[過去ログ] 1番先にタヒぬのは誰だ。房総半島にスーパーカー車カス歓喜の会員制サーキット。270kmで走れて3000万 (506レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335: ラビピョンズ(千葉県) [KR] 2020/10/01(木) 14:19:38 ID:rXvtL4kX0(1)調 AAS
三千万か、入会してシェンタハイブリッドの性能を引き出してやろうかな。
336: 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 14:23:31 ID:HQsgW4Ys0(15/26)調 AAS
>>96
走行会は思ったより身近で簡単だよ。
初心者ならインストラクターの付いた講習会付き走行会がおススメで、正しい座り方から教えてくれる。

また、多くの走行会は実力毎(自己申告)に2から4の走行枠を作ってくれてるので、まずは初心者コースを走るといい。
(似たようなレベルの人達なのでまったりしてる)

サーキット初心者が最初に覚えるのは「安全な追い越され方」なんだけど、これが意外に難しい。
337: カバガラス(静岡県) [US] 2020/10/01(木) 14:24:09 ID:SlZoROjI0(1)調 AAS
>>60
そういう事か
なるほどなあ
338: みんくる(神奈川県) [US] 2020/10/01(木) 14:41:27 ID:D4iwSVXf0(1/2)調 AAS
>>324
乃木坂のメルセデス?
339: ミルパパ(大阪府) [ID] 2020/10/01(木) 14:46:32 ID:5BN5mY6F0(1)調 AAS
よっぽど嬉しかったのか知らんがこれは言わん方が良いだろ
『私はVIPとして真っ先に話をいただき、2千万円でした。』
コーンズは何人にも同じ事を言っただろうし。
340: Mr.コンタック(神奈川県) [US] 2020/10/01(木) 14:51:06 ID:+aK7Ou7e0(1)調 AAS
Go!Go! すかした香港野郎
あ、東洋一のカーマニア〜♪
341
(1): 柿兵衛(東京都) [TH] 2020/10/01(木) 14:53:15 ID:F7oqIJ4V0(4/4)調 AAS
>>325
その逆はないんだよね、サーキット快適すぎて
342: 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 15:01:11 ID:HQsgW4Ys0(16/26)調 AAS
>>341
ゼータクになるんですよね。
オフィシャル欲しいし、エスケープ欲しいし、マナーを統一して周知徹底、守らない車は追い出して欲しいw

とは言え、走り屋維持って人も多いけど、練習やチャレンジ的な行動はサーキットでやればいいんで、余裕を持った運転に落ち着いちゃう。
343: とぶっち(東京都) [DE] 2020/10/01(木) 15:05:03 ID:0/MYIsPx0(1)調 AAS
>>227
先に書かれた
344: フクリン(大阪府) [US] 2020/10/01(木) 15:07:06 ID:eDNv0APA0(1)調 AAS
>>1
車カスは
サーキットでは走らんよ(アホだから)
345: トウシバ犬(東京都) [GB] 2020/10/01(木) 15:08:07 ID:iUf3kan20(1/3)調 AAS
>>334
ドリフトオッケーだと騒音がなあ
それと道端にタイヤ捨ててく馬鹿とか居るし環境最悪になる
346
(3): ナカヤマくん(東京都) [CN] 2020/10/01(木) 15:12:31 ID:h0yr+87F0(1)調 AAS
高級外車転がしてるだけの成金がまともに走らせられるのか
347
(1): ピーちゃん(新潟県) [FR] 2020/10/01(木) 15:13:17 ID:5o03hE+I0(1)調 AAS
どうせなら鈴鹿と同じデザインにしてくれよ
130Rを全開で駆け抜けたいんだよ オレのヤンマーで!
348: 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 15:15:51 ID:HQsgW4Ys0(17/26)調 AAS
>>346
レベルに合わせて枠を作るだけかと
>>228どぞ

先日富士で亡くなったルノー氏(日本オーチス社長)はS4(気合組)参加中の事故でした。
349: ミスターJ(空) [US] 2020/10/01(木) 15:18:30 ID:4xLZRV1A0(7/7)調 AAS
>>347
コーナーにする必要ねーしwww
でも言ってみたいよな「130R全開で行くとさ云々」
350: ドナルド・マクドナルド(東京都) [US] [age] 2020/10/01(木) 15:20:57 ID:B1XJQtWI0(1/3)調 AAS
>>346

