[過去ログ] 日本政府「助けて!国立競技場(巨大オマル)の使い道がないの!年間24億円の維持費がかかります!」 [668024367] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792: シントロフォバクター(茸) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:31:04 ID:JtVZGQQs0(1)調 AAS
壊してタワマン建てるのはダメなん?
793: クロオコックス(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 12:31:15 ID:6xg8jyDZ0(7/7)調 AAS
>>786
ちょちょっと改修して球場にしてもいいかもな。
もう神宮限界だし・・・
794: スファエロバクター(埼玉県) [US] 2021/08/10(火) 12:31:36 ID:W+8FEITW0(4/4)調 AAS
>>787
コミケには狭いだろ
795
(1): アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 12:31:47 ID:TsrgWucC0(16/28)調 AAS
>>782
世界陸上は、世界的な順番待ちの人気競技とは違う
日本でもすでに複数回やっているくらいすぐに順番が回ってくる
前回からの間隔的にもそろそろやってもいい時期だから、そういうことも言ってもらえるわけだ
796
(1): コルディイモナス(東京都) [US] 2021/08/10(火) 12:32:39 ID:x6bTmRtB0(1/2)調 AAS
嵐が毎週コンサートやればいいんじゃないの
ファンも集まるでしょ
797: ユレモ(福井県) [US] 2021/08/10(火) 12:33:06 ID:1KCBPuwa0(1)調 AAS
テロリストにでも頼んで爆破してもらって更地にするしかないだろ。あとは駐車場でも建てとけ
798
(1): ミクロモノスポラ(ジパング) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:33:10 ID:QtCgPhwr0(1)調 AAS
1日660万って何がそんなにかかるの?
799: エアロモナス(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 12:33:22 ID:eu6acwRd0(1/2)調 AAS
完全密閉型のドームにしたらいろいろと使えそうなのに
あんなんだからうるさくてコンサートもまともにできないんだろ?
800: アナエロリネア(東京都) [US] 2021/08/10(火) 12:33:48 ID:scJopaeZ0(1)調 AAS
X JAPANのフィルムコンサートでもやってろ
801: プニセイコックス(秋田県) [IL] 2021/08/10(火) 12:34:23 ID:Z9BkZIfw0(1)調 AAS
屋根付けときゃ良かったのにな
802: セレノモナス(茸) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:34:28 ID:T/g2pWZg0(1)調 AAS
解体費用はいくらなんだろ
803: アコレプラズマ(東京都) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:34:30 ID:JoF1R/PQ0(1)調 AAS
>>796
嵐は開催
騒音問題でコンサートは年何回かしかできない
コロナで観客いれられない
804: フラボバクテリウム(島根県) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:35:13 ID:ryBF2VJ80(1)調 AAS
20年後くらいにまたまた東京五輪の誘致に成功して、またぶっ壊せばよくね?
805
(1): シュードアナベナ(光) [IT] 2021/08/10(火) 12:35:20 ID:SJTXcmva0(1/3)調 AAS
>>795
だからなんなんだよ
今後どんなスポーツでも日本優先するのが当たり前っていうのが国際ルールだろ
806: エアロモナス(東京都) [EU] 2021/08/10(火) 12:35:47 ID:JQff6Ze+0(1)調 AAS
とりあえずイオンつくっとけ
807: フィシスファエラ(広島県) [US] 2021/08/10(火) 12:35:48 ID:JWp9gp5m0(1)調 AAS
球技場にしとけ
サッカーやラグビーが使い倒してくれる
陸上じゃ客入らん
808
(1): アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 12:36:03 ID:TsrgWucC0(17/28)調 AAS
>>788
横浜国際総合競技場(現:日産スタジアム)のような屋根がない競技場でも2002年サッカーW杯もやってんじゃんw
五輪の陸上もできてんだよ
そして、世界陸上も打診が来てんだよ

バカかお前はw
809: アコレプラズマ(香川県) [GB] 2021/08/10(火) 12:36:21 ID:oFkuAaqO0(13/15)調 AAS
こわすぐらいなら、古巣の刑務所オリックスが買うとか
かんぽに宿とか、またとんでもないのができるわな

