[過去ログ] 米FOX「まるで葬式に参加しているかのよう」ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」★2 [828293379] (259レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(16): 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] [朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!] 2021/07/24(土) 16:17:50 ID:● AAS

USAトゥデイ
「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした」
外部リンク:www.usatoday.com

FOXスポーツ
「まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式」
‘Like attending a funeral’: Fans slam ‘worst ever’ Opening Ceremony
外部リンク:www.foxsports.com.au

その他
NBC「アスリートファーストはいずこへ」
CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」
ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
CBS「史上最低の開会式」
NYタイムズ「権力にまみれた開会式」
ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」
2
(3): アフリカゴールデンキャット(東京都) [DE] 2021/07/24(土) 16:18:29 ID:fpcihQ6g0(1)調 AAS
まぁヤンキーは千と千尋のカオナシの意味がわからないくらいだからな
3: ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [CA] 2021/07/24(土) 16:18:39 ID:p7g74A/r0(1)調 AAS
なだぎ武「笑ってもらえたらそれでいい!」
4
(2): ボブキャット(神奈川県) [EG] 2021/07/24(土) 16:18:41 ID:60mu8ILW0(1)調 AAS
冒頭の白い悪霊みたいなのはなんだったんだ?
5
(1): 茶トラ(熊本県) [US] 2021/07/24(土) 16:18:49 ID:c4IiXUmx0(1/2)調 AAS
大坂なおみさんの点火がなければどうなっていたか
ぞっとする
6
(2): アムールヤマネコ(東京都) [DE] 2021/07/24(土) 16:18:52 ID:H8A1LelA0(1/7)調 AAS
スレストおせーぞ
7: ボルネオウンピョウ(長屋) [US] 2021/07/24(土) 16:19:13 ID:dENBEiGq0(1)調 AAS
日本という国の最期
まさに葬式
8: ジョフロイネコ(福岡県) [US] 2021/07/24(土) 16:19:36 ID:sMxZlfHd0(1)調 AAS
うちわネタみたいでおもてなし要素全くなかった
プロデューサーに五輪でやるセンスがなかった
9: ヒマラヤン(ジパング) [JP] 2021/07/24(土) 16:19:54 ID:rYVQlF880(1/3)調 AAS
黙祷とかしてたから最初は葬式だったんじゃないのか?
10: サバトラ(日本のどこかに) [US] 2021/07/24(土) 16:19:58 ID:RAEfvKNG0(1/7)調 AAS
>>1
いやコロナ禍自粛開催だぞ
アホめ
11: 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [CN] 2021/07/24(土) 16:20:03 AAS
>>6
よほど都合が悪いようだなw
12: ウンピョウ(大阪府) [CA] 2021/07/24(土) 16:20:09 ID:FO8F9IB40(1)調 AAS
電通どーすんの?
捏造する自由で世界中が拍手喝采してたように工作する?
13
(3): ラガマフィン(ジパング) [US] 2021/07/24(土) 16:20:25 ID:/GccUos50(1)調 AAS
>>1
これを擁護する奴ってどんだけセンス無いんだろう
14
(2): サバトラ(日本のどこかに) [US] 2021/07/24(土) 16:20:53 ID:RAEfvKNG0(2/7)調 AAS
>>13
擁護もくそも中共のコロナ攻撃のせいじゃん
15: ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/24(土) 16:21:09 ID:a9atvqo40(1)調 AAS
まあ日本人にも分からないんですけどね
16
(1): ボンベイ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:21:30 ID:bwRSXn5A0(1)調 AAS
画像リンク

17
(1): 黒(光) [ニダ] 2021/07/24(土) 16:21:47 ID:/eG656CH0(1)調 AAS
ダイジェスト見たけど途中で飽きたわ
あれ全部付き合った人すげーわ
18: マヌルネコ(愛知県) [HU] 2021/07/24(土) 16:21:50 ID:xGS1zBum0(1)調 AAS
この五輪は、一切関わった奴が勝ちだったな
功名心にかられて乗っかろうとしたバカは軒並み討ち死に
19: (庭) [US] 2021/07/24(土) 16:22:04 AAS
>>1
お前ら
自転車ロード競技
見てみな、めっちゃ面白いぞ

