[過去ログ] 最新の一戸建て見てどう思う?(画像あり) [144189134] (346レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326
(1): ピマリシン(SB-Android) [US] 2021/09/14(火) 20:25:47.07 ID:0egeH2PH0(1)調 AAS
>>313
土地が高くて、その僅かな庭さえ面積がないだけやろ
田舎ならいくらでも土の庭がある家ばっかりだと思う
327
(1): レムデシビル(愛知県) [KR] 2021/09/14(火) 20:27:11.63 ID:E5g1OhD+0(4/6)調 AAS
>>326
草刈りは大変だよね
面倒くさいからラウンドアップマックスロードの出番
328
(1): ダクラタスビル(京都府) [US] 2021/09/14(火) 20:27:41.74 ID:+Lvtf6/c0(1)調 AAS
またこのネタかよ、最近の家はみんなプラモデルだからしょうがない。
329
(1): ペンシクロビル(埼玉県) [US] 2021/09/14(火) 20:30:37.64 ID:DfNKwrs10(1)調 AAS
今近所でいくつも新築の家を建ててるけど
コンクリの基礎が出来たあとはクレーン車が来て
屋根から外観・内装まで1日で全部作り終わっている
それで完成なのかと思ったら毎日作業員1人だけ1BOXの軽で来て
ちょっと弄っては帰るので数十日かけても完成しない
契約上の工期のためなのかしれんが見ていてアホらしい
330: リバビリン(SB-Android) [US] 2021/09/14(火) 20:30:51.16 ID:K9POF/ia0(2/5)調 AAS
>>313
バランスいいのは土は少なめに、ただシンボルツリーと地植えの植栽があること
鉢だのを並べまくるのは土が腐るから虫が湧きやすくなる

昭和の戸建ても金が「普通に」
331: リバビリン(SB-Android) [US] 2021/09/14(火) 20:31:07.07 ID:K9POF/ia0(3/5)調 AAS
あればコンクリにする
332
(1): ダサブビル(茸) [US] 2021/09/14(火) 20:32:29.15 ID:/AbjMZLF0(8/8)調 AAS
>>327
市販薬は焼け石に水
防草シートを張るのが一番効く
シートを張る前に草刈りしないといけないけど
333
(1): リバビリン(SB-Android) [US] 2021/09/14(火) 20:32:46.06 ID:K9POF/ia0(4/5)調 AAS
>>328
現地で建てたらどうなるか発想がない定額歴が建てるからな
学歴ある者が机上で設計しても、近隣環境などは考慮できまい
334: ジドブジン(やわらか銀行) [CN] 2021/09/14(火) 20:33:31.93 ID:Q7SsK9Cn0(2/2)調 AAS
>>8
なんで朝鮮人が発狂してるの?
335: マラビロク(東京都) [ヌコ] 2021/09/14(火) 20:33:34.39 ID:VFLHP+BF0(1)調 AAS
>>23
二次元相手だから大丈夫

ヘッドホンしろ
336: ドルテグラビルナトリウム(光) [CA] 2021/09/14(火) 20:33:36.40 ID:Gg6upFd50(1)調 AAS
窓なんていらんかったんや
337: レムデシビル(愛知県) [KR] 2021/09/14(火) 20:33:41.90 ID:E5g1OhD+0(5/6)調 AAS
>>332
最終的にはコンクリートスラブだよな
338: アデホビル(神奈川県) [ニダ] 2021/09/14(火) 20:34:46.88 ID:Sqbv6CqE0(2/2)調 AAS
>>252
庭は手入れ大変だぞ
339: コビシスタット(愛知県) [US] 2021/09/14(火) 20:34:51.44 ID:XfuVzdHQ0(3/3)調 AAS
>>225
うちの近所に平屋の家があるけど、敷地内で駐車場、庭、物置、家庭菜園と
パーフェクトな作りで憧れるわ、まさに「足るを知る」って感じ。
340
(1): テノホビル(福岡県) [US] 2021/09/14(火) 20:34:57.19 ID:S9K0Gaca0(1)調 AAS
屋根の形統一したら良いのに
継ぎ目だらけで雨漏りが怖いわ
341: リルピビリン(岩手県) [CN] 2021/09/14(火) 20:35:04.94 ID:sMBzJacc0(2/2)調 AAS
>>333
あらかじめ部屋毎に運んできてクレーンで積み木していくのもあるで、数日で家が建つ
342: リバビリン(SB-Android) [US] 2021/09/14(火) 20:37:10.43 ID:K9POF/ia0(5/5)調 AAS
借景って意味でも住宅地の小庭にはデメリットを超えたメリットがある
管理しきれない広さはアホだけどな

ただ窓全面に液晶で景色が映し出されるような感じになれば、ガレージとアプローチ以外の庭は必要なくなるだろうな
343: レムデシビル(愛知県) [KR] 2021/09/14(火) 20:37:16.14 ID:E5g1OhD+0(6/6)調 AAS
>>340
切妻屋根が最強
日本の気象に1番合っている
344: エンテカビル(茸) [US] 2021/09/14(火) 20:37:27.45 ID:Tk5oBVym0(1)調 AAS
どっちもダサ。
345: ラミブジン(兵庫県) [AU] 2021/09/14(火) 20:37:32.74 ID:F6yZC0Ty0(9/9)調 AAS
>>329
建設ラッシュでどこも人手不足なのよ
346: 停止しました。。。 [停止] AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s