銀行の大馬鹿文系にかかと

クラッシャー

しかないんだよ、馬鹿が死ね
810: プロピオニバクテリウム(SB-iPhone) [US] 2021/08/10(火) 12:36:23 ID:+12Bl5Bc0(1)調 AAS
壊せよ
811
(1): アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 12:36:28 ID:TsrgWucC0(18/28)調 AAS
>>805
開催招致のルールに則らずに、順番飛ばしする方がおかしいわw
812
(6): グロエオバクター(岐阜県) [US] 2021/08/10(火) 12:37:21 ID:gpBAXhOl0(1/2)調 AAS
新国立競技場さんが出来ないリスト

・野球(構造上できないため)
・陸上(サブトラックがないため)
・インターハイ(サブトラックがないため)
・国体(サブトラックがないため)
・ラグビー(隣にラグビー場が出来るため)
・Jリーグの本拠地(規定のため)
・コンサート(防音設備がないため)
・真夏、真冬の利用(空調設備がないため)
・聖火(木造で燃えるため)
813: ストレプトミセス(SB-Android) [CA] 2021/08/10(火) 12:37:22 ID:HaF9L9A40(1)調 AAS
普通の会社なら数億円なんだろうけど
これまた利権で24億円
814: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2021/08/10(火) 12:37:22 ID:nhl81i5D0(1)調 AAS
中抜きされるだけ
815: カルディオバクテリウム(茸) [US] 2021/08/10(火) 12:38:15 ID:yY1kiHeA0(1)調 AAS
>>21
舛添がなんか知らんうちに予算クソデカくしてた
816: シュードノカルディア(茸) [KR] 2021/08/10(火) 12:38:19 ID:zzbaAoam0(1)調 AAS
どこかのチームがサッカーのホームにすれば
817: ハロアナエロビウム(栃木県) [US] 2021/08/10(火) 12:38:28 ID:3ShJBUlT0(1)調 AAS
維持しなきゃいいじゃん
818: フィシスファエラ(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 12:38:36 ID:4veDmULG0(1/2)調 AAS
議員の通帳から維持費を引けばいいだけ
819: デスルフォビブリオ(ジパング) [JP] 2021/08/10(火) 12:38:36 ID:vpRU2AAe0(1)調 AAS
>>812
更地にした方が安そうだ
820: デスルフォビブリオ(SB-Android) [CN] 2021/08/10(火) 12:38:49 ID:gFrJ0vO+0(1)調 AAS
コミケやろうか
821: カンピロバクター(埼玉県) [US] 2021/08/10(火) 12:38:51 ID:R485KE+l0(1)調 AAS
何かトラックの水はけ悪かったよね
撤去するつもりだったから手抜きしたのかな
822: 緑色細菌(茸) [US] 2021/08/10(火) 12:39:04 ID:mB7aYUMg0(1)調 AAS
ザハ案ならライブとかに使いみちありそうだったのに
823
(1): アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 12:39:38 ID:TsrgWucC0(19/28)調 AAS
>>812
野球は専用スタジアムが多数あるから、やる意味がない
五輪ができていることでできることは証明済み
世界陸上も打診が来ていることでできることは証明済み
ラグビーはいつできるのか不明
真夏の五輪もやったし、真冬の元旦のサッカー天皇杯や大学ラグビーもできることは証明済み
824: パスツーレラ(茸) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:40:25 ID:OlmTfLEn0(1)調 AAS
オタクイベントを増やそう
825: ヘルペトシフォン(神奈川県) [DE] 2021/08/10(火) 12:41:04 ID:R/XjdfP70(1)調 AAS
>>203
何故か国立競技場ってジャニーズ(嵐)しかできないイメージ
凄い謎なんだがw
826: アコレプラズマ(香川県) [GB] 2021/08/10(火) 12:41:09 ID:oFkuAaqO0(14/15)調 AAS
白人の大馬鹿のいいわけまだか

