[過去ログ] 【パヨク悲報】衆院比例区投票先世論調査、立憲民主12%、合流前より減少してしまう (408レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): テノホビル(茸) [DE] 2020/09/18(金) 22:56:09 ID:JZBFMRvg0(1)調 AAS
16、17日に実施した朝日新聞社の世論調査(電話)で、衆院選の比例区投票先について「仮に今、投票するとしたら」と聞くと、48%が自民を選んだ。同じ質問をするのは今年3回目で、1月の37%、7月の35%から大きく増えた。野党第1党の立憲民主は12%。1月の15%、7月の13%と比べると、合流の効果は見られなかった。
衆院比例投票先、自民48%、立憲12% 朝日世論調査
2020/9/18 8:00
外部リンク[html]:www.asahi.com
282: ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [CN] 2020/09/19(土) 03:25:50 ID:ml4Z9xU60(1)調 AAS
もう政党やめれば?
民主党時代から何も学んでいない
283: アバカビル(奈良県) [BR] 2020/09/19(土) 03:57:42 ID:4TxCVRsu0(1)調 AAS
そもそも分裂した理由が安倍の奇襲解散にびびって
民進議員が小池のスカートの下に逃げ込もうとジタバタ足掻いた結果なんだから
合流したからって何の感慨もないわな国民にとっては
284: パリビズマブ(青森県) [EU] 2020/09/19(土) 04:08:41 ID:LyCZhq7T0(1/2)調 AAS
>>281
12パーセントもあるわけないじゃんw
盛ってるんだよw
285: ミルテホシン(京都府) [FR] 2020/09/19(土) 04:12:20 ID:eb9c3QdM0(1/2)調 AAS
>>63
最高だね!!!
安倍総理の置き土産!!
ぶっ潰してやろうぜ!!www
286: ミルテホシン(京都府) [FR] 2020/09/19(土) 04:14:10 ID:eb9c3QdM0(2/2)調 AAS
>>279
マジそれ。
だって、玉木とか前原も?だよね。
コイツらは、まともだから維新に
行けばイインだよ!
287: ジドブジン(大阪府) [US] 2020/09/19(土) 05:34:56 ID:GKxM1u680(1/4)調 AAS
>>244
どうやってもクソもむしろマスコミしか応援団がいない状態
K-POP や石破みたいに大人気とか国民の声と言って報道するんだろうさw
288(2): エンテカビル(神奈川県) [US] 2020/09/19(土) 05:37:04 ID:U7xgV/TD0(1/2)調 AAS
画像リンク
これで支持率上がると思うほうがどうかしてる
289: コビシスタット(東京都) [CN] 2020/09/19(土) 05:47:24 ID:7J7nqepJ0(1)調 AAS
>>288
おともだち人事
290: レテルモビル(石川県) [JP] 2020/09/19(土) 05:52:16 ID:U18563Io0(1)調 AAS
左翼に友達はない
互いに憎み合い、互いに監視し、足を引っ張るタイミングを見ながらも、道具として利用するために協力するふりをする
291(1): ダサブビル(北海道) [ニダ] 2020/09/19(土) 06:16:13 ID:62y819LU0(1)調 AAS
なんで国民民主党省くの?
292: ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [AU] 2020/09/19(土) 06:24:37 ID:KRTdKLmR0(1)調 AAS
野党合流したこと知らない人もわりと多そう
293: テラプレビル(コロン諸島) [US] 2020/09/19(土) 06:25:58 ID:AtZEw2EVO携(1/3)調 AAS
>>222
小沢は「壊し屋」
壊すために合流新党作ったんだよ。
294: イノシンプラノベクス(庭) [TR] 2020/09/19(土) 06:35:37 ID:OooYc1od0(1)調 AAS
>>291
え?
