[過去ログ] 【悲報】正義の味方だったはずの尾身先生 悪事がバレてネット民ブチギレwwwwwwwww [509689741] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(5): イスラトラビル(奈良県) [ニダ] 2021/09/02(木) 11:47:39 ID:P1V5d89V0(2/3)調 AAS
しかしどうして受け入れ人数に大して補助金を出すようにしないんだろうね
せめて病床と受け入れ人数で分散させて補助金をだせばいいのにねw
419: インターフェロンα(やわらか銀行) [US] 2021/09/02(木) 11:48:29 ID:SCLJ/ikW0(1)調 AAS
>>415
そりゃ制度作る側も利権の一部だからだろ
425: メシル酸ネルフィナビル(光) [CN] 2021/09/02(木) 11:49:35 ID:GEK1hGsZ0(1)調 AAS
>>415
2類だから隔離が必要で1人単位で分離できないから
446: メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [ヌコ] 2021/09/02(木) 11:53:26 ID:t/wwM1ya0(6/6)調 AAS
>>415
隔離病床はいきなり増やせないから、コロナ患者が少ない時の損失補填の補助金だよ
464: プロストラチン(福岡県) [ニダ] 2021/09/02(木) 11:57:38 ID:PKHaF0My0(2/3)調 AAS
>>415
じゃあリスクに見合わないので病床増やしませんね
って病院経営者は判断する
465: ファビピラビル(大阪府) [US] 2021/09/02(木) 11:57:54 ID:e2q9cdcP0(4/6)調 AAS
>>415
気持ちはわかるけど、「空けて待ってること」に対して出してる補助金だしね
受け入れたら、診療報酬が入るけど、「空けて待ってる」だけだと何も金が入らない
だから、「空けて待ってる」ことに補助金を出すしかない
でも、要請があっても受け入れ拒否が続いた時に補助金を引き上げることは考えるべきだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.443s*