[過去ログ] 【日本の恥】五輪開会式、寒い寸劇とちぐはぐな演出で炎上 大失敗に終わる★3 [828293379] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): 令和大日本憂国義勇隊(栄光への開拓地) [US] [朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!] 2021/07/24(土) 08:54:47 ID:● AAS
五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる…小林氏の演出変更せず、国際問題に発展の懸念も
人々の記憶に残る開会式になったのか?
企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクターはいう。
「全体的に一つひとつの要素がバラけ過ぎている印象。『コロナ』『日本の職人・木材・祭』『世界的なダンサー』など、“とりあえず、これだけ触れておけば文句は言われないだろう”という減点主義感をすごく感じて、何にフォーカスしているか、わからない。演出の責任者がコロコロ変わったこともあり、誰が演出を統括しているのかが見えず、クリエイターファーストでもない。個人的には“電通仕事感”を感じた。全体の流れ的にも、途中で突然グラミン銀行のムハマド・ユヌス氏に関する映像が長々と出てきたり、その次にオーケストラの演奏が入ったりと、あっちこっち行っちゃって、意味不明だと感じた視聴者が多いのでは。
辞任した小山田氏や小林氏などが演出チームに参画していたように、当初はもっと日本のサブカル色を押し出したものにしようという意図があったと思うが、その意図自体は良かった。日本のゲームやアニメなどのサブカルが世界で評価されているのだから、それを前面に出そうという発想は間違いではない。今さら長々とありきたりなプロジェクションマッピングを見せるくらいなら、サブカル色を押し出して“とんがった演出”にしたほうが、たとえ賛否両論が起きたとしても、ショーとしては良かったように思うし、少なくても世界の人々の記憶に残る開会式になったのでは。
たとえば、前回のリオ五輪のときの“安倍マリオ”なんか、個人的に傑作だと思っている。次の五輪開催国の首相が、世界的に知られた日本のアニメキャラクターのマリオに扮して“地球の裏から土管に入って出てきました”なんて、やっぱりわかりやすいし、面白い。そういう、人々をあっと言わせるような“ベタだけど斬新”っていう見どころがなく、盛り上がったのは結局、ドラクエのテーマ曲が選手入場で流れたところだけというのは、ちょっと寂しい。
当初の野村萬斎やMIKIKOのチームが担当する演出がすごく楽しみだったので、もし彼らが手掛けたショーが実現されていれば、どうなっていたのかと考えると、非常に残念。今回の開会式が日本、そして世界の人々の記憶に残るものになったのかは、微妙ではないか」
また、広告代理店のクリエイターはいう。
「特に冒頭のパフォーマンスは、大勢の人たちが好き勝手に踊っているだけという印象で、“結局、何を言いたいのかよくわからない”という一言に尽きる。“全体を統括するリーダーがいないと、こういう結果になる”という典型的な失敗例。一連のゴタゴタで最後まで演出を統括する責任者が定まらなかった結果が如実に出ていて、“やってしまった感”を受ける。スマート五輪ということで“極力お金をかけない”“派手さに頼らない”という意図は理解できるが、五輪史上まれにみる最低の開会式といわれても仕方ないのでは」
全文ソースで
外部リンク[html]:biz-journal.jp
外部リンク[html]:biz-journal.jp
外部リンク[html]:biz-journal.jp
876: バリニーズ(埼玉県) [CA] 2021/07/24(土) 11:55:46 ID:vL+kkqIF0(1)調 AAS
>>739
開催によって、誰かの懐が猛烈に膨らんでいるんだろうな
そりゃあ緊急事態宣言だろうがアルマゲドンだろうが開催したいワケだわな
877(1): ジャガランディ(東京都) [CN] 2021/07/24(土) 11:56:00 ID:2Qjc/Gjb0(2/5)調 AAS
>>874
こういう人って経緯知らなくて言ってるの?