マイケル・ジャクソンとか黒人いないと客もはいらない
827: コルディイモナス(東京都) [US] 2021/08/10(火) 12:41:30 ID:x6bTmRtB0(2/2)調 AAS
せめて屋根つけとけば使いようもあったろうにな
828: シネルギステス(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 12:41:35 ID:CUM4YOg90(1)調 AAS
原爆ドームみたいにすりゃいいんじゃね
829: デロビブリオ(宮城県) [US] 2021/08/10(火) 12:41:53 ID:1rrxQt000(1)調 AAS
コロナの都民押し込めとけば
830: チオスリックス(ジパング) [JP] 2021/08/10(火) 12:42:17 ID:dIXwElf/0(1)調 AAS
これ作る必要なかったろ
831
(1): エルシミクロビウム(千葉県) [JP] 2021/08/10(火) 12:42:48 ID:rQA9wiB80(1)調 AAS
1500億の工費かけてなぜか最後のエアコン代50億ケチって冷暖房付いていないゴミ競技場になった
832: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US] 2021/08/10(火) 12:43:36 ID:+FAPw+zI0(1)調 AAS
屋根や空調の設置くらい追加ですればいいのに
833: グロエオバクター(光) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:44:19 ID:MDEICRcF0(9/9)調 AAS
>>798
そのうち95%はどこかに消えて残りの5%で回していくんだ
834: アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 12:44:28 ID:TsrgWucC0(20/28)調 AAS
>>831
競技場が開いていて外気と入れ替わるんだから、エアコンなんて稼働してもすぐに抜ける

横浜国際総合競技場(現:日産スタジアム)もエアコンなんかないよw
835: カルディセリクム(茸) [GB] 2021/08/10(火) 12:44:29 ID:C9paDt9Z0(1/2)調 AAS
>>812
ラグビーはできるだろ
新国立競技場を満員にしたのは、サッカー天皇杯決勝(フロンターレ川崎vsガンバ大阪)と大学ラグビー 選手権決勝(早稲田vs明治)の2試合しかない
836: ヒドロゲノフィルス(コロン諸島) [CN] 2021/08/10(火) 12:44:44 ID:x4nNj+RlO携(3/3)調 AAS
>>812
ここ五輪で何に使用したんだ?
837
(1): シュードアナベナ(光) [IT] 2021/08/10(火) 12:45:15 ID:SJTXcmva0(2/3)調 AAS
>>811
だからそれを日本優先にするってのがオリンピックの恩義じゃん
838: ホロファガ(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 12:45:45 ID:osZAQGBc0(1)調 AAS
>>812
デザイン優先で機能気にしないとか無能過ぎひん?デザインも別に取り立てて良い訳でもないし
839: フランキア(SB-Android) [EU] 2021/08/10(火) 12:45:48 ID:Bpa7JTQb0(1)調 AAS
陸上競技の大会を増やせば?
840: フィシスファエラ(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 12:46:01 ID:4veDmULG0(2/2)調 AAS
責任者誰?
この愚行は永遠に記憶に残すべき
841: スフィンゴモナス(光) [US] 2021/08/10(火) 12:46:07 ID:ZVwSUceu0(1)調 AAS
また、反日かな?都内でイベントやれば人集まるから24億円なんてたいしたことない!でも個人的にはあの建物は嫌い
842: フィンブリイモナス(やわらか銀行) [US] 2021/08/10(火) 12:46:10 ID:0My3cERa0(1)調 AAS
木を使うと金がかかる
843: ビブリオ(兵庫県) [CN] 2021/08/10(火) 12:46:11 ID:YJJj0CMv0(4/10)調 AAS
世界陸上連盟
セバスチャンコー会長

世界陸連コー会長が電通との取引で不適切行為の疑い
英国会が調査の可能性
外部リンク:www.google.com

ちなみにこの会長
大麻も解禁しろと言ってる

恩義?
笑わせる
844: シュードアナベナ(光) [IT] 2021/08/10(火) 12:46:30 ID:SJTXcmva0(3/3)調 AAS
他のスタジアム使うとか言うならその他のスタジアム潰せばいいだけだろ
利権じゃねーか
845: セレノモナス(光) [US] 2021/08/10(火) 12:46:55 ID:avElZ7w30(1)調 AAS
SASUKEでも常設しとけ
846: デスルフレラ(福岡県) [DE] 2021/08/10(火) 12:47:31 ID:d/aV+8NR0(1)調 AAS
ザハ案だったらとんでもないことになってたな
これは良かった
847
(1): アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 12:47:53 ID:TsrgWucC0(21/28)調 AAS
>>837
世界陸連は、五輪の話に大きく関わったのに対して、
サッカーW杯は、五輪の話に一切関わっていない