295(1): テラプレビル(コロン諸島) [US] 2020/09/19(土) 06:39:06 ID:AtZEw2EVO携(2/3)調 AAS
>>229
愚かだね。
一つはこの間国民が学習したこと。それも多大な犠牲を払って。
もう一つはモリカケサクラに時間をかけ過ぎたこと。いくらやっても尻尾の片鱗も見えない。
最後に日本人の国民性。しつこいのはキライなのに…。あっそうか(笑)
296: テラプレビル(コロン諸島) [US] 2020/09/19(土) 06:44:29 ID:AtZEw2EVO携(3/3)調 AAS
>>274
「人の振り見て我が振り直せ」って日本古来から伝わる言葉を知らないのかね?(笑)
297: エムトリシタビン(東京都) [US] 2020/09/19(土) 06:59:19 ID:bOHxr2HO0(1)調 AAS
朝日でこれかよw
298: バルガンシクロビル(北海道) [US] 2020/09/19(土) 06:59:57 ID:rUsMoADQ0(1)調 AAS
>>288
副代表代行も必要だよな
299: マラビロク(東京都) [JP] 2020/09/19(土) 07:11:42 ID:R/LzeM3u0(1)調 AAS
議員数が増えたのに支持率が上がらないのなら
実質的には相当な下落だろう
300: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2020/09/19(土) 07:12:25 ID:LCPtFdh/0(1)調 AAS
支持者も含めて大きな汚物の集合体
嫌いな現職落とす為のリコール代わりに無名の新人に入れる為ぐらいしか入れる可能性思い付かない
301: ソホスブビル(長野県) [CN] 2020/09/19(土) 07:28:55 ID:p9I6qeqg0(1)調 AAS
>>10
ケチつけるだけで大金貰える特権階級は、優雅でいいですわね。
302: ネビラピン(宮城県) [ニダ] 2020/09/19(土) 07:29:21 ID:xZFVMt7z0(1)調 AAS
日本に12%もチョン・シナが潜り込んでいるということか。
そろそろスパイ防止法を成立させて本国に送り返さないと。
303: エンテカビル(北海道) [SE] 2020/09/19(土) 07:33:04 ID:HNM9J0tC0(1)調 AAS
>>1
>野党第1党の立憲民主は12%
バカってやっぱ市ななきゃ治らないんだな
304(2): レムデシビル(茨城県) [US] 2020/09/19(土) 07:36:51 ID:arcTDQb40(1/3)調 AAS
次の総選挙で立民大敗、国民躍進、維新堅調、れいわN国消滅
枝野が玉木に泣きつく展開まで見える
305: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [CN] 2020/09/19(土) 07:38:32 ID:68db/tXr0(1/3)調 AAS
>>1
日本人なら立憲には絶対入れないな。
306: イドクスウリジン(日本のどこか) [ニダ] 2020/09/19(土) 07:43:21 ID:AXkT+cER0(1)調 AAS
阪神が巨人に何年も負け続けたら阪神ファンは矢野辞めろと大騒ぎになるだろ
そこで何故か原は辞めろと騒ぐのが野党支持者
307: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [CN] 2020/09/19(土) 07:44:41 ID:68db/tXr0(2/3)調 AAS
>>265
玉木さんには知的で穏やかだけど熱が感じられない。やはり岸田タイプ。
308: オムビタスビル(大阪府) [IN] 2020/09/19(土) 07:46:22 ID:fvprnGBX0(1)調 AAS
朝日社内の調査でか?
309: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN] 2020/09/19(土) 07:48:29 ID:2QzARYUb0(1)調 AAS
>>23
電車に乗ってるとたまに見かける頭のおかしそうなやつとか、BtoCの業務分野で出くわす日本語の通じないやつとかの割合が大体そんなもんでしょう
割とあり得るな
310: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [CN] 2020/09/19(土) 07:48:44 ID:68db/tXr0(3/3)調 AAS