878: アムールヤマネコ(東京都) [ヌコ] 2021/07/24(土) 11:56:53 ID:AcXvtsyJ0(1)調 AAS
>>651
日給やぞ
879(1): コラット(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 11:57:14 ID:mtL40STe0(1)調 AAS
>>877
普通の人は経緯なんて知らないから
880: 黒トラ(茸) [ES] 2021/07/24(土) 11:57:47 ID:2MAXCbPg0(1)調 AAS
>>1
劇団ひとりのコントもテレビクルーの寸劇も何を伝えたいのかさっぱり意味がわからんかった
開会式は全体的に支離滅裂で内輪ネタの安っぽいコントみたいに感じたな
国内のイベントなら良いと思うが五輪でやる内容じゃない
電通にまる投げするとこうなるの見本市みたいだった
881(2): ボルネオウンピョウ(茸) [US] 2021/07/24(土) 11:57:49 ID:lJxX5MQS0(1)調 AAS
一貫性やメッセージが分からない演出だった
ルームランナーから暗い演出
会場無視の密になってのまとまりのない踊り
意味不明なタップダンスとイマジン
劇団ひとりのコントに荒川静香を無駄遣い
不要なカメラクルーコント
歌舞伎とジャスピアノと言う素人でも合わないと分かる水と油の組み合わせ
この人誰のONと介護者松井
天皇陛下開会宣言で慌てて起立する小池とガースー
スタイルの悪いモジモジ君
882(2): マヌルネコ(光) [US] 2021/07/24(土) 11:59:10 ID:ZFxAftlM0(5/6)調 AAS
>>881
ルームランナーからの演出はコロナ禍の中でやるなら不可避だった
あれは世界には意図は伝わったと思うよ
ただあそこからもっと前向きな方向に盛り上げるようにできれば
883: スノーシュー(愛知県) [US] 2021/07/24(土) 11:59:18 ID:LSdeJmSm0(1)調 AAS
>>16
電通とこいつら全員天罰下ってほしいわ
884: ジャガランディ(東京都) [CN] 2021/07/24(土) 12:00:17 ID:2Qjc/Gjb0(3/5)調 AAS
>>879
わざわざニュー速にくる人が普通なのか?
885: ターキッシュバン(長野県) [DE] 2021/07/24(土) 12:01:15 ID:RooLkBq40(7/7)調 AAS
>>869
なら
意味を解説してくれ
あのチンドン行列を
一体どのように理解すればいいんだ?
886: ギコ(福岡県) [FR] [age] 2021/07/24(土) 12:02:10 ID:8Gm8q8YA0(1)調 AAS
韓国テレビ局 五輪開会式でウクライナを「チェルノブイリ」 ハイチを「大統領暗殺」などと紹介 [135853815]
2chスレ:news
韓国テレビ局が開会式の不適切映像で謝罪
887: カナダオオヤマネコ(光) [ニダ] 2021/07/24(土) 12:02:54 ID:z4J4k6iU0(1)調 AAS
>>881
聖火ランナーの医療従事者?みたいなのは誰だったんだろう?
888: ジャガランディ(東京都) [CN] 2021/07/24(土) 12:03:14 ID:2Qjc/Gjb0(4/5)調 AAS
>>16
小林のファンは沸いてたよ
解任された時「小林は天才なのに」って残念がっててコレですよ
どこが天才やねん……
889: 白黒(茸) [ニダ] 2021/07/24(土) 12:04:43 ID:GUGCA2n80(1/2)調 AAS
ルームランナーの場面は選手から取ったというアンケートの内容を抜粋して読むか
どうにもならない困難に対する苦悩を表現する詩の朗読みたいなのをしたらもっと分かりやすくなったでしょう
わけのわからない前衛的ダンスして苦悩を表現していますされてもね
教養が足りてないんじゃないか
890: パンパスネコ(光) [PK] 2021/07/24(土) 12:04:54 ID:X8G6zZy+0(1)調 AAS
日本終わった気に食わないなら電通終わったでいいよ
いつもいつもこそこそ責任逃れしやがって朝鮮人が
891: 茶トラ(茸) [US] 2021/07/24(土) 12:06:15 ID:dwQSqLRw0(2/2)調 AAS
>>861
なるほど、確かに合戦は不味いけど、流鏑馬や「神事」としての刀の舞いは色々有るだろうから、それをやればいい。
何ならTRON的な「能」や「狂言」だって相当綺麗だろう
892: 現場猫(光) [US] 2021/07/24(土) 12:08:44 ID:2QvfqFbw0(3/3)調 AAS
>>882
コロナ禍の抑圧された感じから開催された喜びに盛り上げていくかと思えば
陰鬱な感じがダラダラ続いて中途半端な規模の大工や火消しの陽気なターンになってモヤモヤしたわ
893(1): 猫又(茸) [US] 2021/07/24(土) 12:08:51 ID:f5Wq808g0(1)調 AAS
開会式に苦悩を持ち出すのが間違い
苦悩を乗り越えて辿り着いた本番なのにそこを暗い舞台にしてどうする?