261 ちかぴぃ(光) [JP] age ▼ 2020/10/01(木) 11:22:06.73 ID:rZps1w7S0 [1回目]
MAGARIGAWA
外部リンク:www.magarigawa.com

      運転を心から楽しむ
スリリング&セーフティなドライビング体験

[ One-of-a-Kind Road Course ]

愛車の性能を試すためだけの場所ではないこのユニークなクラブは、
和の風情を感じる中で運転を心から楽しむことができます。
これまでに経験したことのないハードアクセルやハードブレーキを使用して、
愛車の秘められたパワーを試しながらプロドライバーの指導を受け
安全なドライビングを学べます。
さらにピットビルディングには冷暖房を完備しており、
快適に愛車へ乗り降りすることができます。
351
(4): ヤマク君(SB-iPhone) [AE] 2020/10/01(木) 15:22:20 ID:bWaxBQLZ0(1/2)調 AAS
てか、今時のフェラーリやランボルギーニってまともにサーキット走れるの?
昔360モデナでサーキット走っててシフトレバーが折れたって話聞いた事ある。
352: みらいくん(大阪府) [US] 2020/10/01(木) 15:23:10 ID:YhKdh8vM0(1)調 AAS
>>351
フェラーリはともかくランボルギーニは大丈夫だろ
353
(1): エンゼル(大分県) [US] 2020/10/01(木) 15:23:53 ID:+YJ+mwz+0(1)調 AAS
いいと思います、公道ではなくこういうクローズドなサーキットでそれなりのお金を払って思う存分アクセル全開走行してください
354: ストーリア星人(やわらか銀行) [US] 2020/10/01(木) 15:26:29 ID:WNMeag5M0(1)調 AAS
>>113
3000千万w
355: ヤマク君(SB-iPhone) [AE] 2020/10/01(木) 15:28:29 ID:bWaxBQLZ0(2/2)調 AAS
マジレス(死後)すると定常円とかあった方がウケがいいと思う。
356: トウシバ犬(東京都) [GB] 2020/10/01(木) 15:31:09 ID:iUf3kan20(2/3)調 AAS
>>351
ランボもブガッティもワーゲンだからね
品質もワーゲン基準
357: みんくる(神奈川県) [US] 2020/10/01(木) 15:42:29 ID:D4iwSVXf0(2/2)調 AAS
>>346
別にレースするわけでもタイムアタックするわけでもなくて、気分よく飛ばして楽しむだけなんだから。
358: みのりちゃん(神奈川県) [FR] 2020/10/01(木) 15:43:31 ID:r488ZEjH0(1)調 AAS
>>125
ゼブラゾーンの作りを見て俺も珍しい左回りと思った。
359: 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 16:07:35 ID:HQsgW4Ys0(18/26)調 AAS
>>351
故障してる印象はあるw
360: 狐娘ちゃん(星の眠る深淵) [IL] 2020/10/01(木) 16:09:19 ID:7PvVXTYO0(1)調 AAS
>>353
金持ちはムカつくけど、ハイパワーは公道じゃ不完全燃焼おこしそうだし
たまに踏んであげたほうがよかろう
361
(1): ローリー卿(東京都) [KR] 2020/10/01(木) 16:11:37 ID:soNJVKuF0(1)調 AAS
これ、首固定するやつとか4点シートベルト?かなんか義務付けしないと
簡単に死ぬでしょ。ダイジョブなんかな
362: ハーディア(SB-iPhone) [HK] 2020/10/01(木) 16:11:48 ID:Wv332k3l0(1)調 AAS
直線短くないか?
363: マカプゥ(ジパング) [DE] 2020/10/01(木) 16:13:28 ID:M9ISa4w/0(1)調 AAS
ポル彦も会員権持ってたりして