国民意識の潮流は変化していくのに野党の中心にはいつまでも腐ったイデオロギーと古ぼけた政策。
311: アデホビル(東京都) [ニダ] 2020/09/19(土) 07:51:08 ID:beqOYNi10(1)調 AAS
朝日の調査でこれか
312(1): インターフェロンα(茸) [US] 2020/09/19(土) 08:02:13 ID:wlp+c7En0(1/7)調 AAS
>>10>>15
枝野も長いだけで中身ゼロのオナニー演説やってたし
(枝野のオナニー演説の本の上に話はまとめろって本が置いてた書店の画像は痛快だったなw)
石破ももっともらしいことを言ってるが、中身ゼロ
313(4): エンテカビル(神奈川県) [US] 2020/09/19(土) 08:04:42 ID:U7xgV/TD0(2/2)調 AAS
>>312
画像リンク
この書店員のセンスすげえなw
314(1): インターフェロンα(茸) [US] 2020/09/19(土) 08:05:54 ID:wlp+c7En0(2/7)調 AAS
>>55
民進の時にも立憲推してたから、よっぽど立憲って言葉がすきなんぢゃないのw
法律も守れないのに、立憲だとか護憲だとかどの口がって奴が枝野筆頭にどれだけいるかって話だがw
315(2): プロストラチン(光) [ニダ] 2020/09/19(土) 08:19:39 ID:vG3ZeK6K0(1)調 AAS
>>304
国民民主って、結構まともなのが残ったんだな
外部リンク:new-kokumin.jp
316: インターフェロンα(茸) [US] 2020/09/19(土) 08:22:36 ID:wlp+c7En0(3/7)調 AAS
>>70
あれも古くさいカビの生えた政治屋の代表みたいな
それを言えば
議長 20年前に委員長から就任、4年で退任したが後任は置かず実質はなおも院政と独裁を継続
委員長 就任して20年、まともな選挙すらなく在任
書記長 就任して4年、幹部就任は14年前でポスト変われど一貫して幹部ポスト継続
前書記長 6年前就任、病気で退任も副委員長に横滑り
前々書記長 20年前に就任し、退任後も幹部ポストのまま
なんて一度幹部になれば亡くなるか引退まで幹部継続なんて硬直化をきわめた組織もある
この連中も安倍独裁だの自民は閉鎖的だの唱えてた
317: ジドブジン(大阪府) [US] 2020/09/19(土) 08:34:04 ID:GKxM1u680(2/4)調 AAS
>>295
ネットの普及が大きかったね、特にスマホ
国民1人1人が常時PCを携帯して誰もがいつでも世界中の情報を取り出せるようになったから
長年情報を独占し自分たちに都合のいい情報だけ流して国民をコントロールしてきたマスゴミとパヨクの終焉
318(1): インターフェロンα(茸) [US] 2020/09/19(土) 08:35:06 ID:wlp+c7En0(4/7)調 AAS
>>113
本当に正念場
数日前の首班指名で枝野に投票という致命傷になりかねない、重大なミスかましてるんだよな
どんなに口で立派なことを言い、立派な提言や行動をしてたとしても、民進からの野合離散があるから
奴らと組んだら全てがジ・エンド
319: インターフェロンα(茸) [US] 2020/09/19(土) 08:36:18 ID:wlp+c7En0(5/7)調 AAS
>>122
候補者個人の持つ比例票と集金狙いw
320: アデホビル(神奈川県) [US] 2020/09/19(土) 08:38:47 ID:UhWhtEiX0(1)調 AAS
こんな政党があんなに議席数があるのはどう考えても選挙制度の欠陥だよね
321: インターフェロンα(茸) [US] 2020/09/19(土) 08:41:25 ID:wlp+c7En0(6/7)調 AAS
>>183
そもそも左巻き政党自体が弱者の味方ぶってポリコレ棒振り回し、ゆすりたかりして利権を得てる乞食の親玉みたいなものだがなw
322: メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [US] 2020/09/19(土) 08:44:48 ID:jShrsy9t0(1)調 AAS
>>313
ハーバードビジネスオンラインw
323: アマンタジン(山口県) [CO] 2020/09/19(土) 08:46:28 ID:nT2QjSpr0(1)調 AAS
>>1
合流→分裂をあと12回出来るって事だ!
