[過去ログ]
安倍晋三の元参謀「竹中はクズ。自民党は日本経済を完全に駄目にした。はっきり言って民主党以下」 (797レス)
安倍晋三の元参謀「竹中はクズ。自民党は日本経済を完全に駄目にした。はっきり言って民主党以下」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
494: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 17:33:03 ID:4RjW/QRX0 >>457 現状においては何でも良いんだよ とにかく政府しか金を使える存在が居ないんだから 需要を作りデフレ・ギャップを埋めるのが最優先だ 老朽インフラの改修とか高速道路網整備とかやるべき事はいくらでも有る 無駄だと削ってきた医療資源がコロナでこのザマだしな 地方自治体も疲弊してるので、削ってきた交付金を増やすのも良いし、 消費税凍結も良いだろう とにかく政府債務を拡大させないと、デフレから脱却できないんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/494
495: スパイダージャーマン(埼玉県) [IT] [sage] 2021/05/20(木) 17:34:04 ID:yQ0Gz7cH0 >>489 勿論そうでしょうよ ただし、あの国は独裁支配国家 無理矢理にでもトップがコロナは撲滅したといえばなくなってしまう もしくはコロナ離間者は全て五輪成功大義のために処分されるか 実験動物の如く、閉鎖空間に隔離されて永遠に出てこれなくなる こういうのを平然とやる国と、平和な日本では大違いよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/495
496: クロスヒールホールド(コロン諸島) [US] [sage] 2021/05/20(木) 17:34:10 ID:6+3dKACDO >>494 なんでもいいは言い過ぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/496
497: エルボーバット(ジパング) [US] [sage] 2021/05/20(木) 17:34:37 ID:ieGGPLmH0 便利なサービス業が増え 眠っていた応募者が増えれば 市場原理でバイト単価は下がる 当たり前の話 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/497
498: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 17:37:13 ID:4RjW/QRX0 >>496 でも駄目な事例が浮かばない・・・・五輪? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/498
499: ヒップアタック(埼玉県) [US] [] 2021/05/20(木) 17:38:16 ID:krlc65m40 >>1 中抜きおともだち政治は間違いないが 民主よりマシはない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/499
500: ダイビングヘッドバット(静岡県) [DE] [] 2021/05/20(木) 17:39:44 ID:DEv/qf190 医師会・旅行業界みたいな強力な圧力団体がない飲食業は保護されない 業界が固まって許認可制がっちりで新規参入不可みたいにすれば 独占のメリットで儲かる業界になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/500
501: フランケンシュタイナー(光) [ニダ] [] 2021/05/20(木) 17:40:17 ID:L0lpMZED0 >>356 だからそれが時代なんだよ 儲けられるスタイルに合わせられないのは単なる無能 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/501
502: クロスヒールホールド(コロン諸島) [CA] [sage] 2021/05/20(木) 17:41:57 ID:6+3dKACDO >>498 違う 自然の破壊的事業は出来る限りやらないことが大事 あんた北海道なのに わからんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/502
503: エルボーバット(ジパング) [US] [sage] 2021/05/20(木) 17:42:31 ID:ieGGPLmH0 五輪を稼働させ 経済を動かせば 選挙前に給付金があるかもよ 経済が動かないのにバラまいても 使う所が無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/503
504: エルボーバット(大阪府) [GB] [] 2021/05/20(木) 17:42:34 ID:Be8jviCk0 >>1 GDP比較したら分かるわなw "≪一人当たりGDPランキング≫ 2000年 2位 小渕・森 2001年 5位 森・小泉 2002年 9位 小泉 2003年 12位 小泉 2004年 14位 小泉 2005年 15位 小泉 2006年 20位 小泉・安倍 2007年 24位 安倍・福田 2008年 24位 福田・麻生 2009年 18位 麻生・鳩山 2010年 18位 鳩山・菅 2011年 17位 菅・野田 2012年 15位 野田・安倍 2013年 26位 安倍 2014年 27位 安倍 2015年 26位 安倍 2016年 23位 安倍 2017年 25位 安倍 2018年 26位 安倍 " 「小泉と安倍が叩き落し、民主政権でやっと持ち直そうとしてたのを、安倍が再度叩き落した」 こう読み取れるデータです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/504
505: クロスヒールホールド(コロン諸島) [CA] [sage] 2021/05/20(木) 17:43:39 ID:6+3dKACDO >>504 つまりデフレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/505
506: エルボーバット(SB-Android) [CN] [] 2021/05/20(木) 17:44:11 ID:uLki4dQj0 >>493 俺の親父は30歳で手取り50マン 俺は34で手取り30マン んで昇給止まってるから若者は子育て無理だよ 親父ですらカツカツで大学やったら海外旅行一回が限界だったもん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/506
