[過去ログ] 【巣ごもり】今年は恵方巻が大人気。急いで買え! (395レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: アナエロプラズマ(東京都) [VE] 2021/02/02(火) 21:20:50 ID:NLw29JD40(1)調 AAS
帰宅途中
豊洲の文化堂のぞいて見るか
327: スフィンゴモナス(東京都) [ニダ] 2021/02/02(火) 21:21:05 ID:YO1z0ZJC0(1)調 AAS
太巻き嫌い
細巻きの方がうまい
328: オピツツス(埼玉県) [ニダ] 2021/02/02(火) 21:21:09 ID:2frzODag0(1)調 AAS
>>283
恵方巻イコール廃棄と思ってたけど政府がらの指示で
予約が主らしく売ってなかったわ⎛´・ω・`⎞
329: イグナヴィバクテリウム(岡山県) [CN] 2021/02/02(火) 21:22:54 ID:DdaswqDb0(1)調 AAS
売り切れてた
330: オセアノスピリルム(新日本) [US] 2021/02/02(火) 21:26:37 ID:OlK1EOar0(1)調 AAS
恵方巻きで喉を詰まらせて亡くなる人っていないよな
やっぱり恵方すげーわ
331: カテヌリスポラ(SB-Android) [US] 2021/02/02(火) 21:33:02 ID:qwDpgee70(1)調 AAS
大量廃棄すんなよ
売った店の店員は売れ残りを残らず食え
332(1): ミクロモノスポラ(東京都) [FR] 2021/02/02(火) 21:34:02 ID:/uY35Z/+0(1)調 AAS
フェラ的な恵方巻きとか最初に言い出したの誰だよ
それ以降カーチャンが恵方巻き食ってるの見るとうわぁてなって食ってるときだけ目をそらすのに全力
333: メチロコックス(東京都) [JP] 2021/02/02(火) 21:41:38 ID:xuwQmvlF0(1)調 AAS
海苔巻きくらい自分で作れるから
334: ナウティリア(光) [US] 2021/02/02(火) 21:42:19 ID:+ghLVt4z0(1/2)調 AAS
(*´・ω・)節分に韓国海苔巻き
(キンパ)食って楽しいの?
画像リンク
335: パスツーレラ(大阪府) [JP] 2021/02/02(火) 21:50:20 ID:p5tuFtPz0(1)調 AAS
19時ごろ会社終わって近所のスーパー4店舗回ったけどみんな売り切れだったわ
336: スネアチエラ(コロン諸島) [US] [e] 2021/02/02(火) 21:59:32 ID:0G4vLFffO携(2/2)調 AAS
歩きながらクソする
オーサカ愚民は
パープリンばっかり
337: カテヌリスポラ(東京都) [PL] 2021/02/02(火) 22:07:35 ID:GGHY9qFe0(1)調 AAS
さっきコンビニとスーパー行ったらどっちにも売ってなかった。
寿司屋で売ってたようだが20時で閉店。
数年前は山になってたのにフードロスとバイトに買わせてた批判で大量に作らなくなったようだな。
ブームは去った。
338: チオスリックス(東京都) [ZA] 2021/02/02(火) 22:18:36 ID:rY9stduZ0(1)調 AAS
大人気(という設定)
339: クロロフレクサス(東京都) [ニダ] 2021/02/02(火) 22:19:40 ID:UwRlA9830(1)調 AAS
ファミマで小さいやつ買って食べたよ
普通に美味しかった
340: ネンジュモ(茨城県) [US] 2021/02/02(火) 22:23:27 ID:uDQ+16ae0(1)調 AAS
旧暦の大晦日だから、本来は年越しそばを食べる日なんだよね
341: ミクソコックス(神奈川県) [DE] 2021/02/02(火) 22:24:22 ID:/N0dGrwo0(1)調 AAS
近所のスーパーの特選恵方巻を買って食った。
旨かったな。ボリュームもあったし、悪い買い物では無かった。
342: オピツツス(大阪府) [US] 2021/02/02(火) 22:25:01 ID:14YEQygq0(1/2)調 AAS
くそ、見切り品乞食しに行ったら売れ残りが全くないじゃないか
343: エントモプラズマ(神奈川県) [IT] 2021/02/02(火) 22:26:45 ID:tPG0n/6o0(1)調 AAS
もうイワシの丸干しで済ませたわ
344: ネイッセリア(愛知県) [US] 2021/02/02(火) 22:28:48 ID:ZGuKrBm70(1)調 AAS
去年から売れる分しか売らなくなったからなあ
予約の状況観て完全に売り切れる量しか作らない
半額の投げ売りも無しだわ
345: シントロフォバクター(東京都) [CN] 2021/02/02(火) 22:35:23 ID:y4khmExv0(1)調 AAS
田舎だけど夕方からどこも売り切れ
廃棄が多いよりいい結果なのかな
来年は予約しよ
346: エルシミクロビウム(新潟県) [US] 2021/02/02(火) 22:38:07 ID:EeU1nDt00(1)調 AAS
夕方スーパーに行ったら恵方巻きの棚には「完売御礼」の札が並んでたよ
私はお刺身を買いに行ったのだがそれもセットは完売で、バラでなんとかいくつか買えた
マグロのすき身欲しかったんで別のスーパーにも行ってみたけど、やっぱお刺身も恵方巻きも完売で「来年は是非ご予約ください」と書いてあったわ
フードロス対策進んでるんだね、好感♡
347: プロピオニバクテリウム(新日本) [US] 2021/02/02(火) 22:41:49 ID:6d2ea2pY0(1)調 AAS
去年廃棄で相当叩かれたからせいか、どこも数絞ってて全然買えなかったわ
348: バクテロイデス(兵庫県) [AR] 2021/02/02(火) 23:02:26 ID:YoaGvFLg0(2/2)調 AAS
>>289
どうなったの?買えた?美味しい?
