[過去ログ] ひろゆき「ほとんどの日本人は都心に移住したほうがいい 消滅可能性都市はインフラがダメになる」 [837857943] (882レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415
(4): ルネ(東京都) [CH] 2021/10/21(木) 13:15:21 ID:e0tRyYJ30(13/17)調 AAS
>>136
地方都市の巨大なイオンの存在は羨ましい限り
こっちだとコンビニみたいなスーパーしかないからね

IKEAも小さいし
422: イチゴロー(千葉県) [IN] 2021/10/21(木) 13:17:33 ID:O66sqykE0(9/29)調 AAS
>>415
でも、イオン無くなって死ぬからな
都市は平気だが結構怖い存在だと思うぞ
451: 健太くん(沖縄県) [US] 2021/10/21(木) 13:34:43 ID:1ExhPUdV0(2/4)調 AAS
>>415
クルマ(最近は地方都市でもカーシェアが増えて、カーシェア付きの賃貸マンションも多いので、必ずしも所有する必要はない)があれば、かなり機動力が生まれるので、イオンに限らず、町外れのファーマーズマーケットや漁港の市場でその土地で採れた物を買うことができ、必ずしもイオンべったりな生活にはならない

実際、自分の生活圏にライカムという巨大なイオンモールがあるが、行くのは月に1回程度
698
(1): ウリボー(神奈川県) [US] 2021/10/21(木) 22:04:22 ID:BApZjTjD0(1)調 AAS
>>415
選択肢が少なくて却って混むイメージだな
駐車場も馬鹿でかいけどそれを上回る人数が集まる
699: ピンキーモンキー(光) [SE] 2021/10/21(木) 22:17:41 ID:22q6sZqg0(1)調 AAS
>>415
デカい小売店なんて疲れるだけだわ
駐車場もなかなか入れないし
入っても目的の物を買うのに
アッチコッチ移動しなきゃだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*