507: ダイビングヘッドバット(静岡県) [DE] [] 2021/05/20(木) 17:44:23 ID:DEv/qf190 自民党が若者に人気があるのは就職率だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/507
508: 河津掛け(光) [US] [] 2021/05/20(木) 17:46:10 ID:B8B+EEtg0 中抜きがダメ奴隷がダメってのはそれは単なる底辺と末端の理屈 上に立つ人間の理屈じゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/508
509: キチンシンク(東京都) [US] [] 2021/05/20(木) 17:47:16 ID:NrmuClX50 >>507 氷河期世代が就職難だから仕事があるだけありがたいって感覚だろ でも昇給が止まって増税ラッシュが来るから若者世代もいずれキレる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/509
510: アキレス腱固め(埼玉県) [US] [sage] 2021/05/20(木) 17:47:38 ID:U8gYBs640 >>504 それだと民主党政権より森や小泉のほうがマシになるけど? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/510
511: カーフブランディング(岡山県) [US] [sage] 2021/05/20(木) 17:48:04 ID:fokIwEQj0 >>4 沖縄の基地問題がルーピーのせいでゴタゴタになったのは現実だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/511
512: エルボーバット(ジパング) [US] [sage] 2021/05/20(木) 17:48:09 ID:ieGGPLmH0 親父の頃の重厚時代と 今のIT時代 キラキラな業種による http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/512
513: ニールキック(東京都) [US] [] 2021/05/20(木) 17:50:02 ID:Z5aRwGOw0 もう名前も見たくないんだけど、いつまでもいる 中曽根ぐらい長生きしそうなのもイヤ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/513
514: エルボーバット(ジパング) [US] [sage] 2021/05/20(木) 17:50:06 ID:ieGGPLmH0 飛脚な時代に 何で飛脚を潰す政策をするんだ!と 騒いでも時代がそうさせる 残るは国宝目指して生きるのみ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/514
515: ボ ラギノール(光) [US] [] 2021/05/20(木) 17:53:08 ID:Q7/gy0Nz0 >>514 まさにこれなんだよな 国と国のトップがちゃんと何が儲かるか示してくれてるのにそれを批判しても儲からないどころか自分の首しめるだけだね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/515
516: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 17:56:02 ID:4RjW/QRX0 >>501 政権中枢に入り込み、己が利益の為に政策を歪める者 それはどんな時代においても国賊とか売国奴と呼ばれて糾弾されるべきでは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/516
517: キチンシンク(東京都) [US] [] 2021/05/20(木) 17:56:36 ID:NrmuClX50 >>515 そりゃ他人の成果を横取りすれば楽して儲かりますよって当たり前だわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/517
518: マシンガンチョップ(東京都) [US] [] 2021/05/20(木) 17:56:54 ID:3V4iuHlH0 自民党は消費税二回も増税した鬼畜だぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/518
519: ジャーマンスープレックス(滋賀県) [DE] [sage] 2021/05/20(木) 17:58:36 ID:qMg/qPEP0 安倍に袖にされて逆恨み http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/519
520: キドクラッチ(東京都) [BR] [] 2021/05/20(木) 17:58:44 ID:jdkPnoWG0 藤井教授はなんでブレーンやめたの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/520
521: クロスヒールホールド(コロン諸島) [DE] [sage] 2021/05/20(木) 17:58:44 ID:6+3dKACDO >>518 3回じゃね 3から5に上げたのが橋龍だったろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/521
522: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 17:59:45 ID:4RjW/QRX0 >>498 破壊的事業がピンと来ない それは立地自治体が考えるべき問題だとも思うしな 核のゴミ保管施設の話かな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/522
523: クロスヒールホールド(コロン諸島) [CA] [sage] 2021/05/20(木) 17:59:52 ID:6+3dKACDO >>520 ブレーンっても参与という肩書きがあっただけで政策決定に関与していた わけではまったくない 名ばかり http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/523