894: マヌルネコ(光) [US] 2021/07/24(土) 12:10:32 ID:ZFxAftlM0(6/6)調 AAS
>>893
やり方次第では緩急が付いていい演出になるけど、内輪の馴れ合いしかできず「オリンpig」とか本気でやろうとする電動クズ佐々木みたいなのとその一党では無理だった
895: オリエンタル(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:11:38 ID:p3H8+Lbt0(1)調 AAS
日本的な物は長野五輪でやった。
萬斎・MIKIKO案を使う訳にもいかない。
コロナで派手派手ドンドン!も、やり難い。
失敗しなきゃいい無難な演目に逃げた。
896(1): ボルネオウンピョウ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 12:12:41 ID:UEwH3KPt0(81/81)調 AAS
そもそも海外の記事でも内容に関して批判的ではないw
批判的なのは「観客がいなくて葬式みたいだった」だボケw
897: オリエンタル(SB-iPhone) [ニダ] 2021/07/24(土) 12:13:04 ID:hgt+kW7J0(1)調 AAS
つまらなかったのは確かだが、日本人の陰鬱で無気力な性質が良く表現出来てたと思う
その点は一定の評価をしても良いと思う
898(3): ツシマヤマネコ(光) [US] 2021/07/24(土) 12:14:12 ID:q8ubYQS+0(1/2)調 AAS
覚えてる限りでは史上最低の開会式だったな
開会式予算を一体何に使ったのかってぐらいに
予算の99%を中抜きされたんじゃね?ってレベルに何もかも酷い
リオでやった土管パフォーマンスからなんでこうなったんだよ
899: スナドリネコ(東京都) [ES] [age] 2021/07/24(土) 12:14:53 ID:X1ZDdvNR0(1)調 AAS
韓国テレビ局 五輪開会式でウクライナを「チェルノブイリ」 ハイチを「大統領暗殺」などと紹介 [135853815]
2chスレ:news
韓国テレビ局が開会式の不適切映像で謝罪
900(1): スナネコ(埼玉県) [TW] 2021/07/24(土) 12:15:29 ID:V++eo6s30(30/31)調 AAS
>>898
未来感やワクワク感が感じられなかったよな
国葬や
だいたい電通のせい
901(2): トンキニーズ(福岡県) [AU] 2021/07/24(土) 12:16:05 ID:n+Ezp3aD0(3/3)調 AAS
なんやこれ・・・柔道、めっちゃルール変わってるやんけ・・・これも日本を負かすためか?
まさか「有効」が廃止になるとか夢にも思わんだろう、選手も。
902(1): ツシマヤマネコ(光) [US] 2021/07/24(土) 12:17:46 ID:q8ubYQS+0(2/2)調 AAS
>>900
海外に大恥を晒したのは今更どうでもいいけどわざわざ祝日を移動させて半ば強引に国民に見せておいてこれはないだろうと思った
天皇陛下になんてものをお見せしてるんだよ
903: カナダオオヤマネコ(茸) [VN] 2021/07/24(土) 12:17:59 ID:YS0Cmbai0(1)調 AAS
五輪じゃないみたいに酷かった
904: オリエンタル(東京都) [CN] 2021/07/24(土) 12:19:49 ID:UjjJA5Xy0(1)調 AAS
まさか暗黒舞踏を出してくるとは思わんかったw
905(1): バーミーズ(京都府) [US] 2021/07/24(土) 12:20:31 ID:t7S+RruV0(1)調 AAS
テレビ局のクルーや編集室のコントって
テレビ凄いをやりたかったのか。
906: クロアシネコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:22:21 ID:ZkraIkHD0(1)調 AAS
萌えが足りんな
907: シャルトリュー(光) [CN] 2021/07/24(土) 12:24:27 ID:JuJ/IZFo0(1)調 AAS
>>898
長野オリンピック知らん馬鹿か
908: オシキャット(光) [CN] 2021/07/24(土) 12:24:46 ID:Q+R5IFkw0(1)調 AAS
>>896
海外掲示板見てたけど、ポケモンいつ出てくるんだ?ってガッカリしてたぞ
909: ジャガー(光) [CN] 2021/07/24(土) 12:25:26 ID:dVJUQPJ/0(1)調 AAS
>>898
分かってるだけで最低でも95%以上が中抜きされていると言う…
910: オシキャット(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 12:25:53 ID:sxIesNbX0(1/4)調 AAS
中抜きは日本の伝統文化
批判をするパヨクは日本から出ていけ!