ライブ配信中
外部リンク:www.gorin.jp
20: イエネコ(東京都) [FR] 2021/07/24(土) 16:22:36 ID:eRt5vz5C0(1)調 AAS
日本人の私もわからんw
21: バーミーズ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:22:48 ID:g8+OsfMD0(1)調 AAS
だいじょぶだぁー
22: マヌルネコ(埼玉県) [GB] 2021/07/24(土) 16:23:05 ID:oWs2G3NC0(1)調 AAS
こういうのってハリボテを豪華に見せる演出で安くて見栄えの良いものができると思うけど
必要以上に金かけてるのにそう見えないってなんなの
23
(1): アメリカンショートヘア(光) [US] 2021/07/24(土) 16:23:38 ID:sW63ryDh0(1)調 AAS
>>16
ワロタ
24
(1): ロシアンブルー(愛知県) [ニダ] 2021/07/24(土) 16:24:27 ID:fqbCdqzj0(1)調 AAS
混沌のなかであそこまでに仕上げた
良いと思う
25: 茶トラ(熊本県) [US] 2021/07/24(土) 16:24:31 ID:c4IiXUmx0(2/2)調 AAS
あの死に装束で踊ってた演出が最悪だったよな
26: アムールヤマネコ(東京都) [DE] 2021/07/24(土) 16:24:37 ID:H8A1LelA0(2/7)調 AAS
>>23
がんばっているな!
27: ボブキャット(静岡県) [US] 2021/07/24(土) 16:24:38 ID:tOfLiMdX0(1)調 AAS
寒い内輪ネタやったらしいな
そりゃ海外に受ける訳がない
大半の日本人ですら?なんだから
28: アメリカンショートヘア(千葉県) [IN] 2021/07/24(土) 16:25:55 ID:Dm6ct5w10(1)調 AAS
わからんかったもの
タップダンス
テレビクルー
歌舞伎
ジャズピアノ
イマジン
ボレロ
解説をお願いしたい
29
(1): オリエンタル(光) [US] 2021/07/24(土) 16:26:08 ID:pla6QUN00(1)調 AAS
"NAKANUKI"を世界に広めようぜ
いい機会じゃん!
30: アジアゴールデンキャット(東京都) [GB] 2021/07/24(土) 16:26:13 ID:oIlq9lW90(1)調 AAS
まあどこの開会式も無駄に長いだけでしょ
31: トンキニーズ(栃木県) [US] 2021/07/24(土) 16:26:26 ID:eMblBzqa0(1)調 AAS
ここが葬式会場ですか
32: ライオン(ジパング) [US] 2021/07/24(土) 16:26:28 ID:SQMV/yMw0(1)調 AAS
病身舞もわからん
33: ギコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:26:40 ID:O8eCLIKM0(1)調 AAS
あんな開会式に何百万と払って観戦しようとしてた奴からしたら無観客で良かっただろなw
34: スペインオオヤマネコ(神奈川県) [BE] 2021/07/24(土) 16:26:41 ID:GlJGVZfb0(1)調 AAS
日本という国の葬式だよ
35: ハバナブラウン(福岡県) [US] 2021/07/24(土) 16:26:43 ID:k72rKMz50(1)調 AAS
なだぎ全く面白くなくて辛かった
ピクトグラムに救われた
36: アムールヤマネコ(東京都) [DE] 2021/07/24(土) 16:26:52 ID:H8A1LelA0(3/7)調 AAS
>>29
がんばっているな!
37: 白(愛媛県) [US] 2021/07/24(土) 16:27:26 ID:8fEL66Rw0(1/3)調 AAS
鬼滅みたいなもので誰も面白くないという
38
(1): ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:27:37 ID:UEwH3KPt0(1/41)調 AAS
その他の部分は一度もソースが提示されていない捏造