524: マシンガンチョップ(東京都) [US] [] 2021/05/20(木) 18:00:16 ID:3V4iuHlH0 >>521 ありがとす http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/524
525: アイアンクロー(光) [US] [] 2021/05/20(木) 18:00:33 ID:Hpzom/1a0 政治家が自分の利益優先にできなくしても単に自分が政治家になった時のメリット減らすだけだし竹中叩いてる奴は頭が悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/525
526: クロスヒールホールド(コロン諸島) [EU] [sage] 2021/05/20(木) 18:01:18 ID:6+3dKACDO >>522 いや例えばダムとか河川とか埋め立てとか かつてやりすぎてものすごく文化的な価値を失ったんだよ それは経済も失ったと同じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/526
527: アキレス腱固め(光) [EU] [] 2021/05/20(木) 18:01:27 ID:VV5FVVIR0 >>517 それをさもいけないかのように叩いてる感覚と今までの規制がおかしいってだけでしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/527
528: ジャンピングエルボーアタック(兵庫県) [US] [sage] 2021/05/20(木) 18:01:27 ID:CQUpmLvG0 本当に逮捕されて欲しい日本の寄生虫 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/528
529: クロスヒールホールド(コロン諸島) [US] [sage] 2021/05/20(木) 18:03:25 ID:6+3dKACDO >>528 逮捕はされない 東京地検特捜部の来歴を知れば竹中の味方とわかるであろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/529
530: キドクラッチ(東京都) [BR] [] 2021/05/20(木) 18:05:16 ID:jdkPnoWG0 >>523 ふーんそんなもんか まあ竹中がいたらハブられるよね、藤井教授の考えは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/530
531: クロスヒールホールド(コロン諸島) [US] [sage] 2021/05/20(木) 18:05:54 ID:6+3dKACDO >>530 そんなもんだよ 本人が言ってたから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/531
532: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 18:07:51 ID:4RjW/QRX0 >>526 もうダムなんて簡単には造れないよ、自治体が反対するもんな 立地自治体が考えるべき事と書いただろ 諫早湾はどうなってるんだろう? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/532
533: アンクルホールド(北海道) [US] [sage] 2021/05/20(木) 18:09:15 ID:X3rE6bXq0 竹中は死ねや http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/533
534: クロスヒールホールド(コロン諸島) [CA] [sage] 2021/05/20(木) 18:10:40 ID:6+3dKACDO >>532 いやかつてやりすぎた時代があったんだよ だから公共事業でも"復元"と"再生"の公共事業をやればいいんだよ だがいまだに太陽光パネルとかやってるだろ まああれは民主党政権の負の遺産だが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/534
535: タイガースープレックス(光) [FR] [] 2021/05/20(木) 18:10:52 ID:crEzzjjS0 >>517 どんな商売でも政治でも当たり前だろ 自分で働く奴は単に頭悪いだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/535
536: エルボードロップ(茸) [US] [sage] 2021/05/20(木) 18:11:52 ID:sQXeFIlY0 悪夢の民主党 悪魔の自民党 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/536
537: 32文ロケット砲(鹿児島県) [ニダ] [] 2021/05/20(木) 18:23:03 ID:Z7IPvSBZ0 戦慄!北海道「カジノ利権」の背後に見え隠れする”竹中平蔵“の影 https://www.youtube.com/watch?v=fw7ui_-6qTE モリカケ問題とかで安倍がお友達に利益誘導した〜ってあれだけ騒いでたマスコミも なぜか竹中への利益誘導話は一切問題視せず批判しない 安倍いわく竹中は国際金融資本の窓口 らしいから忖度して批判しないのだろうか?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/537
538: アルゼンチンバックブリーカー(茸) [BR] [] 2021/05/20(木) 18:24:39 ID:YK0C0huH0 それでもなぜかお前らは自民党支持するんだよな🤔 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/538
539: クロスヒールホールド(コロン諸島) [EU] [sage] 2021/05/20(木) 18:24:55 ID:6+3dKACDO >>537 マスコミもグルだからだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/539
540: ジャーマンスープレックス(熊本県) [US] [] 2021/05/20(木) 18:25:03 ID:jRcmn4ig0 麻生は一応、 セメントやらの生産もやってるが 竹中は完全にピンハネしかやってない どっちもクズだが竹中のがタチが悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/540
