意味じゃないが?

んで財政出動で格差拡大なんて経済学の論文どこにあるの?
670
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 21:07:12 ID:nJ60KmCo0(65/70)調 AAS
>>669
無意味だね
少なくともインフレ率基準投資では大半が無意味になる

三橋のようなロクな論文書けてないようなアホ経済学者レベルの学者に何の投資価値があるんだ?
671
(1): ローリングソバット(茸) [CN] 2021/11/08(月) 21:08:50 ID:yphpHmXt0(5/7)調 AAS
>>670
有効な投資先なんかわからんから数打ちゃあたるで予算規模拡大すんだろ?
科学技術なんてそんなもんだ
防衛費に関しては額自体を大幅に上げないとどうしようもない

んでインフレ目標達成にはどうすんだ?
給与金か?

財政出動で格差拡大なんて経済学の論文どこにあるの?

三回目
672: フランケンシュタイナー(東京都) [IT] 2021/11/08(月) 21:09:29 ID:823RPpV10(1)調 AAS
俺はお前らとは違う、まで読んだ
673: テキサスクローバーホールド(光) [BR] 2021/11/08(月) 21:10:01 ID:TLg+QQhW0(1)調 AAS
だったら維新を応援して道州制(共和制)を支持したら良いだけ
674
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 21:12:44 ID:nJ60KmCo0(66/70)調 AAS
>>671
少なくとも出してる論文に査読付いてるとか引用数や関連省庁の専門官僚の意見なんかである程度は精査できるだろ
三橋みたいなロクな論文も書けてない学者に何故金を渡さなきゃならんの?
675: キングコングラリアット(大阪府) [NZ] 2021/11/08(月) 21:15:03 ID:Uidy0S6U0(1)調 AAS
パヨは自分達以外はバカって意識を常にもっていないと
一般人の感覚からズレてる少数派のバカってことに気付かざるを得ないからなw
676
(3): ローリングソバット(茸) [CN] 2021/11/08(月) 21:15:49 ID:yphpHmXt0(6/7)調 AAS
>>674
はよ答えろよ

有効な投資先なんかわからんから数打ちゃあたるで予算規模拡大すんだろ?
科学技術なんてそんなもんだ
防衛費に関しては額自体を大幅に上げないとどうしようもない

んでインフレ目標達成にはどうすんだ?
給与金か?

財政出動で格差拡大なんて経済学の論文どこにあるの?

四回目
677: 河津落とし(神奈川県) [IT] 2021/11/08(月) 21:18:04 ID:JGFOCkBt0(1)調 AAS
国民の選挙の争点に選択的夫婦別姓制度なんて1mmもなかったのが不満らしい
678: ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 21:20:46 ID:nJ60KmCo0(67/70)調 AAS
>>676
いやだからある程度なら絞れるだろ
何で文科省以外の省庁や実績評価を無視するの?
679
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 21:22:30 ID:nJ60KmCo0(68/70)調 AAS
>>676
あと財政出動のやり方の結果そうなるってだけだ
お前の理解力の無さがもう話にならない
680
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 21:29:51 ID:nJ60KmCo0(69/70)調 AAS
>>676
まあもうこうなるといいわ
お前が他人の意見全無視で自分の妄想に取り憑かれてるだけのバカってのは証明完了だ
681
(1): ローリングソバット(茸) [CN] 2021/11/08(月) 21:47:36 ID:yphpHmXt0(7/7)調 AAS
>>679
>>680
はよ答えろよ

有効な投資先なんかわからんから数打ちゃあたるで予算規模拡大すんだろ?
科学技術なんてそんなもんだ
防衛費に関しては額自体を大幅に上げないとどうしようもない

んでインフレ目標達成にはどうすんだ?
給与金か?

財政出動で格差拡大なんて経済学の論文どこにあるの?

5回目
682
(1): ドラゴンスリーパー(茸) [US] 2021/11/08(月) 22:06:41 ID:nJ60KmCo0(70/70)調 AAS
>>681
な?もう人の意見を一切聞いてない
botの相手はしないよ時間の無駄
683: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [ニダ] 2021/11/08(月) 22:47:48 ID:CUMWoLei0(1)調 AAS
どの地域に住んでようが、どういう年齢層だろうが個々人で考えはそれぞれ。
それを一括りにして自分と立ち位置が違うからって見下し
コケにしてるこういう連中こそが、自分の意見を絶対権威化し全体主義と結びつけたファシズム性をひめてる人だわな。
クメールルージュを彷彿とさせてわろた。
こういう偽リベラルの言う多様性とは・・・
684: アトミックドロップ(茸) [CN] 2021/11/08(月) 23:11:41 ID:lJbf9fE+0(1)調 AAS
>>682
おまえがまともに反論できないからやろ?
これだけでもはよ答えろ

財政出動で格差拡大なんて経済学の論文どこにあるの?
685: ランサルセ(神奈川県) [KR] 2021/11/08(月) 23:32:29 ID:Qx5XMH7u0(1/2)調 AAS
LGBT連呼は権力ホモが世界中でショタレイプ繰り返してたことへのヒステリー反応から身を守ろうとして破壊工作員の一味が予防線引こうとしてるだけだよ
686: ランサルセ(神奈川県) [KR] 2021/11/08(月) 23:34:29 ID:Qx5XMH7u0(2/2)調 AAS
ロリペド権力のほうはさすがに正当化不能とみてひたすらスルーしてるよね
しょせんサヨクのポリコレなどそのていど
687: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [ニダ] 2021/11/08(月) 23:52:22 ID:dDeAe5QT0(1/2)調 AAS
>>3
維新は近畿地方を盤石にしたわけじゃないよ。大阪以外の小選挙区当選者は1人だけだし、全然まだまだ。
維新が全国政党化を目指すなら、まずは東京と名古屋に第二第三の拠点を作るべきだが、大阪方はよく独自性に固執する。
いまのままならちょっと難しいんじゃないかな。
688: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [ニダ] 2021/11/08(月) 23:57:26 ID:dDeAe5QT0(2/2)調 AAS
>>4
左翼は負けた負けたと勝ち誇るけど、維新の評価は今がバブルの頂点かもしれない。
今回の総選挙の比例区総得票数でも1000万票に届かない。まだまだ上には上がある。
689: ムーンサルトプレス(大阪府) [ニダ] 2021/11/09(火) 00:12:54 ID:bN6OPTff0(1)調 AA×
>>4

690: トペ コンヒーロ(三重県) [JP] 2021/11/09(火) 00:17:54 ID:Xts4Omvh0(1)調 AAS
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
外部リンク[html]:nkou.rutilus.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.001s*