「葬式のよう」とは観客がいないことを指し、パフォーマンスの内容ではない

デマで何回もスレを立てずにさっさとソースを提示しろ
誰も指摘しなきゃデマが通るとでも思ってんのか?
39: アメリカンショートヘア(千葉県) [CN] 2021/07/24(土) 16:27:41 ID:E6lwDTEy0(1)調 AAS
>>1
まあいろんな意味で日本で五輪やるのは最後かもな
40: アンデスネコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:27:54 ID:xLSfsUOd0(1)調 AAS
左翼くさい芝居のせい
41: バーミーズ(愛知県) [GB] 2021/07/24(土) 16:28:08 ID:T0kRqWMG0(1)調 AAS
いや俺も葬式みたいな印象だったわ
広い会場で宴会芸のようなパフォーマンス
42: シャム(光) [US] 2021/07/24(土) 16:28:14 ID:u68tcctk0(1)調 AAS
まぁ褒めるほどではないが仮に99%が評価しても難癖つけるようないつものメンツが言ってもな
43: オリエンタル(大阪府) [GB] 2021/07/24(土) 16:28:17 ID:ojO9l0gR0(1)調 AAS
>>13
ホントにこれ
44
(1): ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:28:22 ID:UEwH3KPt0(2/41)調 AAS
その他の部分は一度もソースが提示されていない捏造

「葬式のよう」とは観客がいないことを指し、パフォーマンスの内容ではない

デマで何回もスレを立てずにさっさとソースを提示しろ
誰も指摘しなきゃデマが通るとでも思ってんのか?
45: 茶トラ(徳島県) [US] [age] 2021/07/24(土) 16:29:11 ID:jQJyY7yF0(1)調 AAS
江戸時代の火消しが出てきて何故かタップダンス踊りだした所で観るの辞めたわww
そこは和太鼓だろってカミさんがつっこんでたwww
46: ソマリ(福島県) [KR] 2021/07/24(土) 16:29:24 ID:9aJ8X4Bb0(1)調 AAS
>>44
馬鹿なの?
47: スミロドン(大阪府) [JP] 2021/07/24(土) 16:29:31 ID:PhYio4BK0(1)調 AAS
>>4
仏教の五体投地とかいう儀式をモチーフにした舞いなんじゃないかって話をTwitterで見た
48: アメリカンボブテイル(三重県) [CA] 2021/07/24(土) 16:29:53 ID:8bNv/5LS0(1)調 AAS
我々日本人にも理解不可能だよ
トンキンのセンスはどうかしてる
外人コンプ拗らせすぎた昭和の出羽守を見てるかのようだった
情報のなかった昔ならともかく、令和になってまで外人コンプ全開のトンキッキーズやばすぎるよ
どんだけ井の中の蛙なんだかw
49
(1): ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:30:15 ID:UEwH3KPt0(3/41)調 AAS
良いから早く海外の記事のURL貼れよボケ
貼られたのは内容を批判してはいない(むしろ好意的評価)
葬式みたいだとかは選手団の規模が縮小されていることと観客がいないことに対して言っている

ほらさっさとネガティブな記事を持って来いよデマ野郎
50: ヒョウ(千葉県) [US] 2021/07/24(土) 16:31:04 ID:vDcpF7vx0(1/2)調 AAS
>>17
せっかくの自国開催、翌日は休みだしと思って付き合ったが23時30分あたりから「サッサと火つけんかい!」と思うようになった。
ていうかドローンのピクトグラム何故映さなかった?
51
(1): シャム(SB-Android) [US] 2021/07/24(土) 16:31:09 ID:VTQrdpm10(1)調 AAS
へ  へ
の  の

  も

  へ

これ日本人でも笑えないんですが
52: セルカークレックス(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:31:45 ID:vwn5R4QI0(1/8)調 AAS
日本人歌手MISIA、愛唱曲『アリラン』の国を訪れる
2008.09.09 11:09
0

MISIA、初の来韓公演

日本のソウルシンガー・MISIA(ミーシャ、30)は韓半島に近い対馬で幼少期を過ごした。毎年開催される“アリラン祭り”で『アリラン』も歌う。そのため幼いころからアリランの国である韓国に是非行きたいと思ってきた。

デビュー10周年を迎え、初のアジアツアーを行うMISIAは「来韓公演は以前からの夢だった。自分が希望して今回のツアー開催国の1つに韓国を選んだ」と話す。初の来韓公演(28日、オリンピック公園フェンシング競技場)を前に8日、ソウルのコリアナホテルでMISIAにインタビューした。

