[過去ログ] 日米、台湾有事を想定した共同訓練を行っていると判明 「最高機密扱い」の活動も含まれる模様 (547レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: ベンガルヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2021/07/02(金) 06:20:53 ID:65qhehNv0(1)調 AAS
200万人いたところで日本人がに在日中国人1人ずつ殺せばいなくなるだろ?まさか銃を撃ったことも無い腑抜けだらけなのか?
共産党員は全員スパイなんだから有事はすぐに銃殺だよな。
楽しみ楽しみw
205
(1): ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 06:22:25 ID:WZ2mZ85m0(13/24)調 AAS
>>203
質問に質問を返すなよw
こちらの質問に答えたらちゃんと返答してやる
206
(1): バーミーズ(光) [US] 2021/07/02(金) 06:22:36 ID:ReDubfdW0(5/6)調 AAS
>>192
中国が台湾にミサイルやコマンド部隊による攻撃能力はあっても
台湾本島を占領出来る上陸・空挺作戦を行う能力は今の所はない

中国は強襲揚陸艦が今年やっと就航し訓練を続け戦力化には数年かかる
207
(1): バーマン(東京都) [US] 2021/07/02(金) 06:24:44 ID:jFjgjLaO0(8/13)調 AAS
>>205
メインは巡航ミサイルと空爆によるピンポイント爆撃だよ
中国の防空網にアメリカを抑える力はないからな
208: バーマン(東京都) [US] 2021/07/02(金) 06:25:59 ID:jFjgjLaO0(9/13)調 AAS
ああ、それと中国は沿岸部の基地に大打撃を受けることを覚悟しないとな
ここは中国の立地的に守りようがない
209
(1): ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 06:26:30 ID:WZ2mZ85m0(14/24)調 AAS
>>206
それは現状だよね
奴らの軍拡は止まってないので台湾侵攻能力獲得を否定することはできない
210: バーマン(東京都) [US] 2021/07/02(金) 06:27:10 ID:jFjgjLaO0(10/13)調 AAS
>>209
早く答えろよ
211: パンパスネコ(神奈川県) [ニダ] 2021/07/02(金) 06:28:32 ID:JYqKM9Mq0(1)調 AAS
台湾有事を起こしたとして
アメリカが核兵器使ってまで奪還するかといえばNO

もういつやるか、タイミング考えるだけ。
冬季オリンピックの後が危ない
212
(2): ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 06:29:24 ID:WZ2mZ85m0(15/24)調 AAS
>>207
その攻撃拠点はまさに日本になる
だから奴らが日本に攻撃を加える理由は明白だろ

空爆でやつらの軍事力を削ぐことはもはや難しい
総延長5000kmとも言われてるトンネル陣地に戦力を温存してる
やつらはそこからMRBMで反撃してくる
213: シンガプーラ(東京都) [DE] 2021/07/02(金) 06:30:10 ID:vVO+SKO70(9/12)調 AAS
そもそも中国共産主党は核ミサイルなど使わないと言っている
使えば人類が終わる
214
(1): バーマン(東京都) [US] 2021/07/02(金) 06:31:05 ID:jFjgjLaO0(11/13)調 AAS
>>212
海上からの攻撃がメインだよw
もうそのレベルだとお話にならないな
215
(2): ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 06:32:45 ID:WZ2mZ85m0(16/24)調 AAS
>>214
その拠点は日本だよ
空母だけで活動するには限界がある
陸から補給を受ける必要があり、その物資を集積してるのは日本
在日米軍基地の機能を削げば洋上戦力もまた削げる
216
(1): バーマン(東京都) [US] 2021/07/02(金) 06:34:49 ID:jFjgjLaO0(12/13)調 AAS
>>215
そこに手を付けた瞬間に人民解放軍は悲惨な状況に追い込まれる
沿岸部の基地は全て破壊され海上から攻撃可能な基地は全て破壊される