911(1): アメリカンワイヤーヘア(光) [US] 2021/07/24(土) 12:25:53 ID:QK3E+Dqg0(1)調 AAS
>>901
え、有効廃止てマジ?
912: アメリカンカール(光) [CN] 2021/07/24(土) 12:26:41 ID:055CYRBC0(1)調 AAS
>>905
謎の内輪ネタ
913(2): ラグドール(SB-Android) [EU] 2021/07/24(土) 12:27:20 ID:Wk1Hu70s0(1)調 AAS
ワイはちょっと地味やけど、オリンピック賛歌を合唱した高校生たちのレベルの高さに感動したわ
あれは外国でも褒められてるんちゃうかな?
日本の合唱のレベルの高さを感じたわ🤗
914(1): ピューマ(光) [ES] 2021/07/24(土) 12:27:58 ID:czZ3e5k90(1)調 AAS
>>913
あれはたしかに良かったな
だが芸人が後をぶち壊した
915(1): オシキャット(茸) [US] 2021/07/24(土) 12:28:17 ID:KoedGpdC0(1)調 AAS
>>882
同じ日本人にも伝わってねーのに世界に意図が伝わるワケねーだろw
916: オシキャット(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 12:28:28 ID:sxIesNbX0(2/4)調 AAS
>>901
>>911
何年前のネタ語ってんだよ売国奴
917: オシキャット(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 12:29:17 ID:sxIesNbX0(3/4)調 AAS
>>914
ゲイニンは日本を代表する文化
文句あるパヨクは出ていってくれないか?
918: ボンベイ(ジパング) [DK] 2021/07/24(土) 12:29:19 ID:JmFUSUTA0(1/2)調 AAS
>>821
このチーム追い出してできたのがあれって本当悔しいな
919: 白黒(茸) [ニダ] 2021/07/24(土) 12:29:34 ID:GUGCA2n80(2/2)調 AAS
日本的なものを極端に排除しようとするからだよ
あんなのじゃ海老蔵は絶対に残せとそりゃ組織委から言われるよ当たり前
海老蔵が何の役で何してるのか全く解説しないのは嫌がらせかとすら思ったよ
920: ジャガランディ(東京都) [CN] 2021/07/24(土) 12:30:07 ID:2Qjc/Gjb0(5/5)調 AAS
>>913
高校合唱部って漫画などの題材で見るけど
マジでレベル高いんやな
921(1): コドコド(東京都) [PL] 2021/07/24(土) 12:30:19 ID:mEGNAtkU0(1)調 AAS
>>115
それ思った。
922: スナネコ(埼玉県) [TW] 2021/07/24(土) 12:30:32 ID:V++eo6s30(31/31)調 AAS
>>902
そうだよな
そもそも天皇陛下は開催に懸念を持っておられる
そんな中コメントまで求めて座ったまんまボケーっとしてる
首長たちは頭がおかしいとしか言えん。
923: オシキャット(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 12:30:55 ID:sxIesNbX0(4/4)調 AAS
>>115
>>921
日本の伝統芸のナカヌキができないだろ!!バカは黙ってろ
924: ウンピョウ(新潟県) [US] 2021/07/24(土) 12:31:33 ID:OISE7S500(1)調 AAS
イマジンとか爺のセンスすぎるわ
国別対抗のオリンピックで何やってんだか
925: 黒トラ(東京都) [KR] 2021/07/24(土) 12:34:15 ID:1D7YLg/Z0(1)調 AAS
>>3
歴史を知らない人が作ったのかな?
926: リビアヤマネコ(光) [US] 2021/07/24(土) 12:34:24 ID:tUYJ76Hh0(1)調 AAS
>>915
伝わってない、ではなくあれを批判してるやつは電通馴れ合い内輪受け大好きなテレビ大好き低脳
誰がどう見ても孤独にトレーニングせざるを得なかった状況を一目で表してる
927: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:34:41 ID:k4W/sXoz0(1/3)調 AAS
>>16
こういうのも完全にオナニーだし・・・
後楽園遊園地で僕と握手!のスタッフに全部やってもらった方が絶対良かったと思う
928: マーゲイ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:35:43 ID:VGzclCvF0(18/21)調 AAS
>>583
違うんじゃねーか、小林は佐々木が監督になったからの話だろ
929: マーゲイ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:37:55 ID:VGzclCvF0(19/21)調 AAS
>>599
Boss缶コーヒーのハリウッドスター、トヨタのドラえもんパロディ、ソフトバンクの犬と全てに共通してまともにクリエイティブやる気がない、テレビバラエティのノリ。
良いもの作れないからメタ視点で茶化して誤魔化すだけの能無しだわ
930: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:38:57 ID:k4W/sXoz0(2/3)調 AAS
今回の開会式に関しては
金と演出両方に関して、しっかり事後説明と集計をする必要があると思う
税金でやったことなんだから演出の全説明を公表する必要はあるし
なぜ失敗したかも話し合う必要がある。
芸術家的な連中は嫌がるだろいうが、さすがに酷すぎるもの・・・
半年はワイドショーがネタに困らにレベルだぞ?
