[過去ログ]
円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957] (1002レス)
円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの凄まじい円安が進行中 [217480957] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973: ひよこちゃん(dion軍) [JP] [sage] 2021/10/25(月) 13:49:18 ID:GcDphDET0 >>968 一つは製品のコモディティ化 そこそこ発展して停滞しているので、中国製でも程々に満足できてしまう 二つ 他国の追随を許さない高品質分野はあるけど、そういう業界に従事できる人口は限られる つまり高い生産性を発揮できる有能な人材は豊かに暮らせてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/973
974: のんちゃん(千葉県) [ニダ] [sage] 2021/10/25(月) 13:51:11 ID:PLaj2/HF0 >>957 地獄だったのは民主以前の自民政権及び安倍政権だよ 毎日毎日飛び込み自殺で電車が止まりまくってた 民主党政権でようやく自殺率が改善した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/974
975: ペプシマン(茨城県) [FR] [sage] 2021/10/25(月) 13:53:01 ID:PUUOzWHg0 >>972 手遅れだから 税金いじるみたいな自己満やらないで 企業の尻叩いて日本を変えろって昨日から言っている まあ、そんな事してたら選挙に勝てないんだろうけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/975
976: ひよこちゃん(dion軍) [JP] [sage] 2021/10/25(月) 13:53:44 ID:GcDphDET0 >>974 アベノミクスで自殺率は大幅に減少したよ そりゃ求人改善したからな https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/83586/83586.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/976
977: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 13:54:08 ID:LgCRORM70 >>971 MMTなら足元では国債でいいよと書いてるでしょ でもMMTを前提にしたって結局は再分配は必要になるのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/977
978: 女の子(神奈川県) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 13:54:33 ID:vBzi2NYR0 地獄だの悪夢だの変な枕ことばつけてんの工作員だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/978
979: ペプシマン(茨城県) [FR] [sage] 2021/10/25(月) 13:55:09 ID:PUUOzWHg0 >>973 お前の意見は本当にふわふわしてるよな 全部見てないでもの言ってる ちなみに俺は大卒だし、経験あるし 資格も持ってる、仕事に直結して現場で2人しか持ってない資格も持っている 非正規で年収300万だよ。 ばーか もの知らないジジイは黙っていろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/979
980: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 13:56:51 ID:LgCRORM70 >>975 法定最低賃金引き上げたり労働分配率改善させたりで企業の尻叩くのは有効需要を高めるのに資するけど、 それを肯定するなら>>961のような現状があるのになぜ頑なに再分配を否定するのか理解できんのだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/980
981: ペプシマン(茨城県) [FR] [sage] 2021/10/25(月) 13:56:57 ID:PUUOzWHg0 >>978 いや、本当に地獄だった 協力協力で韓国なんかに技術持っていかれまくり 全てにおいて日本の富を垂れ流してた W杯なんか韓国は金出したのか? 2chでも流石に自民党にお灸すえようやって空気になってたよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/981
982: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 13:57:32 ID:LgCRORM70 >>976 自殺は麻生時代まで高止まりしてたのが民主党時代から改善してる アベノミクスではないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/982
983: ひよこちゃん(dion軍) [JP] [sage] 2021/10/25(月) 13:58:39 ID:GcDphDET0 >>979 君に厳しい現実を説明してるんだよ 残念ながら君の価値は中国人労働者と大差ない だから中国人並みの待遇しか与えられないんだよ だから待遇を改善したければもっも己の価値を高めなれればならない 努力してるようで足りてないんだわ うちにも中国人派遣がいたけど彼は中国国内の選抜倍率は100倍だったと言ってたよ 君は競争率100倍を勝ち抜けるかね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/983
984: ののちゃん(茨城県) [ES] [sage] 2021/10/25(月) 14:01:03 ID:qcSFIUDq0 >>970 その原因は、先が見えなくて給料が安いからだろ?生活の知恵だよ。 逆に、先が見通せて給料が高ければ高性能・高付加価値の物も売れる。地方公務員でも高額な物を買っているだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/984
985: ひよこちゃん(dion軍) [JP] [sage] 2021/10/25(月) 14:01:31 ID:GcDphDET0 >>982 少なくともアベノミクスの効果ははっきり出てる これは認めろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/985
986: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 14:01:53 ID:LgCRORM70 >>983 >>770については何か意見ある? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/986