それと、弾道ミサイル使って攻撃しようと言う話のようだが
無防備にそれが着弾するって前提なんだなw
217: マーゲイ(徳島県) [ニダ] 2021/07/02(金) 06:35:56 ID:oYhuO1mU0(2/2)調 AAS
周囲を米軍基地がある国だらけの中国がアメリカと戦争するんだ
218: ライオン(光) [US] 2021/07/02(金) 06:36:19 ID:UbmGD2qW0(2/2)調 AAS
>>141
日本だけ小人やな
219: バーミーズ(光) [US] 2021/07/02(金) 06:37:46 ID:ReDubfdW0(6/6)調 AAS
>>212
フィリピン側から反撃されるな
画像リンク

中国は沖縄〜台湾〜フィリピンまでの
1000km以上の戦線を維持しないといけない
220
(1): スフィンクス(東京都) [US] 2021/07/02(金) 06:37:57 ID:QS8zu14C0(1/4)調 AAS
>>215
中国が凄いのは分かったから日本はどうするべきかを書けよ
221: ウンピョウ(コロン諸島) [CA] 2021/07/02(金) 06:39:22 ID:EiFVQj81O携(1)調 AAS
WW3開戦
222: スコティッシュフォールド(SB-iPhone) [DE] 2021/07/02(金) 06:39:27 ID:TcYA+9/D0(1)調 AAS
アメリカが2Fを警戒してるのか
223: スペインオオヤマネコ(愛知県) [VE] 2021/07/02(金) 06:40:37 ID:IJo0ahLJ0(1)調 AAS
>>220
次は中国人を滅亡させないと今後何やってくるか分からんよね。
224
(1): ヒマラヤン(ジパング) [ニダ] 2021/07/02(金) 06:41:53 ID:UW4exBg40(1/2)調 AAS
今回は対艦ミサイルの能力が増しているから戦い方が難しい
あと中国の宇宙ステーションはGPS封じのための大気圏外核爆発後に自国の通信機器を放出する為だったりすると怖い
225
(1): スフィンクス(東京都) [US] 2021/07/02(金) 06:43:21 ID:QS8zu14C0(2/4)調 AAS
>>224
中国が凄いのは分かったから日本はどうするべきなんだよ
226
(1): ツシマヤマネコ(京都府) [US] 2021/07/02(金) 06:45:46 ID:5RbHF5AL0(1)調 AAS
中国は力攻めと位攻めの両方使えるようになった
台湾の経済事情が悪くなれば内部から切り崩すこともできる そうなった場合日本は無力である
227: シンガプーラ(東京都) [DE] 2021/07/02(金) 06:48:06 ID:vVO+SKO70(10/12)調 AAS
>>226
核兵器は人類を人質に取ったと同意
大量破壊兵器を保持しているとして裁かれるだけだ
228
(1): ヒマラヤン(ジパング) [ニダ] 2021/07/02(金) 06:48:16 ID:UW4exBg40(2/2)調 AAS
>>225
それを中国に教えてどうすんだよ
229: スナドリネコ(ジパング) [ニダ] 2021/07/02(金) 06:51:22 ID:Kh8OBAhq0(2/2)調 AAS
久し振りだな対艦ミサイルマン
230: シャム(ジパング) [KR] 2021/07/02(金) 06:52:59 ID:+EKsS65D0(1)調 AAS
軌道上から核攻撃しよう
231: バーミーズ(福岡県) [SD] 2021/07/02(金) 06:56:39 ID:ZZPW4gau0(1)調 AAS
で、いつやるの?
232: スフィンクス(東京都) [US] 2021/07/02(金) 06:57:08 ID:QS8zu14C0(3/4)調 AAS
>>228
中国の脅威を日本に知らせていると理解していいんだね?
233: サイベリアン(東京都) [TW] 2021/07/02(金) 07:05:15 ID:XliNQP3p0(1)調 AAS
>>90
欧米にある資産凍結や親族を拘束するだけ
234: ジャガランディ(東京都) [ES] 2021/07/02(金) 07:07:14 ID:9Y2orjo+0(1)調 AAS
最高機密
ガンダムかな?
235: リビアヤマネコ(茸) [AR] 2021/07/02(金) 07:07:35 ID:IfC3bbad0(1)調 AAS
わざと情報漏洩してシナども煽ってるんかな
あいつら煽られるの死ぬ程嫌いだし
236
(2): ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 07:09:49 ID:WZ2mZ85m0(17/24)調 AAS
>>216
地上施設を少々削いだところで地下施設はびくともしない
日米にはミサイル防衛があるが、それに従事するイージス艦は専任となり対空戦闘能力は喪失する
それだけで弾道弾攻撃の効果が生じることを知っておくべき
237
(1): バーマン(東京都) [US] 2021/07/02(金) 07:12:30 ID:jFjgjLaO0(13/13)調 AAS
>>236
居なくなった頃を見計らって書き逃げしようと思ったの?
朝鮮人みたいだね
238: スナドリネコ(ジパング) [ヌコ] 2021/07/02(金) 07:14:42 ID:HiV4vVX90(1)調 AAS
他人事の日本人が沢山いるなあw
アメリカが台湾を見捨てる意味を軽く
考えてないか?在日米軍はハワイに
撤退するよ、憲法の制約があるから
自衛隊は中国の相手ではない
人民解放軍の経済封鎖が始まって
一か月で日本は降伏することになる
シリア状態に贅沢に慣れた日本人は
耐えられない、自分だけは共産党に
助けて貰えると考える馬鹿な日本人は
全員収容所行き、日本は浙江省に
編入されて日本人自治区にはならない
妄想だって?アメリカにも日本から
手を引け、台湾に犠牲を払う価値は
ないと連呼する人間は沢山いるww
239
(1): カナダオオヤマネコ(東京都) [HU] 2021/07/02(金) 07:15:18 ID:6PRiFBB20(1)調 AAS
5chに最高機密とかないから
240: オシキャット(東京都) [FR] 2021/07/02(金) 07:19:00 ID:RQtXQbWH0(2/2)調 AAS
日米がやろうとしてるのは中国の解体だよ
未だに状況が飲み込めてないのんきな五毛には失笑しか出ない
241: アメリカンカール(千葉県) [US] 2021/07/02(金) 07:21:02 ID:Wxj2ABWF0(1)調 AAS
>>1
有事になったら在日支那チョンとシンパ議員を殺しまわっていいのかな