931: アンデスネコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:39:16 ID:e5e0a2VZ0(1)調 AAS
衰退途上国としては極めて妥当だったのでは
932: マンクス(光) [IT] 2021/07/24(土) 12:39:58 ID:0WmlXLKO0(1)調 AAS
イマジン知らないんだけどいつ流れてた曲なん
白背景の黒人の男女がVTRで歌ってた曲?
933: マーゲイ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:40:17 ID:VGzclCvF0(20/21)調 AAS
>>640
何をもって海外公演成功というのかにもよるが、他国の演出家と比較して明らかに役不足の実力不足だし、実際結果は悲惨な思い出作りになっただけ
934: ジョフロイネコ(やわらか銀行) [JP] 2021/07/24(土) 12:40:37 ID:1Gk7NNvP0(1)調 AAS
滑ったなあ
935: ボンベイ(ジパング) [DK] 2021/07/24(土) 12:41:44 ID:JmFUSUTA0(2/2)調 AAS
復興五輪へのメッセージは見れば伝わるとかほざいてたが、結局東北の子どもを引っ張ってきただけだった
自分らのやりたい放題と本来のコンセプトの間の辻褄合わせを若者に押し付けるなんて最低よ
936(1): カラカル(ジパング) [US] 2021/07/24(土) 12:42:11 ID:7Y29eM3Q0(6/9)調 AAS
>>861
それは難癖だわ、国歌で血や戦いの描写がでるのは普通だし
君が代だって専制君主制の残滓ともいえる
過去があって現在があるんだから歴史は忌むべきものではない
937(1): マーゲイ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:43:47 ID:VGzclCvF0(21/21)調 AAS
>>726
どの時代と比較しても最低という揺らぎのなさではあったな
938: キジトラ(茸) [CL] 2021/07/24(土) 12:43:49 ID:xxIVHsyq0(1)調 AAS
>>37
サブカル連中、こういうときにノコノコ出てきてこのザマ
939: ボルネオウンピョウ(茸) [GB] 2021/07/24(土) 12:43:59 ID:fTat7z/90(1/3)調 AAS
>>198
見なくて正解
流れもなく意味もなく出てきてやってることも意味不明
あ!なるほど!とかもなし
ガチで泣きそう
940(1): ボルネオウンピョウ(茸) [GB] [age] 2021/07/24(土) 12:44:41 ID:fTat7z/90(2/3)調 AAS
もう本当に信じられない……
941: ぬこ(光) [US] 2021/07/24(土) 12:44:43 ID:Za3CkBz50(1/2)調 AAS
炎上なら、最後に森と前山田と小林と小池勢揃いで聖火点灯やれば良かった。
942: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:44:51 ID:k4W/sXoz0(3/3)調 AAS
あの程度のモノなら、花火上げて入場行進で十分だろ?
943(1): ぬこ(光) [US] 2021/07/24(土) 12:45:44 ID:Za3CkBz50(2/2)調 AAS
>>940
それ、精神病の病院行った方がいいよ。普通の人はつまらんからテレ東の大食い見るかってなるから。
944(1): メインクーン(光) [US] 2021/07/24(土) 12:46:29 ID:EBSM21H/0(1)調 AAS
>>936
侍が刀て合戦する様子を演出で入れるならそれが歴史で後々の平和な時代に繋がり文化として平和な要素を纏って残ったという高度な描写が必要
内輪で馴れ合ってクソコントするのがせいぜいの電通佐々木一味では無理
945: ボルネオウンピョウ(茸) [GB] [age] 2021/07/24(土) 12:46:58 ID:fTat7z/90(3/3)調 AAS
>>943
YouTubeでゲーム配信みるわ
946: アムールヤマネコ(光) [CN] 2021/07/24(土) 12:47:23 ID:J7p9k+g70(1/2)調 AAS
>>937
長野よりはマシ
947(1): カラカル(ジパング) [US] 2021/07/24(土) 12:47:28 ID:7Y29eM3Q0(7/9)調 AAS
>>944
徳川家の支配と明治維新の流れで解決だろ米国との繋がりも書ける
948: セルカークレックス(三重県) [ニダ] 2021/07/24(土) 12:47:33 ID:siYM+Sb40(1)調 AAS
>>104
165億も何に使ったんだ?