寄生虫朝鮮人

“成りすまし”

オリンピック

東京は終わり

朝鮮人がいかに“寄生的”で異常な人種なのかを噛みしめるが良い。
53: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:31:48 ID:UEwH3KPt0(4/41)調 AAS
葬式というのは「観客がいないこと」、「選手団の規模が縮小されていること」に対して言っている
パフォーマンスの内容に文句を言っている記事ではなくむしろ好意的評価になってる
散々海外では叩かれているとデマを吐きながら、見出し詐欺しかできないわけだ

しかもURL貼ったのは批判的な内容の記事でないしw
なんでソースを貼ることもできないのに創作コピペを>>1の中に維持するんですかあ?
54: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:31:54 ID:gTEDEOW90(1/2)調 AAS
俺も開会式の演出には批判的だけど、
ニュージーランド政府製作の観光PRビデオを製作者たちの前で酷評したことを思い出した
55: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:32:09 ID:UEwH3KPt0(5/41)調 AAS
そもそも「その他」の部分のソースのURLは一度も貼られていない
誰かのコピペの流用である
56: セルカークレックス(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:32:14 ID:vwn5R4QI0(2/8)調 AAS
俺の言ってることが理解できないなら東京の未来はおまえらの笑っている大阪民国になるだけ
57: コーニッシュレック(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:32:15 ID:z28XsZAL0(1)調 AAS
俺も意味わからなかった
面白くもないし、退屈だった
58: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:32:19 ID:UEwH3KPt0(6/41)調 AAS
URLすらないものを信じている上に、貼られたURLの先すら見ていないバカしかいない
59: ギコ(茸) [FI] 2021/07/24(土) 16:32:24 ID:Iz+Y3qO50(1/5)調 AAS
>ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」
これな
渡辺直美とか檻んピッグとか言い出してた辺りでもしかしたらと思ってたけど
吉本とか芸人に馴れすぎなんじゃないの?二言目には芸人
政治家も委員もクリエイターもアスリートも、昨今の意識高い系芸人に振り回されすぎだと思うよ
60: 三毛(地図に無い場所) [IT] 2021/07/24(土) 16:32:30 ID:/j8+MWkb0(1)調 AAS
日本人でも理解不能だぞ
61: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:32:33 ID:UEwH3KPt0(7/41)調 AAS
>>1のURLすら踏まないバカが誘導されてる
62: 白(愛媛県) [US] 2021/07/24(土) 16:32:42 ID:8fEL66Rw0(2/3)調 AAS
そろそろ偽物が人気あるふりするのやめろよ
63
(2): コドコド(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 16:32:56 ID:+hEgzzNE0(1)調 AAS
でもこれが日本人の選択の結果なんだよなあ
日本人が自民党を選び続けて、自民党が利権を作りまくって、電通が五輪を掌握した結果が今回の開会式なんだから
今の日本人にお似合いだと思うよ
64
(1): パンパスネコ(東京都) [CZ] 2021/07/24(土) 16:33:01 ID:6oPVuwoJ0(1/3)調 AAS
劇団ひとりのところ、各国選手団にめっちゃウケてたね(´・ω・`)
65: コドコド(福岡県) [US] 2021/07/24(土) 16:33:03 ID:o6XxGsa60(1/3)調 AAS
五輪反対派が急にだんまり? 開会式“演出チーム”に「サブカル大物」が集結
2021.07.15 19:30
外部リンク:smart-flash.jp

差別演出の電通マンが登用した障碍者ウンコ食わせの盗人ミュージシャンや
コバケン起用へのキチガイ・ザ=ド=パヨク(笑) 絶賛に対する世界の反応が>>1

バカチョン・ザ・ド=パヨクに汚染された40代以上の現場責任者パヨパヨは
全員即刻、日本国から解雇されるべきだな。
特に共産党発のSEALDs(笑)とかに躍ってたド=パヨ連中は、年齢に関係なく日本からクビだ。