少なからずやるやつ多そうだが
242
(2): ジョフロイネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/02(金) 07:25:51 ID:LYqnyODi0(1)調 AAS
中国の地図見ると、日本と台湾は絶妙に嫌な位置にいるからなw
太平洋に出ていきたいのに、見事に邪魔している。
中国が欲しがる理屈は分かる。
まぁ仕掛けてきたら戦争だがね。
243: ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 07:29:28 ID:WZ2mZ85m0(18/24)調 AAS
>>237
いや朝飯ぐらい喰わせろw
244: 猫又(光) [US] 2021/07/02(金) 07:30:11 ID:sLnI3VIT0(2/7)調 AAS
日本から出ていくか
金網で囲まれた場所で監視されながら暮らすかを選択させる
ほとんどは日本から出ていくほうを選ぶだろう
245: ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 07:30:31 ID:WZ2mZ85m0(19/24)調 AAS
>>242
双方相当の流血は覚悟するしかない
平和は終わる
246: 猫又(光) [US] 2021/07/02(金) 07:31:57 ID:sLnI3VIT0(3/7)調 AAS
244は日本にいる中国人への対応の仕方ね
247
(1): 猫又(光) [US] 2021/07/02(金) 07:32:48 ID:sLnI3VIT0(4/7)調 AAS
>>242
台湾はアジアのバルカン半島か
248
(1): ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 07:33:34 ID:WZ2mZ85m0(20/24)調 AAS
>>247
日本列島も含まれる
249: アメリカンショートヘア(東京都) [US] 2021/07/02(金) 07:34:12 ID:nbRy69ya0(1)調 AAS
情報戦が盛んだね
250: シンガプーラ(東京都) [DE] 2021/07/02(金) 07:37:07 ID:vVO+SKO70(11/12)調 AAS
要するに中国人は日本を巻き込めばいくらかましだと思ってるのか
それを決める人と対話すればいいのに
251: アンデスネコ(兵庫県) [ニダ] 2021/07/02(金) 07:37:55 ID:clyvXAg20(1)調 AAS
今年で戦後体制完全終了だからね(笑)
東京五輪後に始まる第三次世界大戦で
G7を土台にした新連合軍が国際連合非加盟の台湾を担いで
中共ロ連などを解体して
新国際秩序が始まるからね(笑)
252
(1): スフィンクス(東京都) [US] 2021/07/02(金) 07:39:38 ID:QS8zu14C0(4/4)調 AAS
>>248
日本はどうするべきか書けよ
253: ジャガー(石川県) [CN] 2021/07/02(金) 07:46:26 ID:3U31Xc0o0(1)調 AAS
>>150
これにどう対処するかだよね。
254: ボブキャット(東京都) [HU] 2021/07/02(金) 07:48:02 ID:A20kpoqz0(1)調 AAS
唇亡びて歯寒し、ってやつそのままだな
255: シャム(大阪府) [US] 2021/07/02(金) 07:50:31 ID:aWGGkhfL0(1)調 AAS
台湾海峡のアメリカの原子力潜水艦の
核ミサイルだけで中国を壊滅できる
中国コロナでアメリカ人を
60万人も殺しているから
報復の核攻撃されても文句は言えまい
256
(1): セルカークレックス(東京都) [RO] 2021/07/02(金) 08:05:05 ID:tOjYnG3/0(1/2)調 AAS
中国って人口と経済拠点の大部分が沿岸に集中してるから攻撃に脆いんだよね
もちろん日中戦争みたいに国土の縦深生かして内陸部まで誘い込めばワンチャンあるけど
そもそもこちら側は全面戦争までやる気は無いから
257
(1): ヒョウ(東京都) [US] 2021/07/02(金) 08:09:06 ID:sLnI3VIT0(5/7)調 AAS
情報漏れとるやんけw
258: セルカークレックス(東京都) [RO] 2021/07/02(金) 08:14:12 ID:tOjYnG3/0(2/2)調 AAS
>>257
牽制だからわざとだよ
259: ヨーロッパヤマネコ(光) [DE] 2021/07/02(金) 08:25:20 ID:1erX8faM0(1)調 AAS
>>236
中国は強襲揚陸艦を就役させたばかりでこれから戦力化の訓練を始める
台湾侵攻可能になるのは3〜4年後だ