324: ジドブジン(神奈川県) [CN] 2020/09/19(土) 08:46:49 ID:ydWRhScF0(1)調 AAS
>>318
大丈夫だ
どうせもう玉木のことなんていくらも報道されない
新菅政権が大半とちょっと新立憲民主党報じてあとは時間がありませんので
325(1): インターフェロンα(茸) [US] 2020/09/19(土) 08:46:51 ID:wlp+c7En0(7/7)調 AAS
>>188
会社側と結託したかのように組合員のベアには消極的
むしろ賃上げのほうは安倍政権のほうが積極的だったし
組合員の生活よりオキナワガー、ゲンパツガー、ジンケンガーと唱えるほうが大事
なのに組合員の人権より、どうでもいいジャンルの政治活動優先してるような状況
そりゃ組合票も、年々弱体化するわ
326: ジドブジン(大阪府) [US] 2020/09/19(土) 08:47:53 ID:GKxM1u680(3/4)調 AAS
>>314
立憲岩盤支持層の団塊が後期高齢者にさしかかって記憶情報を更新しにくい人が増えつつあるのかもw
党名変えても出てくる顔はイツメンで代わり映えしないし、これで選挙で「りっけん」て書かれたら票にならん
327: オムビタスビル(茨城県) [ニダ] 2020/09/19(土) 08:51:36 ID:9c6IU/t60(1)調 AAS
パヨク、というより共産主義を信奉する者が自民党の有力者になっちゃったからな
自民がパヨクになってしまったのでパヨク政党の存在意義がなくなってしまった
328(1): ジドブジン(大阪府) [US] 2020/09/19(土) 09:00:32 ID:GKxM1u680(4/4)調 AAS
>>325
元々官公労と民間労組は立ち位置が違うのに一緒になったことに無理があった
官公労は国の税収が減る減税より給与増だし、民間は減税で可処分所得増える方がいい
経済が成長して全体のパイが大きくなってるときはまだごまかせたが、成長が鈍化してパイが縮んだら不満が噴出した
329(1): ソリブジン(ジパング) [US] 2020/09/19(土) 09:02:29 ID:cSew1TM80(1)調 AAS
10%以上もある事に恐怖
330: レムデシビル(茨城県) [US] 2020/09/19(土) 09:07:22 ID:arcTDQb40(2/3)調 AAS
>>315
国民民主は民間系の労組に支持されてる議員が割と残ってるのよ
うちの県なんてわかりやすい。茨城5区って日立市なの
つまり日立製作所の労組の組織票が国民民主に残った。これを立民は持っていけなかったわけ
今は選挙区自体の議席持ってるのは自民党でこの人は比例復活だけど、
立民との立場の違いが明確になれば、次は逆転するんじゃないかな。もともとは野党系のほうが強い地盤だし
アカ拗らせすぎてどんどん先鋭化していく公務員系の労組とは距離置きたいもの
331: イドクスウリジン(神奈川県) [KR] 2020/09/19(土) 09:12:52 ID:TdDI5AnT0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)プッ
332: レムデシビル(茨城県) [US] 2020/09/19(土) 09:23:18 ID:arcTDQb40(3/3)調 AAS
>>328
官公の労組なんてこの先ジリ貧一直線なのにな
自民党が小さな政府化を進めて様々な公共事業を民営化していったのには、
アカすぎる官公の労組の力を弱めるためという目的もあるだろう
333: テラプレビル(東京都) [GB] 2020/09/19(土) 09:29:38 ID:gwRB3R1m0(1)調 AAS
誰か陳さん雇ってあげてw
334: パリビズマブ(埼玉県) [US] 2020/09/19(土) 09:32:08 ID:vvwifAOO0(1)調 AAS
浮動票的な人がいるわけじゃなく
常に支持率全体が誤差
335: リルピビリン(茸) [ニダ] 2020/09/19(土) 09:53:23 ID:qhpsac1D0(1)調 AAS
>>313
草
336: エトラビリン(東京都) [CN] 2020/09/19(土) 10:05:47 ID:tKNMSOUx0(1)調 AAS
ミンスが政権やるよりも自民に文句垂れてる方が楽だということに支持者もミンス自身も気付いている
337: アデホビル(埼玉県) [CN] 2020/09/19(土) 10:06:40 ID:v7NA5RL20(1)調 AAS
>>329
比例先だからな
支持者だけじゃなく与党が勝ちすぎるとバランスガーな阿呆も含む
338: ザナミビル(ジパング) [FR] 2020/09/19(土) 10:36:13 ID:+2P/Uf0G0(1)調 AAS
1+1は200ではござ
339: パリビズマブ(青森県) [EU] 2020/09/19(土) 10:50:50 ID:LyCZhq7T0(2/2)調 AAS
パ
ヨ
ク
イ
ラ
イ
ラ
w
340: アマンタジン(茸) [FR] 2020/09/19(土) 11:03:51 ID:czWght3q0(1)調 AAS
自民はここ数年で実務能力を示してきた人材いるけど(甘利、世耕、小野寺、茂木など)民主系は桜モリカケだけだからな
341(1): エトラビリン(東京都) [US] 2020/09/19(土) 11:08:31 ID:Xo0+twiY0(1)調 AAS
次は“ジャパンライフの社長を桜に呼んでた!”を国会でやる気なんでしょ?
更に支持率どのくらい落とすのかな立憲
342: ペンシクロビル(大阪府) [US] 2020/09/19(土) 11:11:31 ID:aqu18I/20(1)調 AAS
>>2
カン辞めろ!