腐れ野盗賊、自民内野盗賊も同罪。
女子供のチンケなその場限り嗜好にばっか合わせる連中は商売下手なカス。
66: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:33:07 ID:UEwH3KPt0(8/41)調 AAS
ちなみに貼られているURLの先の記事ではちゃんと解説になっている
意味が解らんなんてバカみたいな記事にはなってない
67: ヒマラヤン(ジパング) [JP] 2021/07/24(土) 16:33:11 ID:rYVQlF880(2/3)調 AAS
>>49
画像リンク

画像リンク

68: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:33:16 ID:gTEDEOW90(2/2)調 AAS
>>51
あれ映されたときは勘弁してくれって思ったわ
69
(3): ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:33:27 ID:UEwH3KPt0(9/41)調 AAS
記事はどう見ても内容を批判してないんだが?
「観客がいなかったこと」「選手団の規模が縮小されていること」「中核派のデモ」に対してネガティブな内容なだけで
70
(1): ピクシーボブ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:33:29 ID:N4GNYFjT0(1/2)調 AAS
どこか、開会式を褒めている海外プレスは無いのか?
71: しぃ(ジパング) [IN] 2021/07/24(土) 16:33:53 ID:hhZJJn5k0(1)調 AAS
>>6
よほど利権にまみれてるようだな
俺にも紹介しろ
72: スフィンクス(ジパング) [ヌコ] 2021/07/24(土) 16:34:01 ID:n7NM4EAz0(1)調 AAS
まさにこれだった
画像リンク

画像リンク

73: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:34:19 ID:UEwH3KPt0(10/41)調 AAS
>>70
開会式をけなしているメディアのソースをまず持って来いよw
あ、中央日報は把握してるんでいいですw
74
(1): ジョフロイネコ(やわらか銀行) [JP] 2021/07/24(土) 16:34:24 ID:1Gk7NNvP0(1)調 AAS
160億の葬式か
75: 白(愛媛県) [US] 2021/07/24(土) 16:34:38 ID:8fEL66Rw0(3/3)調 AAS
>>64
あんな少人数で声が聞こえるわけもなく
自分らで声を用意してたというすごいかっこ悪いことになってると思うよ
76: ギコ(茸) [FI] 2021/07/24(土) 16:34:58 ID:Iz+Y3qO50(2/5)調 AAS
>>63
そういう問題じゃないよ
77: コドコド(福岡県) [US] 2021/07/24(土) 16:35:01 ID:o6XxGsa60(2/3)調 AAS
>>69
そんな理解力は>>63みたいなチョン脳にはない。
78
(3): ジャガランディ(光) [ニダ] 2021/07/24(土) 16:35:07 ID:Kr53dEJy0(1)調 AAS
海外の反応

「60年前の五輪で日本の繁栄は始まった。」
「そして今回の五輪で日本の繁栄は終わった。」
79: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:35:08 ID:UEwH3KPt0(11/41)調 AAS
>>74
葬式というのは無観客に対してのことだからな
費用なんか関係ねえよ
80: アムールヤマネコ(東京都) [DE] 2021/07/24(土) 16:35:33 ID:H8A1LelA0(4/7)調 AAS
>>78
がんばっているな!
81: ツシマヤマネコ(庭) [AU] 2021/07/24(土) 16:35:39 ID:jQhYguDm0(1/4)調 AAS
本番は閉会式だぞ