349: オピツツス(大阪府) [US] 2021/02/02(火) 23:03:31 ID:14YEQygq0(2/2)調 AAS
廃棄されること考えたらきっちり売り切れるのは健全っすなあ
晩飯分は嫁がちゃんと買ってくれてたし満足満足
350: バチルス(埼玉県) [ニダ] 2021/02/02(火) 23:06:16 ID:cTffGNva0(1)調 AAS
帰りに買おうかと思ってスーパー寄ったら完売してた
いつもは半額になるまで残ってるのになあ
定価だとクソ高いのにみんなよく買うな
351: リケッチア(SB-iPhone) [US] 2021/02/02(火) 23:11:42 ID:saRv2vjN0(1)調 AAS
売り切れてた
巣篭もり需要か
352: オピツツス(SB-iPhone) [US] 2021/02/02(火) 23:22:45 ID:VvsF2j7L0(1)調 AAS
コロナ休校や時短営業で農家の米が余ってるんだから
今年こそ逆にたくさん作ってやれよ
353: ナウティリア(光) [US] 2021/02/02(火) 23:26:32 ID:+ghLVt4z0(2/2)調 AAS
>>332
画像リンク
354: アシドチオバチルス(北海道) [US] 2021/02/02(火) 23:30:11 ID:Qyyyh2wB0(1)調 AAS
恵方巻きは仕事帰りにスーツ姿で
どれにしようか悩んでるお姉さんを後ろから眺めて
この人も太くて黒光りするものを
これから咥えるんだなあって妄想して
楽しむ日だよね
355: カルディセリクム(茨城県) [GB] 2021/02/02(火) 23:33:29 ID:J+ubt3Uz0(1)調 AAS
スーパーは軒並み売り切れだったわ
3000円くらいの一本だけ売ってた
356: クロストリジウム(埼玉県) [FR] 2021/02/02(火) 23:39:32 ID:DmRemqzP0(1)調 AAS
今日スーパーに辿り着いたのは17時半くらい
結構残ってたし、美味しかったわ
ロピアだけどねー
357(2): キロニエラ(東京都) [ES] 2021/02/02(火) 23:46:03 ID:jF2KCdUz0(1)調 AAS
これいつから習慣化されたんだ
20年くらい前?
358: プニセイコックス(宮城県) [ニダ] 2021/02/02(火) 23:51:04 ID:ssreoglF0(1)調 AAS
リア充は恵方向かせてフェラさせるんだろ。しねよ。
359: クトノモナス(東京都) [US] 2021/02/03(水) 00:08:45 ID:4/uirslx0(1)調 AAS
>>295
何人が作ってたっていいだろう?
ベトナム人は清潔だし、真面目な人多いよ。
360: アシドバクテリウム(光) [US] 2021/02/03(水) 00:11:14 ID:RVI9C1ZE0(1)調 AAS
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
画像リンク
361: シュードノカルディア(大阪府) [VN] 2021/02/03(水) 00:24:24 ID:iNLssn5b0(1)調 AAS
夕方五時で恵方巻高いのもすべて売り切れてたな
ロールケーキもすべて売り切れ
イワシのハンバーグいつもならしてたのにしてなかつたし
つまんねえなー
362: クロマチウム(大阪府) [ニダ] 2021/02/03(水) 01:01:35 ID:SvnmI/5h0(1)調 AAS
イワシ
363: 緑色細菌(東京都) [GB] 2021/02/03(水) 02:10:53 ID:69Hrgaob0(1/5)調 AAS
ベトナム左翼しか買わんて
364: 緑色細菌(東京都) [GB] 2021/02/03(水) 02:37:26 ID:69Hrgaob0(2/5)調 AAS
ベトナム人や大阪人にだけ流行ってる風習だよね?