343: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US] 2020/09/19(土) 11:14:10 ID:kVh4Fgif0(1)調 AAS
>>63
朝日新聞の嘘と断末魔は今更自明だけど、
そこの別記事号外の連合の共産党排除宣言も凄いね
もはや立憲や共産党やパヨクあたりは、世間で悪目立ちしすぎて絶対悪化されてる傾向だから選挙はより厳しいか
344: アシクロビル(北海道) [CN] 2020/09/19(土) 11:15:11 ID:+IO7E5PN0(1)調 AAS
ワロスw
345: ピマリシン(京都府) [US] 2020/09/19(土) 11:19:12 ID:4e5LxHNC0(2/2)調 AAS
チュサッパ野盗w
346: ソリブジン(東京都) [US] 2020/09/19(土) 11:21:23 ID:SyH+TR/T0(1)調 AAS
団塊サヨクの巣窟
朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど
若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている
上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう
特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!
↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!
月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
347: アタザナビル(高知県) [JP] 2020/09/19(土) 11:26:34 ID:T4a8uXnn0(1)調 AAS
12もあるの?5ぐらいでしょ?
348: ダクラタスビル(東京都) [ニダ] 2020/09/19(土) 11:37:06 ID:WmAJ1UCK0(1)調 AAS
でも立憲5%+国民0%で12%なら増えたんじゃないのw
349: ファビピラビル(広島県) [US] 2020/09/19(土) 11:54:08 ID:YYJ2nN8Q0(1)調 AAS
>>341
解散よりコロナ対応!
からの蓋を開けたら
モリカケ桜!
350: ザナミビル(東京都) [FR] 2020/09/19(土) 12:00:53 ID:SJkGwS/k0(1)調 AAS
>>86
中国との二重国籍かな?
351(1): インターフェロンβ(東京都) [GB] 2020/09/19(土) 12:01:57 ID:sRfhIHrJ0(1/3)調 AAS
これ世論調査だと4倍くらいになってるけど実際投票すると1.5倍くらいんだよな
意味わからんわ
352(1): ミルテホシン(東京都) [RU] 2020/09/19(土) 12:06:35 ID:lMEuFlIg0(1)調 AAS
ハローワークいっても仕事見つからないし、立憲で立候補するわ
自民とか日本人とかの悪口いっとけば金くれるんだろ
最高じゃん
議員になったら何でも言うこと聞いてやるからハニトラ来い!中国人や韓国人の女とやりまくるぞ!
353: ホスカルネット(新日本) [US] 2020/09/19(土) 12:15:20 ID:y/096q2K0(2/2)調 AAS
議員の給料半分にして欲しいわ
与党はインセンティブ厚くすりゃいい
ごみ野党に使う税金が無駄
354(1): ダサブビル(茸) [ニダ] 2020/09/19(土) 12:38:55 ID:1i+ed1Fo0(1)調 AAS
>>351
2017年の同じ調査だと以下
>朝日新聞社は17、18日、衆院選に向けた世論調査(電話)を実施した。比例区投票先を政党名を挙げて聞くと、
>自民党が34%(3、4日実施の前回調査は35%)と堅調。
>立憲民主党が13%(同7%)に伸び、希望の党11%(同12%)を上回った。公明党7%、共産党5%、日本維新の会4%などが続いた。
2017年の比例得票数は↑と大差なかった
ということは今選挙やったら自民と立憲で3倍〜4倍くらいは差がつく
355: インターフェロンβ(東京都) [GB] 2020/09/19(土) 12:50:26 ID:sRfhIHrJ0(2/3)調 AAS
やっぱガースは11月に解散するだろ
コロナが今よりかなり減って第3波が来る前ってのが条件だけど
いまちょっと下げ止まってて上げ基調だから微妙だな
356: ペンシクロビル(熊本県) [ヌコ] 2020/09/19(土) 12:54:28 ID:Jg1yE4hk0(1)調 AAS
コロナ対応で安倍政権の支持率が下がり不支持率の方が高くなっても
野党の支持率にはほとんど影響しなかった
こいつらにはそういう現実が見えてない
357: アデホビル(北海道) [US] 2020/09/19(土) 13:00:52 ID:NG4/PjRf0(1)調 AAS
>>352
人間の尊厳とまともな精神捨てなきゃなれねぇよ
358: エルビテグラビル(静岡県) [US] 2020/09/19(土) 13:13:42 ID:I6qKTa4z0(1)調 AAS
2chスレ:news
359(1): リトナビル(茸) [EU] 2020/09/19(土) 13:15:05 ID:LDLYhXBB0(1)調 AAS
しかし本当に12%も支持率があるとすると国民に1000万人程度バカがいるということになってしまうな。
360: ダサブビル(茸) [CA] 2020/09/19(土) 13:25:30 ID:kE3anxbw0(1)調 AAS
>>359
そりゃ前回の衆議院選挙も比例で立憲は1100万票、共産党も400万票入ったし
361: レテルモビル(庭) [US] 2020/09/19(土) 13:28:28 ID:5XqjV6yH0(1)調 AAS
朝日バフで12%って事は実際は2%くらいか?