何の関係もないよw
848: メチロフィルス(茸) [US] 2021/08/10(火) 12:47:53 ID:An4sgfFe0(2/2)調 AAS
陸連がこうしたいってゴネてこういう形状なんだからサッカーを頼らないでね
849: プロカバクター(茸) [ヌコ] 2021/08/10(火) 12:49:30 ID:7+mE3/yH0(1)調 AAS
解体費すれば?
850
(1): シトファーガ(光) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:49:43 ID:e4AGDVrF0(1)調 AAS
>>847
だからなんだっての
日本優先にできないなら反日勢力とみなされても文句言えねーわ
851: アナエロプラズマ(SB-iPhone) [US] [age] 2021/08/10(火) 12:50:15 ID:q5bRMgzj0(1)調 AAS
ジャップ笑
民主主義を理解できない馬鹿な猿は借金に押し潰されて死ね
852
(1): ナウティリア(茸) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:50:53 ID:MfzM0Cln0(1)調 AAS
今まで国立競技場でやってたことをやるだけだろ
853: グロエオバクター(岐阜県) [US] 2021/08/10(火) 12:51:11 ID:gpBAXhOl0(2/2)調 AAS
Facebookリンク:sports.instructor.support
に、新国立競技場の料金(推定)が出てるけど、コンサートやサッカーは1日5千万とか2800万なのに、陸上は百万、学校の運動会なら46万から59万円以上と破格
学校行事で枠埋めたらいい
854: エアロモナス(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 12:51:14 ID:eu6acwRd0(2/2)調 AAS
森元の墓標
五輪は森元の生前葬
855: シネルギステス(北海道) [FR] 2021/08/10(火) 12:51:26 ID:qDaRkl4p0(1)調 AAS
陸連に責任負わせればいい
856: デスルファルクルス(ジパング) [NL] [ >sage] 2021/08/10(火) 12:51:51 ID:bfjgkmpf0(1)調 AAS
東京都で払えよ
オリンピックとかいらねーし
東京東京うるせーし

東京ありがとうじゃねーだろ
日本ありがとうだろうが
857: アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 12:52:10 ID:TsrgWucC0(22/28)調 AAS
>>850
サッカーW杯は、五輪開催の話には一切関わっていないのに、何の関係があるんだよ
押し付けだろw
858
(2): リケッチア(ジパング) [VN] 2021/08/10(火) 12:52:25 ID:UAHYFYgC0(1)調 AAS
音楽イベントには使えないとか聞いたがマジで?
859: スピロケータ(庭) [DZ] 2021/08/10(火) 12:53:00 ID:ZGRO3uya0(1)調 AAS
木材の交換とか維持費は高額になるの?
860: デスルフォビブリオ(大阪府) [US] 2021/08/10(火) 12:53:22 ID:I2Ix9X3j0(1)調 AAS
>>1
上から見るとションベンで濡れちゃったおまるだね
861: テルモリトバクター(神奈川県) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:53:51 ID:AWQGCVm60(1)調 AAS
建て直す前の方がデザインいいし本当に無駄。象徴
862: フィシスファエラ(岡山県) [CN] 2021/08/10(火) 12:53:58 ID:nvaevl7Q0(9/13)調 AAS
ここを舞台にした萌え萌え美少女アニメ作ったらオタクが聖地巡礼してなんぼか参拝料落としてくれるかもしれない
863: ビフィドバクテリウム(三重県) [ID] 2021/08/10(火) 12:54:13 ID:GDqYJO0h0(1)調 AAS
地元にも似たような競技場あるわ