365: 緑色細菌(東京都) [GB] 2021/02/03(水) 02:40:16 ID:69Hrgaob0(3/5)調 AAS
関東から神奈川、東北とか一部だと、
正月や御節に出すとか、数センチ幅に切って皿に盛られてるwww
366(1): クトニオバクター(京都府) [US] 2021/02/03(水) 02:41:42 ID:PIhTD72L0(1)調 AAS
今年の売れ方はおかしい。聞いたら1.5倍ぐらい売れてるらしい
しかも6時には完売
今日買いそびれた人が明日買うだろうし去年の倍くらい売れるんじゃない?
367: 緑色細菌(東京都) [GB] 2021/02/03(水) 02:42:36 ID:69Hrgaob0(4/5)調 AAS
還暦過ぎでちょっと知ってくらいw
368: 緑色細菌(東京都) [GB] 2021/02/03(水) 02:45:12 ID:69Hrgaob0(5/5)調 AAS
寿司とかの類い毎日食わんて
369(1): アシドバクテリウム(大阪府) [US] 2021/02/03(水) 06:01:08 ID:Ln/0vIWS0(1)調 AAS
早朝の読売テレビは日テレ24の全国ニュースを流してるんだけど、
さっきそれを見てたら、東京の寿司屋が恵方巻き作ってる映像が流れてんのw
あんたらコレ大阪民国wって馬鹿にしてたんちゃうのかと
370: テルモトガ(愛知県) [US] 2021/02/03(水) 06:15:59 ID:WanX5QAT0(1/2)調 AAS
>>366
節分過ぎたのにまだ恵方巻売る店あるの?
371: アシドバクテリウム(東京都) [CN] 2021/02/03(水) 06:21:33 ID:rfo1LIpJ0(1)調 AAS
節分って3日だと思ってたら終わってた
372: ネイッセリア(大阪府) [US] 2021/02/03(水) 06:28:57 ID:L8skqUlc0(1)調 AAS
>>369
5chに居るのて世間とズレてる奴多いからw
373: ナトロアナエロビウス(長野県) [MO] 2021/02/03(水) 06:35:11 ID:oZnFL0qk0(1)調 AAS
近くのドンキも追加されると数秒で売り切れてたわ
374: ヘルペトシフォン(神奈川県) [US] 2021/02/03(水) 07:54:14 ID:u/J0MvZO0(1)調 AAS
めっちゃ完売してて買えなかったわ
375: カテヌリスポラ(秋) [US] 2021/02/03(水) 15:20:49 ID:KiROQwmS0(1)調 AAS
俺の恵方巻きは太すぎて嫌がられるんだよなぁ
376: デロビブリオ(愛知県) [US] 2021/02/03(水) 16:33:34 ID:Ggpb+LGS0(1/2)調 AAS
>>71
韓国系の人が15年くらい前にでっち上げた。
架空の風習。
377: テルモトガ(愛知県) [US] 2021/02/03(水) 16:51:11 ID:WanX5QAT0(2/2)調 AAS
風習だの文化だのを気にしてるのはネトウヨこじらせたような連中だけで
一般人はただ巻き寿司を食うだけの日だと思ってるよ
378: デロビブリオ(愛知県) [US] 2021/02/03(水) 17:03:19 ID:Ggpb+LGS0(2/2)調 AAS
>>165
それもでっち上げだよ。
〜地方での風習というとその地元のインタビューでウソがばれるから、地方のしかも特殊社会での風習として
でっち上げたんだよ。そんな話を信じる馬鹿がいるのか、って話だわな。
379: フランキア(東京都) [JP] 2021/02/03(水) 17:16:40 ID:q+xZ0BYN0(1)調 AAS
今年はゴミ巻き、どんくらい売れ残ってゴミになった?
