[過去ログ] 民主党さん「コンクリートから人へ」→マスコミと国民さん「脱ダム!」→熊本県民さん「脱ダム!」→死 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26(4): オリエンタル(SB-Android) [US] 2020/07/11(土) 20:04:30 ID:o+ZDOmEx0(1)調 AAS
ダムって治水の費用対効果として今ひとつだから軽んじられてもしかたない
生活様式も変わって河川の氾濫源になるような場所に家を建てる必要もなくなってる現代において
堤防やらダムやらで治水するよりも人家を河川から離す努力をしたほうが今後のためにもいい
33: エジプシャン・マウ(家) [US] 2020/07/11(土) 20:06:11 ID:RoiusCCC0(1)調 AAS
>>26
ダム建設中止と同時にそれをやってるならいいけど
ダム中止以外何もしないじゃん
77(1): ぬこ(東京都) [JP] 2020/07/11(土) 20:17:28 ID:UT6iE7rG0(1)調 AAS
>>26
治水してるから氾濫するような場所に住めるようになったんだが?
255(1): 三毛(神奈川県) [CA] 2020/07/11(土) 22:14:33 ID:3QD5XgGl0(1)調 AAS
>>26
場所によっては危険な地域から移転させたり川幅広げたら出来るけど、
川を挟んで町が作られてたりする場所を守るにはダムが必要だと思うよ。
341(1): アムールヤマネコ(愛知県) [DE] 2020/07/11(土) 23:14:43 ID:YfvnsD+Z0(3/7)調 AAS
>>26
その為に家屋を水没させるために何もしてませんでした
ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.098s*