建設推進した政治家の名前をつけてほしいなと常々思ってる
864: アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 12:54:36 ID:TsrgWucC0(23/28)調 AAS
>>858
何十年も歴史があった旧国立競技場でも過去にたった6回しかやっていないだから、関係がないわなw
865: バクテロイデス(宮崎県) [US] 2021/08/10(火) 12:55:26 ID:sUWMb0fz0(1/3)調 AAS
なんかでかいイベント呼び込めれば24億とかそんなのすぐペイするだろうけど
まあ残念ながらピラミッドや万里の長城の仲間入りかな
866: シントロフォバクター(長野県) [US] 2021/08/10(火) 12:55:33 ID:qxVle4g/0(1)調 AAS
維持しなくていい
施設が朽ち果てていく様を記録映像にすればいい
最新の技術で建てた現代建築が何年で倒壊するか、よくわかる
867: クリシオゲネス(茸) [US] 2021/08/10(火) 12:55:53 ID:oxUIaAh/0(1)調 AAS
都民税で賄えよ
868: ラクトバチルス(兵庫県) [ES] 2021/08/10(火) 12:56:49 ID:pahPZ7Vf0(1)調 AAS
ジャニに死ぬほどコンサート開いてもらえば解決
869: アクチノポリスポラ(ジパング) [CN] 2021/08/10(火) 12:57:01 ID:ZvVxb0RN0(1)調 AAS
上から見れば無観客の0の屋根
870: アシドチオバチルス(愛知県) [IT] 2021/08/10(火) 12:57:41 ID:liuuFhKJ0(1/3)調 AAS
>>661
ソフトバンクがUber株を一部売却せずもっと保有していてさらに滴滴出行が順調だったら
白タク解禁をバーターにして後処理を押し付けることもできたかもしれないけど
孫社長が露骨にオリンピックから距離を置いたから無理でしょ?
871: ハロアナエロビウム(茸) [BR] 2021/08/10(火) 12:57:48 ID:BFRGS5gW0(1)調 AAS
>>858
嵐のコンサートを無観客でやったけどうるさすぎて騒ぎになった
872: フソバクテリウム(ジパング) [FI] 2021/08/10(火) 12:58:08 ID:xWKVl1Ir0(1)調 AAS
装飾の木材部分を無くせば維持費は安くなるよ
873
(1): リゾビウム(大阪府) [DE] 2021/08/10(火) 12:58:18 ID:bwwekHFB0(2/2)調 AAS
>>823
サブトラックがA級?だったかじゃないから、国際大会開けねーんだよ
やるなら毎回用意しないといけない
日本一の陸上競技場は長居競技場だから
874: エリシペロスリックス(東京都) [HK] 2021/08/10(火) 12:58:26 ID:gP1ZuHFt0(2/2)調 AAS
>>812
ジャップ馬鹿なの?
875: テルモトガ(福岡県) [ニダ] 2021/08/10(火) 12:58:27 ID:NGGAhtrp0(1)調 AAS
ウオノメ抜いた後みたいだな
876: フソバクテリウム(神奈川県) [FR] 2021/08/10(火) 12:58:36 ID:Ui35RJaC0(1)調 AAS
そのまま放置でいいよ
100年後にボロボロになったのを世界遺産として申請しろ
877: アルテロモナス(ジパング) [CN] 2021/08/10(火) 12:59:06 ID:MqZdHciT0(1)調 AAS
俺ん家にしていい?
878: カテヌリスポラ(東京都) [US] 2021/08/10(火) 12:59:09 ID:RFGEKQRV0(1)調 AAS
壊してマンション
879
(2): フラボバクテリウム(東京都) [US] 2021/08/10(火) 12:59:41 ID:KDy+2C1r0(1)調 AAS
開催前から維持費のこと考える奴がいるかよ!
880
(1): ビブリオ(兵庫県) [CN] 2021/08/10(火) 12:59:43 ID:YJJj0CMv0(5/10)調 AAS
>>852
旧国立は維持費4億
まあ団塊jrがおったから
余裕でしたけどね

