[過去ログ] 野球部「もう丸刈り強制するのやめるわ」→入部者急増 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(1): テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [DE] 2020/08/03(月) 01:02:49 ID:Ax9HjZfc0(2/5)調 AAS
>>206
そんな考えだから
国際スポーツ界的においてけぼりなんだろ。
勉強をなおざりにするとかも
日本だけでは?アメリカの選手とかインテリがいるだろ。
ジャズドラマーもいたし。
244: スフィンゴバクテリウム(東京都) [HK] 2020/08/03(月) 03:03:48 ID:/sabIRFj0(1/5)調 AAS
>>210
文化の違いと言ってしまえばそこまでなんだろうけど
アメリカは全てビジネスだからな。
幼少期から何が一番稼げるようになるか?っていう教育。
だから保険として文武両道になりやすい思想が植え付けられる。
もしも坊主にすれば競技の結果や勉学の結果に好影響が出るとすれば皆、坊主にすると思うよ。
そういうお国柄というか思想。
単純に一番金銭的に得をするであろうっていうゴール設定でやってるだけ。
それでもスポーツ選手でインテリだと話題に上がりやすいだけでアメリカでも大半のスポーツ選手は脳筋だけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.318s