541: タイガースープレックス(光) [FR] [] 2021/05/20(木) 18:25:40 ID:crEzzjjS0 >>538 応援したらちゃんもその分返してくれるからな ミンスと違って http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/541
542: マシンガンチョップ(大阪府) [ニダ] [] 2021/05/20(木) 18:26:04 ID:lIV56LMy0 元参謀って名前伏してる時点で藤井ってわかったわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/542
543: 稲妻レッグラリアット(埼玉県) [NL] [sage] 2021/05/20(木) 18:30:22 ID:ZCyIv6DY0 こいつ官僚とかの前では何も言えずに ネットの片隅でジミンガーするだけのかすやん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/543
544: ドラゴンスクリュー(埼玉県) [ニダ] [sage] 2021/05/20(木) 18:33:07 ID:TPTzmooI0 大蔵省時代にはプライマリーバランスどころか財政収支黒字化を目標にしていたので、むしろもっと厳しかったんだけど。 あと小泉内閣は大規模所得税増税やってたし、財政出動も乱発してる。 麻生や民主は一時的にリーマンショック対策などで財政規律を弛めたが、それは一時的な事で、 麻生政権は消費税増税による財政健全化路線明確にしていたし、 民主は普通にプライマリーバランスの健全化を目標に掲げていた。 経済の専門家でもない連中の、出鱈目な対談垂れ流すなって。 信じるあほが少しくらいいるかもしれないから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/544
545: エルボーバット(ジパング) [US] [sage] 2021/05/20(木) 18:33:22 ID:ieGGPLmH0 じゃ 車社会の世に 他人の儲けを横取りしやがってと 馬車で移動して下さい 誰かが言ったっけ 「生き残る者は 大きな者では無い 環境に順応出来た者」って http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/545
546: タイガースープレックス(光) [FR] [] 2021/05/20(木) 18:33:25 ID:crEzzjjS0 >>540 アホか 麻生は同じ商売に対して大してメリット流さないけど竹中はちゃんと応援する企業とかには徹底的に優遇してる ちゃんと日本の経営者のことを最優先に考えてるのは竹中 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/546
547: エルボーバット(ジパング) [US] [sage] 2021/05/20(木) 18:36:00 ID:ieGGPLmH0 商豪だって か細くなった者 更に大きくなった者がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/547
548: ジャーマンスープレックス(熊本県) [US] [] 2021/05/20(木) 18:41:16 ID:jRcmn4ig0 >>546 聞いたことねぇわ お前、竹中本人だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/548
549: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] [] 2021/05/20(木) 18:45:08 ID:p4kFPdQF0 業務の再委託をピンはねとか中抜きとか言うの頭おかしいんじゃねえの 委託してるんだからそんな大きな割合移動するわけないだろ 丸投げこそアウトやぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/549
550: ダブルニードロップ(東京都) [GB] [] 2021/05/20(木) 18:46:56 ID:u85NDDSi0 クズはほんと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/550
551: タイガースープレックス(光) [FR] [] 2021/05/20(木) 18:53:38 ID:crEzzjjS0 >>549 というかそもそも末端に金がいく方がむしろおかしい 共産革命でしかない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/551
552: ジャンピングカラテキック(東京都) [US] [] 2021/05/20(木) 18:54:24 ID:i18e4HkW0 自民党擁護してる奴は頭おかしいわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/552
553: マスク剥ぎ(東京都) [BR] [] 2021/05/20(木) 18:56:46 ID:YllpLLSI0 竹中が屑なのは擁護のしようがない でもイコール自民党が民主党以下はない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/553
554: タイガースープレックス(光) [FR] [] 2021/05/20(木) 18:57:18 ID:crEzzjjS0 >>553 だから結局竹中叩きが自民叩きに使われるの理解しようね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/554
555: クロスヒールホールド(コロン諸島) [EU] [sage] 2021/05/20(木) 18:57:59 ID:6+3dKACDO 100点満点で自民党は10点 民主党は−100点 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/555
556: ジャーマンスープレックス(熊本県) [US] [] 2021/05/20(木) 18:58:09 ID:jRcmn4ig0 >>549 君は世の中の仕組みが分かって無いね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/556