あ、奴は大黒で見せびらかすのがメインだから、サーキットで走らないか
364: こんせんくん(静岡県) [CA] 2020/10/01(木) 16:15:39 ID:HwLaT4Pk0(1)調 AAS
アジアの富裕層って車も持ち込むのか、すげえな、
レンタルカーでなきゃ空港の近くでも意味ないよね。
365: トウシバ犬(東京都) [GB] 2020/10/01(木) 16:16:24 ID:iUf3kan20(3/3)調 AAS
会員権商売かなるほど
公式ラップタイムとかも売っててクラブハウスに飾られそうだな
366: ファーファ(東京都) [US] 2020/10/01(木) 16:16:51 ID:8DwJsVio0(1)調 AAS
会員権3000万買える人以外お断り
庶民には無縁
367: レイミーととお太(東京都) [ニダ] 2020/10/01(木) 16:17:19 ID:j5vbzG0N0(1)調 AAS
直線明けの二ヶ所はもっと壁まで余裕持たせないとまじで人死ぬで
368
(1): 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 16:23:22 ID:HQsgW4Ys0(19/26)調 AAS
>>361
4点は安全以外にも体の固定と言う大切な役目があるので重要なパーツですな。(首の固定までやる人は滅多にいない)
ちな、大半の走行会では4点は推奨に留まってます。
また、プロがマイカーを運転してくれる同乗走行付き走行会のイントラは4点を使いません。

「なぜ3点なのですか?」とお聞きしたら「素人さんの車の4点シートベルトは信用できないんですよ」との事w

もちろん>>1に来るような車はプロの作品でしょうけどね。
369
(1): デ・ジ・キャラット(岐阜県) [TR] 2020/10/01(木) 16:23:57 ID:/t0pP1JX0(1)調 AAS
スタッフ揃えてんのかねえ
370
(1): 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 16:26:45 ID:HQsgW4Ys0(20/26)調 AAS
>>369
ゴルフ場と同じで、会員権で施設を建設まではいいとして、利用者がふんだんに来ないと5年後が心配ですね。
パブリック解放なら我々も走れるワケでw
371: ドナルド・マクドナルド(東京都) [US] [age] 2020/10/01(木) 16:29:13 ID:B1XJQtWI0(2/3)調 AAS
267 ちかぴぃ(光) [JP] age ▼ 2020/10/01(木) 11:26:28.80 ID:rZps1w7S0 [2回目]
MAGARIGAWA
外部リンク:www.magarigawa.com

[ For Your Beloved Automobile ]

愛車を最適な環境で保管するために、
長期保管ガレージをご用意しています。
車両の保管に適した温度・湿度に整え、
セキュリティ万全な空間の中で熟練のメカニックの手により、
愛車をいつでも走行可能かつ最適な状態に保ちます。
372: ドナルド・マクドナルド(東京都) [US] [age] 2020/10/01(木) 16:29:19 ID:B1XJQtWI0(3/3)調 AAS
283 ちかぴぃ(光) [JP] age ▼ 2020/10/01(木) 11:44:15.46 ID:rZps1w7S0 [4回目]
[ Family Fun ]

THE MAGARIGAWA CLUB は、ドライバーの方だけでなく
ご家族のためのホスピタリティを提供します。
お子様が遊べるファミリーラウンジに加え
アウトドアタイプの遊び場や、 大切な家族の一員である
ペットが遊びまわって新しいお友達を作るためのドッグラン、
そして家族みんなで自然の中を歩いてピクニックもできる
トレッキングコースなど、様々なアクティビティをご用意しています。

[ Pit Lane ]

