[過去ログ] 安倍晋三の元参謀「竹中はクズ。自民党は日本経済を完全に駄目にした。はっきり言って民主党以下」 (797レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703
(1): クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 06:55:17 ID:SpEqfrmu0(1/9)調 AAS
この期に及んでまだ民主より自民の方がマシだと言ってるやつは完全にカルトに洗脳されちまってるんだろうな
現実が見えてない
画像リンク

画像リンク

画像リンク

704: クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 06:56:02 ID:SpEqfrmu0(2/9)調 AAS
>>702
民主党時代の円高について、ドル/円で円高したのはFRBのQEの影響
世界的には実質実効為替レートで見ると特別円高してないのが「事実」
画像リンク

それに白川日銀もきちんと緩和してた
政策金利は民主以前の自民党のゼロ金利政策の後遺症で下げ幅がほとんど無かったからFRBに勝ち目がなかった
これは明らかに自民党の悪政の結果画像リンク

それでも長期金利はきちんと下げ続けて安倍政権期に入っても2014年まではその低下は一貫してる
画像リンク

707: クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 07:08:00 ID:SpEqfrmu0(3/9)調 AAS
>>705
こいつのことか
画像リンク

画像リンク

709: クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 07:27:05 ID:SpEqfrmu0(4/9)調 AAS
>>708
富裕層、投資家優遇政策をインチキ経済学で正当化する係だからな
715: クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 07:49:54 ID:SpEqfrmu0(5/9)調 AAS
>>714
自民の方が破壊してるんだよなあ
719
(1): クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 08:48:53 ID:SpEqfrmu0(6/9)調 AAS
>>716
そもそも対世界では特別な円高をしていたわけじゃない
特別に円安させなきゃ競争力が保てないのだとすれば、それはそもそもの実力がその程度だったという話でしかない
当時の原油高騰の局面で無茶な円安政策をやれば他の産業や国民生活に大きな皺寄せがくる
というかそれ以前に民主以前の自民党のゼロ金利政策の後遺症で金利の下げ幅がほとんど無かったからどのみちFRBに勝ち目はなかった
722: クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 09:13:07 ID:SpEqfrmu0(7/9)調 AAS
>>720
実質実効為替レートでの対世界では歴史的に見てそんなに特別な円高はしていない
画像リンク

何もやらなかったというのは虚偽
政策金利はすぐさまゼロ近辺まで下げてるし長期金利も民主党時代から2015年まで一貫した下げペース
ただそれでも民主党以前の90年代からの自民時代に滅茶苦茶に政策金利を押し潰してきてた後遺症でFRB程の下げ幅が無くドル/円では円高したということ
円高批判するなら、それよりも民主以前の自民の政策を批判するかFRBに文句つけるかのどちらかでないと筋が通らない
画像リンク

724: クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 09:30:01 ID:SpEqfrmu0(8/9)調 AAS
>>723
失業率も求人倍率も麻生時代が最悪で民主党時代以降は改善してる
その改善度合いは民主党時代と安倍政権時代とで一貫してる
画像リンク

744: クロスヒールホールド(SB-Android) [JP] 2021/05/21(金) 14:58:26 ID:SpEqfrmu0(9/9)調 AAS
>>742
他国と比較しなかったとしても日本の名目賃金が物価上昇にまるで追い付かず実質賃金が低下し購買力平価でも低下しているという事実は変わらない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.182s*