まだ時間がある日本はイージスアショア代替艦がミサイル防衛を担当し空対地長距離巡航ミサイルを配備する
260
(1): イエネコ(北海道) [US] 2021/07/02(金) 08:38:51 ID:gZ1P+/KO0(1)調 AAS
>>6
台湾とられたらアメリカは日本を守れなくなって見捨てられるぞ
261
(1): ハイイロネコ(奈良県) [US] 2021/07/02(金) 08:39:43 ID:WLbL9dJs0(1/5)調 AAS
>>5
だったら習近平ただ一人を失脚させるだけで良いじゃねえか
それで世界平和が達成できるんだ
262: ハイイロネコ(奈良県) [US] 2021/07/02(金) 08:41:15 ID:WLbL9dJs0(2/5)調 AAS
>>256
それと大陸封鎖
飢えるよあいつら
263
(3): ピクシーボブ(東京都) [HR] 2021/07/02(金) 08:46:35 ID:HHUghlUi0(1/2)調 AAS
大陸封鎖してもロシアが儲かるだけでダメージはない
264: 斑(庭) [US] 2021/07/02(金) 08:46:57 ID:aCfkC2h90(1)調 AAS
>>8
中国が地図から消える
265
(1): コーニッシュレック(神奈川県) [ヌコ] 2021/07/02(金) 09:09:53 ID:E/txSi3r0(1)調 AAS
>>263
ロシアがお友達価格で金がなくなっても援助してくれるくらい親切だったらなw
266: マレーヤマネコ(SB-iPhone) [IT] 2021/07/02(金) 09:19:13 ID:3X1qT1Al0(1)調 AAS
韓国は何してるの?
米韓同盟はどうした?
267: スノーシュー(東京都) [ニダ] 2021/07/02(金) 09:19:13 ID:xfzHrKbh0(1)調 AAS
>>239
最低な機密は多いな
268
(2): ピクシーボブ(東京都) [HR] 2021/07/02(金) 10:13:27 ID:HHUghlUi0(2/2)調 AAS
>>265
ロシアにとって一番美味しいパターンは日米欧と中国が延々と対立して
ロシアが中国にぼったくり価格で物資を売りつづける状態だから
わざわざ日米欧に協力して中国を潰すようなことはしない
269: シンガプーラ(東京都) [DE] 2021/07/02(金) 10:18:20 ID:vVO+SKO70(12/12)調 AAS
>>268
半分くらいロシアになるけどな
270: スフィンクス(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 10:27:12 ID://8sbWEF0(1)調 AAS
>>6
日米だけじゃないよ、オーストラリア、イギリス、フランス、ドイツの西側諸国連合軍が相手
271: アムールヤマネコ(茸) [IR] 2021/07/02(金) 10:52:19 ID:fPOknWba0(1)調 AAS
>>8
順番的にどうなんだ?