新国立競技場のコーラ
1本300円だぞ?
団塊jrをあてに色々暴策とってきたから疲疫して磨耗してる

少子化で24億はデカイ
881: シュードアナベナ(茸) [RU] 2021/08/10(火) 13:00:01 ID:wO6uU9ij0(1)調 AAS
石原家に譲渡すれば?
882: バクテロイデス(宮崎県) [US] 2021/08/10(火) 13:00:04 ID:sUWMb0fz0(2/3)調 AAS
雨天に対応できない時点で殆どのイベント屋は逃げちまうと思う
スケジュールの入れようがない
883: フィシスファエラ(岡山県) [CN] 2021/08/10(火) 13:00:13 ID:nvaevl7Q0(10/13)調 AAS
>>879
考えろやwww
884: アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 13:00:17 ID:TsrgWucC0(24/28)調 AAS
>>873
東京五輪の陸上は国際大会で公式な記録だ
そして世界陸上もやろうと打診が来ている
お前は全部間違ってんだよw
885: アクチノポリスポラ(神奈川県) [SE] 2021/08/10(火) 13:01:18 ID:IYlo1ZlS0(1)調 AAS
せめて陸上で使えるようにサブトラックをしっかりつくって
雨天時の競技やイベントでも使えるように屋根さえあればもっと需要があったのに
今のこの状態は本当に中途半端過ぎて利用価値無いだろ
普通作るときに何に使われるのか想定して作るもんだけど
この競技場はとりあえず箱作りました感がすごい
886
(1): スフィンゴバクテリウム(大阪府) [IT] 2021/08/10(火) 13:02:00 ID:AP/ymLKx0(2/2)調 AAS
>>879
うんこする前に紙は準備しような!
887: カテヌリスポラ(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 13:02:23 ID:G+gra6LD0(1)調 AAS
森友方式でお願いします
888: アシドチオバチルス(愛知県) [IT] 2021/08/10(火) 13:03:21 ID:liuuFhKJ0(2/3)調 AAS
>>345
まあ陸連のグリコ野郎に責任取られる必要はあるとおもう
889: シネルギステス(茨城県) [JP] 2021/08/10(火) 13:03:26 ID:9w+QUZP00(1)調 AAS
トイレないんだっけ?
890: デロビブリオ(東京都) [US] 2021/08/10(火) 13:03:50 ID:/vLHq8kK0(2/2)調 AAS
巨大ウマルって言うと
自称韓国人の安田が巨大になったのか?
891: ミクロモノスポラ(大阪府) [ニダ] 2021/08/10(火) 13:05:45 ID:DkjVDg2c0(1/3)調 AAS
毎年ここでオリンピックやればそのうち黒字化する はず
892: テルムス(神奈川県) [US] 2021/08/10(火) 13:05:46 ID:UBiffG150(1)調 AAS
横浜日産スタジアムで良かったのに
893
(1): ジアンゲラ(コロン諸島) [CN] 2021/08/10(火) 13:06:47 ID:S1fyBVuqO携(1)調 AAS
24億円なぞ大したことはない
メンテナンスで維持は民間企業だから企業に金が入る、経済が回る
894: ビブリオ(兵庫県) [CN] 2021/08/10(火) 13:07:19 ID:YJJj0CMv0(6/10)調 AAS
無観客くらい予想して
新しく立てる必要がなかった
開閉会式夜だし

そもそも昔のモノを使う方が
今の国民には合ってる
伝統だしな。
895: プニセイコックス(栃木県) [US] 2021/08/10(火) 13:07:27 ID:Y/17A+Gm0(1)調 AAS
>>886
そこまで気が回らないほど切羽詰まってる時も稀にあるよな
896: チオスリックス(ジパング) [US] 2021/08/10(火) 13:07:33 ID:3f8oTjGT0(1)調 AAS
関係者は馬鹿しかいないのかな
897: ニトロソモナス(SB-Android) [ID] 2021/08/10(火) 13:08:13 ID:lC0vB28P0(1)調 AAS
65歳以上のjoc関係者と政治家で大運動会
メインはトラック100周の40km走
死んだら自己責任
898: ディクチオグロムス(大阪府) [US] 2021/08/10(火) 13:08:21 ID:jnnuIAa80(1)調 AAS
>>188
たったそれだけのことに4兆円とか、釣り合い全く取れんだろうが
アタオカなら黙ってろよド低能野郎が
899: ビブリオ(兵庫県) [CN] 2021/08/10(火) 13:08:24 ID:YJJj0CMv0(7/10)調 AAS
>>893
癒着が産まれる瞬間やね
900
(1): バクテロイデス(宮崎県) [US] 2021/08/10(火) 13:08:26 ID:sUWMb0fz0(3/3)調 AAS
国立とか言ってるから維持費は国持ちなんだろうな
こうやって歳出は膨らみ続ける
901: テルモデスルフォバクテリウム(奈良県) [ニダ] 2021/08/10(火) 13:08:54 ID:Dso6RlKK0(1/2)調 AAS
中国はオリンピックでスタジアム作ったが赤字続きで
結局スタジアムを取り壊したからな
902
(1): アルマティモナス(東京都) [ニダ] 2021/08/10(火) 13:09:18 ID:8scSeDfy0(1)調 AAS
24億も本当にかかるの?
903: クロマチウム(東京都) [US] 2021/08/10(火) 13:10:01 ID:5mSPhOBA0(1)調 AAS
なんで屋根つけなかったの?
904: アコレプラズマ(光) [UA] 2021/08/10(火) 13:10:08 ID:BNOFN5CA0(1)調 AAS
観光スポットにする
外国から来た人が一度は訪れたいと思えるように工夫する
905: プロカバクター(光) [DE] 2021/08/10(火) 13:11:12 ID:ZOvj7x4x0(1)調 AAS
トイレ
906: シュードノカルディア(東京都) [US] 2021/08/10(火) 13:11:15 ID:SxgNyAvS0(1)調 AAS
その後の使用目的を明確にしてデザインされてないの明らかだし
てか、利権お仲間サークルで適当に作った物なんだから
使い物にならないのは当たり前
907: シントロフォバクター(大阪府) [US] 2021/08/10(火) 13:11:36 ID:J8ZIc24t0(1)調 AAS
始まる前からレガシーがどうのこうの言ってただろうが何年も時間あって結局は無策かよ無能が死ね
908: ビブリオ(兵庫県) [CN] 2021/08/10(火) 13:11:48 ID:YJJj0CMv0(8/10)調 AAS
>>902
24億円の内訳は50年間でかかる大規模修繕費を年ごとに割ったものに加え、警備・清掃・定期点検・植栽管理などの保全費、電気・ガス・上下水道などの光熱費などの年間費用を足した数字。旧計画のザハ案では約61億円だった。