987: ペプシマン(茨城県) [FR] [sage] 2021/10/25(月) 14:02:13 ID:PUUOzWHg0 >>983 えぇ 来年から 100人までは居ないけど 一つの現場で数十人規模の現場を2つも見なくちゃいけないんだけど? そんな人間より中国人は優秀なんだな なんかお前は新聞読んで語ってるだけな気がするよ 日本を語るのはもうやめといた方がいいぞ 害悪だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/987
988: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 14:02:23 ID:LgCRORM70 >>985 どこに効果が出てるのよ? 民主党時代から一貫した減少トレンドでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/988
989: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 14:03:47 ID:LgCRORM70 >>985 ちなみにアベノミクスで雇用者数が増えて失業率改善ってのにはカラクリがある 雇用者数は増えたけどその多くは非正規で、一人あたりの労働力需要のパイは小さくなってるんだ 要するに人が増えたけど全体の仕事の量は不景気でそうそう増えないからシフト減ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/989
990: ペプシマン(茨城県) [FR] [sage] 2021/10/25(月) 14:08:05 ID:PUUOzWHg0 >>989 小泉の頃からの流れだよね おれも、2年前に準社員になったけど 給料は毎年千円しか上がらないし 今までと何も変わらないよ。 みっともないごまかしだよな。 なぜか知らんが、出張費も実費だからとか言って 社内規定を反映してくれないし笑笑 社員と扱い違う笑笑 流石に怒ったら出張費を規定通り出してくれたけど こんな扱いだぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/990
991: ひよこちゃん(dion軍) [JP] [sage] 2021/10/25(月) 14:12:43.51 ID:GcDphDET0 >>987 生産環境込みだよ 中国では土地、エネルギー、労働者が安い そして生産成果はコモディティ化されてて日本製より多少落ちたとしても遜色はない そうなると厳しいコスト勝負となる 君は日本の環境において中国より不利な面を跳ね返せるだけの高い生産性を発揮してるか? 中国では真似できない高品質な成果を出してるか? それが出来てないから低い境遇に甘んじてるんだよ 少し落ち着いて自身を客観視してごらん 環境を俯瞰してごらん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/991
992: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 14:14:15.73 ID:LgCRORM70 >>990 小泉時代の非正規雇用率が27~30%程度 安倍政権では38%ぐらいになってるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/992
993: ペプシマン(茨城県) [FR] [sage] 2021/10/25(月) 14:15:14.34 ID:PUUOzWHg0 >>991 あのさ お前がふわふわした個人の力量で語るから わざわざ俺の立場ですわかりやすく説明してあげたのに 理解できないのか? 頭悪すぎない? 硬いって言うか 爺さんだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/993
994: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 14:19:01.10 ID:LgCRORM70 >>991 消費者の購買力が高まればより効用の高い財が需要されるんだよ その効用ってのには当然ブランドだとか、不況時にはオーバースペックと言われて切り捨てらるような物も含まれるけどね いずれにせよ消費者の購買力が低ければ上級財が選好されるようになる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/994
995: いきいき黄門様(SB-Android) [ニダ] [] 2021/10/25(月) 14:19:39.53 ID:LgCRORM70 >>991 ごめん>>994訂正 消費者の購買力が低ければ上級財が選好されるようになる ↓ 消費者の購買力が高ければ上級財が選好されるようになる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/995
996: ひよこちゃん(dion軍) [JP] [sage] 2021/10/25(月) 14:21:28.86 ID:GcDphDET0 >>993 個人だけではなく生産環境込みで話をしてる 自身の職場の生産成果が中国と比してどれほどの価値の差を生んでるかぐらい理解してるだろ? 優秀な人材ならボーーーッと漫然と労働してないわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/996
997: マルちゃん(埼玉県) [US] [sage] 2021/10/25(月) 14:22:30.42 ID:WB6CDnXW0 自民党の成果のひとつだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/997
998: ペプシマン(茨城県) [FR] [sage] 2021/10/25(月) 14:23:33.20 ID:PUUOzWHg0 >>992 みっともない醜態が悪化してるね笑 バカって数字をいじればなんとかなると思ってる これをやった人間も、失業率が低ければ消費は上向いて 経済も良くなるって考えたんだろうね 税金あげて貧困率を下げようと考えているバカと同じじゃん笑笑 つか、そのバカよりも少しはマシだ 失敗したけどな 社会主義みたいなことしないで、労働市場に流動性持たせた方が 結果的には良かったんだよ コロナでも患者が少しでも出たら大騒ぎする日本人には無理な話かもだな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/998
999: ひよこちゃん(dion軍) [JP] [sage] 2021/10/25(月) 14:23:46.73 ID:GcDphDET0 >>994 中国製がそこそこなので購買力が高くなっても積極的に日本製を選択する動機が薄い ていうか日本企業のブランドでも多くは中国生産だよ あるいは組み立てが日本国内だけとかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/999
1000: ひよこちゃん(dion軍) [JP] [sage] 2021/10/25(月) 14:24:27.20 ID:GcDphDET0 >>994 一言で言えば 君は無能だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 1日 15時間 50分 57秒 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634996010/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.237s*