ホモみたいなジャニタレが全世界に向け恥ずかしい踊りと歌を披露するんだぞ…
82
(2): ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:35:54 ID:UEwH3KPt0(12/41)調 AAS
>>78
はいはい、「韓国の反応」はいいからソース出してくれよw
83
(1): パンパスネコ(東京都) [CZ] 2021/07/24(土) 16:35:59 ID:6oPVuwoJ0(2/3)調 AAS
>>69
ツイッター見てたら海外のポジティブなコメントいろいろ流れてきてたから
え?と思ったら、そういうことか(´・ω・`)
スレタイ脊髄反射に反省
アリガトン
84: コドコド(福岡県) [US] 2021/07/24(土) 16:36:10 ID:o6XxGsa60(3/3)調 AAS
>>78
テメエの個人的な感想(笑)を海外の反応とは言わんw
85: ぬこ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:36:19 ID:hEYKUAUV0(1)調 AAS
開会式なんて毎回全部つまらんじゃん
86: ジャングルキャット(東京都) [GB] 2021/07/24(土) 16:36:20 ID:qavg7ywO0(1)調 AAS
コロナ禍で簡素化されてたからしゃーない
87
(2): ウンピョウ(光) [US] 2021/07/24(土) 16:37:07 ID:XAGXAtUI0(1)調 AAS
>>82
アメリカではこんな論調だったよ
韓国は知らん
88
(1): サイベリアン(福岡県) [ニダ] 2021/07/24(土) 16:37:11 ID:2URLzenK0(1/2)調 AAS
他国開催の開会式とか見る人少ないしな
89: アムールヤマネコ(東京都) [DE] 2021/07/24(土) 16:37:42 ID:H8A1LelA0(5/7)調 AAS
>>87
がんばっているな!
90: ジョフロイネコ(埼玉県) [US] 2021/07/24(土) 16:37:46 ID:1ARKOrfg0(1)調 AAS
>>1
電通の歴代天下りどもと佐々木一味全匹晒し首で
91: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:37:50 ID:zYe7Zk2m0(1)調 AAS
サイゾーの記事を貼って凄まじいネガキャンやってんの
何が目的なんだろうね
92
(1): ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:37:51 ID:UEwH3KPt0(13/41)調 AAS
>>87
じゃその反応があるソースを出せよw
93: スナドリネコ(奈良県) [ニダ] 2021/07/24(土) 16:37:56 ID:xl/mufag0(1)調 AAS
残念なことだが、今回の開会式の演出面では日本の信頼度は大きく損なわれた。
やはり上に立つ人がボンクラだとダメ。面白くないものは容赦なく切り捨てること
が必要。どうも、依頼したことを丸投げで評価もせずにそのまま使ったような印象。
94: アンデスネコ(茸) [CN] 2021/07/24(土) 16:37:57 ID:48DNtClV0(1/3)調 AAS
>>13
めっちゃわかる!コロナとか関係ない
95
(2): ターキッシュバン(光) [ニダ] 2021/07/24(土) 16:38:07 ID:b/bHNahJ0(1)調 AAS
>>83
一部のポジティブな反応だけ一生懸命に拡散してる連中がいるってだけ
実際は>>1
96
(1): ボルネオヤマネコ(茸) [KR] 2021/07/24(土) 16:38:18 ID:0vakz0yN0(1/2)調 AAS
>>24
電通「だろ?俺達だからあそこまで出来たんだぜ?これからも日本のために働いてやるよw」
97: アムールヤマネコ(東京都) [DE] 2021/07/24(土) 16:38:21 ID:H8A1LelA0(6/7)調 AAS
>>95
がんばっているな!
98: ツシマヤマネコ(庭) [AU] 2021/07/24(土) 16:38:30 ID:jQhYguDm0(2/4)調 AAS
これ佐々木宏がクビになって無かったら、マジで渡辺直美にブタの役やらせるつもりだったの?

背筋が寒くなるわ
99
(3): ギコ(茸) [FI] 2021/07/24(土) 16:38:57 ID:Iz+Y3qO50(3/5)調 AAS
>>88
トリノのフェラーリは「観客や視聴者が見たいもの解ってるなあ」と思った
あれとソウルの鳩は鮮明に覚えてる
100: トラ(兵庫県) [ニダ] 2021/07/24(土) 16:39:03 ID:rUG6vaKe0(1/2)調 AAS
ダメリカは黙れ
トンキンぶっ叩いて良いのは日本国民だけ
101: エジプシャン・マウ(大阪府) [AU] 2021/07/24(土) 16:39:26 ID:3WUDInPw0(1)調 AAS
>>2
分かる必要が無いからな
102
(1): ラグドール(茸) [US] 2021/07/24(土) 16:39:33 ID:R8r1nZtE0(1/3)調 AAS
>>99
どっちも過去に酷評されてて草
103: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:39:38 ID:UEwH3KPt0(14/41)調 AAS
>>95
>>1に貼られているURLの先はネガティブな反応ではない上、
今まで何度もソースを確認させてくれと言っているのに、
一度としてその他以下の部分のソースが提示されたことはないんだが?w
104
(1): ラガマフィン(東京都) [IN] 2021/07/24(土) 16:40:20 ID:wCdSH0520(1)調 AAS
森山未來のとこまで見たけど確かに葬式だな