新計画の現試算にはザハ案で試算していた人件費や税金などは入っていないが、大幅に圧縮された。大型展示場やコンサート会場など多機能を盛り込んだ旧計画と違い、新計画は競技機能に絞り込んだため、コスト削減が見込めるようになった。
909: オセアノスピリルム(東京都) [US] 2021/08/10(火) 13:12:48 ID:5CD7+tAY0(1)調 AAS
>>8
>>前回の国立の時はそういう議論出なかったのにな そんなに維持費変わるの? そんなにイベントやってなかったの?

新国立は、サブトラックが仮設なんで五輪後に無くなる→サブトラックが無いと国際大会や国体が出来ない
サッカーに使うにも、客席が遠すぎて、他の場所で開催した方がいい(使用量もバカ高そうだし)
910: アシドチオバチルス(愛知県) [IT] 2021/08/10(火) 13:13:04 ID:liuuFhKJ0(3/3)調 AAS
>>900
コンセッション方式で管理者決めて50年間の運営権を売却しそいつらに修繕費を含めた維持費24億/年を
50年負担させる予定

固定資産税のことは触れてないけどたぶん別で10億とかかかる気がする
誰が手を挙げるのやら・・・
911
(1): ネンジュモ(滋賀県) [US] 2021/08/10(火) 13:13:31 ID:RSG909Ry0(2/3)調 AAS
>>808
サッカーW杯ができない理由は観客席が足りないから
陸上のサブトラックも今回仮設で退会後に撤去されるからまた新国立競技場単独では開催できない

お前本当にソース読まないな
反日工作お疲れ様

東京・明治神宮外苑地区は、秩父宮ラグビー場と神宮球場の再整備も予定されている。五輪のために聖徳記念絵画館前に仮設したサブトラックは大会後に撤去されるため、陸上の国際大会を開催するには新たに確保が必要になる。
外部リンク:www.jiji.com
912: エントモプラズマ(東京都) [MU] 2021/08/10(火) 13:14:05 ID:9VEIRTVu0(1)調 AAS
壊せば?
913: テルモデスルフォバクテリウム(奈良県) [ニダ] 2021/08/10(火) 13:14:21 ID:Dso6RlKK0(2/2)調 AAS
一番ベストなのは巨人のホ−ムグラウンドにすることだな
国立を野球使用に作り替えれば可能
914: クリシオゲネス(静岡県) [ニダ] 2021/08/10(火) 13:15:37 ID:p8WXZYqY0(1)調 AAS
屋根もエアコンも無いんだろ?
プレハブ小屋以下じゃん
つぶして更地にして土地は中国人に買ってもらえw
もういいよこんな国どうでも
915
(1): アルマティモナス(茨城県) [SE] 2021/08/10(火) 13:16:15 ID:TsrgWucC0(25/28)調 AAS
>>911
横浜国際総合競技場(現:日産スタジアム)の方がもっと少ないわw
それでも2002年サッカーW杯をそこでやったんだよ
バカかお前はw

ラグビーはいつできるのか?w
答えがないのかw
916: ストレプトスポランギウム(東京都) [EU] 2021/08/10(火) 13:17:16 ID:yjQ1hSy90(1/2)調 AAS
派手に破壊するといいねえ
917: アキフェックス(SB-iPhone) [CN] 2021/08/10(火) 13:17:27 ID:SOdqCGLv0(1)調 AAS
もう壊しちゃえば
918: エアロモナス(茸) [US] 2021/08/10(火) 13:17:47 ID:n56vWDNP0(1)調 AAS
世界陸上のやつ、電通経由で裏金また渡して言わせたんだろ
ディアクってたしか陸上だったよな?
1-
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s