557: リバースネックブリーカー(やわらか銀行) [CH] [] 2021/05/20(木) 18:59:45 ID:lcBWr/Ip0 >>1 >ただ、そんなプライマリーバランス規律ですが、それを少なくともいったん解除することに成功したのが麻生政権。彼はリーマンショック対策で、積極財政を展開するために、プライマリーバランス規律を解除したのです。ここから積極的な財政出動が始まり、続く民主党政権もプライマリーバランスの縛りがなかった。民主党政権は、マニフェストを全部やるといって、すごくカネを使ったんです。結果的には、これが日本経済にとってよかった。 麻生は総理の時には金を廻す事が景気回復に繋がるってのが持論だったんだよね 民主政権も初期の時はその続きでそんなに落ち込んで無かった 財務大臣になると官僚の言い分を実行するだけになるのか… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/557
558: エルボーバット(ジパング) [US] [sage] 2021/05/20(木) 18:59:49 ID:ieGGPLmH0 貸し剥がしにあって苦しんでた中小企業は 助かったんじゃね↑ 円安ユーロ安にもなったし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/558
559: エルボーバット(ジパング) [US] [sage] 2021/05/20(木) 19:01:07 ID:ieGGPLmH0 ドル高 ユーロ高 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/559
560: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] [] 2021/05/20(木) 19:03:04 ID:p4kFPdQF0 >>556 根拠のない妄想はせんのよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/560
561: かかと落とし(光) [JP] [sage] 2021/05/20(木) 19:03:16 ID:dkw0Iczc0 >>510 データをみると小泉は年々数値を落としてるが読み取れる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/561
562: タイガースープレックス(光) [FR] [] 2021/05/20(木) 19:04:18 ID:crEzzjjS0 日本はちゃんと昔みたいな身分制度に戻さないと経済が回らない 使う層と働く層をちゃんと分けるべきなんだよ 経営者層とその他を完全に分けないと全体が貧乏になる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/562
563: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [] 2021/05/20(木) 19:05:12 ID:VjIWo+uy0 竹中叩きで自民党も野党も利するからな。これ、もうヨーロッパ何かなら有史以来、ずっとこの手で人を殺してきた。 日本も、学校や会社のいじめまで、 全部このパターン。 政界なんかはわかりやすいよね、 よく人が死ぬ。 このやり方に耐え抜き、しかも打ち勝つために、今の時代はあらゆる力が日本に 働いているわけだ。頑張れば頑張れとね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/563
564: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:06:14 ID:VjIWo+uy0 >>562 もう経済システムも変わる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/564
565: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:07:32 ID:VjIWo+uy0 このスレみてたら、今どでかく 動く力がなぜ働きだしたか、あらためてわかる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/565
566: トペ スイシーダ(東京都) [MX] [] 2021/05/20(木) 19:07:38 ID:k7C9OxFr0 最低の財務大臣阿呆太郎 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/566
567: ネックハンギングツリー(ジパング) [US] [] 2021/05/20(木) 19:09:03 ID:t5VWWCVm0 具体的な数字も出さずに印象論だけで語るいつものニュー速経済スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/567
568: スパイダージャーマン(香川県) [JP] [] 2021/05/20(木) 19:09:24 ID:94PALdDD0 そうなのか!! 次も自民に入れるわ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/568
569: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:09:46 ID:VjIWo+uy0 ヨーロッパ史で、何千年同じパターンやってきたからね。 それにまず気がつかないと。 個人のいじめ、自殺、王朝や支配者の 交代、すべてやり方は同じ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/569
570: タイガースープレックス(光) [FR] [] 2021/05/20(木) 19:10:58 ID:crEzzjjS0 竹中叩きが結局オリンピック叩きに繋がってる 国叩きと国の関係者叩きは一切取り締まるべきなんだよ というか逮捕即射殺くらいしないと治安守れない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/570
571: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:11:34 ID:VjIWo+uy0 藤井ってこんなに恥ずかしい奴だったのか。だいたい、なぜ朝鮮人が束になって このスレにいるんだよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/571
572: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:15:22 ID:VjIWo+uy0 >>570 正直それ。 竹中叩きは、古代からのあくまのやり方だし。近世では、ロシアのロマノフ王朝や中国の清と変わらない。 こうして国民を洗脳して、次に大事件起こして、今なら共産主義に持っていくよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/572