香港→ウイグル→台湾→尖閣→沖縄→九州→北海道

沖縄・九州・北海道は漢民族を流し込み人口を増やして自治権を奪う流れかね?
272: アジアゴールデンキャット(茸) [ニダ] 2021/07/02(金) 10:53:44 ID:7n3lYWGU0(2/2)調 AAS
中国が台湾取りにいったら米と戦争になる、
中国は米には勝てない、糞味噌にやっつけられていままで築いてきた経済のリソースを崩壊させてしまう
中国は結局台湾取りにいけない
273: マンチカン(福岡県) [US] 2021/07/02(金) 11:05:00 ID:q2v2RvUA0(1)調 AAS
>>1
共産党幹部養成学校の元教授が中共の崩壊に備えよとのことらしい
一斉に亡命先へ押し寄せ大混乱を想定した訓練も兼ねてるかな?
既に中国の高官が米国に亡命したと報じられてるね
274: ハイイロネコ(奈良県) [US] 2021/07/02(金) 11:21:40 ID:WLbL9dJs0(3/5)調 AAS
>>263
じゃあやってみよう!
275: ソマリ(茸) [ES] 2021/07/02(金) 11:23:18 ID:at/BoFri0(1)調 AAS
そらするだろ、してない方が問題だわ
276
(1): マンチカン(東京都) [DK] 2021/07/02(金) 11:26:37 ID:CVnMyD2b0(1)調 AAS
左翼の日米分断に気をつけよう

ポチだの属国だので煽っているのは、左翼と中共の工作員です
277: ピューマ(東京都) [US] 2021/07/02(金) 11:30:13 ID:/aV4F/na0(1)調 AAS
たぶん、台湾守りためには、敵地攻撃も考えているはず
中国政府中枢と中国軍事基地
278: 縞三毛(東京都) [UA] 2021/07/02(金) 12:11:26 ID:oJoiYQ8s0(1)調 AAS
いまさらかよ!ww
オスプレイ反対派は危険性なんて建前で台湾まで飛行できることに反対してるんだよ
279: ハイイロネコ(奈良県) [US] 2021/07/02(金) 12:19:28 ID:WLbL9dJs0(4/5)調 AAS
>>263
鉄道や道路と船舶との輸送効率知ってるかい?
鉄道と道路輸送破壊の容易さを考えたことあるかい?
やってみようよ
280: トンキニーズ(大阪府) [CA] 2021/07/02(金) 12:45:38 ID:JzZ151QD0(1)調 AAS
>>276
これな
281: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US] [ ] 2021/07/02(金) 12:45:46 ID:kfdhVq2J0(1)調 AAS
台湾YUJI
282
(1): 猫又(光) [US] 2021/07/02(金) 12:52:29 ID:sLnI3VIT0(6/7)調 AAS
>>261
第2、第3と
似たようなのが現れるからその方法では解決しない
283: 猫又(光) [US] 2021/07/02(金) 12:56:11 ID:sLnI3VIT0(7/7)調 AAS
>>268
ロシアは美味しいな
羨ましい限りだ
284: スコティッシュフォールド(岡山県) [GB] 2021/07/02(金) 12:57:47 ID:gEDvM9wb0(1)調 AAS
>>10
山峡と北京に全力投球だろ
285
(1): ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 13:07:02 ID:WZ2mZ85m0(21/24)調 AAS
>>252
腹を括って戦うしかない
中共に屈するなど「絶対に」ありえん
286
(1): ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2021/07/02(金) 13:17:37 ID:saP4xY6T0(2/3)調 AAS
>>285
だとしたら自民党政権じゃ無理だねw
287
(1): ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 13:20:24 ID:WZ2mZ85m0(22/24)調 AAS
>>286
じゃあどの政権がいいんだ?
推挙してごらん
288: サーバル(東京都) [US] 2021/07/02(金) 13:23:05 ID:naNweM1+0(1)調 AAS
そらやるやろ
でもさ、ソ連みたいに経済破綻させた方がいいよ
289
(1): ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2021/07/02(金) 13:25:02 ID:saP4xY6T0(3/3)調 AAS
>>287
自民党じゃ無理w
290: アフリカゴールデンキャット(山口県) [US] 2021/07/02(金) 13:32:38 ID:4q/5UUDE0(1)調 AAS
>>9
保守層はその辺解ってるよ。だから敵地攻撃能力を持たせたい。
防衛費も安くつく。中国への牽制にもなる。
解ってないのはパヨク。
ま、こいつ等は中国に尻尾振ってたら殺されないという
トンデモ理論があるからな。用済みになりゃ最初に殺されるんだがな。
291: オシキャット(東京都) [ニダ] 2021/07/02(金) 13:33:49 ID:rLm3odJ40(1)調 AAS
中国製品が世界で溢れてるのに
本当に経済破綻なんてするのか?
292: バーミーズ(北海道) [DZ] 2021/07/02(金) 14:17:05 ID:juH17ewt0(1)調 AAS
文革で色々ぶっ壊してたかだか70年程度の歴史()しかない中国をここまでのさばらせた世界の罪は重い
293: 縞三毛(北海道) [US] 2021/07/02(金) 14:30:05 ID:8CQLbowp0(1)調 AAS
先の大戦で国をも捨てて我先に逃げ出す気質の場合、
相手を自制させるための情報操作や、ギリギリの線を攻めた威嚇行動を行う。