362: パリビズマブ(騒) [US] 2020/09/19(土) 13:35:37 ID:nV2DqbCM0(1)調 AAS
1+1=1
363: アシクロビル(茸) [US] 2020/09/19(土) 14:45:17 ID:SDB/mUa20(1)調 AAS
連邦さんが代表に成れば支持率バクアゲ!
画像リンク
364: エルビテグラビル(東京都) [US] 2020/09/19(土) 15:07:00 ID:QKP4/N9z0(1)調 AAS
>>354
しかもその時より支持率が末期的な今やったら、普通に計算しても半減じゃすまないくらい大敗確定
365: バルガンシクロビル(千葉県) [VN] 2020/09/19(土) 16:11:41 ID:DUp0XA4M0(1)調 AAS
東習志野の駅近くの和菓子屋
すげぇ美味かったな
366(1): ラミブジン(東京都) [RU] 2020/09/19(土) 16:28:43 ID:chCekLlL0(1)調 AAS
>>315
自動車系とかゼンセン同盟とか労組も結構付いてるんだよな
立憲が見限られたとも言えるが
367: エトラビリン(東京都) [ニダ] 2020/09/19(土) 16:33:40 ID:N9Ru524C0(1)調 AAS
オザーさん!
話が違うやないかって陰でコソコソ泣きそうな顔で言ってそう。
368: ファビピラビル(大阪府) [CN] 2020/09/19(土) 16:41:07 ID:JF6GIYmx0(1)調 AAS
名前もメンツも同じで支持率上がると思うのが頭おかしい
369: エトラビリン(雲) [ニダ] 2020/09/19(土) 16:58:05 ID:+h6ePE9J0(1)調 AAS
菅さんは憲法改正、ロックダウン実施、感染防止策(マスク着用義務化、一定率のテレワーク義務化、行動履歴追跡可能化等)、防衛費拡大(主に、サイバー戦、宇宙戦)などを早期に打ち出すべき
数で勝てるし、野盗がゴネて審議に応じなければ解散総選挙の大義ができる
370(1): メシル酸ネルフィナビル(茸) [ヌコ] 2020/09/19(土) 18:17:38 ID:M8Scacjt0(1)調 AAS
>>261
左派政党と決別できた玉木雄一郎が、まともな野党を作れるかにかかっているんだよな。
右派でも左派でもなく是々非々の中道政党でやっていくみたいだから期待はしている。
政策だけ協力とかで与野党関係なくやってもらいたいな。
立憲民主党・日本共産党・社会民主党だけは論外w
371: ペラミビル(茸) [US] 2020/09/19(土) 18:19:02 ID:68F3a7uD0(1)調 AAS
>>21
泥棒とレイプ犯と放火魔が集まるよりこわい。
372(1): ジドブジン(茸) [SE] 2020/09/19(土) 18:25:25 ID:dBfGvpU30(1)調 AAS
頑張れよタマキン!今が耐え時、いつか苦労が報われる時がくるさ!
それに引き換え立民は泥舟だよ。
373: コビシスタット(愛知県) [RS] 2020/09/19(土) 18:29:29 ID:3RbWqkvR0(3/3)調 AAS
>>372
タマキン達は自民党と連立組みたいんじゃないかな
もうあの極左立民と縁切りたがってる
374: ファムシクロビル(埼玉県) [IN] 2020/09/19(土) 18:53:53 ID:3cS3IebH0(1)調 AAS
10月解散、11月総選挙じゃないの?