573: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:16:13 ID:VjIWo+uy0 マジ悪魔のやり方は個人から国まで 疲弊するまでやるからな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/573
574: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:17:35 ID:VjIWo+uy0 有史以来、いや人類の歴史の このパターンは、全力で潰す事業所が来た http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/574
575: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 19:17:51 ID:4RjW/QRX0 >>562 君は頭が悪そうだな 総需要不足なんだぜ、格差拡大は需要を減らすので逆効果なんだよ 身分制度にした場合のメリットは何か有るのか? どうせ深い考えが有るとも思わんので、回答を期待してもいないけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/575
576: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:18:38 ID:VjIWo+uy0 事業所→時期w 俯瞰するとわかる。これは古代ローマから変わらないこともね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/576
577: ダイビングフットスタンプ(東京都) [JP] [] 2021/05/20(木) 19:18:41 ID:F4fvej6C0 自民党内部から批判の声が上がってこないのが 小泉安倍内閣の悪いところだな 支持率高くて選挙に強ければすべて許してしまう 今も、菅批判が出てこないのがヤバい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/577
578: トラースキック(東京都) [ニダ] [] 2021/05/20(木) 19:19:23 ID:eYbp93Qv0 >>269 ちゃんと日本語書いて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/578
579: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] [] 2021/05/20(木) 19:21:28 ID:p4kFPdQF0 >>577 なら自分ならより良い行政を行えるか?と言われればNoなんだよ 世論が不支持に傾いている中では貧乏くじを引かされてるという http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/579
580: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:22:10 ID:VjIWo+uy0 >>578 知らないとでも思ってる? 全部裏まで知っているよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/580
581: タイガースープレックス(光) [FR] [] 2021/05/20(木) 19:23:42 ID:crEzzjjS0 >>577 そもそも国を批判すること自体がおかしいんだよ 国は褒めるものであって批判するものじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/581
582: ジャーマンスープレックス(熊本県) [US] [] 2021/05/20(木) 19:24:53 ID:jRcmn4ig0 >>560 下請けで働くと分かる 下請けの階層が低くなるごとに 概ね半額→半額で間引きされる 実働部隊はほぼ最低賃金で個人事業者となる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/582
583: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:25:35 ID:VjIWo+uy0 >>578 金一族と小泉一族は連携してる。 今ならロスチャイルドの指令うけて 動いてる。 全部裏まで仕組み知ってる。 進次郎やクリステル以上に。 小泉純一郎のこともわかる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/583
584: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] [] 2021/05/20(木) 19:26:18 ID:p4kFPdQF0 >>582 あーそれはまぁ…うん で、実際批判されてる国の事業もそうなの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/584
585: ジャーマンスープレックス(熊本県) [US] [] 2021/05/20(木) 19:28:15 ID:jRcmn4ig0 >>584 俺はIT系しか知らんけど 一応、元請けは元国営の会社だから 事情は同じだと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/585
586: リキラリアット(茸) [US] [sage] 2021/05/20(木) 19:29:31 ID:7zegsRPN0 は? 郵便局が外資に買われたかよ? そう主張してた低能はどこいったよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/586
587: 稲妻レッグラリアット(埼玉県) [NL] [sage] 2021/05/20(木) 19:35:17 ID:ZCyIv6DY0 >>571 >>543 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/587
588: 魔神風車固め(神奈川県) [US] [sage] 2021/05/20(木) 19:35:44 ID:zuzzeb6S0 インボイス何とかなりませんかねぇ困るんですよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/588