日本人はエンターテインメントに感動とか道徳とかどうでもいい事に拘る

ハリウッド映画の構成で演出すべき
105: ツシマヤマネコ(庭) [AU] 2021/07/24(土) 16:40:23 ID:jQhYguDm0(3/4)調 AAS
NHKの特番では事前にロンドン五輪とリオ五輪の開会式を振り返ってたんだよな

なんてことしやがるんだ
106: ジャングルキャット(茨城県) [ヌコ] 2021/07/24(土) 16:40:36 ID:7PUON/mI0(1/14)調 AAS
> 米国で放映権を持つNBC系列のNBCニュース電子版は、3つのキーワードを見出しに取り報じた。
> 同メディアが注目したのは、「大坂なおみ」、「ピクトグラムの青い人間」、「トンガの裸体の旗手」の3点だ。

> トンガの旗手、ピタ・タウファトフアの上半身裸の入場は3大会連続で、今や、五輪の定番になっているとし、
> 「五輪開会式でシャツを着ずにオイルを塗って歩いたトンガのテコンドー選手が、3回連続でインターネット上を席巻した」と、米国内でのSNS上の盛り上がりを伝えた。

> さらに青い衣装で全身を覆ったパフォーマーが50競技のピクトグラムを軽妙なパントマイムで次々と紹介した演出にも注目。
> 「一連の人間ピクトグラムの中で、青一色の衣装を身にまとったパフォーマーたちが、すべての五輪競技のロゴと思われるものを再現し、ソーシャルメディア上で衝撃と混乱、あるいは喜びの声が上がった」と絶賛。

好評でパヨクざまあww 
107: 三毛(東京都) [GB] 2021/07/24(土) 16:40:38 ID:oZvN1sSA0(1)調 AAS
マスコットキャラクターが出てこなかったね.........
108: ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 16:40:40 ID:UEwH3KPt0(15/41)調 AAS
しかも>>1のFOXニュースはむしろポジティブな反応の記事なんだがww
109
(2): アンデスネコ(茸) [CN] 2021/07/24(土) 16:41:09 ID:48DNtClV0(2/3)調 AAS
>>1
ほんまに誰か責任とれよ
国民の税金使ってると理解してない
コロナとか関係ない
吊し上げろ
110: キジトラ(日本のどこかに) [US] 2021/07/24(土) 16:41:10 ID:2kieiBXy0(1)調 AAS
キ外人受けするャラクター物が山ほど有るのに
111: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [AU] 2021/07/24(土) 16:41:11 ID:KXLvjCsY0(1)調 AAS
土人には難し過ぎたか
112: ジャングルキャット(茨城県) [ヌコ] 2021/07/24(土) 16:41:16 ID:7PUON/mI0(2/14)調 AAS
現実は、Yahooの投票でも開会式は10点満点が多数www

パヨクまた負けるwww
113: ハイイロネコ(宮崎県) [US] 2021/07/24(土) 16:41:26 ID:sRN17bKq0(1)調 AAS
テレビクルー何だったんだろうな
ジャーナリズムへの嫌悪感を右翼が持ってるらしいからそれ関係かとも思ったけど
なんか違う気もするし
114: ラグドール(茸) [US] 2021/07/24(土) 16:41:30 ID:R8r1nZtE0(2/3)調 AAS
>>104
ハリウッドじゃないけど、ジェームスボンドみたいな開会式したロンドンは凄い酷評されてたのを覚えてる
115: ジャングルキャット(茨城県) [ヌコ] 2021/07/24(土) 16:41:36 ID:7PUON/mI0(3/14)調 AAS
「日本の凄まじいテクノロジー!」1800台のドローンが描いた“光る地球”を英絶賛!「ド肝を抜かれた」
news.yahoo.co.jp/articles/89e420dbdc21c62e3d9aa623fd23dab6e7d7b024?tokyo2020