THE MAGARIGAWA CLUBのピットレーンは、
わくわくしながら乗り込んだ時も、
走行を終えて車から降りた時も、快適さを感じられる空間です。
最大36台のピットインが可能な施設内部には、
空調設備を完備するほか、給油ステーションや専属のサービスマンによる
走行前点検で快適な走りをサポートします。
373
(1): ベスティーちゃん(茸) [CN] 2020/10/01(木) 16:30:22 ID:2pvzLY8x0(1)調 AAS
>>368
別の意味で4点やるなら5点にしとけ!じゃないと信用できねとかも考えてんのかな🙄
374: 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 16:32:24 ID:HQsgW4Ys0(21/26)調 AAS
>>373
取り付けが適当な車があるからでしょうね。
次々に乗り換えて全車両に乗ってくれますので、いちいちチェックできないかと。
375: リョーちゃん(岡山県) [CN] 2020/10/01(木) 16:33:01 ID:ja/qtgZY0(2/2)調 AAS
>>138
あの頃、ゴルフ場やるよりは他の物を‥って感じではじめてみたが‥
ちょっと遠かったわね。
維持費含めてゴルフ場一からやるよりは掛からんかったらしいけど。
376: ぎんれいくん(やわらか銀行) [FR] 2020/10/01(木) 16:34:45 ID:OQBlyTHp0(1)調 AAS
>>208
限界が見えたなw
377
(3): めばえちゃん(埼玉県) [DE] 2020/10/01(木) 16:37:43 ID:7cCbmoVk0(1)調 AAS
グラベルとターマックのラリーコースも併設してくれ
378: 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 16:39:41 ID:HQsgW4Ys0(22/26)調 AAS
>>377
安全確保が難しいでしょうな。
上級市民の命は格別だしw
379: ぽえみ(東京都) [BR] 2020/10/01(木) 16:40:29 ID:vhIYv2nl0(1)調 AAS
誰かが死んで早々に運営停止
会員権も払い戻し不可

でもみんなお金持ちだからいいよねw
380
(1): アイちゃん(ジパング) [IR] 2020/10/01(木) 16:46:49 ID:y0/8x48Z0(1/2)調 AAS
>>370
オートポリスがそんな感じだった
会員募ってあの有様…
381: はやはや君(茸) [US] 2020/10/01(木) 16:47:23 ID:Tla/NoFN0(3/3)調 AAS
ここで本当に走行するようになると、タイミングベルトを交換しましょうとかクラッチ交換しましょうとかブレーキディスク交換しましょうとか100万円単位で金が飛んでくな
382: アイちゃん(ジパング) [IR] 2020/10/01(木) 16:49:23 ID:y0/8x48Z0(2/2)調 AAS
>>377
うちの周りに沢山ある
公道だけど
383: さくらパンダ(愛媛県) [GB] 2020/10/01(木) 16:53:57 ID:30F9tiFd0(1/2)調 AAS
長いストレートの後にスプーンとかクラッシュ続出だろうな
384: ミミちゃん(奈良県) [BR] 2020/10/01(木) 17:01:11 ID:9oEPe3O60(1)調 AAS
流石島でいいんちゃうの?
385
(3): よむよむくん(秋田県) [US] 2020/10/01(木) 17:14:54 ID:0t0azAmL0(2/2)調 AAS
>>351
車オタがフェラーリとかランボルギーニとか、ああいうの見下すというかバカにした感じあるのなんでなん?
386: スピーフィ(東京都) [CA] 2020/10/01(木) 17:19:00 ID:i1iszMsl0(1)調 AAS
>>385
貧乏人の僻みよ
さらにこじらせると軽で十分とか言い出す
387: 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 17:22:14 ID:HQsgW4Ys0(23/26)調 AAS
>>385
ウラカンで亡くなったルノー氏は例外中の例外で、オジサマ達がのんびり走ってるイメージがある>>228

ちな、この手のオジサマ達の中でも本気組は、次の週に35GTRを持ち込んで気合走りしたりするので侮れないw
388: ヒーヒーおばあちゃん(鹿児島県) [CN] 2020/10/01(木) 17:26:39 ID:Kk+y8pST0(1)調 AAS
タヒぬって何?
389: とびっこ(東京都) [ID]🐙 2020/10/01(木) 17:29:49 ID:M/Utc4tg0(1)調 AAS
ドッグラン運営はまかせとけーってな感じか
390
(1): エコまる(茸) [KR]🐙 2020/10/01(木) 17:30:57 ID:uBCp81M50(3/3)調 AAS
>>334
会員制だからあなたじゃ会員になれないでしょ?
成田モーターランドでも走ってなよ
391: 健太くん(光) [US]🐙 2020/10/01(木) 17:32:08 ID:HQsgW4Ys0(24/26)調 AAS
>>390
ゴルフと同じでパブリック走行ができる予感がする。
もちろん会員様優先だけど、3年も経てばガラガラな予感w
392
(1): さくらパンダ(愛媛県) [GB] 2020/10/01(木) 17:34:48 ID:30F9tiFd0(2/2)調 AAS
ゴルフ場とサーキットってどっちが整備費用高いんだろうな?
393
(1): 健太くん(光) [US]🐙 2020/10/01(木) 17:36:38 ID:HQsgW4Ys0(25/26)調 AAS
>>392
芝を考えるとゴルフ場かな?
ただ、お金持ちだけじゃ走行枠を毎日埋められない気がする。
394: ばっしーくん(神奈川県) [US]🐙 2020/10/01(木) 17:39:23 ID:EagnH9jD0(1)調 AAS
モナコみたいな街中を走れるコース用意してあげようよ
大型の商業施設の足元を走るような感じの難コースで