国家という認識はなく
一族主義、血統主義を重視する場合、自分たちの犠牲によって赤の他人・隣人一族が
幸せに生きることを許せない。
だから我先に逃げ出す。重国籍の根はここにある。
いつでも財産とともに一族全員が逃げ出せるからね。
294: バリニーズ(東京都) [US] 2021/07/02(金) 14:43:48 ID:U7x7HCVV0(1)調 AAS
米「まだ1〜2年は中国は脅威じゃない」(おら協力国共準備しとけよ)
295: マンクス(光) [US] 2021/07/02(金) 14:47:03 ID:syduAFq60(1)調 AAS
最高機密漏らしてんじゃねえよボケ
296
(2): マレーヤマネコ(愛知県) [CN] 2021/07/02(金) 15:09:15 ID:V5Ymeyeh0(1)調 AAS
>>6
敵性国家に台湾そしてフィリピンを抑えられたら日本は詰む
297: ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 17:27:11 ID:WZ2mZ85m0(23/24)調 AAS
>>289
だからどの政党なら中共に勝てるのか推挙せよ
298: ベンガルヤマネコ(ジパング) [US] 2021/07/02(金) 17:27:34 ID:WZ2mZ85m0(24/24)調 AAS
>>296
アメリカが絶対にそれを許さない
299: イエネコ(東京都) [ES] 2021/07/02(金) 17:58:46 ID:7LWHJpWL0(1)調 AAS
アメリカの金魚のフンでよかった