聖火台もシンプルだったし、どの辺りに金使ってるんだ?
まさかの90%ポッケないない?
949(1): アムールヤマネコ(光) [CN] 2021/07/24(土) 12:48:31 ID:J7p9k+g70(2/2)調 AAS
>>947
馬鹿な外人相手にそれ見せる技量がクソ芸人使うしか脳がないゴミ電通佐々木一味にあるとでも?
950: アメリカンショートヘア(兵庫県) [US] 2021/07/24(土) 12:49:21 ID:Gbm89Bnx0(1)調 AAS
閉会式もつまんないだろうな
予想できる
951: マンチカン(埼玉県) [IT] 2021/07/24(土) 12:49:48 ID:98wBXr6D0(1)調 AAS
君が代評判いいのか
力強すぎね?て感じたんだが
952: ボルネオヤマネコ(茸) [FI] [age] 2021/07/24(土) 12:50:20 ID:WjwTsoIJ0(1)調 AAS
海外「日本は使えるカードたくさんあるから楽しみ!
侍!忍者!マリオ!ピカチュウ!アニメ!寿司!浮世絵!絵巻!ゴジラ!」
日本 俳優でーす
お笑い芸人コントでーす
海外 why?
953(1): カラカル(ジパング) [US] 2021/07/24(土) 12:51:16 ID:7Y29eM3Q0(8/9)調 AAS
>>949
無い
954: カラカル(光) [DK] 2021/07/24(土) 12:52:25 ID:S0gA1odx0(1)調 AAS
>>953
ないなら少しでも酷く見えないような方向でやるしかない
今回のはクズ一味にやらせてにしてはなんとか踏みとどまった方
955: 黒(東京都) [US] 2021/07/24(土) 12:53:39 ID:xpfn9KaH0(1)調 AAS
>>10
その通りと膝を打つ
佐々木にしてもくだらないCM作ってただけのインチキクリエイターだもん
北京、リオ、ロンドンの演出はみんな世界的な映画監督だからね
956: マンクス(東京都) [ニダ] 2021/07/24(土) 12:57:20 ID:rcYYmGXX0(1/2)調 AAS
せめて無観客で良かった
やらなければもっと良かった
そもそも招致
957(1): 現場猫(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 13:02:27 ID:5NsTanb90(2/3)調 AAS
良かったやん
ドローンみたいな最新技術もあれば
ピクトグラムみたいな笑ける文化があるのが日本だと伝わったと思うよ
958: 縞三毛(東京都) [RU] 2021/07/24(土) 13:06:10 ID:awJ3/sK10(1)調 AAS
> 企業のブランディング・PR戦略などを手掛けるクリエイティブ・ディレクター
同じ職業のワイは大成功やったと思うで
959(2): 黒(やわらか銀行) [US] 2021/07/24(土) 13:07:24 ID:Wub5kjLV0(1)調 AAS
>>957
いやあのドローンに日本の技術なんてないだろ
Intel製だし
960: ボルネオヤマネコ(東京都) [TW] 2021/07/24(土) 13:08:33 ID:BQR6taXg0(2/2)調 AAS
ダイバーシティとインクルージョン
寄せ集めならなんでもこういえますか
961: カラカル(ジパング) [US] 2021/07/24(土) 13:08:38 ID:7Y29eM3Q0(9/9)調 AAS
>>959
村田のチップコンデンサくらい載ってるだろ
知らんけど
962: ヒマラヤン(東京都) [US] 2021/07/24(土) 13:09:32 ID:ZeYYlTbQ0(1)調 AAS
いくら恥だなんだと言われても
おいしい思いの方が勝つからな
963: 現場猫(大阪府) [US] 2021/07/24(土) 13:09:45 ID:5NsTanb90(3/3)調 AAS
>>959
そんなん言い出したらなにも出来んやん
964: ジョフロイネコ(日本のどこかに) [US] 2021/07/24(土) 13:09:58 ID:PE4jr4jz0(1)調 AAS
池沼寸劇
965: サバトラ(茸) [CM] 2021/07/24(土) 13:10:13 ID:V/sQLDw/0(1)調 AAS
何で変な演し物みたいなことやるんだろう?