見物目的で施設は潤うし、スーパーカー乗りも
街中を走れる+視線もくぎ付けという満足感もあるし
事故多発するかもしれんけどそれはそれで面白そうだ_(:3」∠)_
395: ポケモン(大阪府) [US]🐙 2020/10/01(木) 17:41:33 ID:W8Yp0TGO0(1)調 AAS
>>393
サーキットもなかなか
ハードブレーキするポイントはアスファルトガタガタになるしデブリは拾わないといけないし

ってかなんだこのクソみたいなレイアウト
396: ぴちょんくん(東京都) [KR] 2020/10/01(木) 18:01:16 ID:XPMuKyS10(1/2)調 AAS
>>377
G63AMGだらけになりそう
397: じゃがたくん(ジパング) [CA] 2020/10/01(木) 18:59:36 ID:xEPehjYD0(1)調 AAS
熊が出そう
398
(1): きららちゃん(SB-Android) [US] 2020/10/01(木) 19:06:51 ID:KIvPEX/H0(1)調 AAS
>房総半島で暴走だ!

いいのか?こんな事で
399: マコちゃん(東京都) [CN] 2020/10/01(木) 19:22:05 ID:4xkWAvVR0(1)調 AAS
たぶん上得意のプレオープンで死人出る
400: アッピー(SB-Android) [RO] 2020/10/01(木) 19:41:41 ID:2BC7hYro0(1)調 AAS
>>1
ニュルでテストドライバーやってたワシからするとショボすぎワロタ
401: ヤマク君(SB-iPhone) [ニダ] 2020/10/01(木) 19:42:43 ID:t8Neeeze0(1)調 AAS
まあせっかく買ったんだからぶっ飛ばしたいよな
会員権が3000万て
402
(1): ムパくん(空) [IT] 2020/10/01(木) 20:00:36 ID:S7p8dxS/0(1)調 AAS
800mで270km/hってどんなスポーツカーなんだよ。笑