プライドはかなり傷つくけど
永遠にアメリカのパシリでいたいよね
300: アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [ニダ] 2021/07/02(金) 18:19:07 ID:fefYANXb0(1)調 AAS
五千歩譲ってフィリピン取られたとして、後で倍返しで取り返されるだけ
アイシャルリターンで全米が団結するわ
301: コドコド(光) [US] 2021/07/02(金) 18:41:36 ID:+J5uG9eH0(1/2)調 AAS
台湾問題に対して欧州各国は日米ほど熱心には取り組まないかも
半分くらいレッドチームのイタリア
いつ裏切るかわからないドイツ
いつも口だけでやる気のないフランス
302: ハイイロネコ(奈良県) [US] 2021/07/02(金) 18:47:45 ID:WLbL9dJs0(5/5)調 AAS
>>282
いいじゃん
それでも
まずは習近平を排除しよう
何人排除したら諦めるか確かめよう
303: コラット(東京都) [US] 2021/07/02(金) 18:47:59 ID:VALVCc9W0(1)調 AAS
そりゃやってるだろ
304: ジョフロイネコ(東京都) [ニダ] 2021/07/02(金) 18:51:16 ID:Wtqqx+120(1)調 AAS
アメリカ頼みウケるwww
305: 茶トラ(茸) [ID] 2021/07/02(金) 18:53:27 ID:skmBmE6y0(1/2)調 AAS
邦人救出の訓練もしてんだろーな。
306: 茶トラ(茸) [ID] 2021/07/02(金) 18:55:16 ID:skmBmE6y0(2/2)調 AAS
てか、訓練は熱心になったけど防衛費GDP1%枠でどーすんの。
そんな守る自信ありすぎじゃねーか。
307: コドコド(光) [US] 2021/07/02(金) 18:57:29 ID:+J5uG9eH0(2/2)調 AAS
中国に負けたら人間牧場
生きながら臓器を取り出される
日本は負けて人間としての尊厳がなくなるなら全滅でいい
中国相手なら中途半端な負けはいらない
最後の1人になるまで徹底的に戦う
308: ボルネオウンピョウ(東京都) [US] 2021/07/02(金) 21:15:19 ID:WUxh942L0(1)調 AAS
ネットでは勇ましい事言えるけど
一般人の自分は戦争になったら
飛んでくるミサイルから逃げるだけだわw
309
(1): ベンガル(光) [US] 2021/07/02(金) 21:19:21 ID:RE6HAgOK0(1)調 AAS
もうだいぶ長く生きてきたからな
命を投げ出して最後のご奉公はしてもいいなと思う
そんな人は沢山いる
そんな人たちが多ければ戦後は老人があまりいなくてやりやすいだろう
勝てればの話だが
若者にいい国をプレゼントするくらいの気持ちはある
310: アジアゴールデンキャット(新潟県) [US] 2021/07/02(金) 22:16:22 ID:jvKWOIq40(1/2)調 AAS
陸自だけで14万人動員するらしいじゃん
311: アジアゴールデンキャット(新潟県) [US] 2021/07/02(金) 22:18:50 ID:jvKWOIq40(2/2)調 AAS
>>151
北京の55日か
この時の日本の司令官がかなり優秀だったらしいな忘れたけど
312: シャム(光) [ES] 2021/07/02(金) 22:21:59 ID:3poFQb7q0(1)調 AAS
日本もそろそろ弾道ミサイル配備すべきだろ
313: オシキャット(SB-iPhone) [US] 2021/07/02(金) 23:46:50 ID:ZobI6Ys+0(1)調 AAS
>>309
俺たちは平和を貪りすぎたな
子孫のために死に際を華々しく決めるのも悪くない
314
(2): バーミーズ(兵庫県) [ニダ] 2021/07/02(金) 23:55:26 ID:y2cpWasp0(1)調 AAS
ただし可能性としてアメリカが助けない可能性が一つある
普通は同盟を破ろうものなら信用がなくなり他国との同盟にも影響する
 
しかし日本との同盟はアメリカが一方的に助けるだけの歪な同盟であり
『アメリカの若者が一方的に血を流すのはフェアではない』というアメリカの主張を
他の同盟国や米国内世論が肯定すればアメリカ軍の救援は形だけのモノとなる
実際そうだし戦況次第では覚悟が必要かも
315
(1): ピクシーボブ(三重県) [ニダ] 2021/07/03(土) 00:03:47 ID:X0P4J11P0(1)調 AAS
日本なんて守る価値あるの?
韓国の一部になっちゃえよ
316
(1): バーミーズ(東京都) [NL] 2021/07/03(土) 00:29:12 ID:GS7QV5aQ0(1/6)調 AAS
>>314
アメリカはアメリカの利益のため絶対に日本列島を死守する
それは断言できる
317: ジャングルキャット(新潟県) [US] 2021/07/03(土) 00:40:20 ID:OtSwAzDT0(1/2)調 AAS
>>314
それもロシアと中国が流したデマ工作らしいぞ
アメリカがデマ元を調べたとかなんとかってネットで見た
318
(1): サビイロネコ(愛知県) [CN] 2021/07/03(土) 00:49:47 ID:jajOxtFO0(1/2)調 AAS
米国が日本ですら見捨てたとなれば台湾、フィリピンは北京に恭順する
しかなくなるし米国と同盟しているNATO諸国からの信頼も無くすな
319: バーミーズ(東京都) [GB] 2021/07/03(土) 00:51:46 ID:5LazwzNM0(1)調 AAS
>>315
それでもあとで文句言ってくる
320: バーミーズ(東京都) [NL] 2021/07/03(土) 00:51:47 ID:GS7QV5aQ0(2/6)調 AAS
>>318
そういう国際世論的な話じゃない
アメリカは太平洋制海権を絶対に中共に渡すことはないのでフィリピン〜台湾〜日本列島を手放すことはない
絶対にない
321: オセロット(東京都) [US] 2021/07/03(土) 01:15:06 ID:1wuakioc0(1/4)調 AAS
台湾有事といっても日本は後方で給油などの兵站で協力する以外の軍事作戦は
基本的にはやらないし、そもそも出来ない。