589: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 19:44:58 ID:4RjW/QRX0 進次郎批判は無意味だと思うんだけどな 毒にも薬にもならない無能だし、政治への影響力も皆無 居ても居なくても同じだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/589
590: グロリア(奈良県) [VN] [] 2021/05/20(木) 19:49:21 ID:fzt/iYkx0 >>1 こんな事より竹中平蔵をどう落とすか考えていかなあかんで ずっと 商売人が政治やったらダメな見本みたいな事してるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/590
591: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] [] 2021/05/20(木) 19:50:19 ID:p4kFPdQF0 >>589 進次郎は薬にも毒にもならないからダメ 暴走する官僚を抑えるために自身が強力な毒であるか薬であるかしないといけないのにどっちでもないから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/591
592: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] [] 2021/05/20(木) 19:50:35 ID:p4kFPdQF0 >>590 落とす…? 何から? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/592
593: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [] 2021/05/20(木) 19:53:22 ID:VjIWo+uy0 >>590 な、おまえら朝鮮人は同じやり方 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/593
594: 16文キック(三重県) [JP] [] 2021/05/20(木) 19:53:59 ID:nYQOGdQ50 民主党支持者は原発を爆発させただけで満足して黙ってろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/594
595: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] [] 2021/05/20(木) 19:55:23 ID:p4kFPdQF0 竹中には2つの地位がある 学者と経営者 前者から落とすには竹中を否定する優秀な学者が出てくるのを待つしかない 後者の場合はパソナを経営悪化させればいい ただ競争の激しい業界でトップではない大手をピンポイントで落とすのは難しい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/595
596: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 19:55:45 ID:4RjW/QRX0 >>591 彰かな毒である竹中よりはマシ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/596
597: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [] 2021/05/20(木) 19:55:52 ID:VjIWo+uy0 朝鮮人は特有の思考体系で、 全部わかった 人間だと思うから間違える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/597
598: 河津落とし(静岡県) [EU] [] 2021/05/20(木) 19:56:27 ID:qyKz/rMs0 総理やってるより生き生きしてるなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/598
599: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:58:05 ID:VjIWo+uy0 >>596 竹中のせいにして、小泉純一郎、ゴールドマンサックス、経団連、朝鮮人は 逃げきるつもりだよね。 竹中は道具でしかない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/599
600: ジャンピングカラテキック(大阪府) [US] [] 2021/05/20(木) 19:58:17 ID:p4kFPdQF0 >>596 なんで大臣と民間人比べてんの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/600
601: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 19:58:48 ID:VjIWo+uy0 >>596 全部朝鮮人のおまえの思考はわかってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/601
602: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:01:04 ID:VjIWo+uy0 >>600 朝鮮人とかDSとか悪魔のやり方はいつもそれ 古代からね うやむやにしてしまう。民間人でも政治家でもとにかく誰か生け贄にして、 逃げきる ヨーロッパ史考えろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/602
603: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 20:02:06 ID:4RjW/QRX0 >>599 進次郎の話をしてたつもりなんだけど・・・ それに歴代の総理こそが竹中の道具だったと思うんだがな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/603
604: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 20:03:22 ID:4RjW/QRX0 >>600 その民間人の方が政治的影響力が大きいという狂った国w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/604