赤坂ストレート500mで320km/h行かないと本物じゃないヨ。
403: ブラックモンスター(東京都) [US] 2020/10/01(木) 20:20:53 ID:lk0Sc1B+0(1)調 AAS
反時計回りなのかな?
404: 健太くん(光) [US] 2020/10/01(木) 20:34:40 ID:HQsgW4Ys0(26/26)調 AAS
>>402
テスタロッサと1000万円持って北見サンに頼めばいけるさ。
405: ぴちょんくん(東京都) [KR] 2020/10/01(木) 21:52:33 ID:XPMuKyS10(2/2)調 AAS
>>398
他に車ネタにできそうな半島は
ランボルギーニミウラで三浦半島を快走!位しかないからな
406: ピカちゃん(東京都) [US] 2020/10/01(木) 22:34:21 ID:5mLmwpgs0(2/2)調 AAS
>>329
ヘリポートはあります
407: ユーキャンキャン(千葉県) [JP] 2020/10/01(木) 23:05:10 ID:lNSNDdDT0(1)調 AAS
金谷って射撃場があるよね。
408: スイスイ(コロン諸島) [FR] 2020/10/02(金) 00:30:08 ID:Nz7aJjlvO携(1)調 AAS
ロールケージは必須だろうな
409: ポリタン(大分県) [JP] 2020/10/02(金) 01:56:02 ID:Ig5dMbeD0(1)調 AAS
直線番長の車しかいなさそう
410
(2): メーテル(東京都) [KR] 2020/10/02(金) 02:16:44 ID:Piz07rC30(1)調 AAS
一般車も参加できるようにしたら?
大黒あたりにたむろするバカ共も喜んで行くだろう
411: アメリちゃん(茸) [US] 2020/10/02(金) 02:46:14 ID:y38N7Inr0(1/2)調 AAS
>>410
そういう中古車連中を締め出してお上品な人達で集まる場所を造りましたって話し
412
(1): ファーファ(SB-Android) [LT] 2020/10/02(金) 03:19:10 ID:jHBr+LBI0(1)調 AAS
暴走と掛けてなんと解く
413: イチゴロー(埼玉県) [IT] 2020/10/02(金) 03:21:13 ID:O5HjwY/y0(1)調 AAS
>>170
日本は自動車関税ないんだぜ
部品にも掛からないんだぜ
なんでこんな事も分からないのに偉そうに書くんだろう
414: あいピー(三重県) [DE] 2020/10/02(金) 03:25:05 ID:8iAZQEGs0(1)調 AAS
スーパーカーで
全快で走ってみたいな
415: 環状くん(北海道) [JP] 2020/10/02(金) 06:28:12 ID:eHoOkJai0(1)調 AAS
>>118 なんだそりゃw なおさら安い車?とやらに負けたくないんだなw
416: マップチュ(SB-iPhone) [MX] 2020/10/02(金) 06:53:22 ID:SabAGa250(1)調 AAS
>>412
千葉と解く
417: イッセンマン(東京都) [US] 2020/10/02(金) 08:23:43 ID:VIDXbQHQ0(1)調 AAS
金持ち嫉妬民の「金以外なら俺のほうが上」感
418: パステル(千葉県) [US] 2020/10/02(金) 09:56:17 ID:/w+vsXNY0(1/2)調 AAS
自分は上手い気になってる奴は金持ちにも貧乏人にもいる
でもプロドライバーからのレッスン受けられるようなプログラムに参加してるのは金持ちが多いんだよなあ
419
(3): スーパー駅長たま(SB-iPhone) [US] 2020/10/02(金) 10:35:05 ID:82GxvXyq0(1)調 AAS
昔TC2000で金持ちが専属メカニック付きのF355(チャレンジだったかも?)走らせてるの見かけたことある
カッケーと思ったからピットに戻ってきたタイミングで格好いいですねから
会話を始めてタイム聞いたら4秒台くらいの返答が返ってきて
微妙な空気になったことあるわ
どんな仕様なのかしらないけどf355ってもっと速いんじゃねーのかよ
メカニックに怒鳴りつけてるの見た後だけにホント残念な気持ちになったわ
420: パステル(千葉県) [US] 2020/10/02(金) 10:39:20 ID:/w+vsXNY0(2/2)調 AAS
金以外は俺のほうが上w
421: ウチケン(東京都) [US] 2020/10/02(金) 11:28:59 ID:Fhc6d0vb0(1)調 AAS
金持ち装うニートも多いけどね
422: てっちゃん(SB-iPhone) [ZA] 2020/10/02(金) 11:32:16 ID:pl1QKE4R0(1)調 AAS
画像リンク

423
(1): 省エネ王子(大阪府) [IT] [(´゚Д゚`)] 2020/10/02(金) 11:36:30 ID:WFkqY+vi0(1)調 AAS
直線番長御用達
いいんじゃないの?この中でのみ満足してもらえりゃ
424: ウルトラ出光人(公衆電話) [ニダ] 2020/10/02(金) 11:43:03 ID:HMueFo+g0(1)調 AAS
>>385
昔のフェラーリやランボルギーニは遅かったし音だけだった
普通にポルシェとかの方が速かった
今はランボもフェラーリも速いけど
425: キャプテンわん(大分県) [ニダ] 2020/10/02(金) 11:50:32 ID:sdkJQrFy0(1)調 AAS
おらの県のオートポリスおいでよ
426: ぴちょんくん(東京都) [ヌコ] 2020/10/02(金) 12:04:44 ID:SQTUfp2d0(1/2)調 AAS
AV撮影にも使えるな
427: ミスターJ(光) [CN] 2020/10/02(金) 12:11:53 ID:jqfVHgi70(1)調 AAS
ケンモメンが参加して身バレしたポルシェツーリング
ケンモメンは東洋人のおっさんだった
動画リンク[YouTube]