> 開会式は無観客で実施され、過去の大会の演出に比べればインパクトにこそ欠けたが、日本の伝統や文化、世界を取り巻く事象や問題など多岐に渡るテーマがふんだんに盛り込まれる、ボリューム満点の内容だった。
> 世界各国のメディアがそれぞれのインプレッションを伝えるなか、英紙『The Sun』は東京の夜空に描かれた“光る地球”に興味津々だ。

> 「なんとも淡々としていてシンプルな開会式だったが、見どころは少なくなかった。大坂なおみの登場や歌舞伎ダンス、迫力あるファイヤーワーク、音と映像の甘美な融合などなど。
> そのなかでも、ド肝を抜かれたのが夜空に浮かび上がった、キラキラと光り輝く地球だった。聞けば1800台(正しくは1824台)のドローンが飛ばされ、あの信じられないイメージを作り出したのだという。日本が誇る凄まじいテクノロジーである」

海外も絶賛で、パヨクが泣きわめていてワロタwww
116: ツシマヤマネコ(庭) [AU] 2021/07/24(土) 16:41:56 ID:jQhYguDm0(4/4)調 AAS
開会式で要らないと思ったもの

国旗持ってる奴らのマスク
医療スタッフのコスプレ
東北の復興アピール
エコ活動家のPRビデオ
117: ジャングルキャット(茨城県) [ヌコ] 2021/07/24(土) 16:42:00 ID:7PUON/mI0(4/14)調 AAS
「かなりクールだ」東京オリンピック開会式の演出に海外反響!ゲームBGMやドローン、点火シーンに「素晴らしい瞬間」
news.yahoo.co.jp/articles/c7f19f0fda46b80d46fbb72309da38b280e38089?tokyo2020

> 7月23日、東京五輪の開会式が国立競技場で行なわれ、日本らしい演出が大きな反響を呼んでいる。

> 英メディア『BBC news』に寄稿するメアリー・アン・ラッソン記者が「かなりクールだ」とツイートすると、
> 米紙『NY Daily News』などに寄稿していたニコル・リン・ペッシェ記者は「開会式で『ファイナルファンタジー』の音楽が聞こえてくるのは、私がゲームのやりすぎなのか?」と驚愕した様子だ。

> 米メディア『The Athletic』などで執筆するカビサ・A・デビッドソン記者は「ドローンの地球儀は最高に素晴らしい」と反応。
> 『New York Times』紙のテニスライターを務めるベン・ローテンバーグ記者は「ナオミ・オオサカが五輪の聖火台に火を灯した。日本にとってもテニス界にとっても、素晴らしい瞬間だ」と伝えた。

世界から絶賛で、バカパヨクのイライラが止まらないwww
118: ボルネオヤマネコ(茸) [US] 2021/07/24(土) 16:42:14 ID:6wK6rvCx0(1)調 AAS
ドイツ周辺国の洪水やら中国の洪水やらでかなりの被害が出ている手前あんまりはしゃぐ訳にはいかんのよ
119: コドコド(東京都) [US] 2021/07/24(土) 16:42:14 ID:V1E4tBHW0(1)調 AAS
つまり地元フェスの全国大会版なんだよ・・・
プロのエンターテイメント(右的)ではないので、アマの文化祭的(左的)になる
ホストの立場には向いてないよね
と、もっとストレートにマナーを語ってくださるとうれしい
120: ボルネオヤマネコ(茸) [KR] 2021/07/24(土) 16:42:38 ID:0vakz0yN0(2/2)調 AAS
>>69
内容は良かった。電通は流石だと思う。
しかし無観客の判断はバッハからも海外からも批判されて当たり前だからな
121: アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [KR] 2021/07/24(土) 16:42:45 ID:fSoGXyHa0(1)調 AAS
らくださんが死んだ
122: 黒トラ(浮動国境) [CN] 2021/07/24(土) 16:42:51 ID:WuAx/Pju0(1/3)調 AAS
>>109
電通とオールドメディアはお取り潰しでいい
害悪でしかない
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s