375: インターフェロンβ(東京都) [GB] 2020/09/19(土) 21:13:10 ID:sRfhIHrJ0(3/3)調 AAS
そもそも習志野は船橋と合併して政令指定都市になったほうがいいだろ
376: エファビレンツ(山梨県) [US] 2020/09/19(土) 23:06:52 ID:Qc/BWc7R0(1)調 AAS
>>370
それゴミ箱なので
377: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [SE] 2020/09/19(土) 23:18:14 ID:QnQtDmn+0(4/6)調 AAS
>>217
失笑したが、日本の保守派が「改革改革」と連呼するのは、日本政治の歴史的伝統です。
たとえば、1930年代に中央統制経済の導入や国家総動員法などを主導した勢力が
「革新派」(革新官僚、革新右翼、…)と呼ばれてたのがきれいさっぱり忘れ去られたし、
(現代日本では軍国主義者とか日本ファシズムと呼ばれているんですけどね)
そもそも、薩長藩閥勢力が主導した明治維新(御一新)の直系の政治勢力が自民党だ。
つまりいいかえれば日本には真の保守が存在しない。
あたりまえすぎて誰も疑問を持たないが、不可思議な国ですよここは。
378: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [SE] 2020/09/19(土) 23:22:32 ID:QnQtDmn+0(5/6)調 AAS
>>253
その枝野とたもとを分かって、自民党の(ちょっぴり)コピー政党をつくってみようと思ったのが玉木だろ。
いまは政治的な負け犬だろうが、10年以上がまんできれば、政権取りに大接近するかもしれない。
玉木の逆張りが成功する保証はないけど、自民党は、長く政権もってるわりに全然愛されてないからなあ。
379: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [SE] 2020/09/19(土) 23:24:09 ID:QnQtDmn+0(6/6)調 AAS
>>313
あらかっこいい。自分もこんなことが自然にできるようになりたい。
380(1): インターフェロンα(東京都) [US] 2020/09/19(土) 23:52:54 ID:SKmRRLrK0(1)調 AAS
野党は「革新政党」などと自称しますが
その実態はガチガチ頑迷固陋の守旧派です
「現状を変えることには一切反対ニダ!」
などと叫び続ける、救いようのない馬鹿です
381(1): エファビレンツ(東京都) [US] 2020/09/20(日) 00:09:12 ID:oTgwm9EE0(1)調 AAS
>>380
枝野は「立憲民主党は保守本流です」って言ってないか
382: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN] 2020/09/20(日) 01:29:02 ID:xzkB/4tT0(1)調 AAS
>>313
草
383: ファムシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2020/09/20(日) 01:42:06 ID:nDTBHjbz0(1)調 AAS
>>381
デジタル化は後ろ向きと主張してるし、あながち保守という主張は間違ってないよww
384: インターフェロンβ(東京都) [ヌコ] 2020/09/20(日) 11:08:24 ID:Wti4HY6i0(1)調 AAS
どのみち立憲は次で大幅減だよなあ
しかも国民民主移籍組は本来票入れてくれた保守層裏切ったから有権者から恨み骨髄だし
385: アシクロビル(兵庫県) [VN] 2020/09/20(日) 11:11:10 ID:w8qxFBgl0(1)調 AAS
そりゃ連合がしゃしゃり出て前面に出て動いたけど、下部の労組は呆れてるからな。
結果、小売流通や電気の労組は国民側付くし。
386: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [ニダ] 2020/09/20(日) 11:15:19 ID:6hpGLCdQ0(1)調 AAS
ただ支持率高くて議席も十分だから、必ずしも解散うつ理由ないんだよな
387: バルガンシクロビル(青森県) [EU] 2020/09/20(日) 12:23:47 ID:8C0rQhNd0(1)調 AAS
パヨクくっそヨワwww
388: ロピナビル(茸) [ニダ] 2020/09/20(日) 12:41:03 ID:azJ7vJUO0(1)調 AAS
パヨクだんまりワロス
389: テラプレビル(日本のどこかに) [CA] 2020/09/20(日) 14:31:17 ID:JRjNjTH60(1)調 AAS
合流前より減少は草
390: ガンシクロビル(茸) [CN] 2020/09/20(日) 14:35:42 ID:FYiLcoo70(1)調 AAS
国政選挙7連敗おめ
391: ビクテグラビルナトリウム(茸) [CN] 2020/09/20(日) 17:41:26 ID:SO9GrZ+F0(1)調 AAS
パヨクだんまり
392: マラビロク(東京都) [US] 2020/09/20(日) 20:06:10 ID:oXXpGQcv0(1)調 AAS
>>1
野党の離合集散は支持率を下げるためのプロセスなんだろ?