428
(1): たまごっち(埼玉県) [CN] 2020/10/02(金) 12:26:18 ID:dLIsY0SR0(1)調 AAS
房総半島に車持ち込みって自分で運転して行くんかな
現場到着する前に疲れそう
429: ぴちょんくん(東京都) [ヌコ] 2020/10/02(金) 12:26:33 ID:SQTUfp2d0(2/2)調 AAS
800mしょぼ過ぎワロタw
直線は4kmは欲しいわな
それくらいの直線製鉄所とか工場横にいくらでもある
430: おばこ娘(大阪府) [CZ] 2020/10/02(金) 12:35:30 ID:VILYvLw40(1)調 AAS
>>1

ブリカスの上司
431: ウチケン(光) [US] 2020/10/02(金) 13:21:12 ID:52z3AeCg0(1/2)調 AAS
>>419
4秒は普通に速いよ。
432: よむよむくん(千葉県) [US] 2020/10/02(金) 13:22:07 ID:oSrXKONQ0(1)調 AAS
>>428
都内からなら館山道終点の富浦下りてスグだから、2時間もかからんでいけるよ
アソコはホント周りに民家すらない山の中だし、周囲をキッチリ囲わないと鹿とかイノシシとかで事故起こりそうだな
433: ウチケン(光) [US] 2020/10/02(金) 13:22:19 ID:52z3AeCg0(2/2)調 AAS
>>423
>>1のコースを見る限り直線番長って感じではないと思うぞ。
434: 損保ジャパンダ(ジパング) [IE] 2020/10/02(金) 13:24:22 ID:OI0mXjdw0(1)調 AAS
暴走半島遠いよ
435: ほっくー(埼玉県) [JP] 2020/10/02(金) 13:25:57 ID:F/2OY7380(1)調 AAS
>>410
その手のバカは一般人に見て見てってアピール兼ねてるからね
専用の場所用意してやっても行かない
436: じゅうじゅう(神奈川県) [US] 2020/10/02(金) 13:27:19 ID:6ER2QE7R0(1/2)調 AAS
>>315
コース会員権に3000万円払える層だぜ?
自走で来るかよw
437: アッキー(東京都) [CN] 2020/10/02(金) 13:30:05 ID:G3cf94t10(1)調 AAS
サーキットの狼 リアル流石島レースか?
438: じゅうじゅう(神奈川県) [US] 2020/10/02(金) 13:32:47 ID:6ER2QE7R0(2/2)調 AAS
>>419
F355で4秒台ならかなり速いぞ
439
(2): ピアッキー(神奈川県) [DE] [ ] 2020/10/02(金) 14:19:01 ID:C0LSVErU0(1/2)調 AAS
事故っても大きい病院近くにないぞ
440: パスカル(東京都) [US] 2020/10/02(金) 14:22:23 ID:Eb2MC7iB0(1/3)調 AAS
コーンズだし使用料高めで安全性確保するだろ。セレブはどうせ助手席でプロに運転して貰う
441
(1): リョーちゃん(東京都) [ZA] 2020/10/02(金) 14:24:45 ID:jfrMD5gd0(1)調 AAS
>>439
ヘリで都内の病院までひとっ飛びじゃないかな
442
(1): パスカル(東京都) [US] 2020/10/02(金) 14:29:09 ID:Eb2MC7iB0(2/3)調 AAS
千葉ならコード・ブルーの病院にヘリで運べる
443
(3): BEAR DO(東京都) [NO] 2020/10/02(金) 14:31:27 ID:g1V/DOMD0(1)調 AAS
金持ちなら富士でよくね?会員制であることに優越感があるのかな
444: やまじシスターズ(光) [US] 2020/10/02(金) 14:33:27 ID:Rn+rzKEv0(1)調 AAS
こんなん出来てもターンパイクで飛ばす奴は減らないんだろうなあ
445: ミルーノ(茸) [US] 2020/10/02(金) 14:38:02 ID:mueP54P/0(1)調 AAS
アストンマーチンとかランボの公道走行不可の車は誰が買うんだろうと思ってたけどこういう層が買うのか
446: ピアッキー(神奈川県) [DE] [ ] 2020/10/02(金) 14:39:29 ID:C0LSVErU0(2/2)調 AAS
>>441
>>442
遊びで事故ってドクターヘリ使うのか
447: パスカル(東京都) [US] 2020/10/02(金) 14:41:51 ID:Eb2MC7iB0(3/3)調 AAS
>>443
使用料はメンテとかパーツ代と人によってはプロ運転手も混みだと思う。
コーンズが富士やもてぎに勝つとすれば、その辺のパッケージ性だろうし
448: ちびっ子(東京都) [JP] 2020/10/02(金) 14:44:41 ID:UrNxBMYH0(1)調 AAS
富士が簡単みたいな勘違いしてるアホがたくさんいるけどなぜなんだろうな?
エスケープゾーンが広くて安全なのは間違いないがとても素人目線で簡単なサーキットではない
セッティング含めてむしろ鈴鹿の方が簡単
449: レビット君(ジパング) [KR] 2020/10/02(金) 14:46:26 ID:7K/sqNth0(1)調 AAS
>>419
すごく速くて絶句したってことだよね?
450: アヒ(静岡県) [GB] 2020/10/02(金) 14:46:27 ID:2cZlf5L40(1)調 AAS
金持ち向けとはいえこういう施設が建つことは良いことだなぁ頑張ってくれ
451
(1): ちーたん(千葉県) [US] 2020/10/02(金) 16:04:07 ID:feGezM+O0(1)調 AAS
今度木更津にもポルシェエクスペリエンスセンターができるし最近の千葉県はやたらモータースポーツに力を入れてるな
452: パワーキッズ(茸) [ニダ] 2020/10/02(金) 16:23:44 ID:IyGV0EGp0(1)調 AAS
どのサーキットにも似てない唯一なのにデザインはヘルマンティルケ