式典だけでいいのに。
966: ジャングルキャット(SB-iPhone) [GB] 2021/07/24(土) 13:11:00 ID:YpFDee6V0(1)調 AAS
>>16
一年延期もあってこの仕上がり
せめて何がしたかったかのかテロップで説明入れろ
マジで意味がわからん
967: マンクス(東京都) [ニダ] 2021/07/24(土) 13:11:11 ID:rcYYmGXX0(2/2)調 AAS
リオの煽りは最高だった
どうしてこうなった
968: オリエンタル(茸) [US] 2021/07/24(土) 13:11:21 ID:DS1vPTO50(1)調 AAS
>>207
それな
日置もこの大会のコンセプトで言ってたけどいまだに「日本はすばらしい」なんてダサすぎだわ
969: ボルネオウンピョウ(大阪府) [HU] 2021/07/24(土) 13:12:33 ID:PKiiz45O0(1)調 AAS
>>16
なだぎやったんか!今気づいたw
970: ウンピョウ(兵庫県) [US] 2021/07/24(土) 13:15:29 ID:N7mJOnVK0(1)調 AAS
>>1
酷い言い草だねw
小林賢太郎さん可哀想ww
971: 白(光) [US] 2021/07/24(土) 13:17:21 ID:ESYNOUld0(1)調 AAS
朝鮮人が朝鮮人に仕事回して金回してるだけだからな
税金、NHK料金、企業広告費などにたかる朝鮮人
五輪担当タレントの箔付けと安いギャラでもウィンウィン
人気あります才能ありますごっこいい加減にしろ
972: イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 13:25:32 ID:2Zo9c56P0(1)調 AAS
3兆円・・・
973: ヒョウ(千葉県) [TR] 2021/07/24(土) 13:26:09 ID:So4mA14I0(1)調 AAS
日本の混迷混乱ぶりを現す開会式だったなw
974: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US] [age] 2021/07/24(土) 13:31:19 ID:RxwR0YWf0(1/2)調 AAS
電通と芸人は日本の癌だよ
本当に
975: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [SV] 2021/07/24(土) 13:33:43 ID:qOm7NODk0(1/2)調 AAS
お前ら10点工作員に負けんなよ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
Yahooトップから外されて何故か10点が増えてるんよ
976: バーマン(ジパング) [ニダ] 2021/07/24(土) 13:34:41 ID:/orKGhXh0(1)調 AAS
>>16
これが反ユダヤ芸人一味のゴリ押しだって教えてあげれば?
977: サバトラ(富山県) [US] 2021/07/24(土) 13:37:05 ID:DreUZxsF0(1)調 AAS
政府は電通に損害賠償請求してもいいくらい
978: アジアゴールデンキャット(東京都) [US] 2021/07/24(土) 13:39:20 ID:q2wTQiP60(1)調 AAS
>>16
正直日本人にも理解はできません
979: エキゾチックショートヘア(茸) [JP] 2021/07/24(土) 13:39:24 ID:S2mNclN00(1)調 AAS
それで開会式は時間がないで冒頭の4分だけのすげ替えだったけど
閉会式とパラは作り直すんだよね?
どうなってるか報道あった?
980: マーブルキャット(東京都) [ニダ] 2021/07/24(土) 13:40:01 ID:wNC6XbWZ0(1)調 AAS
電通パソナ化平蔵ナカヌキオリムピック
981: キジ白(茸) [IN] 2021/07/24(土) 13:40:40 ID:osqzzxpE0(1)調 AAS
控えめに言ってゴミでした
982: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US] [age] 2021/07/24(土) 13:45:51 ID:RxwR0YWf0(2/2)調 AAS
リオと平昌以下とか恥ずかしい
983: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [GB] 2021/07/24(土) 13:47:31 ID:W1NUAnVm0(1)調 AAS
世界中に恥をさらしただけでしたね
984: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [SV] 2021/07/24(土) 13:49:54 ID:qOm7NODk0(2/2)調 AAS
10点工作員が頑張ってるよ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
正直な採点をしよう
外部リンク:news.yahoo.co.jp
985: セルカークレックス(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 14:00:40 ID:RKV9mtKg0(2/2)調 AAS
ほんと酷かったなあ。何年も掛けて莫大な予算使ってあれだからな。
寒いウケ狙いのネタとか恥ずかしすぎる
今後一切芸人禁止
986: コラット(コロン諸島) [NL] 2021/07/24(土) 14:08:47 ID:FxYksyR9O携(1)調 AAS
リオ五輪閉会式の総理コスプレも酷いものだったが、今回のゲーム音楽をバックに入場行進というのも酷すぎだ
まさかクールジャパンを気取ったつもりなのかね?