380: カンピロバクター(愛媛県) [US] 2021/02/03(水) 17:17:24 ID:I3pK3EqG0(1)調 AAS
切って食うけどな
381: バークホルデリア(奈良県) [US] 2021/02/03(水) 17:49:32 ID:Q6hC41KB0(1)調 AAS
>>357
大阪では40年前にはフツーのスーパーに「今年の恵方はこちら」
って床に方位磁石みたいな絵が貼り付けられてた
巻きずしは家でカーチャンが作ってくれてたから、当時は今みたいに
惣菜売り場全部恵方巻みたいな騒ぎではなかったように思う
382: クラミジア(東京都) [SK] 2021/02/03(水) 20:09:40 ID:o1CGZQwX0(1)調 AAS
さっきヨーカドー行ったら値引シール貼られるの待ってる人達で密作ってたよwww
383: バークホルデリア(大阪府) [US] 2021/02/03(水) 20:22:16 ID:sXU5isb30(1)調 AAS
>>357
40ほど年前に難波のたこ昌ってたこ焼き屋が海苔を売りたくてスーパーと組んだキャンペーンが直接のきっかけだよ
そのころたこ昌の社長は海苔の卸をやってたの
節分に海苔巻きを食べる文化は江戸時代以前から広く有った
恵方巻なんてのは局地的なお祭りで見られる程度
おそらく最古はUSJ近くの漁村で漁師が節分の海苔巻きを切り分けるのが待てなくてそのまま齧り付いたのがはじまり
実にしょうもない話だ
恵方とか本来関係ないから
384: フラボバクテリウム(大阪府) [ニダ] 2021/02/03(水) 23:01:46 ID:6JhlQwZ00(1/2)調 AAS
まーた東夷猿が上方文化を誤解してサル踊りしてるのか
サル真似猛虎弁といい土人の「人間になりたーい」欲は異常だな
そもそもコロナ化だと言うのによく外食産業の生ものなまかじりする気になるわ
東猿は
COVID-19 Discovered On Frozen Seafood In China
外部リンク[html]:www.indiatimes.com
385: エアロモナス(秋田県) [US] 2021/02/03(水) 23:07:43 ID:Gr75Rxgg0(1)調 AAS
近所のスーパーは毎年の売れ残り&値引乞食にブチ切れて朝イチの調理分だけで売り切れ終了にしてたよ
うちのおかんも値引き品狙ってて買いそびれてた
386: フラボバクテリウム(大阪府) [ニダ] 2021/02/03(水) 23:14:59 ID:6JhlQwZ00(2/2)調 AAS
トーホグの東夷が蝦夷顔の蝦夷アクセントで「おかん」(笑
こういう馬鹿がサル踊りで群がる恵方情弱巻き
きっしょw
387: エアロモナス(ジパング) [US] [hage] 2021/02/04(木) 00:37:30 ID:Ffz3fhFf0(1)調 AAS
作ると面倒な料理だもんね(・ω・)
388: アシドチオバチルス(神奈川県) [US] 2021/02/04(木) 00:42:36 ID:KPyTQ42z0(1)調 AAS
吉原から始まったと言われているが。当時の吉原は金はあるし日本の一流品が集まる場所なんだよね。遠方巻きも高価な食べ物だった
吉原が今で言うアイドルに女優さんだね。金出してもやれないからね
389: チオスリックス(岐阜県) [ニダ] 2021/02/04(木) 01:18:49 ID:qM5rork20(1)調 AAS
安い金で遊べる向島の芸者街のおかげで
吉原は次第に衰退して逝った
元々、女郎の方が芸者よりもはるかに格上だった
単純売春であるかのように嘘の情報を
マスゴミも流していたからそうなった
特にNHKは酷く、女郎の墓に享年が15から25までの
若い年齢で死んだ苦界だったという
笑い話にもならないことをほざいていた
女郎は15から10年働いたら年季明けでお払い箱だ
大体、当時で墓石で弔う風習なんて庶民にも無い
余程大事に扱われていたのが分かる
墓石が一般化されたのは昭和以降だし
それまでは石ころでほとんどが土葬だ
田舎に逝くともっと古い墓は無造作に土に埋められて
埋めた所も分からないから道路を掘り返すと
人骨がたくさん出て来たこともあったくらいだ
390: 放線菌(神奈川県) [ES] 2021/02/04(木) 03:02:59 ID:daMLcTd90(1)調 AAS
固くて食べにくい
391: スファエロバクター(東京都) [US] 2021/02/04(木) 03:06:29 ID:dpHT0UI40(1)調 AAS
もう4日だが、売れ残りがあるなら安く分けてくれ
392: ホロファガ(大阪府) [US] 2021/02/04(木) 05:04:39 ID:rE17YfIh0(1)調 AAS
2日の新聞に入ってたスーパーのチラシ、
どれ見ても恵方巻き恵方巻き恵方巻き…でエグかったwwwww
393: パルヴルアーキュラ(東京都) [QA] 2021/02/04(木) 06:30:22 ID:0LrdY7R40(1)調 AAS
黒くて太いのが好き
画像リンク
394: スピロケータ(ジパング) [ES] 2021/02/04(木) 18:41:13.18 ID:0SyW6yVb0(1)調 AAS
毎年食ってるけど
なあ、かんぴょうって要る?
395: ゲマティモナス(京都府) [ニダ] 2021/02/04(木) 18:56:58.10 ID:9vDXcuJZ0(1)調 AAS
流行り始めた頃は買ってたけど、ここ5年来無縁ですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*