605: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:03:46 ID:VjIWo+uy0 >>603 またまたあ、竹中関係ないまで いえるね はっきりいう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/605
606: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:05:22 ID:VjIWo+uy0 >>604 またまた クリステルはロスチャイルドの スイスの貴族 小泉一族は朝鮮人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/606
607: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone) [CN] [] 2021/05/20(木) 20:06:01 ID:QX0IsITF0 竹中平蔵は自身のYouTubeチャンネルで、コロナ禍の今は財政支出を増やさなければならない、同時に私が入れたプライマリーバランスは必要という 訳の分からない事を言ってる またこのデフレ不況は、岩盤規制が悪で不況改善されずいにいるから、規制緩和を進めるべき と、あくまでもパソナありきの話を言い続けてる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/607
608: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 20:06:47 ID:4RjW/QRX0 >>605 それは無知にも程が有るだろ 数多の糞法案の裏には必ず竹中が絡んでいて私腹を肥やしているという事実・・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/608
609: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:07:26 ID:VjIWo+uy0 >>607 規制緩和は必要だね 当たり前 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/609
610: イス攻撃(愛知県) [US] [sage] 2021/05/20(木) 20:07:50 ID:Rn7MkElM0 >>4 悪夢という名の現実やぞw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/610
611: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:08:58 ID:VjIWo+uy0 >>608 竹中は道具 初めから慶応は、使える道具 探す場所 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/611
612: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:12:08 ID:VjIWo+uy0 ハーバードと慶応は、悪魔が 使える人間を探して洗脳する 場所なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/612
613: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 20:12:38 ID:4RjW/QRX0 >>609 規制緩和で国民が貧困化し、家計消費が縮小してこのザマなんだけど・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/613
614: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:13:58 ID:VjIWo+uy0 ハーバードもとにかく日本の 銀行とつながってる。 仲間の悪魔もいくし、使える人間も 探して奴隷にする。 慶応もだ。同じシステムだよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/614
615: ダイビングフットスタンプ(北海道) [US] [] 2021/05/20(木) 20:14:25 ID:4RjW/QRX0 >>611 国民のヘイトを集めるデコイって事でつか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/615
616: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:14:39 ID:VjIWo+uy0 >>613 やり方が問題 規制緩和まったなし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/616
617: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:15:30 ID:VjIWo+uy0 >>615 全部わかってる。 ハーバードも慶応も大量に 知っているから、流れわかる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/617
618: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:17:29 ID:VjIWo+uy0 進次郎は慶応にディープステート枠にも 入れない馬鹿だから、同じく馬鹿の クリステルと合わせて一人前に している状態 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/618
619: ダイビングフットスタンプ(秋と紅葉の楼閣) [ヌコ] [sage] 2021/05/20(木) 20:19:43 ID:VjIWo+uy0 な、孫正義んちは慶応幼稚舎 入ってるぞw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/619
620: ドラゴンスクリュー(埼玉県) [ニダ] [sage] 2021/05/20(木) 20:21:14 ID:TPTzmooI0 規制緩和してなきゃ、今頃君らネットなんて出来てない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621479705/620
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.571s*