393: レテルモビル(東京都) [US] 2020/09/20(日) 20:07:25 ID:5nlNUroW0(1)調 AAS
>>1
日本死ねなんて言っている奴らを誰が支持するんだよ
とっとと祖国に帰れ
394(1): ラニナミビルオクタン酸エステル(徳島県) [US] 2020/09/20(日) 20:14:54 ID:WbcMCpUU0(1)調 AAS
二桁あるなら大丈夫だ
395: ホスフェニトインナトリウム(茸) [US] 2020/09/20(日) 20:21:35 ID:q7T9hWD40(1)調 AAS
>>394
強がりワロス
396: コビシスタット(茸) [CN] 2020/09/20(日) 21:34:38 ID:3HrUidoE0(1)調 AAS
パヨクイライラ
397: アシクロビル(秋田県) [ニダ] 2020/09/20(日) 21:35:11 ID:H66GvjuI0(1)調 AAS
高すぎる
398: ペンシクロビル(公衆電話) [US] 2020/09/20(日) 22:16:45 ID:XwReNmpV0(1/2)調 AAS
>>304
ナイナイ、幾ら嫁の血筋の大平一族がアクトオンだからってメディアの方針で立憲と共産党以外の野党は存在しないことなんだから。
政治に関心ある若もんしかあり得ない。
399: ペンシクロビル(公衆電話) [US] 2020/09/20(日) 22:24:54 ID:XwReNmpV0(2/2)調 AAS
>>366
組合系は国民に目があるけど、一般はマスコミが報道しない。
もっとも民主系は今まで選挙協力と言うか組合がいないと選挙もできない。
選挙カーも組合の車を出して貰って運転手もビラ配りも会場設置も、組合系の地方議員の手配だからな。
400: エファビレンツ(東京都) [CN] 2020/09/20(日) 22:38:18 ID:c+j/NMz50(1)調 AAS
「常在戦場の覚悟だ、我々は10月25日投開票への備えも十分おこなっている」と息巻いていたが、
いざ解散となると「大義ガー」とぬかすのが目に見える
それに今回は「コロナが〜」とも言いそうだが、桜を蒸し返そうとしているミンスが言えた義理じゃない
401: ピマリシン(神奈川県) [JP] 2020/09/21(月) 03:11:14 ID:ho47gCX/0(1)調 AAS
国民に入れる奴増えそう
402: ビクテグラビルナトリウム(北海道) [US] 2020/09/21(月) 04:51:05 ID:22OzRkuH0(1)調 AAS
野党共闘したってそりゃ小選挙区だけの話で比例はそうはならんしな
403: ドルテグラビルナトリウム(奈良県) [US] 2020/09/21(月) 04:51:46 ID:G+HMeGxz0(1)調 AAS
日本人はどうなってるねん?
売国左翼がまだ12%も支持されてるんかよ(棒)
404: ビクテグラビルナトリウム(茨城県) [US] 2020/09/21(月) 05:49:54 ID:JYl32ws00(1)調 AAS
最新の読売だと8%w
405: ドルテグラビルナトリウム(茸) [CN] 2020/09/21(月) 06:37:22 ID:G7ZT+2bj0(1)調 AAS
パヨクイライラ
406: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ヌコ] 2020/09/21(月) 07:34:04 ID:rgwadfFl0(1)調 AAS
枝野「マスコミー!早く来てくれー!!!」
407: エムトリシタビン(東京都) [US] 2020/09/21(月) 08:05:27 ID:BVcdpmrh0(1)調 AAS
民主党支持者すら合流に納得してないと思うもん、支持率下げてもまったく不思議じゃない
立憲立ち上げ時、プライムニュースで「時期が来たら合流するんじゃないんですか?(半笑い」とか反町に煽られて、陳は「合流は絶対ないです!(キレ気味」ってイキッて言いきってたのにさ
408: ミルテホシン(岡山県) [EU] 2020/09/21(月) 08:11:42 ID:zILDYc0V0(1)調 AAS
大豆に米を混ぜたイメージ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*