オタク趣味の持ち主である自分の耳目には何にも響かなかった
これは何のイベントのつもりかいなと、冷めた感想しかない
987: ピクシーボブ(大阪府) [KR] 2021/07/24(土) 14:11:55 ID:V5Mowjw30(1)調 AAS
友近に、タップダンスやらせたらわらったのに
988(1): 茶トラ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 14:12:55 ID:DAH+mjn80(1/2)調 AAS
ジャズとか関係ないしな日本と。
タップダンスも日本とは関係ない
もっと和に振ったほうがよかっただろ。
ナルトとかアニメは海外だと超有名だしいろいろできたはず
989: ロシアンブルー(東京都) [FR] 2021/07/24(土) 14:13:48 ID:X6gzoQYe0(1)調 AAS
国立競技場がなあ
いやザハの考えた開閉式屋根は酷暑、大雨など天候不順時の多い東京では必須に近かった。デザインは別にしても開閉式屋根だけは採用すべきだったんだよ。五輪中しかり五輪後の様々なイベントに関して、使う側が借りやすくなってたから採算なんていくらでも五輪後に回収できたんだから。
開閉式屋根がないせいでイベント主催側はなかなかおいそれと借りられない。だったら東京Dでいいやってなるからな。あのキャパで開閉式屋根なら最高のスタジアムだった。
990: アンデスネコ(SB-Android) [ニダ] 2021/07/24(土) 14:15:17 ID:X27hNLPb0(1)調 AAS
>>13
成功しても批判され得るということは、
批判されてるから成功だったという意味にはならんし、
今回が失敗だったことの言い訳にもならん
991(1): バリニーズ(光) [US] 2021/07/24(土) 14:16:50 ID:OONRhN+30(1)調 AAS
どうしても失敗にしたい人もいるんだろうが、そんなに酷いもんでもなかった
992: 茶トラ(神奈川県) [US] 2021/07/24(土) 14:18:13 ID:DAH+mjn80(2/2)調 AAS
電通の佐々木って人が途中割って入ってきて開会式プロデュースしたって書いてあるぞ
993: アメリカンショートヘア(庭) [US] 2021/07/24(土) 14:18:19 ID:yV1WzDVf0(1/2)調 AAS
「在日のせいでしょぼくなった」と言ってる奴らは正気か?
994: アメリカンショートヘア(庭) [US] 2021/07/24(土) 14:19:02 ID:yV1WzDVf0(2/2)調 AAS
>>991
馬鹿にされまくってた平昌開会式の方がマシ
995: ターキッシュバン(神奈川県) [ニダ] 2021/07/24(土) 14:20:02 ID:5ERAN0BV0(4/4)調 AAS
>>988
コンセプトが英語だけで日本語訳拒否が式典のトップ
日本風なんて排除にきまってる
996: ハイイロネコ(東京都) [CN] 2021/07/24(土) 14:37:41 ID:NxuIJabG0(1/2)調 AAS
>>1
ピクトグラムマイムとドローン演舞は好評だったぞ
海外からも
997: ハイイロネコ(東京都) [CN] 2021/07/24(土) 14:38:53 ID:NxuIJabG0(2/2)調 AAS
そりゃあ、
IOCですら絶賛していたMIKIKO案でいけばもっと良かったんだろうと思うけどね
998: イエネコ(東京都) [US] 2021/07/24(土) 14:42:06 ID:HR8RZxEt0(1)調 AAS
>>16
これ本当に酷かった
五輪で日本の恥を晒しやがって
AKIRA絡めた演出の方が良かったよ
999: スノーシュー(東京都) [CN] 2021/07/24(土) 14:44:09 ID:8XTgARAb0(1)調 AAS
普通に橋本の演説だけの方がよっぽどよかったわ
1000: シンガプーラ(東京都) [TH] 2021/07/24(土) 14:50:08 ID:prVMF4gW0(1)調 AAS
全てがバラバラで意味不明
劇団ひとりとなだき武が必要か?
真矢みきや森山未來が適任か?
長嶋王松井は世界的スターか?
ジャニーズやAKBと何が違うんだよ
リオ閉会式が傑作だっただけに残念で悔しい
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 21秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*