時事はバカだから日本を巻き込もうと必死になっているみたいだけど、アメリカと
中国の紛争に日本を巻き込もうとするなよ。
どうせ中国からの指示で日本を巻き込んでアメリカが台湾問題に介入するのを
反対させようと工作しているつもりなんだろうけど、やり口がせこいんだよ。
322: ジョフロイネコ(東京都) [PK] 2021/07/03(土) 01:43:02 ID:HjLxCA660(1)調 AAS
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
外部リンク[html]:adsyi.skamaria.net

わずか10%の給与カットで「愛社精神」は跡形もなく破壊することができる。
外部リンク[html]:yuyio.rocketsfall.net
rq3f72E iIXC43i1
323
(2): シャルトリュー(神奈川県) [ニダ] 2021/07/03(土) 01:49:49 ID:6ywI7L4w0(1/9)調 AAS
>>316
そういうのをオカルトと言うんだよ

安全保障は常に最悪の条件も考えておくのが常識
324: スフィンクス(福岡県) [US] 2021/07/03(土) 02:39:26 ID:vGnB0Vqd0(1)調 AAS
>>323
お前、最悪の事態と最悪の条件の区別がついてないだろ、恨日カルト賊のバカチョン賊(笑)
325: ジャガーネコ(東京都) [GB] 2021/07/03(土) 02:39:40 ID:yCQFVBxW0(1/3)調 AAS
共産党結党100周年のタイミングに合わせて、わざと漏らしたんじゃろうなぁ
台湾に攻め込んだら世界大戦だぞと。
326: バーミーズ(東京都) [NL] 2021/07/03(土) 05:50:08 ID:GS7QV5aQ0(3/6)調 AAS
>>323
論理的かつ明解に説明できる
日本が中共の手に落ちればアメリカは太平洋制海権を喪失する
アメリカにとって安全な海ではなくなると西海岸が直接敵の脅威に晒される
だからアメリカはフィリピン〜台湾〜日本列島を不後退線と呼んで最前線かつ最終防衛線と位置付けている

つまりアメリカはアメリカの都合で日本列島を死守する
327: シャルトリュー(大阪府) [US] 2021/07/03(土) 07:13:26 ID:vCH8s9sq0(1)調 AAS
世界で一番戦争大好きで強欲な
アメリカが何もせずに
中国に世界の覇権国の座を
明け渡しすわけがない

中国コロナで
60万人のアメリカ人が死んだ
その恨みを必ず果たすだろー
328: ジャガランディ(東京都) [US] 2021/07/03(土) 07:58:05 ID:zQY9Vg7r0(1)調 AAS
最も可能性の高い台湾有事と朝鮮動乱を想定してなかったら
そっちの方が問題だろ
329
(1): ライオン(ジパング) [US] 2021/07/03(土) 08:03:59 ID:ZrP2Zddc0(1/3)調 AAS
自衛隊は実質米軍の下部組織みたいなもんだが日本政府は違う
どちらと言えば中国寄り、台湾で何か起こってアメリカから要請があっても自衛隊出動命令を出さない可能性が高いとみてるが
330: オリエンタル(SB-iPhone) [US] 2021/07/03(土) 08:10:39 ID:K34otQk40(1)調 AAS
それはない
1-
あと 217 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 3.063s*