どのサーキットにも似ていないコースを持つ、世界に唯一のドライビングクラブ。
Tilke Engineers and Architects によって設計されました。
453: デ・ジ・キャラット(東京都) [US] 2020/10/02(金) 16:44:13 ID:w8l4/Je10(1)調 AAS
>>451
土地有り余ってるからな、北関東よりアクセスいいし
454: マップチュ(ジパング) [ヌコ] 2020/10/02(金) 18:03:36 ID:tBaVawL80(1)調 AAS
>>40
そんな車と一緒に走りたくすらないだろ
455
(2): リッキーくん(東京都) [JP] 2020/10/02(金) 20:24:07 ID:xVf0r1/d0(1)調 AAS
コーンズの客でまともにサーキット運転できるやついんの?w
456: こんせん(東京都) [ニダ] 2020/10/02(金) 20:42:08 ID:8boVm9jv0(1)調 AAS
昔は金持ちで車好きはポルシェカップに出てたな。

今もそうかも知れんが
457: はのちゃん(埼玉県) [JP] 2020/10/02(金) 20:47:47 ID:ppYSg/B20(1)調 AAS
でも大黒に見せびらかしに来てる層は、湾岸線で270km出してるでしょ。

例の成金ポルシェジジイみたいに
458: アメリちゃん(茸) [US] 2020/10/02(金) 22:38:21 ID:y38N7Inr0(2/2)調 AAS
>>443
富士に行くとフェラーリで走る為に来た情報商材屋とかIT社長という名刺を持った半グレとかとも出会うかもしれない

会員制なら変な輩は排除出来る
459: アイニちゃん(新潟県) [CA] 2020/10/02(金) 23:02:32 ID:I3a7xgHL0(1)調 AAS
>>455
元2輪&4輪レーサーの客とかいますが。
460: レビット君(東京都) [US] 2020/10/02(金) 23:03:39 ID:tFlqdzEp0(1)調 AAS
>>1
手斧みたいな形だな
461: UFOガール ヤキソバニー(神奈川県) [ニダ] 2020/10/02(金) 23:04:27 ID:+8eskZ4X0(1)調 AAS
3000万でメンテと運転手代だったら意外と法外でもない気がする
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s